JPS5962412A - 偏平袋の装入方法 - Google Patents

偏平袋の装入方法

Info

Publication number
JPS5962412A
JPS5962412A JP16664482A JP16664482A JPS5962412A JP S5962412 A JPS5962412 A JP S5962412A JP 16664482 A JP16664482 A JP 16664482A JP 16664482 A JP16664482 A JP 16664482A JP S5962412 A JPS5962412 A JP S5962412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
chute
flat bag
flat
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16664482A
Other languages
English (en)
Inventor
寺島 好巳
宣昭 長谷
「あき」利 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP16664482A priority Critical patent/JPS5962412A/ja
Publication of JPS5962412A publication Critical patent/JPS5962412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 くは偏平袋を連続的に移動するホルダー内に自動装入す
る方法に関する。
スタンディングパウチ(自立性袋)等の・ぐウチに内容
物を充填密封する方法として、先づ対向する側壁が接触
した偏平状態のパウチ(本明細書に(1) おいては偏平袋とよぶ)を、ホルダーに装入し、内部に
空気を吹込んで拡開、開口した後、内容物を充填し、そ
の後開口部をヒートシールして密封する方法が提案され
ている。この場合、従来はホルダーを間欠的に移動させ
、その停止時に偏平袋をホルダーに装入する方法がとら
れていた。そのため高速作業性に限界があった。
本発明は以上に述べた従来技術の問題点に鑑みなされた
ものであって、本発明の目的は、連続的に移動するホル
ダーに偏平袋を自動装入する方法を提供することを目的
とする。
上記目的を達成するため、本発明はマガジン内に垂直に
収納された偏平袋を連続的に移動するボルダ−内に装入
する方法であって、吸盤によって該偏平袋を真空吸着し
て該マガジンよシ取出した後、該吸盤の真空を解除して
該偏平袋を静止したシュート内の支持体上に落下し、そ
の後該シュートを該ホルダーの真上を該ホルダーと等速
度で移動させ、移動中に該支持体を外して該偏平袋を該
シュートから該ホルダー内に落下させることを特QA 徴とする偏平袋の装入方法を提供するものである。
以下図面を参照しながら本発明について説明する。
第1図、第2図、第3図において、1はマガジンであり
、複数個(図では4個)並列に配設されており、図示さ
れない支持体に固着されている。
マガジン1内には多数の偏平袋2が、開口部となるべき
部分2a(第8図参照)を上方にして垂直に収納されて
いる。マガジン1の前方部の底部は、偏平袋2が通過可
能な開口部1aとなっている。
なお1bは最前面の偏平袋2 x’を一定位置に保持す
るための突起である。
また最前面に位置する偏平袋2 x’に対向して、上下
方向に並んだ2個の吸盤3が設けられている。
吸盤3は導管4、図示されない真空弁を介して図示され
ない真空源に接続する。さらに吸盤3は、図示されない
駆動機構によシ、最前面の偏平袋2 x’を真空吸着可
能な位置Qと、開口部Ja上の所定位置P(この実施例
では、第1図、第3図&に示される位置)の間を、所定
のタイミングで水平方向に往復動するように構成されて
いる。
各開口部1aの真下に位置しうるよう複数個(図では4
個)のシュート5が設けられており、各シーート5は駆
動ロッド6を介して図示され々い駆動装置によシ、所定
のタイミングで開口部laの配列方向に沿って、同時に
往復動するよう構成されている。また各シュート5の下
端部には、第3図に示すように、落下した偏平袋2をシ
ュート5内に保持する(以下この状態を保持位置にある
とよぶ)ように、2個の支持棒7が設けられている。か
つ支持棒7は、図示され々い駆動機構により、マガジン
1の延びる方向、すなわち矢印入方向に所定のタイミン
グで往復動可能に、かつ先端部7aが、前記所定位置P
の直下よりも後方(マガジン1寄シの方向)に後退し得
る(以下この状態を後退位置にあるとよぶ)ように構成
されている。
8はホルダーであって、シュート5に対応する幅を有し
、多数個が接近して、コンベア9によりシュート5の真
下を矢印方向B方向に定速度υで搬送されるようになっ
ている。なおシュート5とホルダー8の間隔(上下方向
距離)は、ホルダー8に装入された偏平袋2の開口部と
々るべき部分2aが、シュート5の下端面より下方に位
置するように定められる。
以上の装置による偏平袋のホルダーへの装入方法を、4
個のシーートを1ユニツトして操作して、毎分120袋
の速度で装入する例について説明する。
第5図は初期状態を示したものであって、第4図のタイ
ミングチャートの時間0に対応する。すなわち各シュー
ト5は、当該シュート5より偏平袋2が装入されるべき
各ホルダー8 a 、 8b、8c。
8d(定速度τで矢印B方向に移動している)の直上に
位置する。そして吸盤3は開口部Ja上の所定位置Pに
位置しく第4図(a))、支持棒7は保持位置にあり(
第4図(c))、シュート5は停止している。
この状態から、吸盤3は第3図の右方に進行し、最前面
にあった偏平袋2xに接触し、同時に真空弁が開いて偏
平袋2Xを吸着して、偏平袋2Xと共に直ちに所定位置
Pに復帰する。この間ホルダー8a等は矢印B方向に若
干移動する。第2図はこの復帰時点(第4図の時間t)
における状態を示したものである。
その直後の時間m(第4図(b))において、真空弁が
閉じ、偏平袋2xはシュート5内に落下し、支持棒7に
よってシュート5内に保持される。すると直ちにシーー
ト5が矢印B方向に移動を開始しく第4図(d)の時間
nにおいて)、時間rにおいて、各シュート5は対応す
るホルダー8a、8b。
8c 、8dに追つき、対応する各ホルダーの真上に達
し、ホルダー8と同じ定速度τで移動する。
第6図はこの状態を示す。
その直後(第4図(c)の時間p)支持棒7は後退はホ
ルダー8内に落下、装入される。第7図は落下中の状態
を、第8図は装入後の状態を示したものである。その後
直ちにシュート5は後退し、初期状態よ勺2秒後には原
位置に復帰する。
この時点で、最後尾のホルダー8dに隣接するホルダー
8a′、およびホルダー8 a’に後続するホルダー8
 b’、 8 c’、 8 a’が、復帰した対応する
各シュート5の真下に位置するようタイミングを制御し
、上記作業を反復することによシ、搬送される全ホルダ
ー8に次々と偏平袋2を装入することができる。また8
個以上のシュート5を1ユニツトして操作することによ
って、毎分240個以上の高速装入も可能である。
本発明によれば、ホルダーを停止させることなく、その
移動中に自動的に偏平袋をホルダーに装入することがで
き、高速作業が実現できるという効果を奏することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に用いられる装置の例の平面図、
第2図は第1図の装置の正面図、第3図は第2図の■−
■線に沿う縦断面図、第4図(a)。 (b) 、 (c)および(d)は夫々、第1図の装置
における吸盤、吸盤の真空弁、支持棒およびシュートの
動作のタイミングを示す図面、第5図、第6図、第7図
、第8図は、第1図の装置を用いて偏平袋をホルダーに
装入する動作を説明するだめの正面図であって、第5図
は初期状態を示す図面、第6図はシュート内に偏平袋が
保持された状態を示す図、匂、第7図はシュートからホ
ルダー内に偏平袋が落下中の状態を示す図面、第8図は
偏平袋の装入が終了した状態を示す図面である。 1・・・マが・シン、2・・・偏平袋、3・・・吸盤、
7・・・支持棒(支持体)、8・・・ホルダー。 ―劉fJ−ζ回口11銖

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  マガジン内に垂直に収納された偏平袋を連続
    的に移動するホルダー内に装入する方法であって、吸盤
    によって該偏平袋を真空吸着して該マガジンより取出し
    た後、該吸盤の真空を解除して該偏平袋を静止したシュ
    ート内の支持体上に落下し、その後該シュートを該ホル
    ダーの真上を該ホルダーと等速度で移動させ、移動中に
    該支持体を外して該偏平袋を該シュートから該ホルダー
    内に落下させることを特徴とする偏平袋の装入方法。
JP16664482A 1982-09-27 1982-09-27 偏平袋の装入方法 Pending JPS5962412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16664482A JPS5962412A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 偏平袋の装入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16664482A JPS5962412A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 偏平袋の装入方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5962412A true JPS5962412A (ja) 1984-04-09

Family

ID=15835088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16664482A Pending JPS5962412A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 偏平袋の装入方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5962412A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224798A (en) * 1975-08-18 1977-02-24 Jones & Co Inc R A Apparatus for and method of mounting article group

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224798A (en) * 1975-08-18 1977-02-24 Jones & Co Inc R A Apparatus for and method of mounting article group

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3854270A (en) Apparatus for automatically erecting and loading cartons
CN111147042A (zh) 晶振芯片搭载设备及晶振芯片搭载方法
RU2125963C1 (ru) Способ отделения листов от штабеля
US4537015A (en) Bag placer for a packaging machine
JPH06127672A (ja) トレイの移送方法とその装置
JPS5962412A (ja) 偏平袋の装入方法
JPH0285113A (ja) 所定の数のスライドファスナを束に形成する装置
CA1092565A (en) Apparatus for handling flat retort pouches
JPS61140419A (ja) マガジン搬送装置
CN216637005U (zh) 自动上料机构
JPS5911044Y2 (ja) チユ−ブケ−サ−
JP3997723B2 (ja) カートン成形供給装置
JPS62175324A (ja) リ−ドフレ−ムの供給・排出装置
CN212267967U (zh) 一种医疗试剂盒包装机
US3023880A (en) Conveyor
CN211296696U (zh) 晶振芯片搭载设备
US3657788A (en) Integrated circuit inserting machine
JP2898438B2 (ja) パレット式リフィル容器充填装置
US2832181A (en) Conveyer loading mechanism
JPH02127322A (ja) チューブ供給装置
JP2573447Y2 (ja) ピン状ストッパー自動押入装置
JP3027298U (ja) 自動包装袋充填機
JPH0732408Y2 (ja) 包装装置
JP2593303B2 (ja) 包装容器へのスパウト取付方法及びその装置
JP2511558Y2 (ja) 封入物取出し制御装置