JPS596113A - エンジン駆動冷暖房給湯装置 - Google Patents

エンジン駆動冷暖房給湯装置

Info

Publication number
JPS596113A
JPS596113A JP11595382A JP11595382A JPS596113A JP S596113 A JPS596113 A JP S596113A JP 11595382 A JP11595382 A JP 11595382A JP 11595382 A JP11595382 A JP 11595382A JP S596113 A JPS596113 A JP S596113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
valve
intake air
air
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11595382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0253692B2 (ja
Inventor
Hideki Koseki
秀規 小関
Tamotsu Nomaguchi
野間口 有
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11595382A priority Critical patent/JPS596113A/ja
Publication of JPS596113A publication Critical patent/JPS596113A/ja
Publication of JPH0253692B2 publication Critical patent/JPH0253692B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/00764Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models the input being a vehicle driving condition, e.g. speed

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はエンジン駆動冷暖房給湯装置に関するもので
ある。
従来のエンジン駆動冷暖房給湯装置において、出力制御
は自動車等で一般に用いられている吸気絞り弁を用いて
行なわれている。吸気絞り弁はエンジンが吸入する混合
気密度を変えることによって出力を制御しているが部分
負荷時は絞り弁における圧力降下による吸込み仕事が増
大し、熱効率を低下させる要因となっている。エンジン
駆動冷暖房給湯装置においても吸気絞り弁による部分負
荷時の熱効率低下のためシステム全体としての成績係数
が低下するという欠点があった。
この発明をま上記欠点を改善するために吸気絞り弁、吸
気加熱バイパス管路開閉弁の開度調節によって出力制御
を行ない、吸気絞り弁のみで出力制御を行なうよりも高
効率な運転を行なうことによりシステム全体としての成
績係数の向上したエンジン駆動冷暖房給湯装置を提供す
ることを目的としている。
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第1図において、(1)はガスエンジン、(2)はガス
エンジンに結合された圧縮機、(3)は室外熱交換器、
(4)Jま室内熱交換器、(5)は減圧装置、(6)は
冷媒配管である−、(7)はエアフィルタ、(8)は電
動式吸気絞り弁、(9)は吸気管、0Qけエアフィルタ
(7)と吸気絞シ弁(8)の間に設けられた空気燃料混
合部である。(1υは空気燃料混合部αQに開放されて
いる燃料供給管、(2)は電動式燃料弁、03は定圧燃
料供給装置である。
θ荀は排気管、aυは排気保有熱を空気燃料混合気に回
収する吸気加熱熱交換器、αψは吸気管(9)−と吸気
加熱熱交換器αOの間に設けられた混合気分岐用バイパ
ス管、αηは吸気管(9)と吸気加熱熱交換器00の間
に設けられた混合気合流用バイパス管、(へ)は混合気
合流用バイパス管に設けられ、加熱される混合気の流量
を調節するバイパス弁である。Qltま排気管α滲に設
けられた酸素センサ、翰は酸素センサ四の出力に応じて
電動式燃料弁@を駆動させる燃料弁制御装置である。■
υは室内熱交換器(4)に設けられた室温、測定用熱電
対、(イ)は熱電対G!υの出力に応じて電動式吸気絞
り弁(8)、電動式バイパス弁α樽を駆動させることに
よってエンジン出力を制御するエンジン出力制御装置で
ある。なお、圧縮機(2)、冷媒配管(6)、室外熱交
換器(3)、減圧装置(5)、室内熱交換器(4)Kよ
ってヒートポンプが形成される。図示はしていないが冷
媒の流れる方向を四方弁によって変え室内の冷暖房は可
能となる。@は排気ガスの保有熱で水を暖める排気ガス
熱交換器、(ハ)は熱交換器@で暖められた湯を貯える
貯湯タンク、(ハ)は熱交換器(ホ)と貯湯タンク(ハ
)を結ぶ水配管、(ホ)は水配管(イ)の途中に設置さ
れた水循環用ポンプ、@tま貯湯タンクへの給水量を調
節する給水パルプ、に)は貯湯タンクからの給湯量を調
節する給湯パルプであるっなお図示はしていないが給湯
タンク(ハ)に接続される熱交換器は排気ガス熱交換器
四の他にエンジン冷却水の保有熱からの熱回収を行なう
エンジン冷却水熱交換器でも良い。(ト)は貯湯タンク
の湯温を測定する熱電対てこの出力はエンジン出力制御
装置(ホ)にインプットされる。gJは排気ガス浄化用
三元触媒である。0◇は電気信号線を示す。
このように構成されたシステムの動作としてはガスエン
ジン(1)によって駆動された圧縮機(2)、室内熱交
換器(4)、室外熱交換器(3)減圧装置(5)により
冷暖房運転がなされる。排気管Q荀を通ってきた排気ガ
スは三元触媒(7)で炭化水素、二酸化炭素、窒素酸化
物が浄化された後、排気ガス熱交換器(財)で排気の保
有熱が水に与えられる。給水パルプ(財)によって貯湯
タンク(2)に貯えられた水は水循環用ポンプ(イ)K
よって排ガス熱交換器との間を循環し温度か上昇する。
沸いた湯は給湯パルプ(ハ)によって取り出される。
なお、ガスエンジン(1)は圧縮機(2)側の冷媒回路
のバイパスか圧縮機(2)とガスエンジン(1)の軸の
間KRttlされたり2ツチによりアンロードされてか
らスクータによシ始動される。エンジン始動後アシロー
ドは解除される。設定された室温もしくは湯温と実際の
室温もしくtま湯温との相違に応じてガスエンジン(1
)の出力はガスエンジン出力制御回路に)によって設定
される。この時のエンジンの熱効率については図に基づ
いて説明する。第2図はあるエンジン回転数におけるエ
ンジンの熱効率とトルク、吸気絞り弁開度、バイパス弁
開度の関係を示したものである。横軸はトルク縦軸は熱
効率でA点は9.気絞り弁(8)が全開でバイパス弁0
■士全閑の点である。一点鎖線はバイパス弁(至)を全
開のまま吸気絞り弁(8)の開度のみを変えてトルク制
御を行なった従来の運転法による無効率で、吸気絞り弁
開度を小さくする程シリング内に吸込まれる混合気の重
量が減少するのでトルクは減少し又吸込み・損失が増大
するので熱効率も減少する。実線I′i吸気絞り弁(8
)を全開に保ち、吸気加熱バイパス弁(へ)の開度を段
々と大きくしていった時の熱効率を示し、A点を出発点
として徐々にトルクtま小さくなりそれに伴って無効率
も小さくなるが吸気絞り弁開度のみによって出力を制御
した1点鎖線の従来の熱効率よりも高くなる。これは吸
気温度の上昇に伴って吸気圧が上昇し吸い込み損失が減
少するのと空気と燃料の混合が良くなり点火性が改善さ
れ機関のサイクル間の変動、気筒間の不均一か抑えられ
るためである。なお吸気絞り弁開度と吸気加熱バイパス
弁開度によって出力制御を行なうと必然的にガスエンジ
ン(1)に供給される混合気の空燃比は変化するので酸
素センサα力からの信号によって燃料弁制御装置α樽が
電動式燃料弁(2)を作!vノさせて常に所定の空燃比
が保たれる。その結果三元触媒が有効に働いて一酸化炭
素、炭化水素、窒素酸化物が浄化される。また図示はし
ていないがこの時点火時期tま自動的に調節され、点火
時期の不適合による熱効率の低下Q±起こらない。なお
必要があれば吸気絞シ弁(8)をB点まで絞りそれから
バイパス弁(ト)を次第に開いていけばB点を出発点と
した破線のような熱効率での運転も可能である。
以上のようにこの発明によればガスエンジン出力を吸気
加熱絞シ弁の開度の制御により大幅な熱効率の向上が達
成でき、それKよってガスエンジン駆動冷暖房給湯装置
の底積係数が向上するとともに、酸素センサ、電動式燃
料弁を用いて常に空気比が三元触媒の要求する値に設定
されることにより高効率な排気浄化が達成された。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例におけるガスエンジン駆動
冷暖房給湯装置を示す構成図である。第2図はあるエン
ジン回転数におけるエンジンの熱効率とトルク、吸気加
熱バイパス開度、吸気絞り弁開度の関係を示す特性図で
ある。 図中(1)はガスエンジン、(2)は圧縮機、(3)は
室外熱交換器、(4)は室内熱交換器、(5)は減圧装
置、(6)は冷媒配管、(7)はエアフィルタ、(8)
は吸気絞り弁、(9)は吸気管、αQけ空気燃料混合部
、αυは燃料供給管、(6)は燃料弁、(53は定圧燃
料供給装置、00士排気管、(1Gは吸気加熱熱交換器
、01士混合気分岐用バイパス管、α力は混合気合流用
バイパス管、(至)はバイパス弁、QllGは酸素セン
サ、(1)は燃料弁制御装置、Qυは室温測定用熱電対
、(イ)はエンジン出力制御装置、(ホ)は排気ガス熱
交換器、(ハ)は貯湯タンク、(イ)は水配管、(ホ)
は水循環用ポンプ、(財)は給水、(ルプ、に)は給湯
バルブ、翰は湯温測定用熱電対、(7)は排気ガス浄化
用三元触媒、0υは電気信号線である。 代理人 葛野信− 第1図 69− 第2図 トルク

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Uyj、気管路を開閉する第1の弁と、吸気の一
    部を排気又はエンジン冷却熱で加熱して再び吸気管にも
    どす吸気加熱バイパス管路を開閉する第2の弁と、燃料
    供給管を開閉する第3の弁とを有することを特徴とする
    エンジン駆動冷暖房給湯装置。
  2. (2)第3の弁はベンチュリ空気燃料混合器、定圧燃料
    供給装置とともに設けられ、酸素センサの出力に応じて
    エンジンへ供給される混合気の空気比か常に設定された
    値になることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    エンジン駆動冷暖房給湯装置。
  3. (3)第1.第2の弁tよ室温、湯温を検知し、所定の
    温度となるIようにエンジン出力制御が行なえるように
    制御されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のエンジン駆動冷暖房給湯装置。
JP11595382A 1982-07-02 1982-07-02 エンジン駆動冷暖房給湯装置 Granted JPS596113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11595382A JPS596113A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 エンジン駆動冷暖房給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11595382A JPS596113A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 エンジン駆動冷暖房給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS596113A true JPS596113A (ja) 1984-01-13
JPH0253692B2 JPH0253692B2 (ja) 1990-11-19

Family

ID=14675231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11595382A Granted JPS596113A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 エンジン駆動冷暖房給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596113A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288210U (ja) * 1985-11-22 1987-06-05
WO2005108134A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Heating control system for vehicle
JP2009153326A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Sekisui House Ltd 配線具、及び該配線具を用いた天井貫通部の施工方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55104504U (ja) * 1979-01-17 1980-07-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55104504U (ja) * 1979-01-17 1980-07-21

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288210U (ja) * 1985-11-22 1987-06-05
WO2005108134A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Heating control system for vehicle
US8052066B2 (en) 2004-05-10 2011-11-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Heating control system for vehicle
JP2009153326A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Sekisui House Ltd 配線具、及び該配線具を用いた天井貫通部の施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0253692B2 (ja) 1990-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4157752B2 (ja) エンジンの排気熱回収装置
US6351957B2 (en) Automotive air conditioning system
EP0913281B1 (en) Vehicular air conditioning apparatus
US6598671B1 (en) Hybrid heating system and method for vehicles
JPS596113A (ja) エンジン駆動冷暖房給湯装置
JP2005016477A (ja) 内燃機関の排気熱回収装置
JP2001248489A (ja) エンジンヒートポンプの制御方法
JP2005207266A (ja) 車両用空調装置の暖気促進システム
JPH0243110B2 (ja)
JPH08156580A (ja) 電気自動車用ヒートポンプ冷暖房除湿制御装置
JPH10197009A (ja) バイパス制御による室温制御方法および装置
CN220979734U (zh) 热量交换装置及系统
JPH0816473B2 (ja) 車両空調用ディ−ゼルエンジンのグロ−プラグ予熱制御方法
JPH0413028A (ja) 熱交換換気装置
JPS62293066A (ja) エンジン駆動型ヒ−トポンプ式空調機
JPS59138714A (ja) エンジンの二次エア供給装置
JPS58150024A (ja) 内燃機関の吸気温度制御装置
JPH08303881A (ja) 車両用空気調和装置
SU966268A1 (ru) Устройство дл утилизации тепла двигател внутреннего сгорани воздушного охлаждени
JPS608418A (ja) 内燃機関の吸入空気温度調整装置
JP3480202B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0249121Y2 (ja)
KR20210076679A (ko) 가스 히트펌프 시스템
JPS61268516A (ja) 車両の暖房装置
JPH1122514A (ja) 車両用エンジン