JPS596315Y2 - 分岐管継手 - Google Patents

分岐管継手

Info

Publication number
JPS596315Y2
JPS596315Y2 JP1975013702U JP1370275U JPS596315Y2 JP S596315 Y2 JPS596315 Y2 JP S596315Y2 JP 1975013702 U JP1975013702 U JP 1975013702U JP 1370275 U JP1370275 U JP 1370275U JP S596315 Y2 JPS596315 Y2 JP S596315Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch pipe
pipe
pipe joint
branch
mortar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975013702U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5195016U (ja
Inventor
征史 井坂
泰助 筋野
Original Assignee
積水化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化学工業株式会社 filed Critical 積水化学工業株式会社
Priority to JP1975013702U priority Critical patent/JPS596315Y2/ja
Publication of JPS5195016U publication Critical patent/JPS5195016U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS596315Y2 publication Critical patent/JPS596315Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は特にヒューム管などの下水管に分岐を施すの
に適した分岐管継手に関する。
従来ヒューム管なでの下水管に分岐を施すとき、第3図
に示すごとく下水管6の外壁にとりつけるための鍔体2
′の下方に分岐管端12′を突出した分岐管継手1′を
使用しているが、分岐管継手1′をヒューム管6に取着
するとともにヒューム管6などの管壁に穿設した孔61
部分をモルタル8等で盛付けて仕上げを行なっている。
このモルタル等の盛付け作業は突出部12′の長さがヒ
ューム管6の管壁の厚さにほぼ等しいときは突出部12
′と{L61との間を埋めるようにモルタルを盛り付け
れば良いので比較的容易であるが、突出部12′が管壁
厚より短かいときには下から盛り付けるためモルタルの
落下を防ぐためモルタルを数回に分けて盛り付けねばな
らず極めて煩瑣である。
この考案は上記の点に鑑みてなされたもので、その要旨
は、管体の中途外周に鍔が設けられた分岐管継手本体と
、該継手本体の管体の一端に挿入可能な端部をもち他端
に鍔が設けられた補助筒体とからなる分岐管継手に存す
る。
以下、この考案の分岐管継手を図面の実施例を参照しな
がら説明する。
Aは分岐管継手本体であり、この分岐継手本体Aは硬質
塩化ビニル管1と硬質塩化ビニル板から作られた鍔体2
からなり、この硬質塩化ビニル管1の一端部は拡径され
て分岐管を接続するための管接続部11となされ、管1
の中途外周に鍔体2が取着されている。
尚、12は管1の鍔体2より突出した部分、3は管接続
部11の内周壁に設けられたシール用ゴムパッキンであ
る。
Bは補助筒体であり、硬質塩化ビニル短管4の一端が外
方に折曲されて鍔41が設けられ、他端部は拡径42さ
れてその内径が分岐管継手本体Aの突出部12の外径と
等U)か稍大となされ0掲。
補助筒体Bの鍔41は分岐管継手本体Aの鍔2よりも小
となされており、また外周面にはほぼ全周にわたって砂
粒5が付着されている。
この砂粒5はモルタル等との付着性を向上させるためで
、補助筒体Bがモルタル等との接着性がよくない合或樹
脂よりなる場合にはこの実施例の如く砂粒などの砂状物
を溶剤、接着剤などで付着しておくことが望ましい。
尚、図示の実施例において分岐管継手本体Aの管接続部
11はその内径が奥部方向に拡大しているが、これは分
岐管の振れ角度をある程度自由にとることができるよう
にしたものであり、必ずしもこのようにする必要はなく
、またゴムパッキン3による接着方式によらず接着剤で
接続する構造にしてもよい。
次に、この考案の分岐管継手の使用態様を第2図を参照
して説明する。
先ず、分岐管継手本体Aの突出部12に補助筒体Bを挿
入接続してこれをヒューム管6の分岐孔61部にモルタ
ル7などで取着するのであるが、予め分岐管継手本体A
に補助筒体Bを接続するとき、補助筒体Bの挿入端部4
2の挿入長さを調節するか挿入端部42の先端を適宜切
断して本体Aの鍔体2から補助筒体Bの鍔41までの長
さをヒューム管6の壁厚に合致させておく。
次いで、ヒューム管6内から分岐孔61と補助筒体Bと
の間隙部をモルタル8で埋め、また管接続部11に分岐
管9を挿入し接続するのである。
以上のとおり、この考案の分岐監継手は、分岐管継手本
体と、該分岐管継手本体の管体の一端に挿入可能な端部
をもち他端に鍔が設けられた補助筒体とからなるから、
補助筒体の挿入端部を適宜切断するなり或いは挿入長さ
を調節して分岐管継手本体に補助筒体を接続することに
より分岐管継手本体の鍔から突出した部分を分岐しよう
とする管の壁厚に合致することができるので、分岐孔部
分のモルタル等の盛り付作業は突出した部分(補助筒体
)と分岐孔との間隙部にモルタル等を埋めるだけですみ
他の仕上げ作業が不要となり、がっ補助筒体の鍔がモル
タル等の落下を防ぐので、モルタル等を何回にも分けて
埋める必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の分岐管継手の一実施例の一部切欠正
面図、第2図は第1図の分岐管継手の使用態様を示す断
面図、第3図は従来の分岐管継手の使用態様を示す断面
図である。 A・・・・・・分岐管継手本体、B・・・・・・補助筒
体、11・・・・・・分岐管接続部、12・・・・・・
突出部、2,41・・・・・・鍔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 管体の中途外周に鍔が設けられた分岐管継手本体と、該
    継手本体の管体の一端に挿入可能な端部をもち他端に鍔
    が設けられた補助筒体とからなる分岐管継手。
JP1975013702U 1975-01-29 1975-01-29 分岐管継手 Expired JPS596315Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975013702U JPS596315Y2 (ja) 1975-01-29 1975-01-29 分岐管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975013702U JPS596315Y2 (ja) 1975-01-29 1975-01-29 分岐管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5195016U JPS5195016U (ja) 1976-07-30
JPS596315Y2 true JPS596315Y2 (ja) 1984-02-27

Family

ID=28091102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975013702U Expired JPS596315Y2 (ja) 1975-01-29 1975-01-29 分岐管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596315Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4824007B1 (ja) * 1968-12-20 1973-07-18

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528085Y2 (ja) * 1971-07-27 1977-02-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4824007B1 (ja) * 1968-12-20 1973-07-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5195016U (ja) 1976-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4350351A (en) Manhole joint gasket assembly and joint formed therewith
IE45368L (en) Sealing member for pipe joint
JPH0742184A (ja) マンホール継手
JPS596315Y2 (ja) 分岐管継手
US3033581A (en) Pipe joint seal
JP3276031B2 (ja) 袋体の注入口具
JPS60547Y2 (ja) 管路用盲栓
JPS5936159B2 (ja) コンクリ−ト構造物に管体を接続する方法
JPH0638957Y2 (ja) 推進用ヒューム管の継手構造
JPH0311511Y2 (ja)
JPS6224157Y2 (ja)
GB736842A (en) Improvements relating to joints for pipes
JPS5810065Y2 (ja) カンツギテ
JPH03107696A (ja) 分岐接続管継手およびその接続方法
JP2998777B2 (ja) 推進工法用管の切管方法
JP2606846Y2 (ja) リブ付管用継手
JP3730368B2 (ja) マンホール継手
JPH057358Y2 (ja)
JPS632718Y2 (ja)
JPS59155386U (ja) コンクリ−ト管の継手
JPH0886381A (ja) ポリエチレンスリーブ工法
GB705688A (en) Improvements relating to the jointing of pipes
JPH0332629Y2 (ja)
JP2933892B2 (ja) 塩ビ管とコンクリート設備との接合用砂付きテープの使用法
JPS594232Y2 (ja) 下水管路用盲栓