JPS5962908A - 汎用操作箱 - Google Patents

汎用操作箱

Info

Publication number
JPS5962908A
JPS5962908A JP17364382A JP17364382A JPS5962908A JP S5962908 A JPS5962908 A JP S5962908A JP 17364382 A JP17364382 A JP 17364382A JP 17364382 A JP17364382 A JP 17364382A JP S5962908 A JPS5962908 A JP S5962908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equipment
general
name
function
operation box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17364382A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Mitsuzawa
光沢 邦男
Kazuhiko Hasegawa
和彦 長谷川
Toru Tamano
玉野 亨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP17364382A priority Critical patent/JPS5962908A/ja
Publication of JPS5962908A publication Critical patent/JPS5962908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はili制御本体に指令ケ与える機能と制御状態
および運転状態全報告する機能金有する操作箱に対し各
個機能に8易に変更することのできる汎用操作箱に関す
る。
各積設φ11+の制御のためにリレー盤、プログラマブ
ルコントローラ等の?ii制御装置が用いられるが。
このような制御装置と別個の装置(操作箱)によって指
令會与えると共に設備の状態、制御の状態等を報知する
ようにする場合がある。かかる操作箱は指令を与えるス
イッチ類と報知用の表示器類を主体として構成される。
従来の操作箱のlfl示したのが第1図である。
汎用操作箱lは、どの設備に対しても共通な機能を示す
機能スイッチ部2と、工程番号および異常番号の表示内
容を順次前進または後進させるアップスイッチ31、ダ
ウンスイッチ32.各個機能の状態全変更するセットス
イッチ33、各個機能における工程番号、異常番号、工
程名称、異常名称を表示する表示器34全含む各個機能
部3とより成る。設(+i#の自動運転中においてVよ
一各工程の流れに従って工程内容が11n次表示器:う
4に表示される。丑だ、設備の異常発生時には、異常コ
ードと異常名称が表71器34に表示され、異常発生の
内容紮−目瞭然に知ることができる。
第21ン1は操作箱lと制御1[1(コントローラ)1
()および設備20との間の接続し+、]係を示′J−
接続図である。操作イill内のスイノチイHppBi
〜I) B 6 &=l:tlill Inlイ14t
oのコントローラ11に設けられている人力部11iに
接続され、ランプL P l −L P kは同様にコ
ントローラ11に設けられ−Cいる出力部11oに七す
級、される。1だ、設(1ifi 20内のリミットス
イッチLSI−LSi4の作業進行にともなって作動す
るスイッチ類はコントローラl布の入力部11iに接続
され、被制御部材としてのソレノイド5QL1″−8O
LjおよびランプLpはコントローラ11の出力部11
oに接続、される。
リミットスイッチLSI〜LSiは入力部11iの入力
リレーR1p−R2p  k駆動し、1だ、ランプLp
およびソレノイド5QLI〜sot、jttよ出力部1
1oの出力リレーW1o〜W 、2によって駆動される
。at用1・φ作箱lの機能スイッチ部2とコントロー
ラ11との接丼yFはスイッチ数に応じた配線数が配線
4として布線される。一方、各個機能部3は−スイッチ
31−32.33および表示器34の各々ケ各貼機能i
’1lS3内に内蔵された?bll呻装置イ5(詳細は
後述)にJ勇続したのち−・j7[報内容金制f卸装置
5で直列ば号に変換したのちコントローラ11に送出す
ると共に、コントローラllJ:、!7の情報シよ同様
に直列18号でili制御装置5に送られたのち信号処
理され、その内存が表示器34に表示される。
第3図は1lii制御装置1y5の構成金示すブロック
図である。
直列伝送信号は直・廉列信月変換器(S/P)51によ
つでシステムバス52の並列信号(例えは8ビツト)を
直列46号に変換して伝送線40に送出し、或いは伝送
線40よりの1F列信号奮並列18号に変換してンスア
ムバス52に送出する。シー′・バスには、中央処理装
置m’(CPU)5.1ラーイスダレイーJントローラ
(DSP)54、キーホードコントローラ(KBC)5
5− リード中オンリー9メモリ(ROM)56−ラン
ダム・アクセス・メモ’) (RA M ) 57の各
々が接続されている。CI’ U 53番*−It O
M 5 Gに格納されたプログラムに従って各種の演算
ならびに制御全実行す/)、ぞのT+’T、 ′!i’
4内容およびコントローラ11よりの′111報は−1
1、ソ的にIt A M 57に格納される。、RAM
57にtまた電源lfノ〔時における演算内容、設定値
等ケ配憶しll’jlけるバックアップメモIJ k備
えている。
1) S I) 54は表示器34に表示するためのキ
ャラクタゼネレータklAし、CPU53の指令に基づ
いて所定の数字および文字全表示する機能を有している
。KBC55は各個機能部3に設けられたスイッチ31
.32−33.34の各々が操作され/ことさ16進数
の所定コード(例えばASCII、JISxl;)に変
換し、システムバス52のデータバスに送出する機能を
有している、なお−it。
M 56は各個機能部?基本的にボントロールするだめ
のプログラムを格納するシステノ・プログラム部と、各
設備ごとにy市なる工程名称等全情報として格納するデ
ータ部とを有する。他の設備に操作箱欠片いるに際して
は、ROM 56内のデータITIIの内容のみケ入れ
4ゾきえることにより一接続関係に伺ら変更全加えるこ
となくシステム’c f* $4)させることがでへる
ところで、汎用(・■作箱で各種の設備ケ制御する場合
、設(+inごとに弄るのは各他機能のみである。
1〜かし、従来の汎用操作箱においては、各他機能とい
ずれの設備にも共曲な基本機能とが1ブロツクのROM
に1154められ、しがも、これらは汎用繰作卸内に一
体化されていたため、設備変更にともなうプログラム、
デー7等の変更は容易でQτL無く、必らずしも汎用i
牛の高いものでは無かった。
本発明の目的は、適用設(+i:iの各何機T氾名称お
よびアドレス全専用の不揮発メモリ領域にn(ン定し−
かつ該領域を任意にダ換できるようにして、汎用性の向
十食図った汎用操作箱ヲ捉供するものである、 以下、本発明の汎用操作箱全詳細に説明する。
第4図は本発明の一実施例ケ示す外観の斜視図であり、
第1図に示したと同一物であるものには同一符号を付す
と共に重複する説明は省略するが。
各々の設備1σに個別に要求される各他機h1;のデ〜
りが格納された不揮発性メモIJ (ROM ) 6 
(12脱ffl’U能に装着した点が第1図のものと異
る2、ROM 60が接続される汎用操作箱内のfla
il 伺1装置1イ5の構成金示したのが第5図である
。第5図においても、第3図に示したと同一物であるも
のには同−符号音用いており、11(初する説明は省略
するが、各設備の各個情報全記憶する領域のみケ分割し
てRoM6o(ttoMll)に格納するようにし、他
の領域(各設備に共通する基本機能) * rtOM 
58 (ROM I )に格納するようにした点が卯、
3図の第14成と異るものである。各設備の仕様変更に
よる各他機能の追加および変更け+ ROM60の脱M
変更によシ簡単に行うことができる。
第6図はROM 60の領域分割の酸、四回である。
アドレス領域は、アドレスAOより工稈順(例えば、治
具締め→治具ゆるめ→ユニット前進→ユニット後退・・
・・・)に1)1;べられる各個名称収納アドレステー
ブル領域I)o と−各個名称が収納される各個名称フ
ァイル領域D2とに分割される。すなわち、各個名称収
11+アドレステーブル領域り。け、アドレスAOより
11.−iに各設備の仕様よ−リレ;lめられる各他機
能が設イIii]の動作j(「1序(ステップ)に従っ
てAO−曲・目 AO+5TPi −AO+STP 1
−H・・・・・・の如くに並べられる。各個名称ファイ
ル領域D1に収納されている先頭アドレスが内容(例え
icl’AO−1−3TPiに対し−rldAI+KA
KOi)、’: l。
て収納される。丑だ、各個名称収納ファイル領域D+l
d、例えば第1表に示す内容がデータとして格納してい
る15例えば、アドレスA I −1−K A I(O
il・では、その各個に対応する内部リレーアドレス及
び機器名称が配置意されることになる、このように、各
個データを分離し一説着可能な130Mに格納するよう
に(7たことにより、設備変更にともなう変更、修正が
容易になる。また−記1、は領域1〕。tよ、二[程順
に格納されているので、これk 読み出して表示するよ
うにすれば、汎用操作箱の操作者に次にどのような操作
が必要であるか全報知することもできる。
ところで、ROMに対する書き込みは通常、ミニコン、
マイコン等による汎用省き込み装置に必要なプログラム
を付加することにより行っている。
汎用操作箱は現場より移動することが困難であるため、
fBき込み装m”、 ?ll−現場に移動しなければな
らないが、従来の1き込み装置では移動運搬が困難であ
った。寸だ、本発明が対象とする各個名称令録に際して
も、従来はフルキーホードを用いてキーインしていたた
め、操作に熟練を必要とした。
これ全解決した前6(i丈怖例に用いるに7fZ適な■
き込み装置id %)以下に詳述する。
かかる4+1き込み装置Et、 P、Jニー次の要求を
満たすものである。
(1)  n、r搬可能なザイズで軽゛11;″である
、(2)  各個名称に−)録、工程名称登りt、カセ
ットνJ−き込み、の3モードを・有する。
(3)  各個名称ケコードで呼び出すことができる。
(4)各個名称記1C1用のROM 60を脱着可能に
接続でへる。
第7図はWき込み装置の−f911を示すか・1祝図で
ある。
書き込み装jl”f 70 (tJ、’、データを入れ
るチンキ−孕含むキーボードi’jl″i71と、前記
;n(2)項のモード’dT 4A択ギ−72ど、選択
されたモードを表示する表示灯73と、データの削除お
よび挿入部付なうための11ト正キー74と、実行内容
全表示する表示器75と−スデソブキ−77と、実イエ
キー78とイイもって1.“q成され一内蔵されるメモ
リには、第2表に示す如ビ!各個名称コードと各個名称
との対J1(1表の内容が格納されている。
第2表 古き込み装[70の動作を第8図、第9図、第10図お
よび第11図のフローチャートにより説明するうモード
選択キー72のいずれか全操作すると、ステップ81で
モード判断が行われ、各個登録キーが操作された場合に
は第9図の処理に進み、7[程登録キーが操作された場
合には第1O図の処理に進み−さらにカセツ)ROM@
き込みキーが1jt=作された場合には第11Nの処理
に進む。
第9図の処理r、t−各設(1ii’i用に作成された
第1表の割り付は表から、内gBリレーアドレスを選択
し、終了したら”・″ギー治J押し7て内部リレーアド
レスの登録な・行なう。この際−必衰に応じて修正キー
74による削除、抽入等の処理が行わわる。さらに各個
名称に第2表の内容に従って各個名称コード會選択し、
キイボード71より必要なデータ全入力し、最後に実行
キー78ケ操作しg針処理ヶ終了−する。
つき゛に第1O図の工程登録処理(は、第9図のフロー
と同様の処理7行なうものであり、各個名称コードの選
択処理に変え一工程番号の選択を行うものであって、第
1表に従って各内部リレーアドレスに対応した工程抽号
をキーボード71より人力する1、 δらに、第11図のカ七ツ) ROM古込み処理は、I
也OM 60ケ居き込み待ii’:t70 K挿入し、
力り書き込みキー葡操作したのち実イ1キー78をi、
l、l、作することにより、期を込ノコ、力;ツニマ1
さ牙する。
、1ノ十古1月した一、1)き込みIldによ才tにJ
’−各イIF、1機有ヒテータの作成が簡単になり、専
用イ)ツしたことにより可搬が容易となり、現場での)
作業力(容易になる。
以−1・詳述じたように本発明に、L才1げ、各イl1
1ilデータを分離して別(ji’+iの1(OMに格
1’+ L−外音すより変換できるようにしたことによ
り、各F市(1iffに対応した変更、修正乞゛容易に
行うこと力;できる。
【図面の簡単な説明】
ツJロ図附、従来のθを用操作箱の一例を示すilE、
 I−fLI Igl −第2し1は2(1,1図に示
す操作箱と1lill (+中1盲の接ん、j列係會示
すセロl−図、1113図は制御装置5紮示づ−フ゛ロ
ック図−第41ν1は本°発明の一実bfTh e!’
會示す秀17兄図1゜m15図は本発明における制御装
置の構成ケ示づ−フ゛ロツクレ゛)、第6図は本発明に
係2)プJ−ヒツト■七〇Mのメモリ領域分割の説明1
ネ1.2B 71’補に1本ざ^allに〜る一14I
き込み袈11qの一例を示す斜ン7シ図−PJλ8 l
N41−針へ91¥1−1’> 10図および第11図
は汀・、 71’ff1l VC7r:した41トき込
み装置?t″、の動作ケ示すフ「1−グー八′−1・で
を)る。 1・・・汎用操作箱、2・・・機能スイッチ部−3・・
・名−(1?il at 能f511−5− 制fa(
巳’:2 jfi −11−1ii制御711−51・
・・旧・並列(FT刊変換器、52・・・システムノく
ス、53・・中央処νli、 暫fj7’ −54・・
・ディスプレイコントローラ、55・・・キーホードコ
ントローラー57・−RA M、5B、60−= ■?
、O?vi 。 代理人  鵜 沼 辰 之 (ほか2名) 第3図 第4図 町 第5図 第6図 アトしス C 第10図 第11図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)設備全制御する機能を有する制御箱に接続されて
    制御指令の出力および設備の動作状態を表示する表示部
    と、制御内容の異なる設備のいずれに対しても共通に適
    用可能な基本機能部及び各設備の個別仕様に合致した専
    用の機能盆有する各個機能部とを有した操作箱において
    、前記各機能部が格納されるメモリとは別個に設けられ
    、制御対象となる設備の各個機能の名称を格納する外部
    よシ着脱自在な不揮脆性メモリ?設けたこと全特徴とす
    る汎用操作箱。
  2. (2)  前記;不揮発性メモリは、工程順にアドレス
    が確保される各個名称アドレステーブル領域と一各個機
    能に関連する内部、lJシレ一対応するアドレスおよび
    各個名称が確保される各個名称ファイル領域とを有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の汎用操作
    箱。
JP17364382A 1982-10-01 1982-10-01 汎用操作箱 Pending JPS5962908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17364382A JPS5962908A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 汎用操作箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17364382A JPS5962908A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 汎用操作箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5962908A true JPS5962908A (ja) 1984-04-10

Family

ID=15964410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17364382A Pending JPS5962908A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 汎用操作箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5962908A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112104U (ja) * 1984-06-22 1986-01-24 津田駒工業株式会社 N/c割出し台用手元操作盤
JPS62108308A (ja) * 1985-11-06 1987-05-19 Mitsubishi Electric Corp プログラマブルコントロ−ラ
JPH0221305A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Omron Tateisi Electron Co 制御用電子機器
EP0636955A1 (en) * 1993-07-26 1995-02-01 Hitachi, Ltd. Control unit for vehicle and total control system therefor
US7653462B2 (en) 1993-07-26 2010-01-26 Hitachi, Ltd. Control unit for vehicle and total control system therefor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112104U (ja) * 1984-06-22 1986-01-24 津田駒工業株式会社 N/c割出し台用手元操作盤
JPS62108308A (ja) * 1985-11-06 1987-05-19 Mitsubishi Electric Corp プログラマブルコントロ−ラ
JPH0221305A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Omron Tateisi Electron Co 制御用電子機器
EP0636955A1 (en) * 1993-07-26 1995-02-01 Hitachi, Ltd. Control unit for vehicle and total control system therefor
US7653462B2 (en) 1993-07-26 2010-01-26 Hitachi, Ltd. Control unit for vehicle and total control system therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2661316B2 (ja) 複数のプログラマブルコントローラ間の並列運転による制御装置
JPS5962908A (ja) 汎用操作箱
JP4620035B2 (ja) プログラム作成装置、プログラム作成方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2006302216A (ja) 表示装置、画面データ作成装置及び画面表示システム
US4424566A (en) Data processing apparatus with voice output
JPH09230915A (ja) プログラミング装置
US4616309A (en) Numerical control system
JPS5934549A (ja) 複写機用制御装置
JP3335728B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPS62143171A (ja) 電子スケジユ−ラ
JP2862369B2 (ja) 画像表示制御装置
JPS5818719B2 (ja) Rom バツクアツプソウチ
JP2022084807A (ja) 計算処理装置、計算処理方法および計算処理プログラム
JP2731245B2 (ja) グラフィックディスプレイ装置
JPS59165107A (ja) プログラム表示機能を備えた数値制御装置
JPS59161723A (ja) 文字処理装置
JPS60189503A (ja) 数値制御装置
JPH06203089A (ja) 図票自動作成装置
JPH0535782A (ja) 言語変換装置
JPH03167608A (ja) Nc加工情報の音声表示方式
JPH0720721Y2 (ja) プログラマブルコントローラのプログラマ
JPS59180625A (ja) 中国漢字入力システム
JPS60189065A (ja) 文書処理装置
JP2007011593A (ja) 出力設定装置、出力設定プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体、ならびにプログラマブル表示器、制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JPH06175708A (ja) シーケンス・プログラムの実行方式