JPS5960957A - 放電灯装置 - Google Patents

放電灯装置

Info

Publication number
JPS5960957A
JPS5960957A JP17221982A JP17221982A JPS5960957A JP S5960957 A JPS5960957 A JP S5960957A JP 17221982 A JP17221982 A JP 17221982A JP 17221982 A JP17221982 A JP 17221982A JP S5960957 A JPS5960957 A JP S5960957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
nonlinear
base plate
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17221982A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Yokoyama
横山 重夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp, Toshiba Denzai KK filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP17221982A priority Critical patent/JPS5960957A/ja
Publication of JPS5960957A publication Critical patent/JPS5960957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/54Igniting arrangements, e.g. promoting ionisation for starting

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、放電灯装置、に関し、行に非線形コノデフ 
サを用い、該非線形コンデンサの取付方法を改良してう
なり音の影響を軽減した放電灯装置に関する。
従来、第1図に示すよう々放電灯装置、が知られている
( Q!+公昭48−28726号参照)。同図の放電
灯装置は、フィラメント1−1および1−2を有する放
電管1、安定器2および非線形コンデンサ6等によって
構成される。非線形コンデンサ6は、電荷が充分に充電
されていない間は容量と印加電圧によって決定される電
流が流れるが、電荷が充分放電されて飽和領域に入るに
しだがって流れる電流が急減する性質を有するものであ
る。
第1図の装置においては、入力端子UおよびVの間に交
流電圧が印加されると、放電管1がまた放電していない
間は非線形コンデンザ乙の不飽和領域で流れる電流によ
ってフィラメント1−1および1−2が予熱される4、
フィラメント温度が、」二昇すると、放電管1は非線形
コンデンサろの飽和領域で生ずるピーク′亀圧により放
電を開始する。
放電管1が放電を開始した後は安定器2によって電流が
安定化され点灯状態が維ト1尽れる。
第2図は、第1図の放電灯装置に用いられている非線形
コンテ/す6の取付状態を示す。すなわち、該非線形コ
ンデンサは円盤状のコンデンサ本体4およびリード線5
−1および5−2を翁し、これらのリード線5−1およ
び5−2はコンテンザ本体4からほぼ同一方向に伸ひて
いる。そして、従来はこのような非線形コンデンサをプ
リント基板乙に取+1ける場合は、通常のコンデンサと
同様に各リード線5−1.5−2がコンデンサ本体4か
らプリント基板乙の方向に直接伸長するようにプリント
基板乙に取付けられていた。この場合、リード85−1
.5−2はプリント基板乙に設けられた穴に挿入されて
プリント基板面に形成されり導電パターン部と・・ンダ
付けされ、各リード線5−1およU 5−2の長さはコ
ンデンサ本体4とプリント基板6との距離が例えば数ミ
リ8度となるように決定され、コンデンサ本体4が動作
中に発生するうなり音の影響を軽減するだめリード線5
−1およU 5−20線径を小さくしていた。
しかしながら、前記従来形においては、リード線の長さ
が短かいために非線形コンデンサの振動成分がブリット
基板に伝達されうなり音がかムり大きくなるとともに、
リート線を細くしたため非線形コンデンサの製造時にコ
ンデンサ本体にIJ−ドつけする作業が自動化できなく
なりかつ非線形コンデンサをプリンl−基板に取イ」け
た後にも取取強度等が不足し信頼性が低下するという不
都合があった。
本発明の目的は、前述の従来形における問題点に鑑み、
非線形コンデンサを用いた放電灯装置において、リード
線がプリント基板から遠ざかる方向に出るように非線形
コンデンサを配置しリード線に絶縁チューブをかぶせる
とともに逆J字形に折曲げてブリット基板に固着すると
いう構想に基つき、非線形コンデンサのうなり音がプリ
ント基板に伝達されて拡大されることを防止し、非線形
コンデンサの取付作業全容易にするとともに取伺後の信
頼性を向上させることにある。
本発明は、放1(L管と、この放電管に直列的に接続さ
れる誘導性安定器と、Aii記放電管に並列的に接続さ
れる非線形コンデンサとを(iNiえた放電灯装置にお
いて、該非線形コンデンサのリード線をほぼ該非線形コ
ンデンサの直径より犬なる長さを有する絶縁チューブを
貫通させてシリ7ト基板に固着し、それにより該非線形
コンデンサのうなり音の影響を軽減したことを特徴とす
る。
以下図面により本発明の詳細な説明する。第6図は、本
発明の実施例に係わる放′亀灯装置における非線形コン
デンサの取付状態を示す。第6図(a)においては、コ
ンデンサ本体4のリード線5−1おまひ5−2がプリン
ト基板6から遠い方向にずなわち図面の上jζ1ん方向
に出るように位置つけられる。そして各リード線5−1
および5−1j:逆J字形に折曲げられ、例えばプラス
チック等で作成された絶縁チューブ7−1および7−2
を貫通した後プリント基板6の導電パターンにノ・ンダ
(”1けきれる。この場合、各絶縁チューブ7−1およ
U 7−2の長さくdはぼコンデンサ本体4の直径より
長くしてコンデンサ本体4とプリント基板6とが接触し
ないようにされる。このような取付方法を用いることに
より、コンデンサ本体4の振動音のうち比+liQ的高
周波高周波が減衰してプリント基板乙に伝達されなくな
るだめ非線形コンデンサによる耳ざわりな音の発生を防
止することができる。
1だ、リード線7−1および7−2を予め逆J字形に折
り曲げておくことにより他の部品と一括してプリント基
板に挿入することが可能となり非線形コンデンサを取り
伺けるだめの後加工工程が不必要となる。
第6図(b)においては、第6図(、)における2本の
絶縁チューブ7−1および7−2を沖結部9によって互
いに連結した形を有する絶縁部品8を用いている。各絶
縁チューブ間を連結部によって結合することにより絶縁
部品8の機械的強度が増し、コンデンサをプリント基板
に取り付ける作業が容易になると共に、コンデンサ本体
4からの振動音がより多くの減衰を受はゾリントノ、(
板乙に伝達されにくくなる。なお、連結部9の長さはコ
ンデンサ本体4の直径より長くしておくことによ!Il
l絶縁部品8とコンデンサ本体4が(G接接触すること
が防止される。
第6図(c)においては、コンデンサ本体4をゴムキャ
ンプ10にはめ込み、ゴムキー\“ツブ10の突起部1
1をプリント基板乙の穴に差し込むとともにリード線5
−1および5−2をほぼ逆J字形に折り曲けてプリント
基板乙の導電パター7にハンダ付けしている。この方法
によれば、各リード線5−1および5−20線径を例え
ば02關程度に細くすることも可能であり、コンデンサ
本体4の振動音がリード線5−1.5−2を介してプリ
ント基板に伝達されることが少なくなる。
本発明の実施例に係わる装置におけるうなり音の軽減効
果を確認するために、種々の方法によって取り付けられ
た非線形コンデンサのうなり音をスタータ単体で防音室
で測定した。それによると、第2図の方法で取り付けだ
場合は10個のサンプルをテストした結果平均ノイズレ
ベルが65.9aBでめったのに対し、第6図(a)で
示す方法で取り付けた場合は5個のサンプルによる平均
値が50.9dBであった。また、第6図(c)の方法
によって取り伺けた場合は10個のサンプルの平均ノイ
ズレベルが48.6 aBであった。したがって、第6
図(a)の方法においても、第2図に示される従来形の
場合に比べて大幅に改善されていることがわかる。
なお、第2図の場合はコンデンサのリード線径は0.5
咽であり、イジろ図(a)の場合もQ、 5 tmnで
あり、第6図(c)の場合は0.2111711のもの
を使用した。なお、上述の各ノイズレベルは 0dB= 2 ×10  Paとして表示した。
このように、本発明によれば、極めて簡単な構造で放電
灯装置に用いられている非線形コンデンサの振動音によ
る影響を軽減し、コンデンサ取付は時の作業性を改善す
るとともに取付後の機械的強度等を強化して信頼性を向
上することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は非線形コンデンサを用いた放電灯装置の概略的
構成を示す電気回路図、第2図は従来形の放電灯装置に
おける非線形コンデノーリーの取付状形コンデンサの取
付状態を示す概略図である。 1・・・放電管、1−1.1=2・・・フィラメント、
2・・・安定器、6・・・非線形コンデンサ、4・・・
コンデンサ本体、5−1.5−2・・・リード線、6・
・・プリント基板、7−1.7−2・・・絶縁チューブ
、8・・・絶縁部品、9・・・M’結部、1o・・・ゴ
ムキャップ、11・・・突起部。 特許出願人  東芝電材株式会社 代理人 弁理士 伊 東 辰 雄 伊  東  哲  也 =311

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 放電管と、この放電管に直列的に接続される誘導性安定
    器と、前記放電管に並列的に接続される非線形コンデン
    サとを備えだ放電灯装置において、該非線形コンデンサ
    のリード線をほぼ該非線形コンデンサの直径より大なる
    長さを有する絶縁チューブを貫通させてプリント基板に
    固着し、それにより該非線形コンデンサのうなり音の影
    響を軽減したことをvf徴とする放電灯装置。
JP17221982A 1982-09-30 1982-09-30 放電灯装置 Pending JPS5960957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17221982A JPS5960957A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 放電灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17221982A JPS5960957A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 放電灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5960957A true JPS5960957A (ja) 1984-04-07

Family

ID=15937797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17221982A Pending JPS5960957A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 放電灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5960957A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0175937A2 (en) * 1984-08-24 1986-04-02 GTE Products Corporation Metal vapor lamp having low starting voltage
EP0343890A2 (en) * 1988-05-23 1989-11-29 Iwasaki Electric Co., Ltd. Metal vapor discharge lamp

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4828726A (ja) * 1971-08-23 1973-04-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4828726A (ja) * 1971-08-23 1973-04-16

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0175937A2 (en) * 1984-08-24 1986-04-02 GTE Products Corporation Metal vapor lamp having low starting voltage
EP0343890A2 (en) * 1988-05-23 1989-11-29 Iwasaki Electric Co., Ltd. Metal vapor discharge lamp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4782311A (en) Three terminal filter
US3808478A (en) Multiple feed-through capacitor and methods of making
US5880937A (en) Electrical circuit arrangement having equipotential surface for reduced high-frequency interference
US5699233A (en) Control unit housing with interconnecting conductor paths
JP2000260359A5 (ja)
JPS5960957A (ja) 放電灯装置
JPS58173841A (ja) プロ−ブカ−ド
US5097389A (en) Structure for fixing feedthrough capacitor in high-frequency device and manufacturing method of high-frequency device
JPH034016Y2 (ja)
JPH0353486Y2 (ja)
US5886592A (en) Feedthrough ceramic capacitor having a grounding fitting for frictionally fixing the capacitor to a capacitor support
JPH01232753A (ja) 半導体装置
KR840000372Y1 (ko) 피시비 패턴(PCB Patterern)을 이용한 에어 스파크(AirSpark) 갭(Gap)
KR890000829Y1 (ko) 마그네트론 필터부의 라인노이즈 감쇠 장치
KR200185402Y1 (ko) 방전 저항기
SU928458A1 (ru) Катодно-подогревательный узел
JPS635220Y2 (ja)
FI86787B (fi) Kretskortkonstruktion vid en vibrationskaenslig anordning.
KR960007970Y1 (ko) 직관형 관통형콘덴사를 삽치한 다극콘넥타
US2090314A (en) Ignition system
KR930008340Y1 (ko) 형광표시관
JP2533291B2 (ja) パッケ―ジの気密端子構造
JP2552132B2 (ja) 放電灯安定器
KR950001795A (ko) 칩(Chip)형 전해 콘덴서의 제작방법
JP2001189542A (ja) プリント基板実装体、電子安定器および照明器具