JPS5960520A - 定電圧電源装置 - Google Patents

定電圧電源装置

Info

Publication number
JPS5960520A
JPS5960520A JP17116982A JP17116982A JPS5960520A JP S5960520 A JPS5960520 A JP S5960520A JP 17116982 A JP17116982 A JP 17116982A JP 17116982 A JP17116982 A JP 17116982A JP S5960520 A JPS5960520 A JP S5960520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
voltage
phase control
phase
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17116982A
Other languages
English (en)
Inventor
Seishi Ryusaku
笠作 清史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp, Toshiba Denzai KK filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP17116982A priority Critical patent/JPS5960520A/ja
Publication of JPS5960520A publication Critical patent/JPS5960520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/12Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac
    • G05F1/40Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using discharge tubes or semiconductor devices as final control devices
    • G05F1/44Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using discharge tubes or semiconductor devices as final control devices semiconductor devices only
    • G05F1/45Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using discharge tubes or semiconductor devices as final control devices semiconductor devices only being controlled rectifiers in series with the load
    • G05F1/455Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using discharge tubes or semiconductor devices as final control devices semiconductor devices only being controlled rectifiers in series with the load with phase control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は位相制御形の定電圧電源装置に関する。
従来、定電圧電源装置など位相制御装置を用いた電圧制
御装置の多くは、交流電源電圧の半すイ頂 クルにおける位相の中間点から終点の間オンするもので
ある。したがって、このような電圧制御装置を電源に複
数個接続する・と、負荷容量にもよるが入力力率が悪化
することになる。これに対して、前記のような電圧制御
装置と同程度の負荷容量で、交流電源電圧の半サイクル
における位相の起点から中間点の間オンする位相制御装
面を有してなる電圧制御装置を上記の電圧制御装置とと
もに電源に接続すれば、入力力率は改善できるものであ
る。
本発明は、このような事情を考慮してなされたもので、
位相制御装置を父流’trX電圧の半サイクルにおける
位相の起点から中間点の間オンさせ、負荷に供給する電
圧の定電圧性も良好にできる定電圧電源装置を提供する
ことを目的とするものである。
本発明は位相制御装置を交流電源電圧の半サイクルにお
ける位相の起点から中間点にかけてオンさせるとともに
、前記位相制御装置の端子電圧に応じた直流電圧を発生
し、さらに、この直流電圧を反転して基準信号と比較し
、この比較により得られた差信号に基づいて前記位相制
御装置のオン期間を制御することを特徴とするものであ
る。
以下、本発明の基本的構成を第1図および第2図を参照
して説明する。(1)は交流′信念、(2)はこの電源
(1)から付勢される負荷である。(3)は前記交流電
源(1)および前記負荷(2)の間に介挿された位相制
御装置で、前記交流電源(1)の出力電圧の半サイクル
における位相の起点から中間点の間オンされるものであ
る。このような位相制御装置(3)としてはたとえばト
ライアック、80R,GTO,トランジスタなどを用い
ることができる。ただし、トライアック、SCR,、G
TOを用いる場合、消弧手段が必要である。(4)は前
記位相制御装置(3)の端子間電圧に応じた直流電圧を
得る検出装置、(5)はこの検出装置(4)の出力1d
圧に対する反転出力を得る反転装置でたとえば前記検出
装置(4)の出力電圧に応じて導通を制御されるトラン
ジスタを主として構成することができるものである。ま
た、この反転装置(5)は入力段に入力電圧を適当なリ
ップルを含む電圧に変換する積分回路を含むことをd′
F谷する。この場合、反転装置として、前述のようにト
ランジスタを用いたものにあっては、前記、トランジス
タを可変抵抗として作用させる・ようにA縁領域で動作
させる。(6)は前記反転装置(5)の出力信号と予め
設定された基準信号(Vr)とを比較して両者の差信号
を出力する比較装置である。(7)はこの比較装置(6
)の出力信号と周知ののこぎり波発生器(8)の出力と
を比較して、前記位相制御装置(3)のオン期間を制御
する制御装置である。第1図においては比較装置(6)
の出力信号とのこぎり波とを比較する比較器(9)と、
この比較器(9)の出力に基づいて位相制御装置(3)
のオン・オフ制御信号を発生する信号発生器00)とか
らなるものを示している。なお、前記のこぎり波発生器
(8)の出力は上d1シ父流電源(1)の半サイクルと
同期している。まだ、第1図においては電源(1)と位
相制御装置(3)との間に整流装置OIJを設けている
が、本発明にとって不可欠のものではない。
つぎに作用を述べる。第2図(イ)に示す整流装置Ql
lの出力電圧に対して、位A(4制御装@(3)が第2
図(ロ)に示すようにサイクルの起点から所定の位相ま
でオンしているとすると、負荷(2)に印加される電圧
は第2図いうのようになる。また、検出装置(4)の検
出電圧は第2図(ロ)のようになり、この検出電圧は反
転装置(5)により平均値化され(第2図に))た後反
転され、検出・d圧の増減に対して減増するものとなる
。比較装置(6)は前記反転装置(5)の出カ囚と基準
信号(Vr )とを比較して(第2図(4))、第2図
(へ)に示すような両者の差信号(B)を出力する。そ
して、制御装置(7)において、前記差信号(B)との
こぎり波とを比較し、この比較結果に基づいて第2図(
ト)に示すような制御信号を出力するのである。
いま、たとえば電源電圧が増大すると、負荷(2)への
印加山:圧が増大するとともに、検出装置(4)の検出
電圧も増大する。この結果、比較器@(6)の差信号は
減少するから、制御装置(刀におけるのこぎり波との比
較により位相制御装置(3)のオン期間は短縮されるか
ら、負4’ar (2)への印加電圧は設定値となるよ
うに減少するのである。直源a圧が低下した場合は、前
回と通のJ’+Jt作により、やはり負荷(2)への印
加電圧が設定値となるように制御する。したがって、負
荷(2)に対して設定値どおりの定電圧を供給できるの
である。
第3図は本発明の具体的な一実施例を示すものでるる。
第1図と対応するものには同じ符号を付しである。本実
施例において、負荷(2)いよハロゲン電球であり、た
とえば複写イ25に用いられるものである。また、位相
制御装置(3)はトランジスタであり、検出装置(4)
は前記位相制御装置(31の両端子間に設けられた発光
ダイオード(2■およびこの発光ダイオード翰の光信号
を受けてオンするフォトトランジスタ(2υを主として
構成されるものである。反転装置(5)は入力段に積分
回路(社)およびこの積分回路(ハ)の出力によりベー
スバイアスを制御されるトランジスタ((へ)を主とし
て(I′4成されている。比較装置(6)は周知の比較
器からなり、制御装置(力は周知の比較器(9)、この
比較器(9)の出力により付勢される発光ダイオード(
24Jおよびこの発光ダイオード(2(イ)の光信号を
受けてオンし、位相制御装置(3)をオンさせるフォト
トランジスタ(2■からなるものである。
本実施例における作用は第1図および第2図に示したも
のから符易にFl! jllVできるので説明を省略す
る。
第4図は他の具体的実施例を示すものである。
第3図と同じ部分は省略しである。本実施例において反
転装置(5′)は検出装置(4)の出力電圧を受けるト
ランジスタC(財)とこのトランジスタC30)の出力
を積分する積分回路(31)とからなるものである。
なお、本発明は上記実施例に限られるものではない。た
とえば負荷は電球の他側んでもよい。また検出装置9反
転装置、比較装置および制御装置は個々には周知のもの
であり、適宜変更可能なものである。特に、制御装置は
位相制御装置に対して直接制御信号を出力しなくともよ
いものである。
この場合、位相制御装置に対する制御信号を生じる他の
手段を設け、この手段を介して制御信号を与えるように
すればよい。
以上詳述したように本発明は、位相制御装置を反流電源
電圧の半サイクルにおける位相の起点から中間点の間オ
ンさせるものであって、前記位相制御装置の端子電圧を
反転して得た信号と基準信号とを比較し、この比較によ
り得た信号と交流電源の半サイクルに同期した、のこぎ
り波との比較により前記位相制御装置のオン期間を制御
するようにしたから、負荷に対する供給電圧を設定どお
りの鞘度の高いものにできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的構成を示すブロック図、第2図
は作用を示す波形図、第3図および第4図はそれぞれ本
発明の異なる具体的実施例を示す回路図である。 (2)・・・負荷      (3)・・・位相制御装
置(4)・・・検出波@   (5)、(5’ )・・
・反転装置(6)・・・比較装置    (力・・・制
御装置(8)・・のこぎり波発生器 」′ 1  円 ( オ 7  [1 才 3 臼 手続補正書く自発) 1、事件の表示 昭和57年特81願第171169@ 2、発明の名称 定電圧電源装置 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 東京都港区芝浦1丁目1M43号 トウジIfデシサ゛イ (375)東芝電材株式会社 サ    トウ   タイ   ロク 代表者 佐藤大六 4、代 理 人 〒210 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地 東芝電材株式会社 堀用町事業場内 明細店 6、補正の内容 (1)明細出金文を別M(のと45つ訂正するく浄書、
内容に変更なし)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  焚流醒源と; この電源から付勢される負荷と; 上記交流電源および上記負荷の間に介挿式れ上記交流電
    源の半サイクルにおける位相の起点から中間点の間オン
    される位相制御装置と;この位相制御装置の端子間電圧
    に応じた直流電圧を出力する検出装置と; この検出装置の直流電圧の反転出力を得る反転装置と; この反転装置の出力信号と基準信号とを比較し上記両信
    号の差信号を出方する比較装置と;この比<9 m f
    #の出力と上記交流電源の半サイクルに同期したのこぎ
    り波とを比較し上記位相制御装面のオン期間を制御する
    制御装置にと;を具備したことを%徴とする定電圧電源
    装置。
JP17116982A 1982-09-30 1982-09-30 定電圧電源装置 Pending JPS5960520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17116982A JPS5960520A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 定電圧電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17116982A JPS5960520A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 定電圧電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5960520A true JPS5960520A (ja) 1984-04-06

Family

ID=15918273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17116982A Pending JPS5960520A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 定電圧電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5960520A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4688162A (en) Rectifier control apparatus with improved power factor
CA2122307A1 (en) Constant Voltage Circuit and a Stabilized Power Supply Unit
KR930019067A (ko) 고주파 유도가열조리기의 출력보상회로
JPS5960520A (ja) 定電圧電源装置
JPS63311419A (ja) 直流電源装置
JP2586031B2 (ja) 力率改善回路
US3872371A (en) Power control system
JPS5875472A (ja) スイツチングレギユレ−タ
JPS58113865A (ja) 直流電圧検出装置
JPS58175031A (ja) 定電圧電源装置
JPS5513432A (en) Output voltage control unit for inverter
JP2605886Y2 (ja) 同期整流装置
SU465722A1 (ru) Генератор пилообразного напр жени
JPS6316315Y2 (ja)
JPH0255578A (ja) 電源回路
JPH0533685U (ja) インバータの制御装置
JPS58123377A (ja) 電力変換器の転流余裕角検出回路
JPH0145271Y2 (ja)
JPS59155838U (ja) 発電機の並列運転装置
JPS60187470A (ja) 溶接電源装置
JPH06101935B2 (ja) 電流形インバータの入力電圧演算回路
JPS62163562A (ja) 直流チヨツパ制御回路
JPH0638535A (ja) 三相pwmインバータ装置
GB2014807A (en) Peak current limiting circuits
JPS5588109A (en) Regulated-power circuit