JPS5963157A - エキス類の風味改質法 - Google Patents

エキス類の風味改質法

Info

Publication number
JPS5963157A
JPS5963157A JP57174289A JP17428982A JPS5963157A JP S5963157 A JPS5963157 A JP S5963157A JP 57174289 A JP57174289 A JP 57174289A JP 17428982 A JP17428982 A JP 17428982A JP S5963157 A JPS5963157 A JP S5963157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
fat
meat
flavor
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57174289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057988B2 (ja
Inventor
Naoki Iwata
直樹 岩田
Michitomo Satou
佐藤 理智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP57174289A priority Critical patent/JPS5963157A/ja
Publication of JPS5963157A publication Critical patent/JPS5963157A/ja
Publication of JPH057988B2 publication Critical patent/JPH057988B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は蒸煮、熱水抽出によって製せられた肉エキス類
の香気を効率的?こ改質する方法、更に詳しくいえば、
直火、オーダ/あるいは加熱板上で調理した肉類の有す
る好ましい香気を付勢する方法1こ関するものである。
肉類が、料理のだし、即ち、スーブストック、フォノ、
グレービーソース、ドミグラスソース等の原石と一使用
される場合、単?こ肉を煮熟して得られる肉の芳香、呈
味を利用するだけてなく、ロースト或いはソテー等の調
理により得られるロースト香が好まれ、利用される場合
が多い。
これらのだしをvr、+製する際には肉、I)I! 、
”LA等のだし原料は予め、ローストシた後に水て加熱
油111することンこまってロースト香の“あるだしを
得ていることが多い。
食品工業ではスープストック、フォノeこ替るものとし
て肉エキス類が使用されている。
肉エキス類は牛、鶏等食肉用素利の肉、ll1J!、骨
を熱水抽出した抽出物、あるいは食肉加工で副生ずるド
リップ(例えば、ツー/ビーフ製造における副生肉汁)
を濃縮あるいは乾燥して製せられる。
肉エキス類を食品の調味、調味料製造tこ利用]する場
合には、フォノ、グレービーソースの調理的製造法から
もローストした香気を有するものが好適な場合が多い。
U、かじ、肉エキスの製造では抽出処理面の原才Iのロ
ースト処理が非能率的であるこ七、あるいけ副生品であ
るためンこ製造プロセスが制約されるなどの理由?こよ
り、ロースト香を伺q、することは内骨rである1゜ 本発明者らは熱水抽出あるいは蒸煮にこまって得うレタ
エキスを2次加工することンこJ:って、調J71:e
こおいてローストあるいはソテー?こまって生成するロ
ースト香を有するエキスeこ改質する簡便eこし−C安
価な方法を確立すべく鋭意研究した。
ロースト香は先述したような方法で肉等の表面を適度に
焦がすことによって生成するのであるが、水抽出物な中
独で焦がした場合には焦げ臭さらには蛋白質を焼いた不
快な臭を発生して、好ましいロースト香例えばロースト
ビーフの香気は発生しない。
発明者らは肉をローストあるいはソテーする場合tこは
ビーフステーキ、ローストチギン等いずれの場合も肉と
脂肪がその量比の多少はあるが、共存することに着目し
、エキス類を油脂と混合し適度に焦げるように水分が速
やカlこ蒸発するように加熱することぐこまって、好ま
しいロースト香が容易ンこ得られることを見出した。
本発明eこ用いる肉エキス類とは牛、豚、鳥等の食肉用
原利の肉、肘、羽の煮象りこまって牛、成する水溶性成
分いわゆるエキス分を主体とするものであり、ゼラチン
、脂肪、多糖類、食塩等を含有するものも含まれる。そ
して加熱水油田あるいは蒸煮?こより製したものをさす
。その製造条件?こつぃては特?こ限定されないが、加
熱条件(蒸煮、抽出、濃縮、乾燥)が緩和なもの程、改
良効果は顕著となる。
使用する油脂灯i +」エキスeこ相当する動物脂、例
えばチキンエキス?こけチギンファノ1が好適である。
エキスが2前厄にの場合eこは、動物脂は原石動物の中
の一種又は二前厄−1の油脂を用いる。又圭ねぎ、ニン
ニク等の香辛野菜、香辛才゛Iのフレーバー等を含有す
る油脂を使用すれば肉の風味と複合された独得の風味を
有するものが得られる。
エキス(無水換券9)七油脂の量比は100:5〜+0
0:100で使Jm〜讐ティ亡って原!:1エキス中t
こ脂肪が含まれている場合tこけ配合する油脂用は適当
な範囲に納まるように調節することが好ましく、場合に
よってはエキスのみで加熱することがnJ能である。
加熱処理の方法はエキス及び油脂の混合物(他の第3成
分が共存することも可能であるが)を幅用熱、あるいは
加熱面tこ接触させることンこ」:す、局部的な強熱を
繰返しつつ全体シこロース1−香を生成させることにあ
る。すなわち水分量が10%す、トeこなろまでエキス
を過度?こ焦がし続けて全体の香気を煮熟1.た香気か
らローストした香気eこ変化さぜるのである。このため
には加熱面j:り急速な水分の蒸発と被加熱部の迅速な
交換が1了われるようにして、最終的?こけ品温が10
0r以−に好ましく1110 (] −120UP、m
なるようfコff1i’を度、攪拌条(Ilを選定すイ
)かあるいは被加熱物を薄層にして短11、Ij間の加
熱を?Jうようにする必要がある。
このようにして得られた加熱処理物は水分が低いため、
常温では高粘性を示す。これを取扱いを容易にするため
eこは加水して軟かいペースト状あるいけ液状?こする
、あるいは食塩等を加えて解砕して噸粒、粉末?こする
等の処理が可能である。
本発明tこよって得られたエキス類は強い肉のロースト
香を有するので、洋風ソース、焼鳥のたれ等の種々の加
工食品シこ、香辛旧、野菜エキスを配合して種4の調味
おIに利用することが出来る。
以下実施例?こより本発明の詳細な説明する。
実施例1 コノビーフ製造で副生じたビーフェキス(水分32 %
 ) l kgと律脂100Fを手鍋(直径30Cm)
に入れ、加熱して牛脂を溶融してエキスと良く混合した
後に激しく攪拌しながら鍋底にこ焦げ−)きが起らない
程度Vこ加熱を行い(品1’!ri! 105〜+10
C)、20〜30分加熱してロースト香を生成させた〔
この間ンこ若干の褐変が進行し、色差△E(NBS屯位
)は2〜5程度変化した。〕。収n1け8102てあっ
た。
加熱処理品の2%溶液tこついて未処理品を対照eこし
てパネル30名により2点比較法ンこより風味の官能評
価を実施した。その結果を第1表ンこ示ず。
第1表 官能検査結果 ※ 、5%危険率で有意差あり ※※ 1% 実施例2 牛屑肉と牛すじ肉より95〜100cで熱水抽+1t 
L、城用濃縮して得たエキス(水分30%)1kg l
こり・1し、牛脂502を溶融1−て加え、良く混合し
た。然る後鉄板血eこ厚さ約51ml1rこ傾注し、こ
れを160〜200t:に加熱したオーブンeこ入れ、
時々攪拌しながら15〜20分加熱してグレービ一様の
ロー、スト香ンこ富むエキス7802を得た。
実施例3 廃鶏より羽毛、頭・足部、内臓を除去した丸部の抽出エ
キス(水分50%、油分5%) I kgを手鍋にとり
、実施例1と同様に加熱してロースト香を生成させた。
これンこ熱時水2007を加え、良く混合してロースト
香を有するチキンエキス7002を得た。
実施例4 豚利より+ 20 c、  l11.′l′間の条件e
こよる加圧加熱抽出したボークエキス(水分50%、油
分1%)Ikyfこ玉ねぎ257、eこんtコ<3 v
、生委6fを磨砕した野菜ペーストを加え、これンこラ
ード502を加え、実施例1と同様eこ加熱を#j’−
)だ。加熱路r後、熱時tこ醤油50Fを加えて良く混
合し、焼豚様の香気を有するボークエキス6302を得
た。
特許出頼人 味の素株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 動物質エキスを当該−一動物油脂の存在下て速やか
    1こ水分を蒸発させて、最終水分が10係以下、最終品
    温が1oor以−にとなるように加熱処理することを特
    徴とするエキス類の風味改質法。 2 動物質エキスと油脂との用、比が100:5〜+ 
    00 : I 00であることな特徴とする生緊訂請求
    の範囲第1項記載のエキス類の風味改質法。 3 加熱処理が輻射熱又は加熱面?こ原才1を接触させ
    ることtこより、局部的な強熱を繰返すものであること
    を特徴とする特1′1請求の範囲第1項記載のエキス類
    の風味改′d法。
JP57174289A 1982-10-04 1982-10-04 エキス類の風味改質法 Granted JPS5963157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174289A JPS5963157A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 エキス類の風味改質法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174289A JPS5963157A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 エキス類の風味改質法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5963157A true JPS5963157A (ja) 1984-04-10
JPH057988B2 JPH057988B2 (ja) 1993-01-29

Family

ID=15976069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57174289A Granted JPS5963157A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 エキス類の風味改質法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5963157A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2730135A1 (fr) * 1995-02-06 1996-08-09 Ajinomoto Kk Procede pour la production d'extraits de viande ayant une saveur excellente
JP2007195516A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Shizuka Corporation Kk 牛調味料とその製造方法
JP2008278829A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Prima Meat Packers Ltd 焼き鳥・照り焼きチキン用タレ組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5959180A (ja) * 1982-09-27 1984-04-04 Shuzo Nakazono 動物、魚貝類のエキス成分回収方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5959180A (ja) * 1982-09-27 1984-04-04 Shuzo Nakazono 動物、魚貝類のエキス成分回収方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2730135A1 (fr) * 1995-02-06 1996-08-09 Ajinomoto Kk Procede pour la production d'extraits de viande ayant une saveur excellente
JP2007195516A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Shizuka Corporation Kk 牛調味料とその製造方法
JP4710013B2 (ja) * 2006-01-30 2011-06-29 シズカコーポレーション株式会社 牛脂を主原料とした調味料及びその製造方法
JP2008278829A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Prima Meat Packers Ltd 焼き鳥・照り焼きチキン用タレ組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057988B2 (ja) 1993-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3796811A (en) Method of producing a concentrated meat product and product produced thereby
IE51242B1 (en) Process for the manufacture of flavour concentrates from vegetable and/or animal substances
JP7426777B2 (ja) 風味油の製造方法、食用油脂組成物の製造方法及び食品の製造方法
JPS5963157A (ja) エキス類の風味改質法
CN109123437A (zh) 麻辣乳鸽肉干的制作方法
JP2009136182A (ja) だし抽出用および料理用昆布の製造方法とそれを用いた飲食品
CN107028159A (zh) 一种木耳牛肉辣酱的制作方法
JP7150482B2 (ja) 焙煎コリアンダーシード
JPH0739337A (ja) 炒めもどき調理食品のもと
JPS5832580B2 (ja) マルト−ル類添加による肉類脱臭法
JP6815072B2 (ja) 調理済みひき肉およびひき肉加工食品の製造方法
CN110637991A (zh) 爽口鸡加工工艺
JP2002325550A (ja) 香味増強素材、これを含む調理食品又は調理食品用基材
KR20030060363A (ko) 김치 함유 소스를 이용한 탕수육의 제조방법
JP2006014731A (ja) 加工食品用調味料
JP5138162B2 (ja) エキスの製造方法
JPS6019449A (ja) 調味用油の製法
JP7491504B2 (ja) 風味油脂組成物の製造方法
KR102329338B1 (ko) 페퍼콘을 이용한 닭가슴살 식품의 제조방법
JP2012065594A (ja) 粉末スープ
KR100809116B1 (ko) 참치 우거지탕 제조방법
KR100193223B1 (ko) 메기의 특수가공방법
Suryaningrum et al. The nutritional value and sensory properties of shredded fish processed using by product of catfish (Pangasius Sp.) fillet
CN105876462A (zh) 一种香酥羊腿的制作方法
KR101036273B1 (ko) 딸기맛 조미멸치 및 그 제조방법