JPS596172B2 - 含水原料の焼成方法及び装置 - Google Patents

含水原料の焼成方法及び装置

Info

Publication number
JPS596172B2
JPS596172B2 JP12852479A JP12852479A JPS596172B2 JP S596172 B2 JPS596172 B2 JP S596172B2 JP 12852479 A JP12852479 A JP 12852479A JP 12852479 A JP12852479 A JP 12852479A JP S596172 B2 JPS596172 B2 JP S596172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
kiln
water
dryer
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12852479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5651235A (en
Inventor
峻 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Consultant and Engineering Co Ltd
Original Assignee
Denka Consultant and Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denka Consultant and Engineering Co Ltd filed Critical Denka Consultant and Engineering Co Ltd
Priority to JP12852479A priority Critical patent/JPS596172B2/ja
Publication of JPS5651235A publication Critical patent/JPS5651235A/ja
Publication of JPS596172B2 publication Critical patent/JPS596172B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J6/00Heat treatments such as Calcining; Fusing ; Pyrolysis
    • B01J6/001Calcining

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、マグネシャクリンカ−の焼成の如く原料が
含水泥状物である場合の焼成方法及び装置に関するもの
であって、原料供給機とキルンとの間にニーダ−と造粒
機及び前記キルンの排熱を利用する乾燥機とを設置し、
該乾燥機から発生するダストを前記ニーダ−中の含水原
料に一定比率で混入して原料の含水率を低下させて造粒
に好適な状態として造粒し、この粒状原料をキルンに投
入することを特徴とするものである。
上記方法によれば造粒原料とキルン排熱との熱交換性が
よくなり、キルンの予熱帯の装備が簡素化できる他ダス
トチャンバーに耐着するダスト量が減少し全体の熱効率
も向上して燃料の節約が図れる。
またキルンの長さを短かくすることは勿論のこと原料を
直接シャフトキルンによって焼成することも可能で焼成
工程全体の縮少並びに簡素化が可能になる。
従来の方法は第1図の如き装置において行なわれており
、原料は濾過機1により含水率50チ程度に濾過され、
ダブルスクリユーフィーダー2でケーキ状のま\キルン
3の予熱帯10に供給されている。
従って、ケーキ状原料はキルン内において予熱乾燥され
て焼成されることになるのでケーキダストの飛散が多く
、キルンダストチャンバ9に大量のダストが耐着する。
本発明に使用する装置の一例は第2図に示すようであっ
て11はニーダ−12は造粒機13は乾燥機である。
乾燥機13にはキルンダストチャンバー9の排熱を利用
するためキルン排ガスダクト15が連接されると共に排
気側にはダストコレクタ14を介して電気集塵機6が設
けられている。
上記装置において濾過機からのケーキ状原料はニーダ−
11内で、ダストコレクタ14及び電気集塵機6から回
収された回収ダストをフィーダ1Tにより一定比率で加
えられ、含水率を例えば20%程度に調整されて押出造
粒機12に入れられる。
押出機では1〜10mφの球形又は円柱状に造粒され横
形振動式乾燥機13でダクト15からのキルン排ガスと
熱交換しながら乾燥されると共に、乾燥中飛散した粉末
ダストはコレクタ14等で回収され再びフィーダ17に
よって原料中に供給されるのである。
乾燥機13から排出される原料はガイド20内を通って
キルン3内に送給される。
この原料は小粒状であってケーキ状のものより表面積が
太きいから伝熱効率がよい他予じめ乾燥され、予熱され
ているからキルンの予熱帯に接触しても炉壁を傷めるお
それがなく予熱帯の装備を簡素化でき、また原料が乾燥
されて固形状になっているのでダストの発生量が極めて
少ない等の利点がありシステム全体の熱効率は格段に向
上する。
従ってキルンの長さを短縮することも可能となり焼成工
程の関連設備の簡素化が図れる。
第3図は本発明をシャフトキルンに適用した場合の装置
を示し乾原料の調整は前記第2図の場合と同様であるが
乾燥機13からの粒状原料はフィーダ21分配機22を
経てシャフトキルン23の予熱帯Aに投入され、焼成物
はキルンの下方の冷却帯から直接排出される。
32はダクト15に連設し、キルン上部の予熱帯Aの上
方に設けられた排ガス回収ダクト30は燃料分配ダクト
31は燃料供給管である。
元来シャフトキルンはロータリーキルンに比して装置ス
ペースが小さい他熱効率もよいものであるが、従来は例
えばマグネシャクリンカ−原料の如く含水泥状原料を投
入することは不可能であった。
然るに本発明によれば上記第3図の如き装置によりシャ
フトキルンで水酸化マグネシウムの焼成及び冷却が可能
になるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法に使用されている装置の概要図、第2図
は本発明装置の概要図、第3図は本発明をシャフトキル
ンに適用した場合の装置の概要図である。 11はニーダ−112は造粒機、13は乾燥機、14は
ダストコレクタ、15は排ガスダクト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 含水原料を焼成キルンによって焼成する場合におい
    て、濾過機からの含水原料に対し、上記原料の乾燥捕集
    ダストをフィーダーを介して一定比率で配合混練して含
    水率を低下せしめ、次いで所要の大きさ及び形状に造粒
    してからキルン排熱を利用した乾燥機により連続的に乾
    燥して粒状の乾原料として、前記キルンの予熱帯に投入
    することを特徴とする含水原料の焼成方法。 2 濾別された含水泥状原料を移送する装置と該原料を
    焼成するためのキルンとの間に、前記泥状原料を受容す
    るニーダ−と造粒機及び前記キルン排熱を利用する乾燥
    機を設けると共に該乾燥機から飛散した乾燥ダストを捕
    集する捕集装置と該捕集装置により捕集したダストを前
    記ニーダ−中の原料に対して一定比率で添加するフィー
    ダーとからなり、ニーダ−中において原料の含水量を次
    段の粒造に好適な状態に低下せしめ、造粒乾燥した後キ
    ルン予熱帯に供給することを特徴とする含水原料の焼成
    装九
JP12852479A 1979-10-04 1979-10-04 含水原料の焼成方法及び装置 Expired JPS596172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12852479A JPS596172B2 (ja) 1979-10-04 1979-10-04 含水原料の焼成方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12852479A JPS596172B2 (ja) 1979-10-04 1979-10-04 含水原料の焼成方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5651235A JPS5651235A (en) 1981-05-08
JPS596172B2 true JPS596172B2 (ja) 1984-02-09

Family

ID=14986868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12852479A Expired JPS596172B2 (ja) 1979-10-04 1979-10-04 含水原料の焼成方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596172B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057399Y2 (ja) * 1986-05-07 1993-02-24

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105556236B (zh) * 2013-07-22 2020-03-06 英尼奥斯欧洲股份公司 用于清洁热交换器的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057399Y2 (ja) * 1986-05-07 1993-02-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5651235A (en) 1981-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3565408A (en) Production of alumina from aluminum hydroxide
US4338113A (en) Method for controlling particulate emissions
US4248641A (en) Method and apparatus for the production of cement clinkers from moist agglomerated raw material
CN102515231B (zh) 循环流化床焙烧炉生产高温氧化铝的装置及方法
CN1056094A (zh) 沉积石膏处理方法
KR102405860B1 (ko) 슬러지의 처리 방법 및 시멘트 제조 시스템
JPS596172B2 (ja) 含水原料の焼成方法及び装置
CN113087002A (zh) 一种电石渣制备氧化钙球的方法及系统
US4626198A (en) Method and apparatus for producing dead burnt materials
JP3866000B2 (ja) 地盤改良材の製造方法及び装置
CN110220386A (zh) 一种高岭土粉体预热系统、及包含其的高岭土粉体煅烧系统及煅烧方法
CN202430018U (zh) 循环流化床焙烧炉生产高温氧化铝的装置
JPS5934269B2 (ja) 泥状材料の乾燥法
US4530651A (en) Installation for treating in long kilns with a half-dry process wet slurries of raw materials for their conversion into portland cement clinker
SU1337368A1 (ru) Способ получени плотного периклазового клинкера
JP3905682B2 (ja) 地盤改良材の製造方法及び装置
JP3905700B2 (ja) 地盤改良材の製造方法及び装置
JPS5830380A (ja) 下水汚泥焼却灰を用いた軽量骨材の製造方法
JP3939194B2 (ja) 土質改良材の製造方法
JP3032198B1 (ja) 石灰泥の焼成方法及び装置
CN110921696A (zh) 一种碱式碳酸锌的干燥煅烧加工工艺
JP2508536B2 (ja) セメントクリンカ焼成方法
JP2002155278A (ja) 地盤改良材の製造方法及び装置
JP3574088B2 (ja) 地盤改良材の製造方法及び装置
JP3905683B2 (ja) 地盤改良材の製造方法及び装置