JPS5960106A - 低NOx燃焼装置 - Google Patents

低NOx燃焼装置

Info

Publication number
JPS5960106A
JPS5960106A JP57169873A JP16987382A JPS5960106A JP S5960106 A JPS5960106 A JP S5960106A JP 57169873 A JP57169873 A JP 57169873A JP 16987382 A JP16987382 A JP 16987382A JP S5960106 A JPS5960106 A JP S5960106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
combustion
nozzle
furnace
burners
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57169873A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Kawaguchi
河口 義人
Tadahisa Masai
政井 忠久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP57169873A priority Critical patent/JPS5960106A/ja
Publication of JPS5960106A publication Critical patent/JPS5960106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L9/00Passages or apertures for delivering secondary air for completing combustion of fuel 
    • F23L9/04Passages or apertures for delivering secondary air for completing combustion of fuel  by discharging the air beyond the fire, i.e. nearer the smoke outlet

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は低NOx燃焼装置に関する。
近時、排ガス中の窒素酸化物(NOXと称す)を低減さ
せる燃焼方法の一つとして空燃比を極端に低下したバー
ナにおいて発生した還元性中間生成物によりNOxを燃
焼段階で還元除去する方法、すなわち炉内脱硝法が開発
され、注目されている。
第1図はこの方法の一例を示す。図においてボイラ1の
炉壁に対しては下から順に王バーナ(以下Mバーナと称
す)2および3.還元バーナ(以下プラネットバーナ、
以下Pバーナト称す)4および空気ボート(以下エヤノ
ズルと称す)5が設置しである。Mバーナ2および3は
ボイラの熱負荷を負担するものであり、空燃比を約1も
しくはこれ以上として燃焼し、Mバーナ火炎Fを形成す
る。一方Pバーナ4においては極端に空燃比を小さくし
て低酸素燃焼を行な中間生成物を生成し、前記Mバーナ
火炎F、中に発生したNOxをこの中間生成物で気相還
元する。
さらに低酸素燃焼により発生した未燃分はエヤノズル5
から供給される燃焼用空気により燃焼される。この燃焼
方法においてはNOxの還元率を上昇させるためには主
バーナ火炎F、と還元火炎F2とが良好に混合すること
が必須条件である。
しかし火炉内ではMバーナ火炎F1により上昇流が生じ
、この上昇流はPバーナ設置部ではきわめて激しいもの
となる。このため還元火炎F2はこの激して上昇流を貫
通することができず、主バーナ火炎F、に沿って層を成
して上昇してしまい、両火炎の混合は不十分となってし
まう。これに加えて、通常Mバーナ2および3に対して
供給する燃料量の約半分の量の燃料をPバーナ4に供給
し、さらにPバーナ4の空燃比は主バーナの空燃比より
も大幅に小さいものであるため、元来両火炎の噴射力に
は大きな差があり、前記上昇流に加えて両火炎の混合を
不良にさせる原因となっている。。
また一方ボイラの大型化に伴いMバーナも複数段で各列
のバーナ数も多く、かっ前壁、後壁にこれらバーナ、エ
アノズルを対向して設ける第2図に示すような装置も使
用されている。
このように大型化したボイラにおいては低負荷時、起動
時において使用するバーナの本数とその消火するバーナ
の配置によっては炉内脱硝と未燃成分の燃焼が十分に行
なわれずに廃ガス中にNOxを相当含んだまま排出され
ることとなり、これが解決も要望されている。
また更に微粉炭燃焼をする場合にはミルを通過させる空
気量(再循環排ガスを含む)の制限と湿度の制御につき
十分に対策しなければならない。ミル使用の微粉炭燃焼
でMバーナ、Pバーナ、エアノズルを三段に配置する所
謂三段脱硝燃焼装置については本願発明者は第2図に示
す装置を提案している。即ち主バーナM、、 M。
Pバーナに供給する気体は主管路6により予熱された空
気としミル5に供給されておりその風量は主管路のダン
パ9で制御し2ooメツシュ通過80%の微粉炭がM、
Jこ送られるようにし不必要に粗粒石炭粒子を搬送しバ
ーナMl、 M2. Pに送らぬよう計画されている。
その気体の湿度はエコノマイザ10の前後より取り出す
排ガスによる加熱と管路8による送風機11の冷空気の
夫々の供給量により被粉砕炭の含有する水分に応じ10
0〜200℃等に調節される。加えて低0□の燃焼排ガ
スを空気に混入させバーナMHM21 Pへの供給気体
量の増大によるバーナ出口での風速の確保と火炎温度を
下げる低NOx効果をはかつている。
要するにこの発明は火炉壁にバーナを複数段設け、各段
に空気比を調節して燃焼用気体を供給し燃焼をさせ上段
に設けたエヤノズルからアフターエヤを供給して未燃成
分を燃焼させる低NOx燃焼装置において、アフターエ
ヤ噴射向を変更可能に構成し、未燃成分及びNOx成分
の調整を可能にした低NOx燃焼装置であることを特徴
とする。
本願発明の説明の簡易化をはかるため、微粉炭のみなら
ず重油又はガス燃焼にも適応する未燃成分とNOx成分
の調整を可能にするバーナ配置図の第3図、第4図によ
り説明する。
第3図は火炉前壁(又は後壁)の配置を示すもので、図
示例では一段6個の主バーナが下方よりMla列、 M
lxa列、 Msa列と3段に配置しである。MIa列
の段の上方にはプラネットバーナ(Pバーナ)のPa列
が位置し、その上方にはエヤノズルA1の列が位置する
。各バーナについては、Mバーナについては空気比(A
/F)1又はや\それを下廻る空気を供給しPa列につ
いてはA / Fを1よりいちぢるしく低いものとし還
元成分を生成させ脱硝をし、エヤノズルA、  列より
の燃焼用空気により燃焼ガス中の未燃成分0.  Co
、 SOx、 NOx、 NH等を燃焼させて公害とな
る成分をなくし排出している。
ボイラの負荷を低減させる運転に際しては、まずPバー
ナのすぐ下の列M、a列の段のバーナをまず消火する。
第4図に示すごとく前後側壁にバーナを配置していると
きは図示12本のバーすを同時に消火してもよく前壁面
6本、後壁面6本でもよく、また一本おきのバーナ(例
えばM3b、 M=3d、 M3f、 M、a’、 M
3c’、 Msf’)を消火してもよい。M8段の全数
を消火したのちは同様にしてM2 段のバーナを前壁、
後壁の順に、又は一本おきに消火する。この場合におい
てMl段のバーナは全数稼動(燃焼)させておく。
この場合M2段においてはMsag Ms。、 ’Ms
o。
Msb’ 、 Msd’ 、 Msf′は燃焼している
がバーナ間の空間で42口に相当する空間を生じ、バー
ナ部の燃焼ガスの上昇流と前記空間部での上昇流とでは
その上昇力、含有未燃成分に相違を生ずる。
またエヤノズルからのエヤ供給もカット(消火)したバ
ーナに対応して停止するときは、エヤノズルのエヤ流れ
間の空間に燃焼ガスが横流れして来て上昇する(所謂吹
き抜け″)現象を生じアフタエヤと接触することなく排
出されてしまう恐れがある。
また第4図に示す角形の横断面を有する火炉ではその隅
部に燃焼ガスとアフターエヤとの未混合部e9を生ずる
こととなる。脱硝燃焼においては未燃分の増加と低NO
x化とは相反する関係(NOx増大)にあり問題となっ
ている。
このような未混合部又は′吹き抜け部を生ぜしめないた
め発明者は第5図、第6図にその一例を示す水平方向に
首振りするアフタエヤノズルを提案するものである。エ
ヤの噴出向は第6図に示すごとく左右に分れたノズルで
もよくこれに加えて斜め下方(火炉についての下方)を
向けても良い。ノズル先端部の開口の軸心を条件に応じ
たものに設定すればよい。アフタエアノズルは空気箱1
5に開口するノズル固定部と首振り部13とより構成し
、駆動装置例えばエヤシリンダ(首振り可能)14のピ
ストンロット14aと駆動レバー16とを接続すること
により首振りすることとなる。空気箱15の火炉側側面
には複数の孔17を設は首振り駆動用エアシリンダ及び
その近傍の部材の冷却をすることができる。
また前記の隅部の未混合部eつの燃焼ガスとアフタエヤ
との混合を促進するようにアフタエヤノズルの開口をこ
の未混合部向けのノズルについては大きくするほか、第
7図に示すごとく隅部のアフタエヤノズルA、Aの風箱
15a、を独立した風箱とし風圧の高いアフタエヤを供
給するようにするときは′吹き抜け”の防止と未混合部
の燃焼ガス処理の上の効果を大きいものとすることがで
きる。
またこの独立した風箱設置の構造はMバーナPバーナに
ついても採用してもよく隅部のバーナについては通常独
立した風箱を形成し、この部への供給燃焼用気体を他の
中央側のバーナより犬にし空気比(A/F)を大にして
未燃ガスの排出を防ぐことができる。
またこのバーナの消火の順序を逆にし起動時に点火する
バーナの順序を定めるときは同様な現象を生ずる。従っ
て未反応成分含有の燃焼ガスの°吹き抜け″を防止しN
Oxの排出を防止する上において前記水平首振りエヤノ
ズルは大きな効果を有するものである。
この発明を実施することにより、消火時負荷増減時起動
時のバーナ使用条件により生ずる燃焼ガスとアフタエヤ
との混合不十分を防止し、かつ火炉隅部の未燃成分を含
む燃焼ガスの吹き払いを防止し低NOx燃焼をさせるこ
とにつき格別の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は炉内脱硝燃焼をするボイラ火炉の縦断面図、第
2図はその管系統図、第3図は火炉壁のバーナ配置図、
第4図は第3図のI−I断面図、第5図は水平首振り型
のアフタエヤノズルの縦断面図、第6図は第5図のII
I −In断面図、第7図は第3図のII −In断面
図である。 1・・・・・・ボイラ Ml、 ’M2 、 Iφ3・・・・・・主バーナ(M
バーナ)P・・・・・・プラネットバーナ A・・・・・・アフタエヤノズル 14・・・・・・エヤシリンダ 15・・・・・・風箱 手続補正書 (自発) 昭和58年3月ノア日 都許庁長官 若杉和犬殿 l 事件の表示 昭和57年特 許 願第1698’73号2、発明の名
称  低NOx燃ハ゛ε装置3、 補正をする者 4IIQ藷の関係  特許出願人 f4:  19i      東京都千代田区大手町2
丁目6番2号氏 名(名称)    (544)バブコ
ック日立株式会社4、代理人 7、補正の対象 補正の内容 明細書の「発明の詳細な説明」の欄につき下記の訂正を
する。 (記) 1、明細書第2頁下から第4行目「以上」とあるは誤記
につき「以下」と訂正する。 2・ 明細書第4頁上から第4行目「第2図」とあるは
「第4図」に訂正する。 3・ 明細書第6頁下から第2行目「前後側壁」とある
ものを「前後壁」に訂正する。 4・ 明細書第9真上から第13行目と第14行1」の
間に、[またこの結果この燃焼領域は酸化雰囲気となり
石炭燃焼時には燃焼灰のスラッグ生成と付着を防止、低
減することができる。」を加入する。 (以 上)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 火炉壁にバーナを複数段設け、各段に空気比を調
    節して燃焼用気体を供給し燃焼をさせ上段に設けたエア
    ノズルからアフターエヤを供給して未燃成分を燃焼させ
    る低NOx燃焼装置において、アフターエヤ噴射向を変
    更可能に構成し未燃成分及びNOx成分の調整をMf能
    にしたことを特徴とする低NOx燃焼装置。 2、 横断面角型の火炉の隅部に・位置するエヤノズル
    が他のエヤノズルより犬なる量のアフタエヤを供給する
    ように構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の低NOx燃焼装置。 3、 横断面角型の火炉の隅部近傍の各段もしくは適当
    段のバーナの空気比が夫々の獣の中央近傍のバーナの空
    気比より大なるごとく構成したは第2項記載の低NOx
    燃焼装置。
JP57169873A 1982-09-30 1982-09-30 低NOx燃焼装置 Pending JPS5960106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169873A JPS5960106A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 低NOx燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57169873A JPS5960106A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 低NOx燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5960106A true JPS5960106A (ja) 1984-04-06

Family

ID=15894532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57169873A Pending JPS5960106A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 低NOx燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5960106A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0484004A (ja) * 1990-07-25 1992-03-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 石炭焚ボイラの炉内脱硝装置
JPH08110014A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Babcock Hitachi Kk 微粉炭燃焼装置
WO2004053392A1 (ja) * 2002-12-12 2004-06-24 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha 燃焼装置ならびにウインドボックス
JP2007192452A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Babcock Hitachi Kk ボイラ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0484004A (ja) * 1990-07-25 1992-03-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 石炭焚ボイラの炉内脱硝装置
JPH08110014A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Babcock Hitachi Kk 微粉炭燃焼装置
WO2004053392A1 (ja) * 2002-12-12 2004-06-24 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha 燃焼装置ならびにウインドボックス
US7922480B2 (en) 2002-12-12 2011-04-12 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Combustion apparatus and wind box
JP2007192452A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Babcock Hitachi Kk ボイラ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100417940B1 (ko) 접촉 연소 시스템 작동 방법
CA2410725A1 (en) Solid fuel burner, burning method using the same, combustion apparatus and method of operating the combustion apparatus
NZ197243A (en) Solid fuel boiler or furnace: flue gas recirculation
JP2540636B2 (ja) ボイラ
US5103773A (en) Fluid bed furnace
JPH01217109A (ja) 微粉炭バーナ
RU2067724C1 (ru) Низкоэмиссионная вихревая топка
JPS5960106A (ja) 低NOx燃焼装置
JPH036403B2 (ja)
JPH0814505A (ja) ボイラの低NOx 燃焼方法および装置
JPS62169907A (ja) 微粉炭燃焼ボイラ
JPH0449449Y2 (ja)
JPS6183805A (ja) 微粉固体燃料等の燃焼法
EP1500875A1 (en) Method of operating waste incinerator and waste incinerator
JP2024053893A (ja) 焼却炉
KR890004927Y1 (ko) 2단 연소용가스버너
HUT65491A (en) An advanced overfire air system for nox control and method for controlling nox in fossil fuel furnaces
JPH0263124B2 (ja)
JPH0359327B2 (ja)
EP0601584A1 (en) Waste incinerator and waste incinerating method using same
JPH10205733A (ja) 流動層燃焼炉における2次空気の供給方法
JPH0262768B2 (ja)
JP2895061B2 (ja) ボイラ燃焼装置の燃焼方法
KR0153549B1 (ko) 공해물질 저감형 유류버너노즐
JPS60122809A (ja) 微粉炭焚き低ΝOx燃焼装置