JPS5962514A - 化粧料 - Google Patents

化粧料

Info

Publication number
JPS5962514A
JPS5962514A JP17415482A JP17415482A JPS5962514A JP S5962514 A JPS5962514 A JP S5962514A JP 17415482 A JP17415482 A JP 17415482A JP 17415482 A JP17415482 A JP 17415482A JP S5962514 A JPS5962514 A JP S5962514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
cellulose
glycols
acetate
polyvinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17415482A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Kumagai
重則 熊谷
Tasuku Tsuchiya
土屋 翼
Yutaka Okunuki
裕 奥貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP17415482A priority Critical patent/JPS5962514A/ja
Publication of JPS5962514A publication Critical patent/JPS5962514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半固形状ないしは固形状の化粧料に関し、更
に詳述すると、色落ちが少なく・かつ使用性の良いヘア
力う−スチ、りなどの頭髪化粧料、あるいは経時による
化粧くず、れがなく、かつ使用性の良いアイシャドウ、
アイライナー、アイブロウ、7アンデーシヨ/、口紅、
はお紅、ネイルエナメルなどのメーキャップ化粧料に関
する。
従来、半固形状ないしは固形状の化粧料は、保存安定性
が悪く、分離し易い欠点を有しており、これを回避する
為には、多量のゲル化剤を配合するか、ワックスなどの
固形化剤の助けを借りる必要があった。しかし多量のゲ
ル化剤を用いた場合、均一な製品を得る為には、強力か
つ長時間の攪拌が必要となり、製造が難しい。また、ワ
ックス等の固形化剤を用いて対処すると、使用性が硬く
なり好ましくない他、皮膚或いは毛髪上に塗布した場合
に化粧料がかすれたり、経時でよれたり1他の のものへ付着するなどの化粧くずれ古寺原因となり、満
足する製品をえる事は困難であった。
有機溶媒に対して有効で、しかも有機溶媒揮散後・皮膜
を形成するゲル化剤につき鋭意研究の結果、特定の多価
アルコール誘導体に着目し、これにゲル化助材として特
定の樹脂を組み合せて用い、さらに特定の油分や水溶性
多価アルコールを用いたならば、経時安定性に優れ、化
粧もちが良く、シかも使用性も良好な化粧料かえられる
ことを見い出し、本発明を完成した。
(以下余白) すなわち、本発明は、 (a)常圧で沸点が50°C〜260°Cの範囲にある
、アルコール類、グリコール類、ケトン類、エーテル類
、エステル類、グリコール類のエーテル類およびグリコ
ール類のエーテルエステル類、炭化水素類、芳香族炭化
類などの有機溶媒より選ばれた一種または二種以上、 (b) 一般式(11〜(III)で表わされる多価ア
ルコールの誘導体から選ばれた一種または二種以上、H
HH l           、1           
  1(IJ       (n)      則)但
し、式中Rは水素原子、カルボキシル基、炭素数1〜3
のアルキル基あるいはアルキル炭素数が1〜3のアルコ
キシ基を表わし、n <1 1または2の整数を表わす
(C)(1)メチルセルロース ロピルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース ロースなどのセルロース系樹脂ならび(こ(11)ポリ
ビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルブチラ
ール、アクリル酸樹脂、酢酸ヒニル・塩化ビニル共重合
体、酢酸ビニル―エチレン共重合体などのビニル系樹脂
よりなる群から選ばれた一種又は二種以上、 ((IJケトン樹脂、キシレン樹脂、スチレン樹脂、テ
ルペン樹脂、アルキッド樹脂、ロジンエステル、アルキ
ルフェノール樹脂、アミド樹脂よりなる群から選ばれた
一種または二種以上、 (e)色拐成分 を配合することを特徴とする化粧料を提供するものであ
る。
以下、本発明について詳述するO h☆ゝ 本発明に使用される有機溶媒は、沸点加常圧でx′C以
上260°C未満の範囲にある・エタノール・イソプロ
ピルアルコール等のアルコール類、エチレンクリコール
、プロピレングリコール等のグリフール類、アセトンの
ようなケトン類、酢酸エチル、酢酸ブチル、乳酸エチル
、乳酸ブチル等のエステル類、ジプロピルエーテル等の
エーテル類、エチレングリコールモノエチルエーテル、
エチレングリフールモノブチルエーテル、ジエチレング
リコールモノエチルエーテル等のグリコール類のx 、
−f ル類、 jl、 f レンゲリコールモノエチル
エーテルアセテートのようなグリフール類のエーテルエ
ステル類、ベンゼン、トルエンのような芳香族炭化水素
、ヘキサン、オクタン、低沸点イソパラフィン等の炭化
水素類である。上記有機溶媒は、単独または混合して使
用することができる。配合量は本発明の化粧料の他の構
成成分の配合量によって決定される。
本発明で用いられる下記一般式(υ〜(III)で表わ
される多価アルコールの誘導体は、いずれも有機溶媒を
ゲル化する作用を有する。これら多価アルコール誘導体
の具体例としては、モノベンジリデンアラビトール、モ
ノベンジリデンソルビトール、ジベンジリデンキシリト
ール、ジベンジリデンソルビトール、トリベンジリデン
ソルビトール等を挙げることができる。
(I)          (It)        
  (III)上記一般式(I)〜Q[l)で表わされ
る多価アルコールの誘導体は一種、あるいは二種以上を
組み合せて用いることができるが、配合量は本発明の化
粧料100重量%(以下%と称す)中、05%〜15%
である。半固形状化粧料においては0.5%〜5%、固
形状化粧料においては2%〜15%が適当である。
本発明で用いられるセルロース系樹脂ならびにビニル系
樹脂は、上記多価アルコールの誘導体で作られたゲルの
強度をさらに強くする。
セルロース系樹脂としては・メチルセルロース・エチル
セルロース、プロピルセルロース、エチルヒドロキシエ
チルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、酢酸セ
ルロースなどが用いられる。
また、ビニル糸樹脂としては、ポリビニルアルコール、
ボり酢酸ビニル、ボリビニルブチラ〜ル、アクリル酸樹
脂、酢酸ビニル・塩化ビニル共重合体、酢酸ビニル・吋
しン共重合体な24いられる。
本発明においては上記セルロース糸樹脂ならびにビニル
系樹脂よりなる群から選ばれた一種または二種以上が用
いられる。
本発明においては上記セルロース糸樹脂ならびにビニル
糸樹脂の他に更にスチレン樹脂、キシレン樹脂、テルペ
ン樹脂、ケトン樹脂・アルキ、ド樹脂、ロジンエステル
、アルキルフェノール樹脂、アミド樹脂よりなる群から
選ばれた一種または二種以上が用いられる。これらの樹
脂は化粧料の皮膚、毛髪、爪などへの接着性を高める働
らきをするO 上記、セルロース糸樹脂ならびにビニル糸樹脂から選ば
れた一種または二種以上と、ケトン樹脂、キシレン樹脂
、スチレン樹脂、テルペン樹脂、アルキ、ド樹脂、ロジ
ンエステル、アルキルフェノール樹脂、アミド樹脂より
なる群から選ばれた一種または二種以上との配合量は合
計で該化粧料100%中の5%〜50%、好ましくは1
0%〜30%である。
Oす、下金 白) 本発明で用いられる色材成分としては染料、顔料・レー
キ顔料・バール顔料のうちからいずれを用いても良いが
、化粧料の安全性を考えた場合、化粧料成分として許可
されているものを用いるのが好ましい。例示すれば染料
としては、赤色225号、黄色204号、緑色202号
、紫色201号など、顔料としては、酸化チタン、亜鉛
華、酸化鉄、群青、紺青、酸化クロム、水酸化クロム、
酸化チタンと酸化鉄との焼成顔料など、レーキ顔料とし
ては、赤色202号や黄色5色のアルミニウムレーキで
も二種以上を組み合せてもよい。配合量は該化粧料10
0%中の0.01%〜30%である。
本発明の化粧料には」二記必須成分の他、必要に応じて
・本発明の効果を損なわない範囲で他の化粧料成分、例
えば水、界面活性剤、防腐剤、酸化防止剤、紫外線吸収
剤、粉末、薬効成分、香料などを配合しても構わない。
以下に本発明の実施例を示す。
実施例1 スティ、り状毛娶着色別    (41〆)
エタノール               15エヂレ
ングリコールモノブチルエーテル    30ヒh−ロ
キシェチルセルロース      10ケトン崩脂  
            20モノヘンシリテン−D−
ソルビトール  5力−ポ゛ンブラ、り       
     20香  4′[適+1 エタノールとエナレングリコールモノブヂルエーテルを
(14合し、これにケトン樹脂を加えて溶解した。li
M溶液を130〜140°Cに加熱し、千/ベンジリゾ
ノー1〕−ソルビト−ルを加え攪拌溶解後、力r+iン
ブラ、りを分散した。これにヒドロキシエヂルセルロー
スを添加し、完全に溶1’l’(後、香J’1を加えて
、円筒形の容器に流し込んで冷a固化せしめスティ、り
状毛如着色別を得た。こうして得られた毛髪着色料は、
従来の油性または水性の白髪染めチ、りに比較して色落
ちが顕著に少なかった。
Ij l1fi (+l 2  べ//ル]ノ―′イラ
イナー    C11%)1ルンクリ二J−ルモノエチ
ルエーテル    38ホリ[−ニルゾチラール   
      13IJノン変千′[マレイン酸M 脂1
7/\ンジリデンキシリトール      71)す化
1プ、赤               10u  、
:1’L1゜ 〃  黒                     
      5占 4′]             
   適量工f−レンゲリコールモノエチルエーテルに
ロジン変性マレイン酸樹脂を加えて溶解後、ジベンジリ
デンキシ’J )−ルを120〜130°Cで(豊拌溶
解した。
該溶液に顔料を分散せしめた後、ポリビニルブチラール
を添加、溶解し、最後に香料を加えて容器に流し込み冷
JJI 1.た。こうして得られたペンシル状アイライ
リーーは、滑らかに描け、しかも化(月もちが非常に優
れていた。
特許出願人 株式会社 資 生 堂 手続補正書(自発) 昭和51年1z月片口 4号′1庁長猟若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第174154号 2、発明の名杓・ 化′4+F、料 3  補正をする者 明if1■胃の発明の詳細な説明の欄 5、補正の内容 (1)明1f111@第4頁第5行〜6行目[−特定の
樹脂を組み合せて用い、さらに特定の油分や水溶性多価
アルコールを用いた」とあるを、[特定の樹脂を用いた
」と補正する。
(2)明細書第4頁第7行〜8行目「経時安定性に優れ
、化粧もうか良く、しかも使用性も」とあるを、[経時
安定性に優れ、しかも化粧もちも」と補正する。
(以下余白〕・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  (a)常圧で沸点が50″C以上260’C
    未満の範囲にある% フルフール類、グリコール類、ケ
    トン類、エーテル類、エステル類、クリコール類のエー
    テル類およびグリコール類のエーテルエステル類、炭化
    水素類、芳香族炭化類などの有機溶媒より選ばれた一種
    または二種以上、 (b)一般式(1)〜(2)で表わされる多価アルコー
    ルの誘導体から選ばれた一種または二種以上、但し、式
    中Rは水素原子、カルボキシル基、炭素数1〜3のアル
    キル基あるいはアルキル部分の炭素数が1〜3のアルコ
    キシ基を表わし、nは1または2の整数を表わす・ (、) (i)メチルセルロース、エチルセルロース、
    プロピルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロー
    ス、ヒドロキシエチルセルロース、酢酸セルロースなど
    のセルロース系樹脂ならびに(ti)ポリビニルアルコ
    ール、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルブチラール、アクリ
    ル酸樹脂、酢酸ビニル◆塩化ビニル共重合体、酢酸ビニ
    ル・エチレン共重合体などのビニル系樹脂よりなる群か
    ら選ばれた一種又は二種以上、 (d)ケトン樹脂、キシレン樹脂、スチレン樹脂、テル
    ペン樹脂、アルキ、ド崩脂、ロジンエステル、アルキル
    フェノール樹脂、アミド樹脂よりなる77エから選ばれ
    た一種または二種以上、 (Q)色材成分 を配合することを特徴とする化粧料。
JP17415482A 1982-10-04 1982-10-04 化粧料 Pending JPS5962514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17415482A JPS5962514A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17415482A JPS5962514A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5962514A true JPS5962514A (ja) 1984-04-10

Family

ID=15973623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17415482A Pending JPS5962514A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5962514A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017717A3 (en) * 1997-10-08 1999-06-24 Johnson & Son Inc S C Liquid compositions containing ethylcellulose and terpenoid compounds

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5052007A (ja) * 1973-09-10 1975-05-09
JPS53148547A (en) * 1977-05-30 1978-12-25 Shiseido Co Ltd Makeup cosmetics
JPS5437837A (en) * 1977-08-26 1979-03-20 Shiseido Co Ltd Makeup cosmetics
JPS54151139A (en) * 1978-05-16 1979-11-28 Shiseido Co Ltd Make-up cosmetics

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5052007A (ja) * 1973-09-10 1975-05-09
JPS53148547A (en) * 1977-05-30 1978-12-25 Shiseido Co Ltd Makeup cosmetics
JPS5437837A (en) * 1977-08-26 1979-03-20 Shiseido Co Ltd Makeup cosmetics
JPS54151139A (en) * 1978-05-16 1979-11-28 Shiseido Co Ltd Make-up cosmetics

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017717A3 (en) * 1997-10-08 1999-06-24 Johnson & Son Inc S C Liquid compositions containing ethylcellulose and terpenoid compounds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69902973T2 (de) Schminkprodukt mit einem photochromen Pigment und einem UV-Filter und seine Verwendung
JP3753294B2 (ja) 角度依存性色材と単色色材とを組合せて含有するメークアップ用キット
DE2817325C3 (de) Kosmetische Makeup-Zubereitung
EP0815826B1 (fr) Nouvelles compositions cosmétiques comprenant des agents de coloration cristaux liquides et leur utilisation
DE69915922T2 (de) Kosmetische Zusammensetzung, die ein neues Pigment enthält
JPH0899833A (ja) 無水の耐水性化粧品組成物
GB2107186A (en) Cosmetic compositions
JP3572258B2 (ja) インジゴイド型化合物を含有する化粧品用組成物
US20070189995A1 (en) Custom-colored nail compositions
US20070189996A1 (en) Nail compositions in gelled form
JPS5962514A (ja) 化粧料
KR100392266B1 (ko) 피롤로피롤에서 유도된 안료를 포함하는 화장료 조성물,특히 메이크업 조성물
JPH01172312A (ja) 化粧料
JP2714487B2 (ja) 新規カルバゾール誘導体および香粧品,特にメーキャップへの使用
JP2003160439A (ja) 液晶ポリマーを含むメイクアップ組成物
JP2009510058A (ja) 増大した色の強度を有する化粧品組成物およびその製造方法
JP2001019613A (ja) ペンシル状又はスティック状固形化粧料
US6656486B2 (en) Compositions forming film solidifying in water and nail-care products and nail-care method with the use of the same
JPS5962515A (ja) 化粧料
JP2771819B2 (ja) 口紅組成物
JPS60109515A (ja) 毛髪染色用固状化粧料
JPH0753650B2 (ja) メイクアップ化粧料
JP2004196740A (ja) 水中油型メークアップ化粧料
JP4557449B2 (ja) 水中固化性美爪料
US8846014B2 (en) Makeup composition comprising a black colour mixture of pigments