JPS5964523A - 新規なメタけい酸ナトリウム顆粒、その製造方法及び食器洗浄用洗剤組成物への使用 - Google Patents

新規なメタけい酸ナトリウム顆粒、その製造方法及び食器洗浄用洗剤組成物への使用

Info

Publication number
JPS5964523A
JPS5964523A JP58123522A JP12352283A JPS5964523A JP S5964523 A JPS5964523 A JP S5964523A JP 58123522 A JP58123522 A JP 58123522A JP 12352283 A JP12352283 A JP 12352283A JP S5964523 A JPS5964523 A JP S5964523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium metasilicate
granules
weight
zone
pentahydrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58123522A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0159211B2 (ja
Inventor
ジエラ−ル・ゴダ−ル
ダニエル・ジユベ−ル
フイリツプ・ガニエ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhone Poulenc Chimie de Base SA
Original Assignee
Rhone Poulenc Chimie de Base SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9275842&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5964523(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Rhone Poulenc Chimie de Base SA filed Critical Rhone Poulenc Chimie de Base SA
Publication of JPS5964523A publication Critical patent/JPS5964523A/ja
Publication of JPH0159211B2 publication Critical patent/JPH0159211B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/10Salts
    • C11D7/14Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/32Alkali metal silicates
    • C01B33/325After-treatment, e.g. purification or stabilisation of solutions, granulation; Dissolution; Obtaining solid silicate, e.g. from a solution by spray-drying, flashing off water or adding a coagulant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/08Silicates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、メタけい酸ナトリウムの新規な顆粒、その製
造方法並びに洗剤、特に食器の浄化用の洗剤組成物への
使用を目的とする。
メタけい酸ナトリウムは広く流通している製品であって
、特に、他のアルカリ塩よりも少い刺激性を示しながら
必要なアルカリ度を伺力された食器洗浄用洗剤組成物に
大きな用途がある。特釦、そのアルカ゛す度にかかわら
ず、それはガラスやアルミニウムのような軽金属に対し
てそれほど侵蝕的でない。
さらに、メタけい酸ナトリウムは、乳化力及び再付着防
止力のような有益な洗剤特性をそれ自体持っているとい
う利点を有する。
また、それは、食器の浄化用の洗剤組成物にしばしば用
いられる。ところで、現在では、自動機械での食器洗浄
用の洗剤組成物は、「乾式混合」と呼ばれる技術によっ
て製造されており、そのためにそれら組成物の物理的化
学的/l”?性は実質上基礎材料の特性に対応し、混合
方法はそれを全熱又は非常に少しか変化させない。
非常に重要である原料、特にメタげいa′lナトリウム
は、したがって、時には矛盾するような一連の必須条件
をすべて満さねばならない。考えられる問題点は、下記
の要件を満さねばならないような形態のメタけい酸ナト
リウムを提供することである。
a)食器洗浄用洗剤組成物は大衆に広く流布されている
ので、申し分のない視覚的外観が要求されろ。この外観
は、良好な白さ、より丸い粒子、適当な平均直径、そし
て異質な印象を生じさせるより微細な粒子及びより大き
な粒子を排除する粒度分布を意味する。
b)これらの外観特性の他に、食器洗浄用洗剤組成−物
は利用者によく受は入れられるためには、濃厚で且つ密
度の高い製品に相当するものでなげればならない。した
がって、原料は、1よりも大きい高い比重及び組成物の
太きすぎる希釈を生じさせtxいような最適水分量を示
さねばならない。また、高められた見かけ密度も、食器
洗浄機に合体された分配器の比較的小さくされた寸法の
ために必要となる。
C)用いられる原料は、利用者に対して無害でなげれば
ならない。ところで、メタけい酸ナトリウムは、比較的
刺激的な物質とみなすことができる。
そのよく知られた不都合の一つは、それが碍を刺す感じ
及びくしゃみとして表われる利用者の粘膜の一時的刺激
を起させるということである。この呼吸困ffjil′
は、製造が受ける各種の機械的操作のときに大粒子の消
耗又は破壊(摩損)から生じるメタけい酸ナトリウムの
非常に小さい粒子の出現のためである。一般には、この
現染を規定するために1粉だち」という用語が用いられ
るが、この粉だちを認識することにより食器洗浄用処方
物の刺激性rcいし侵蝕性を定量化することが可能であ
る。
メタけい酸す) IJウムが比較的刺激的な物質である
ことの理由の一つは、そのアルカリ度に由来する。とこ
ろで、このアルカリ度は、反応が矛盾しているこの二重
の要件を考慮しながら解決すべき問題点があるので、犠
牲にできない必須の「効能Jのために絶対に必要になる
d)原料は貯蔵安定性であり且つ良好な耐塊状化性を持
たねばならない。また、それらは、食器洗浄用洗剤組成
物の他の成分と相容性でなければならない。そして、そ
れらは、香料、遊離性塩素含有物質(ジクロルイソシア
ヌル酸ナトリウム)の分解も非イオン性界面活性剤の分
Mも起させてはならない。慣用されている表面活性剤と
しては、エチレンオキシドをポリプロピレングリコール
に、さらにはエチレンオキシドをアルキルフェノールに
縮合させることにより得られる物′Uをあげることがで
きる。しかし、これらの物質と無水メタけい酸ナトリウ
ムとの混合により得られる組成物は、安定ではない。特
に、所定の貯蔵時間の終りに着色の出現並びに特にアル
デヒドをペースとした香料の臭いの発生が認められる。
e)最後に、原料は、食器洗浄機において良好な利用可
能性を持っていなければならない。この点は、非常に重
要なことの一つであると同時に、生成物が自動分配機か
ら排出され、次いで食器洗浄機のツ゛イクルの「洗浄」
段階期間中にできるだけ早くしかもできるだけ完全に溶
解される能力を取り戻す。
しかして、上記のことから、時として矛盾するような前
記した必須要件の全てを満足するメタけい酸す) I)
ラムをもたらす原料を見出すことは非常に回置Fである
という結果となる。
現在まで、頼ることができ−IAつ無水メタけい酸ナト
リウム、低い水分のメタけい酸ナトリウム或いは球体又
は顆粒の形態のメタけい酸す) IJウム五水塩である
原料は完全な満足を与えなかった。
食器洗浄用洗剤組成物には、炭酸ナトリウムとけい砂と
の溶融、冷却、粉砕及び篩別(例えば04〜1.4 m
m )により得られる02%以上の水を含まない実質上
無水のメタけい酸ナトリウムを用いることができる。
このような物質の利点は、その小さい気孔率による非常
に高い見かけ密度及び非常に少い水分に応じた大きな濃
度並びに温度上昇による塊状化の恐れのないこと及び遊
離性塩素含有物質との良好な適合性である。
しかし、不都合も非常に多い。例えば、外観が粉砕生成
物の外観、即ち鋭角のある粒子であり、白さが非常に大
でなく、原料に大いに左右される。
その製造方法が精製の可能性を含まないからである。粉
だちも大きく、非イオン性界面活性剤との相容性も悪い
。また、これはその無水性のために化学的に十分に侵蝕
性の物質であって、湿度が上昇した場合に塊状化する可
能性がある。さらに、食器洗浄の場合の溶解量が小さい
しかして、熱水メタけい酸ナトリウムのある種の不都合
を改善するために、これを造粒することが提案された。
例えば、1に等しい5i02/Na2Oモル比を持つメ
タけい酸ナトリウムの水溶液から出発し、これを造粒し
、乾燥することにより低水分の顆粒を製造することがで
きる。フランス国特許:y 2.403. q 74号
に記載の技術によれは、無水けい酸ナトリウムとメタけ
い酸ナトリウム液とを、粒子の層の形成を生じさせる掻
上げブレードを装えたドラムの回転により運動状態に保
持された無水メタけい酸ナトリウム粒子に前記液を噴霧
することによって接触させ、上記粒子に200〜500
℃の温度の熱いガスの熱作用に付し、次いで得られた顆
粒を42〜65℃の平均温度の攪拌  ゛されたハウジ
ング内で冷却することからなる方法によって2〜6%の
水分を有する顆粒が製造される。
前記した製造方法は、改浮された物質の取得を可能にす
る。即ち、外観及び白さは良くなるが濃度は少し低い。
非イオン性界面活性剤との適合性は大きい。また、粉だ
ち及び溶解速度も相当に改善される。しかし、見かけ密
度は非常に低く、粒子の一体性ないし硬さは低い。
同様に、球体又は顆粒状のメタけい酸ナトリウム五水塩
の形態のメタけい酸ナトリウムの使用を選ぶことができ
ろ。一般には、それは1に等しい5i02/N320モ
ル比のメタけい酸ナトリウムの溶液から出発し、これを
化学量論的な点まで濃縮し、冷却用ベルト上で行う冷却
によって結晶化させ、次いで流動床又は回転ドラムで造
粒することにより得られる。
この物質は溶液の結晶化で得られるが、この段階で例え
ばp過による精製を行うことができる。
したがって、より純粋に得られるというのがこの種の物
質の利点の一つである。
メタけい酸ナトリウム五水塩は、良好な溶解挙動を有す
る。それはメタけい酸塩の希釈された且つ「安定化さね
た」形態を示し、このためにその段階は無水物質よりも
少い刺激性を示す。
これは水をそれほど求めないので湿度上昇による坤、状
化に対する抵抗性は良好である。また、それは非イオン
性界面活性剤との良好な適合性を示す。しかしながら、
これらはそれでも多くの不都合を示す。即ち、メタけい
酸すトリウム五水塩の色は、非常に白色であるところの
顆粒型の無水メタけい酸ナトリウムの色に等しい値には
ならない。
その結果、洗剤組成物においては、外観を害するような
色の不均一を呈する。見かげ密度は、同等の粒子の気孔
率及び平均直径を持つ無水メタけい酸ナトリウムのもの
よりも非常に小さい。また、メタけい酸ナトリウム五水
塩中に存在する水の景は多い(42,5%)ので、その
使用により食器洗浄処方物の大きな希釈及びこれに対応
する効力の低下が生じる。また、温度が上昇17た場合
には、部分的なへ(11解による塊状化の恐れも大きい
。最後に、メタげ℃・酸ナトリウム五水臨と活性塩素含
有物aとの適合性は悪い。
以上のことから、メタけい酸ナトリウムをもたらす原料
の段階で克服すべき田p″Ilt、即ち、一方では濃厚
で有効な物質を要求する経済的な必須要件を満さねばな
らず、他方において利用者に対する無害性と非刺激性と
の要件に添わねばならないという困難があることが明ら
かとなる。
ここに、本発明の目的となるものであるが、無水メタけ
い酸ナトリウムの芯部をメタけい酸ナトリウム五水塩の
周囲層で被覆してなり、そしてメタけい酸ナトリウム五
水塩に含まれる水の(2)が最終生成物の少なくとも1
0重−M・%を占めることを特徴とする無水メタけい酸
ナトリウムとメタけい酸ナトリウム五水塩とから構成さ
れる新規なメタけい酸ナトリウム顆粒が見出された。
しかしながら、メタけい譚ナトリウム五水塩中に含まれ
ろ水の量が最終生成物の10〜25重量%を表わす本発
明の顆粒を用いるのが好ましい。
本発明の顆粒は、下記の組成を有する。
メタけい酸ナトリウムNa25i0375〜88%水 
                       10
〜25%不純物             〈2%好ま
しい態様では、顆粒の水分は12〜22%である。
不純物の存在は原料物γ(から来るものであって、実質
的には炭酸ナトリウム及び酸化鉄から1.Cる。
これらの顆粒の物理的特性は下記の通りである。
嵩密度  g/♂       095〜1.20平均
直径 闘          0.55〜0.6011
より大きい顆粒%      最高15%025■より
小さい顆粒%   最高1%これらの特性の定義及び決
定方法は実施例で詳述する。
これらの!特性のためにメタけい酸ナトリウム顆粒は下
記の性質を有する。
高い見かけ密度 熱い雰囲気及び湿った雰囲気での優れた挙動非常に良好
な摩砕抵抗 そして、洗剤への使用に際しては、それは遊離性塩素含
有物Jp■、非イオン性界面活性剤、香料などの存在下
で非常に良好に挙動するという利点を与える。
食器洗浄用洗剤組成物への使用にあたっては、それらは
非常に早く溶解し、そして洗浄ザイクルの終りに未溶解
だった物質の割合は比較的低い。
これらの顆粒の独lII的な構造は完全に適合した製造
方法により得られる。
本発明のメタけい酸ナトリウム顆粒は、造粒と称する第
一帯域に無水メタけい酸ナトリウム及びメタけい酸ナト
リウム液を導入し、同相を構成する粒子の表面に液相を
噴霧することにより固相と液相とを接触せしめ、 熟成と称する第二帯域において顆粒中に少なくとも10
距佃%の水を保持させ且つメタけい酸ナトリウム五水塩
の周囲層の形成を起させるように該顆粒をガスの流れ又
はガスの自流流れによる処理に付す ことを特徴とする方法によって得られる。
本発明の顆粒は、無水メタけい酸ナトリウムから製造さ
れる。無水メタけい酸ナトリウムと番ま、多くとも5%
の水を含む弐N、+ 2S ioSのメタけ℃゛酸塩解
される。
本発明の方法によれば、市場で見出される無水メタけい
酸ナトリウムのどれも用℃・ること力;できる。特に、
無水炭酸ナトリウムと精製したけ℃・砂を含有する必要
な原料を高い温度(1200〜1600°C)で一体と
して溶融し、得られた生成物を冷却し、こ牙]、を塊状
に結晶化させ、次〜・で粉砕し、粉末化し、所望の粒度
に篩別することからなる方法によってイ1られる無水メ
タけ℃・酸ナトリウムを使用することができる。反応体
中に存在する不純物が結晶化させるべき塊状物中に再び
見られることを考えれば、最も高い純度、即ち0.4%
未満の金属酸化物、実質的には鉄及びアルミニウムの酸
化物、好ましくは0.156未満の該酸化物を表わすけ
い砂を用いるのが好ましい。
無水メタけい酸ナトリウムの粒度に関しては、それは何
ら臨界性を示さず、最終生成物に望まれる粒度特性に応
じて選げわ、る。一般に、用いられる無水メタけい酸ナ
トリウムは、0.05〜0.80mmの寸法を有する粒
子を呈する。
第一帯域の入D ’における液相は、既に述べたように
、例えば、無水メタけい酸ナトリウムを溶解することに
よつ゛(、又はか性ソーダによりさらに高めた5iO2
7N320モル比のけい酸塩溶液を1の比に再び戻すよ
うに処理することによって得られるメタけい酸ナトリウ
ム液よりなる。
また、けい砂をか性ソーダで直接処理することにより生
ずる液を用いることもできる。
好ましい態様では、メタけい酸ナトリウム液は、無水メ
タけい酸ナトリウムを水にかきまぜながら70〜90℃
の間、好ましくは80℃の温度で溶解することにより製
造される。
メタけい酸すトリウム液は、60〜58夕ぎ、好ましく
は40〜50%の間の乾燥抽出物を示すように製造され
る。
メタけい酸ナトリウム液の乾燥抽出物と全顆粒の重量比
は0.042〜0.28、好ましくは0.08〜016
であってよい。
本法の第一工程は、無水メタけい繍す) IJウムを造
粒することからなる。このためにメタけい酸ナトリウム
液が、かきまぜながら転勤層の形態で保持された無水メ
タけい酸す) IJウム粒子上に垂直に噴霧される。
粒子の転勤層の形成は、回転ドラムの回転により確実に
行われる。
ドラムの回転の線速度は、o、osm/s、好ましくは
03〜38m/s  である。
このドラムの寸法((適合した供給流量は、それぞれ、
無水メタけい酸ナトリウムに対して2000〜3000
 kg/llr及びメタけい酸ナトリウム液に対して1
000〜1500ky/brである。
造粒帯域における粒子の滞留時間は、5〜60分間、好
ましくは15分間である。
造粒帯域における温度は、いくつかの熱束の間の平衡温
度である。メタけい酸ナトリウムの水和及び結晶化反応
は発熱的であり、そしてメタけい酸ナトリウム液は熱間
で製造されるので、温度が得られる顆粒の温度よりも低
いガスの流れにより造粒帯域を掃気することが必要であ
る。
掃気は、固体と並流又は向流方向のガスの流れ、例えば
周囲温度(5〜30℃)の空気又は窒素の流れにより行
うことができる。好ましくは、無水メタけい酸ナトリウ
ムの飛散を避けるように向流方向で送られる。
造粒帯域の出口での顆粒の温度は、50℃の温度よりも
低くすべきであるが、不朗でなければ周囲温度から50
℃の間であってよい。
造粒?tF域を出るときは、メタけい酸ナトリウム五水
塩は既に結晶化しているが、熟成工程によりその結晶化
を完了させることが好ましい。この工程は、得られた生
成物を冷却することにより結晶化を完結させ且つ得られ
た顆粒の安定性を保障させることからなる。
冷却は、好ましくは冷却すべき物体の向流方向で流れる
ガス、例えば空気又は窒素の流れによって行われる。
熟成帯域の出口で得られる顆粒の温度は、容易に取扱う
ことができるように65℃以下でなければならtCい。
顆粒は、良好な熱交換が行われるようにかきまぜられろ
。攪拌は、転動層の形態又は流動層の形態に保持された
顆粒を移動させることにより確保される。
ドラムの回転の線速度は0.08 rn / s〜0.
5m / s 、好ましくは0.2 m / s〜3.
4 m / Sである。
熟成帯域における顆粒の滞留時間は、用いる装置により
30〜60分間である。
顆粒は次いで排出され、所望の粒度(これは大体04〜
1.25削で選ばれる)に篩別される。
さらに、本発明の有益な実施態様によれば、篩別により
分離された微小粒子及びガス流れの濾過により回収され
た粒末が造粒帯域の入口に再循環される。好ましくは再
循環率は、最終生成側の20〜40重景%である。
この再循環の最も重要な効果の一つは、プロセスの安定
な進行も可能にすることである。微小粒子を再循環させ
ることによって、無水メタけい酸ナトリウムの粒度の偏
差を一部補うことができる。
なぜ1.cらば、十分に規則的な粒度で入手することは
困難であるからである。
本発明の方法は、それ自体知られた装置で実施すること
ができる。
第一段階に対しては、粒子の転勤層の形成を確保せしめ
る手段がとられる。最も適当な装置は、生成物の層の高
さよりも低い高さの平滑板又は羽根を備えた回転ドラム
である。
熟成工程に関しては、冷却すべき固形物体と冷却を行わ
せるガス流れとの間の良好な接触を確保する上流から下
流に連動する粉状物体を与える全ての手段を用いること
ができる。実際には、掻上げブレードを備えた回転ドラ
ムを用いることができる。このブレードの作用は、ドラ
ムが回転しているときにそのドラム内に休止している顆
粒物体の層の一部分を持上げること、そしてドラムの容
積の主要部を占め、ドラムを横切って垂直及び長手方向
に広がり且つドラムを横切って一方から他方へ移動する
カーテンを形成して円状に顆粒を落下せしめることであ
る。
また、多くの場合空気の流動層を移動させる手段を備え
た流動層よりなる同等の装置を用いることができる。
さらに、単一のドラム内で造粒と熟成の二つの操作を実
施することが予期し得るが、しかしガス流れの循環の問
題のために二つのドラムを用いることが好ましい。事実
、第一帯域では、無水メタけい酸ナトリウムの飛散を回
避するためにガス流れを物質の流れと並流で送出すのが
望ましい。こハに対して、熟成帯域では、より良好な且
つ迅速な冷却を確保するように′少なくとも部分的にガ
スの向流流れを確保することが好ましい。
本発明の実施態様の一つを添付の図面により例示する5
、 第1図は、本発明を実施するのに適した装置の概略側面
図である。
用いる装置は、二つの長い形状の空洞ドラム1及び2か
らなる。それぞれのドラムは、回転され、そしてその軸
が水平かられずかに、例えば約5゜傾斜するように装備
され、またドラムを所定の速度で回転させるだめの手段
を備えている。この手段は周知であるので図示していな
い。
各ドラムは、入口と出口に、導入される生成物を保持す
る機能を有する環の形状を有するダイヤフラム(図示し
てない)を持っている。
第1図を参照するに、ドラム1はダイヤフラム5により
二つの隔宰、即ち造粒帯域に相当する第一のものと第一
熟成帯域に相当する第二のものとに分けられる。ダイヤ
フラム乙の高さが生成物の層の高さを決定する。
基部に向けて傾斜する導管4は、無水メタけい酸ナトソ
ワムをドラム1の端部の下方部に送出するように働く。
ドラム1はその最初の部分に平滑板を有する。
ドラムの回転により生成物の転勤層が形成され、粒子が
#集される。
メタけい酸ナトリウム液は、加熱装置を有し且つ典型的
なモータにより駆動される攪拌機を備えたタンクで予め
製造される。それは、ポンプ又は圧縮空気による移動の
ような仙の手段忙より生ずる圧力下で送出され、その流
量は自動弁により制御される。
液は、導管乙により運ばれ、運動する無水メタけい酸す
) IJウム上に、噴霧管7に設けた噴霧ノズル8によ
り噴霧されろ。また、液は補助的流体(空fit ) 
Kより又は折衷方式で喧嘩することができる。
ドラムはわずかに傾斜しているので、メタけい酸ナトリ
ウムは、いくつかの抱上げブレードがあるドラム1の第
二部分に移動される。
ガス流れ9の流入は、ドラム10入口に位置したダイヤ
フラムにより制限されるオリフィスによって行われる。
ドラムの出口端部には、ドラム1から出る再加熱された
ガスを排出させる機能を有する収集器10がある。
ガスの循環は、収集器10の出口に置かれた吸引換気手
段によって吸引することにより確保される。
その前に配置されたフィルターによってガス流れ中に含
まれた粉末を保持するのが可能となる。
顆粒は、導管11による比重だけで又は生成物に適合し
たコンベヤーによって第一ドラムから第ニドラムに移る
顆粒は、第二収集器12を横切り、第ニドラムの下部に
落下する。収集器12は、ドラム2のガスを排出させる
ように働く。収集器12の出口にはフィルター、次いで
吸引換気手段が存在する。
ドラム2は、その出口端部に、ガス流れ13の流入を可
能ならしめるダイヤフラムにより制限されるオリフィス
を有する。このガス流れは、収集器12の下部に位置し
た換気手段により吸引されるために、物質に対して向流
方向に循環する。
また、それICは顆粒の排出装置14が備えられる。
第ニドラムから出た顆粒は、粉砕により所望の粒度にす
ることができる大きな粒子を除去せしめ且つ導管5を介
してドラム1の入口に再循環することができる微小粒子
を分離せしめる何らかの篩(振動、回転又は他の型の篩
)で篩別さねる。
また、同じ場所には、収集器10及び12の出口に配置
された様々のフィルターにより保持さ」]。
た粉末が再循環される。
これにより、以下で詳述するような改善された特性を有
する顆粒が得られる。
本発明のメタけい酸すl−’Jつ′ム顆粒は、食器洗浄
用洗剤組成物に有利に使用される。
この洗剤組成物における本発明の顆粒の重量割合は、2
0〜70%である。
このような組成物は、 20〜701量%の本発明のメタけい酸ナトリウム顆粒
、 10〜70重量%のアルカリ金属のりん酸塩又はポリり
ん酸塩、 1〜30重量%の1種以上の可溶性無機塩、0.2〜3
重量%の非イオン性界面活性剤、0、2〜5重景%の遊
離性塩素含有化合物、0.2〜5重量%の、腐蝕防止剤
、消泡剤、塊状化防止剤、香料、着色剤のような添加剤
、そして随意成分として0〜50重量%の天然又は合成
アルミノけい酸塩 を含有することができる。
アルカリ今風のりん酸塩又はポリりん酸塩としては、オ
ルトりん酸ナトリウム、ピロりん酸ナトリウム又はカリ
ウム、トリりん酸ナトリウムなどをあげることができる
。好ましくは後者が用いられる。
可溶性無機塩の例としては、炭酸す) IJウム、硫酸
ナトリウム、はう酸ナトリウム、塩化ナトリウム、重炭
酸ナトリウム又はカリウムがあげられる。
非イオン性界面活性剤は、良好な湿潤力を有すべきであ
るが、非発泡性でなければならない。好適な非イオン性
界面活性剤は、下記のものである。
0ポリオキシエチレン化アルキルフエノール、例えばア
ルキルフェノール(アルキル基は線状又は分岐状で、6
〜12個の炭素原子を含有する)1モルにつき1〜6モ
ルの割合のアルキレンオキシド縮合生成物。特に、2モ
ルのエチレンオキシドを縮合させたノニルフェノール、
2〜6モルのエチレンオキシドを縮合させたドデシルフ
ェノールをあげることができる。
0ポリオキシエチレン化脂肪族アルコール。8〜22個
の炭素原子を含有する線状又は分岐状脂肪族アルコール
と2〜6モルエチレンオキシドとの縮合生成物、例えば
、約2〜4モルのエチレンオキシドと1モルの018ア
ルコールとの縮合生成物。
0ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレン化アルコ
ール。!侍に、商品名1’−PLURAl’A CJと
して市販されている製品(これはポリオキシエチレン−
ポリオキシプロピレン化アルコールである)があげられ
る。
〇ポリオキシエチレンーポリオキシプロピレン化誘導体
。この種の界面活性剤の例は、商品名rPLURONI
csJとして販売されている製品である。これは、低分
子量の活性水素化合物、例えばプロピレングリコールに
プロピレンオキシド、次いでエチレンオキシドを逐次付
加させることにより得られる。1750の分子溺を有す
るポリオキシプロピレンの重量に対して10Xのポリオ
キシプロピレンを含有する界面活性剤をあげろことがで
きる。
遊離性塩素含有化合物は、無水又は水和したジクロルイ
ソシアヌル酸ナトリウム又はカリウム、ジクロルジメチ
ルヒダントイン、二塩化グリコルリル、クロラミンTな
どから選ばれろ。
また、洗剤組成物には洗浄浴中に存在するカルシウム及
びアグネシウムイオンによってナトリウムイオンを交換
できろ不溶性の結晶質アルミノけい酸ナトリウムが好ま
しい。天然アルミノけい酸塩を使用できるが、合成のも
の、特に4A型ゼオライトも用いることができる。
本発明の顆粒は、洗剤組成物の製造中でどの時点でも不
都合なく導入することができるが、成分の好ましい導入
順序がある。
その操作は、一般に、混合機(連続又は断続回転型)で
行われる。まず、アルカリ金属のりん酸塩又はポリりん
酸塩が装入され、次いでこれに非イオン界面活性剤が噴
霧され、次いで粉末状の他の成分、それから本発明のメ
タけい酸ナトリウム顆粒が加えられ、最後に遊離性塩素
含有化合物が添加される。
本発明の顆粒は、食品洗浄用洗剤組成物への使用に特に
適しているものと」二で述べた。しかし、それらの使用
はこの用途に限られず、メタけい酸すl・リウムの他の
あらゆる使用分野に、即ち下着洗浄用家庭洗剤、集団用
洗剤、工業用、特に食品工業(びんの洗浄)、冶金工業
(鉄金属及びアルミニウムの脱脂)、繊維工業(特に過
酸化水素漂白浴)用の洗剤に有利に用いることができる
以下、本発明の顆粒の製造例により本発明を例示する。
これらの顆粒を、食器洗浄用組成物に導入したときの物
理化学的性質及び洗浄効能を立証せしめる下記の試験に
付した。
これらの例で示した巨分率(%)は重量による。
実施例 ■、本発明の顆粒の製造 商品名[Simet A P Jとして市販されており
、特性が下記の通りの無水メタけい酸ナトリウムより出
発して本発明の顆粒の製造を行う。
物理的特性: 粉末の外観。
嵩密度 1.2 化学的特性:8102(乾燥物基準)   466%N
a O(乾燥物基準)     50.9XCO2(乾
pJ物基準)2.0% ■■2002% )’ e 203          最高0.05%
不溶分      最高 0.1% 粒度特性 : 平均直径      0.16mn0.
66町の篩の不通過分    7%上記の特性の無水メ
タけい酸す) IJウムからの本発明の顆粒の製造は、
下記の特徴を有する二つの回転ドラム1及び2を含む第
1図に記載したような装置で行う。
ドラム1   ドラム2 長さ m      8.00     B、00直径
 m      2.50    2.50回転速度 
    5.7 rplη   1.6 rpmo、7
5 rrVs    0.21 m/sドラム1ば、ダ
イアフラム3により二つの隔室、即ち第一は造粒帯域に
相当する5、 5 mのもの、第二は第一熟成帯域に相
当する2、 7 mのものに分けられる。ドラム1ばそ
の第一部分に平滑板を有し、そしてその第二部分Kfl
y;上げブレードを備えている。
まず炸水メタけい酸ナトリウムを導管4によりドラム1
に導入する。これには微小物の再循環を可能ならしめる
導管5を接続できる。
次に、導管乙により導入されたメタけい酸ナトリウム液
が噴霧管7に備えた噴霧ノズル8により噴霧される。
空気9がドラム1内の物質に対して並流方向に導入され
、収集器10により排出され、その出口でそれはフィル
ターを通した後に引出ベンチレーターにより吸引さfす
る。
ドラム1から出た生成物は、重力だl・十で導管11に
より、収集ブレードを備えたドラム2に導入される。
生成物は、13で導入される周囲温度の空気による向流
方向で処理され、収集器2により排出され、その出口で
フィルターを通した後に引出しペンデレーターにより吸
引される。
最終生成物の顆粒は14で排出され、次いで篩別される
処fi1条件を表■に要約する。
04問〜1.25 mの間に篩分された生成顆粒の特性
を表■に要約する。
水分は、550°Cに暁成した後の生成物を秤浴するこ
とにより決定されろ。
嵩密度は、目盛付き試験管内の所定型FBの生成物の容
積を押伺けることなく測定することによって決定される
粒度は、A F N 011標準篩に通すことにより決
定される。平均直径は、粒子の50重量%が平均直径よ
り大又は小であるような直径であると定義される。
■、本発明の顆粒の物理化学的性質 一連の測定及び試験により、本発明の顆粒の物理化学的
性質並びにそれらを食器洗浄用洗剤組成物に利用できる
能力を以下で明らかにする。
例1〜5に記載の顆粒をより正確に研究しよう。
比較として、市販製品による試験を行うが、この市販製
品は次の通り。
0無水メタけい酸す)IJウム(試験へ〇ローヌプーラ
ン社より商品名[5irnet A S Jとして市販
されている)。これは、けい砂と炭酸ナトリウムとの混
合物を約1200℃で溶融することによって得られる。
得られた塊体は冷却後に粉砕され、微粉砕され、次いで
篩別される。その化学的特性は次の通り。割合(%)は
型骨で示す。
5in2(乾燥物基準)       46.6Na2
0  (乾燥物基準)      5092.0 CO2(乾焔”(物基準) 1120               0、2F″e
203                最高0.05
不溶物            最高0.10低水分針
の顆粒状メタけい酸すl・リウム(試験B)。これは、
商品名I−Simet A G Jとして市販されてお
り、フランス国特許第2.403.974号に記載の造
粒方により゛得られ、下記の化学的特性を有ずろ。
5in2(乾燥物基準)468 Na20  (乾燥物基準)       5(1,7
CO2(乾燥物基準)2.0 II20               3.0Fe2
03                 最高0.05
不溶物            最高0.1o顆粒状メ
タけい酸ナトリウム五水塩(試験C)。
これは、商品「3imet 5 G S jとして販;
7【−され、そしてメタけい酸す) IJウム溶液の造
粒、次℃・で冷却により製造され、その化学的4゛h・
性は次の通り。
5i02  (乾燥物基準)      219Na2
0  (乾す°V!物基準基準      28.4C
02(乾燥物基準) 7 TI20              42. Oi’
 e 203                 最高
005不溶物            最高01次に、
本発明の顆粒の化学的特性を以下に示す。
0166%の水分を有する顆粒状メタけい酸ナトリウム
(例1)。
5lo2’ (水和物基準)      399Na2
0  (水和物基準)      4t3CO2(水和
物基準)2,0 H2O’+6.6 Fe203                    
                   +高 0.0
5不溶物            最高0.1010.
0%の水分を有する顆粒状メタけい酸ナトリウム(例2
)。
 32 Sin2(水和物基準) Na20  (水和物基準)      446C02
(水和物基準) H2O1o、、。
■゛e205                最高0
.05不溶物            最高0.102
00%の水分を有する顆粒状メタけ℃・酸ナトリウム(
例3)。
′58.3 S102(水和物基準) Nap(水和物基準)       ろ95C02(水
和物基準) I(2020,0 Fe2o5                  +高
r1.05不溶物            最高0.1
0250%の水分を有する顆粒状メタげ℃・酸ナトリウ
ム(例4)。
35.8 Sin2(水和物基準) Nap(水和物基準)      370C02(水和
物基準) H2O25,’0 1”e20.N高0.05 不溶物            最高01前配のメタけ
い酸ナトリウムについての研究パラメータは、説明の1
1初に示す5点に関連づけることができろ。
0外観 色 粒子の形状 粒度 摩砕抵抗、粒子の一体性(solidity)0濃度 8密度 水分 O非刺激性(non−aggrcss ivi ty)
水分 粒だち 摩砕抵抗、粒子の一体性 粒子の被覆 0安定性及び相容性 塊状化抵抗 非イオン界面活性剤との相容性 遊離性塩素含有物質との相容性 0食器洗浄への利用可能性 溶解速度 溶解率 各揮の被検物質で得られた結果を詳述する前に、上記の
各種のパラメータの決定に用いられる方法を明確にする
A。外観 1)色 被検物ηの色は、三色座標を用いる(fardnerX
L805反射計により規定される。
この方法の原理は、三つの単色に相当する三つの波長の
下で物質により反射される光の計を測定することである
測定は、輝度、色相、被検物質の分布及び粒度特性を考
慮に入れる。
結果は座標り、a及びbで表わされる。
Lは、物質の輝度であり、色相の問題を排除する。
輝度の尺度は次の辿り。
0    完全な黒 100   純白 a及びbは次の色を示す。
正のaは赤色に相当する。
負のaは緑色に相当する。
正のbは黄色に相当する。
負の1)は青色に相当する。
0に近いa及びbは着色してない生成物に相当する。
2)粒子の形状 これは、100倍の走査電子顕8′&(λで検査するこ
とにより特徴づけられる。
3)粒度 これは、−組のAFNOR標準篩に通し、次いでそれぞ
れの粒度画分を秤猷することにより決定される。
これは、粒子の50重景%が平均直径よりも大きく又は
小さい直径を有するような直径であると定義される平均
直径により表わされる。
4)M砕抵抗−粒子の一体性 被検物質に所定の機械的処理を付し、次いで顆粒の破壊
を評価せしめる粒度分析を行う。
機械的操作は、2009の被検物質を2ノのガラス製フ
ラスコに入れ、これをPROLABO式フラスコ回転攪
拌機上で1時間にわたり40 rpmの回転に付すこと
からなる。
この破壊試験後に、網目開口が0.5 mm及びQ、 
25 mmの二つのAFNOR標準篩に通すことによっ
て微細物の百分率を測定し、得られた結果を試験前の測
定イ11(と比較する。
物質ごとに2回の試験を行う。
B、濃度 1)嵩密度 これは、洗剤粉末の嵩密度を決定させるNF規格T73
−405に従って類似の態様で決定される。
目盛付き試験管内の一定量の被検物質の容積をその自由
降下後に且つ物質を押しつけることなく測定する。
物質ごとに2回決定する。
2)水分 550℃に仮焼した物質を秤屋することにより水分を決
定する。
C0非刺激性 1)水分 上記のB (7) 2 )を参照。
2)粉だち ある物質の粉だちの評価は、この粉だちに応答する最も
微細な粒子の画分に向けられる粒度測定に帰する。
粉たちを定量化するためには洗浄Gこよる粒度選択方法
が用いられる。
物質そのままをNF規格P15−443に記載の流動装
置に専入する。この装置では乾燥窒素の流れ(06バー
ル)が粉だちGこ相当する非常に微細な粒子を選択的に
連行する。
これを出口でもって水を入れたフラスコ内で捕捉し、収
に溶解させ、次いで典型的なアルカリ滴定法Gこより重
用する。
用いた装置Iには、次の要素、即ち、 気密的に接続された分離管と同じ内径を有する被検物質
を受けるための円筒・円錐形の容器であって、連続内壁
を形成させたもの、 垂直振動式の活発な垂直分離管、 容器より上で曲っており且つその内側部分に出口管によ
り終っている小管よりなる窒素排出管、柔軟なジヨイン
トにより管の上部に結合された粉末収集器 を含む。
実施方法は次の通りである。
5gの被検物質を円筒−円錐形容器の底部に入れる。
200 ccの蒸留水を入れた収集器を柔軟なジヨイン
トにより垂直分離管に接続する。
バイブレータ−を作動させなから(、00mmH9の圧
力下に窒素を送出し、この操作を15分間続ける。
粉末により生じたアルカリ度をフェノールフタレインの
存在下にN150硫酸により滴定する。得られた流出量
を01とする。
平行して、1シの物質を200 ccの水に正確に溶解
することによって得られた塩基物質のアルカリ度を7エ
ノールフタレインの存在下に1N硫酸により定量する。
得られた流出量をC2とする。
ppm@で表わした粉たちは次式のように比で表わされ
る それぞれの評価は6回の試験で行い、これより平均を求
める。
3)摩砕抵抗−粒子の一体性 前記のAの4)に記載。
4)粒子の被覆 電子顕微鏡の検査により最終生成物顆粒中のメタけい酸
ナトリウム五水塩の配分を知ることができる。
相溶性 1)塊状化抵抗 酷い雰囲気又は湿った雰囲気での貯蔵試験を行う。
熱い雰囲気での塊状化抵抗。物質を40℃のノ・ウジン
グ内の閉じたフラスコ中で2時間留置する。
湿った雰囲気での塊状化抵抗。物質を周囲温度(18−
25℃)の開いた結晶皿内で90%相対湿度の雰囲気下
に2時間留置する。
二つの場合に、次のような結果を評価する。
良好:目視できる塊状化がない物質 不良二部公的な塊状化又は全体として凝結非イオン性界
面活性剤と被検物質との相容性を混合物の発色の測定に
依存することによって評価する。
98重量%の、被検物質と2重量%の非イオン性界面活
性剤(これは9モルのエチレンオキシドを縮合させたノ
ニルフェノールである。商品名「CemulsoI  
N、P、9J )  との混合物を製造する。
良好な均質性が得られるまで手でかきまぜる。
混合物の初期の色を前述したようなGardner反射
計により測定する。
55 ”Cのオーブンに入れた栓をしたフラスコに24
時間貯蔵することによって混合物の老化を促進する。
老化後の混合物の色を測定する。
装置のδr算機は、所期のデータを記憶し、老化後のデ
ータを取得し、そして二つの一群のデータの開に存在す
る着色の変化(E)を計算することができる。
被検物質と非イオン界面活性剤との相容性のレベルは、
着色の変化の値により表わされ、そして下記の評価尺度
を与えることができる。
促進貯蔵試験後の残留塩素を定量する。
98爪量%の被検物jWと2重穢%の透射性塩素含有物
質(ジクロルイソシアヌル師ナトリウム)を含む混合物
を製造する。
被検物質を40℃のハウジングにおいて栓をしたフラス
コ中で10日間留16する。
貯蔵後に、酸性謀質でのヨード滴定により残留塩素を定
量する。
この試験は総括的であって、 コツプからの排出能力、 食器洗浄機の幾何学的特性、 物質自身の溶解能力 の彫物を集約するものである。
これは、入口を閉じたままでコツプの開口から30秒ご
とに洗浄浴から試料を素早く採取できるように装備され
た家庭用器具MIELE G500において行う。
採取ごとの臨席をta導度計TACUSSEL により
電導率を測定することにより評価する。
時間に対する堀度(j’ll導率)の曲線を描き、結果
を次の二つのパラメータ、即ち、 溶解速度:導入した量の65%を溶解させるのに必要な
時間 溶解率二食器洗浄機のサイクルの「洗浄」段階の終了時
に溶解しなかった物質の百分率により表わされる。
試験した各種のメタけい酸ナトリウムにより得られた結
果を表Iに記載する。
155 得られた結果を検査するにあたって、本発明の顆粒の使
用に関する利点は次の通りである。
イ)無水メタけい酸ナトリウムについて。
電子顕*flJ、検査は、メタけい酸ナトリウム五水塩
よりなる核と異なった表面層の存在を示す。メタけい酸
ナトリウム五水塩は示唆熱分析により跪認される(72
℃で吸熱ピーク)。
洗剤組成物の他の成分との相容性、湿った雰囲気での塊
状化抵抗、良好な溶解速度という良好な結果が帰因し得
るのは上記の表面層に対してである。これらの点のいず
れも無水物質のために改善される。また、いえることは
、本発明の顆粒が周囲環境に対してより少い刺激ないし
侵蝕性しか与えないこと、そしてその溶解速度及び溶解
率が明らかに改善されることである。
口)メタけい酸ナトリウム五水塩について。
本発明の顆粒は部分的に水和されているのが、それでも
メタけい酸ナトリウム五水塩よりも濃縮されており、こ
の考えを洗剤のより良好な効能に朗らかに結びつけるこ
とができる。緻密性についていえば、固有の態様でメタ
けい酸ナトリウム五水塩が090よりも大きい嵩密度で
もって得られないときに、本発明の顆粒によれば高い嵩
密度が得られることがあげられる。
また、熱い雰囲気での塊状化抵抗は本発明の顆粒につい
ては一層良好である。
M t!(性塩素含有物質との相容性はメタけい酸ナト
リウム五水塩の中程度の挙動に対するよりも無水メタけ
い酸ナトリウムの良好な挙動に似ている。
さらに、メタけい酸ナトリウム五水塩よりもわずかに小
さい溶解速度を有するにががゎらず、本発明の顆粒が小
さい来溶解率を示すことは驚くべきことである。
他の性質(色、顆粒、粒子の形状、粒子の一体性)につ
いては、これらは慣用製品のものと本質的に異ならず、
そして製品の組成よりも原料の量及び製造方法により影
響される。
次に、食器洗浄用洗剤組成物への本発明の顆粒の使用を
例示する実施例を記載する。
■、 食器洗浄用洗剤組成物への本発明の顆粒の使用例
1に記載の本発明の顆粒を導入し、そして下記の処方を
持つ洗剤組成物の製造を行う。
顆粒状の16.6%の水分を含有するメタけい酸ナトリ
ウム −−−−−−〜−−−−−−−−−−−−−60
%6%の水分を含有するトリリん酸ナトリウム−−−−
−−−−−−−7−−−=−−−−−−−−−−−−−
−30%非イオン性界面活性剤PLtJRAFACRA
43 (ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンア
ルコール) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−2%遊離塩括介有物’iQ CDB 
cLEARON (無水ジクロルイソシアヌル師ナトリ
ウム) 一−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−3%無水炭酸ナトリウムーーーーーー〜−
−−−−−−5%平行して、無水メタけい酸ナトリウム
及び水分が本発明の顆粒によってもたらされる水分と同
等であるような世のメタけい酸ナトリウム五水塩を使用
した参照例としての典型的な洗剤を製造する。
粉砕した無水メタけい酸ナトリウム(SIMETAs 
) −−−−−−−−−−−−−−−−−−一−−−−
−−−−−−−37,4%メタけい酸ナトリウム五水塩
(SIMET 5SG)−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−、22,6%6%の
水分を含む顆粒状トリリん順ナトリウムーー〜−−−−
−−−−−−−−−−一−−−−−−−−−−−−−3
0%非イオン性界面活性剤PLURAFACRA 45
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−− 2     %遊離塩素含有物p5  
CI)B cL+>ARoN−−一一−−−−−〜−一
−−−−−−−−−一−−−−−〜−一−3%加水炭酸
ナトリウムーーーーーー−−−−−−−−、5%二つの
洗剤組成物は、51の有効容社を有する混合@ LOD
 I GE M 5 Gで製造する。成分の導入順序は
次の;rrjす。まず、トリりん酸ナトリウムを装入し
、次いでトリりん酸ナトリウムに非イオン性界面活性剤
を噴rCシ、次いで他の成分のうちのメタけい酸ナトリ
ウム、そして最径に遊離性培累含有物質を導入する。
得られた二つの洗剤組成物はほぼ同等の粒度を有する。
これらを典型的な市販の包装箱内でコンディショニング
し、周囲温度及び周囲空気のi:iJ変性湿度で2ケ月
貯蔵する。
2ケ月のIlj’ 蔵終了時に、下記の点で二つの洗剤
組成物を検査する。
色 塊状化抵抗 残留塩兼合有量(初期含有、頃に対して表わした画分率
) 食器洗浄での洗浄効能 以下に、食器洗浄用洗剤組成物の効能の評価方法だけを
説明するが、他は既述した。
画択的な試験を達成する目的で、試験食器の代表として
道んだのは洗浄しにくい基質である。それは、完全に平
らなジュラルミンの板である。その表面は、1ノの塩酸
(d=1.15)の酸性浴及び全@10ノの水性浴に1
0分間づつ交圧に浸漬し、リンスし、次いで1o9/l
の純か性ソーダを含有するアルカリ浴に10分間浸漬し
、リンスし、そして上記酸性浴に2分間浸漬し、次いで
最終リンスすることによって標準的で再生できる状態に
もたらされている。
次いで、粉末ミルク、獣脂及び水からなる汚れを、薄く
且つ一定の厚さの層を得るととができるアプリケータ(
例えばクロマトグラフィー用のプレートの製造に供され
るアプリケータ)によって流動ペーストの形で適用する
。次に120℃の換気オーブン内で1時間焼くことによ
って固着させる。
多数の比較的制い板状物(60枚)を体系的に調製する
。汚れの固着後、得られた30枚の板状物のロットを任
意に10枚づつの三グループに分け、汚れの固着強度の
バラツキがグループの内部に近似しているという仮説を
立てる。
第一クループは、乾燥なしの短期プログラム式食器洗浄
機MIELE G500において純水(水1)につき3
60〜のCaC0,に相当する硬度66″TH)で洗う
第ニゲループは、本発明の洗剤組成物の存在下に上記と
同じ条件で正確に洗う。
第三グループは、前記の典型的な洗剤組成物の存在下に
洗う。
それぞれのグループのそれぞれ板状物につし)て、汚れ
の除去率を計算する。
初期の汚れの重量 得られた結果を大きい順序で分類した後、本発明の洗剤
組成物又は典型的な洗剤組成物により除去結果を水によ
る除去結果に直線的な回帰線によって修正する。Y(洗
剤組成物の洗浄効能)をX(水による除去)に結ぶ方程
式を得る。単一の数的効能の結果を得るためにはX−5
0%の本番こよる除去値に対してYの値を計算する。表
■中の洗剤組成物の効能を特徴づけているのがこの数イ
直である。
二つの洗剤組成物の研究により次の結果が得られる。
表  ■ したがって、本発明のメタけい酸ナトリウム顆粒を含有
する洗剤γI成物の優秀性が認められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施に用いられる装置の概略側面図
である。 手 続 浦 市 j↓:(方式) 昭和58年10月28日 特許庁I蜆官 若 杉 和 夫 殿 事件の表示 昭和58年 特願第125522  号袖
正をする者 事件との関係           特許出願人名称 
  ローヌープ−ラン・シミ・ド・バーズ代理人 電話273=6436&1. +、、 1山1巨の対1之 委任状及びその訳文            各1通図
面          1通 ?+li +1−の内容  別紙の通り図面の浄書(内
容に変更なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)無水メタけい酸ナトリウムの芯部をメタけい酸す)
     IJウム五水塩の周囲層で被着゛0してなり、そして
    メタけい酸ナトリウム五水塩に含まれる水の騎が最終生
    成物の少なくとも10重1t4−%を占めることを%徴
    とする無水メタけい酸ナトリウムとメタけい酸ナトリウ
    ム五水塩とから構成されるメタけい酸ナトリウム顆粒。 2)10〜25%の水を含有することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の顆粒。 6)76〜83重量%のメタけい酸ナトリウム(Na2
    S’03 )と10〜25重量%の水を含有スルことを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載の顆粒。 4)12〜22重量%の水を含有することを特徴とする
    特許請求の範囲第2JA記載の顆粒。 5)0.95〜1.20,9/α3 の嵩密度を有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1〜4項のいず」1
    かに記載の顆粒。 6)造粒と称する第一帯域に無水メタけい酸ナトリウム
    及びメタけい酸ナトリウム液を導入し、同相を構成する
    粒子の表面に液相を’¥T 霧することにより同相と液
    相とを接触せしめ、 熟成と称する第二帯域において顆粒中に少なくとも10
    重計%の水を保持させ且つメタけい酸す1− ’Jウム
    五水塩の周囲層の形成を起させるように該顆粒をガスの
    流れ又はガスの向流流れによる処理に付すことを特徴と
    する無水メタけい酸ナトリウムの芯部をメタけい酸ナト
    リウム五水塩の周囲層で被覆してなり、そしてメタけい
    酸ナトリウム五水塩に含まれる水の量が最終生成物の少
    なくとも10重騎%を占めることを特徴とする無水メタ
    けい酸ナトリウムとメタけい酸ナトリウム五水塩とから
    構成されるメタけい酸ナトリウム顆粒の製遣方法。 7)メタけい酸ナトリウム液が30〜58%の乾燥抽出
    物を示すように與造されることを特徴とする特許請求の
    範囲第6項記載の方法。 8)メタけい酸ナトリウム液が40〜50%の乾燥抽出
    物を示すように製造されることを特徴とする特許請求の
    範囲第7項記載の方法。 9)メタけい酸ナトリウム液の抽出物と全顆粒との重量
    比が0.042よりも犬であることを特徴とする特許請
    求の範囲第6〜8項のいずれかに記載の方法。 10)メタけい酸ナトリウム液の抽出物と全顆粒との重
    量比が0.042〜034であることを特徴とする特許
    請求の範囲第9項記載の方法。 11)メタけい酸ナトリウム液の抽出物と全顆粒との重
    量比が0.08〜022であることを特徴とする特許請
    求の範囲第10項記載の方法。 12)造粒帯域において無水けい酸ナトリウムの粒子が
    転勤層の形態でかきまぜながら保持されることを特徴と
    する特許請求の範囲第6〜11項のいずれかに記載の方
    法。 13)造粒帯域における粒子の滞留時間が5〜60分間
    であることを特徴とする特許請求の範囲第6〜12項の
    いずれかに記載の方法。 14)造粒帯域における粒子の滞留時間が15分間であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第13項  。 記載の方法。 15)造粒帯域の出口での顆粒の温度が周囲温度から5
    0℃までの間であることを特徴とする特許請求の範囲第
    6〜14項のいずれかに記載の方法。 16)温度が、造粒帯域を周囲温度で導入される空気の
    並流により掃気することにより得られることを特徴とす
    る特許請求の範囲第15項記載の方法。 17)熟成帯域において顆粒が落下層の形態でかきまぜ
    ながら保持されることを特徴とする特許請求の範VfJ
    第6〜16項のいずれかに記載の方法。 18)熟成帯域における顆粒の滞留時間が30〜60分
    間であることを特徴とする特許請求の範囲第6〜17項
    のいずれかに記載の方法。 19)熟成帯域の出口での顆粒の温度が35℃未満であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第6〜18項のいず
    れかに記載の方法。 20)温度が、熟成帯域を周囲温度で導入される空気の
    向流流れにより掃気されることにより得られることを特
    徴とする特許請求の範囲第18項記載の方法。 21)最終生成物の顆粒が篩別され、そして微小粒子及
    び排出空気の流れを沢過することにより回収された粉末
    が造粒帯域の入口に再循環されることを特徴とする特許
    請求の範囲第6〜20項のいずれかに記載の方法。 22)無水メタけい酸ナトリウムの芯部をメタけい酸ナ
    トリウム五水塩の周囲層で被覆して1、仁り、そしてメ
    タけい酸ナトリウム五水塩に含まれる水の量が最終生成
    物の少なくとも10重針刃を占めることを特徴とする無
    水メタけい酸ナトリウムとメタけい酸ナトリウム五水塩
    とから構成されるメタけい酸ナトリウム顆粒を含む食器
    洗浄用洗剤組成物。 25)洗剤組成物中の顆粒の重量割合が20〜7゜%で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第22項記載の組
    成物。 24)顆粒が食器洗浄用組成物に、 20〜70重景%のメタけい酸ナトリウム顆粒、10〜
    70重量%のアルカリ金屑のりん酸塩又はポリりん酸塩
    、 1〜60重量%の1鍾以上の可溶性無機塩、02〜6重
    騎%の非イオン性界面活性剤、0、2〜5重腓%の遊離
    性塩素含有化合物、0.2〜5重量%の、腐蝕防止剤、
    消泡剤、塊状化防止剤、香料、着色剤のような添加剤、
    そして随意成分として0〜5o重量%の天然又は合成ア
    ルミノけい酸塩 を含有するように導入されることを特徴とする特許請求
    の91)間第22項記載の組成物。
JP58123522A 1982-07-09 1983-07-08 新規なメタけい酸ナトリウム顆粒、その製造方法及び食器洗浄用洗剤組成物への使用 Granted JPS5964523A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR82.12068 1982-07-09
FR8212068A FR2529876A1 (fr) 1982-07-09 1982-07-09 Nouveaux granules de metasilicate de sodium, leur procede d'obtention et leur utilisation dans les compositions detergentes pour lave-vaisselle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964523A true JPS5964523A (ja) 1984-04-12
JPH0159211B2 JPH0159211B2 (ja) 1989-12-15

Family

ID=9275842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58123522A Granted JPS5964523A (ja) 1982-07-09 1983-07-08 新規なメタけい酸ナトリウム顆粒、その製造方法及び食器洗浄用洗剤組成物への使用

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4518516A (ja)
EP (1) EP0100700B2 (ja)
JP (1) JPS5964523A (ja)
KR (1) KR900008340B1 (ja)
AT (1) ATE15357T1 (ja)
AU (1) AU554327B2 (ja)
BR (1) BR8303665A (ja)
CA (1) CA1197749A (ja)
DE (1) DE3360722D1 (ja)
DK (1) DK315983A (ja)
ES (1) ES523966A0 (ja)
FR (1) FR2529876A1 (ja)
IE (1) IE55314B1 (ja)
YU (1) YU43188B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07252497A (ja) * 1994-01-14 1995-10-03 Rhone Poulenc Chim 無水ガラス質珪酸塩を含む洗剤組成物
JP2007217569A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nissan Chem Ind Ltd 洗濯機槽用洗浄剤組成物
JP2007217571A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nissan Chem Ind Ltd 環境衛生用洗浄剤組成物
JP2007217568A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nissan Chem Ind Ltd 自動食器洗い機用洗浄剤組成物
JP2007217570A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nissan Chem Ind Ltd 循環式浴槽、風呂釜及び冷却水系設備用洗浄剤組成物
JP2007217573A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nissan Chem Ind Ltd 食品製造ライン用洗浄剤組成物

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3541153A1 (de) * 1985-11-21 1987-05-27 Henkel Kgaa Mehrschichtige reinigungsmittel in schmelzblockform
DE3541146A1 (de) * 1985-11-21 1987-05-27 Henkel Kgaa Mehrschichtige reinigungsmitteltabletten fuer das maschinelle geschirrspuelen
DE3541145A1 (de) * 1985-11-21 1987-05-27 Henkel Kgaa Einheitlich zusammengesetzte reinigungsmitteltabletten fuer das maschinelle geschirrspuelen
FR2599354B1 (fr) * 1986-05-27 1988-08-26 Rhone Poulenc Spec Chim Cogranules silicate, silice, procede d'obtention et utilisation dans les compositions detergentes
DE3620010A1 (de) * 1986-06-13 1987-12-17 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von natriummetasilikat-agglomeraten
FR2658497B1 (fr) * 1990-02-16 1992-05-15 Rhone Poulenc Chimie Granules de silicates hydrates de metaux alcalins, leur procede de preparation et leur application dans les compositions detergentes.
KR0170424B1 (ko) * 1990-07-05 1999-01-15 호르스트 헤를레,요한 글라슬 세제 및 청정제용 표면 활성제 과립의 제조방법
US5663132A (en) * 1995-03-01 1997-09-02 Charvid Limited Liability Company Non-caustic composition comprising peroxygen compound and metasilicate and cleaning methods for using same
US6034048A (en) * 1995-03-01 2000-03-07 Charvid Limited Liability Co. Non-caustic cleaning composition using an alkali salt
US6194367B1 (en) 1995-03-01 2001-02-27 Charvid Limited Liability Co. Non-caustic cleaning composition comprising peroxygen compound and specific silicate and method of making the same in free-flowing, particulate form
US5898024A (en) * 1995-03-01 1999-04-27 Charvid Limited Liability Non-caustic cleaning composition comprising peroxygen compound and specific silicate, and method of making the same in free-flowing, particulate form
US6013617A (en) * 1996-01-19 2000-01-11 Rhone-Poulenc Chimie Q2 /Q3 alkali metal silicate/inorganic compound detergent builders
US5906215A (en) * 1997-11-20 1999-05-25 Reel Clean Corporation Fishing reel cleaning solution
US6057280A (en) * 1998-11-19 2000-05-02 Huish Detergents, Inc. Compositions containing α-sulfofatty acid esters and methods of making and using the same
FR2821344B1 (fr) 2001-02-26 2003-04-25 Solvay Granule de substance minerale agglomeree, resistant a l'abrasion, poudre comprenant de tels granules et procede pour sa fabrication
US20100056404A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Micro Pure Solutions, Llc Method for treating hydrogen sulfide-containing fluids
JPWO2010140561A1 (ja) * 2009-06-01 2012-11-22 ユケン工業株式会社 脱脂組成物およびその製造方法
US9512388B2 (en) * 2015-02-18 2016-12-06 Henkel Ag & Co. Kgaa Solid state detergent in a transparent container

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2860033A (en) * 1955-01-28 1958-11-11 Pennsalt Chemicals Corp Method of making granular sodium metasilicate
GB1149859A (en) * 1965-10-08 1969-04-23 Unilever Ltd Alkali metal silicates
US3687640A (en) * 1971-01-18 1972-08-29 Philadelphia Quartz Co Agglomerating alkali metal silicate by tumbling and rolling while heating and cooling
US3748103A (en) * 1971-06-25 1973-07-24 Allied Chem Process for the production of hydrous granular sodium silicate
FR2380986A1 (fr) * 1977-02-16 1978-09-15 Rhone Poulenc Ind Nouveau procede de stabilisation du metasilicate de sodium anhydre et produit ainsi obtenu
FR2403974A1 (fr) * 1977-09-27 1979-04-20 Rhone Poulenc Ind Procede de granulation de metasilicate de sodium et produits obtenus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07252497A (ja) * 1994-01-14 1995-10-03 Rhone Poulenc Chim 無水ガラス質珪酸塩を含む洗剤組成物
JP2007217569A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nissan Chem Ind Ltd 洗濯機槽用洗浄剤組成物
JP2007217571A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nissan Chem Ind Ltd 環境衛生用洗浄剤組成物
JP2007217568A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nissan Chem Ind Ltd 自動食器洗い機用洗浄剤組成物
JP2007217570A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nissan Chem Ind Ltd 循環式浴槽、風呂釜及び冷却水系設備用洗浄剤組成物
JP2007217573A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Nissan Chem Ind Ltd 食品製造ライン用洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ES8501347A1 (es) 1984-11-16
US4518516A (en) 1985-05-21
AU554327B2 (en) 1986-08-14
DE3360722D1 (en) 1985-10-10
EP0100700A1 (fr) 1984-02-15
IE831600L (en) 1984-01-09
KR840005480A (ko) 1984-11-14
ATE15357T1 (de) 1985-09-15
DK315983A (da) 1984-01-10
KR900008340B1 (ko) 1990-11-15
CA1197749A (fr) 1985-12-10
YU147883A (en) 1986-10-31
EP0100700B2 (fr) 1996-08-07
YU43188B (en) 1989-04-30
DK315983D0 (da) 1983-07-08
BR8303665A (pt) 1984-02-14
EP0100700B1 (fr) 1985-09-04
IE55314B1 (en) 1990-08-01
FR2529876A1 (fr) 1984-01-13
ES523966A0 (es) 1984-11-16
FR2529876B1 (ja) 1984-12-28
JPH0159211B2 (ja) 1989-12-15
AU1668283A (en) 1984-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5964523A (ja) 新規なメタけい酸ナトリウム顆粒、その製造方法及び食器洗浄用洗剤組成物への使用
JP2594893B2 (ja) 洗剤組成物用のアルカリ金属シリケートのコグラニュール形態のビルダー剤
CA1225564A (en) Highly alkaline liquid warewashing emulsion stabilized by clay thickener
JPS58127798A (ja) 洗剤の製造法
EP0598817A1 (en) METHOD FOR PRODUCING A GRANULAR MACHINE DISHWASHER.
KR20010052549A (ko) 피복된 과탄산나트륨 입자, 이의 제조방법, 세제조성물에서 이의 용도와 이를 함유하는 세제 조성물
EP0022023B1 (en) Zeolite agglomerates in a matrix of ethoxylated alcohol and sodium citrate for detergent formulations
JP6449010B2 (ja) 洗濯方法
TWI502063B (zh) Method for manufacturing cleaning agent particles
JPS60262897A (ja) ビルダー入り粒状非イオン性洗剤組成物
US4333771A (en) Detergent composition with a mechanical cleaning effect
FI78729C (fi) Foerfarande foer framstaellning av tvaettmedel foer en automatisk diskmaskin.
JPS60262896A (ja) ビルダー入り粒状非イオン性洗剤組成物
EP1953217B1 (en) A cogranule for use in solid detergent compositions
CN108483406A (zh) 一种常温下制备纳米高活性氧稳定过碳酸钠的方法
US4182683A (en) Process for the manufacture of a dishwashing detergent
JP5718168B2 (ja) 洗剤組成物の製造方法
WO2012033006A1 (ja) 洗剤粒子群の製造方法
JP5295863B2 (ja) 生鮮食品、食器および調理具を連続的に洗浄する方法
EP0259291B1 (en) Moisturized compositions of hydrateforming phosphates and methods for preparation thereof
JP3720632B2 (ja) ベース顆粒群
PT87410B (pt) Processo para a preparacao de agentes adsorventes granulados
CZ309995A3 (en) Detergent
US3037838A (en) Method of preparing granulated condensed phosphate peroxyhydrate
EP0059280A1 (en) Preparation of granular sodium tripolyphosphate products