JPS595853A - 二元燃料エンジン - Google Patents

二元燃料エンジン

Info

Publication number
JPS595853A
JPS595853A JP57114864A JP11486482A JPS595853A JP S595853 A JPS595853 A JP S595853A JP 57114864 A JP57114864 A JP 57114864A JP 11486482 A JP11486482 A JP 11486482A JP S595853 A JPS595853 A JP S595853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
oil
engine
operation mode
supply amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57114864A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimitoshi Okita
沖田 王駿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP57114864A priority Critical patent/JPS595853A/ja
Publication of JPS595853A publication Critical patent/JPS595853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/10Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels peculiar to compression-ignition engines in which the main fuel is gaseous
    • F02D19/105Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels peculiar to compression-ignition engines in which the main fuel is gaseous operating in a special mode, e.g. in a liquid fuel only mode for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0613Switch-over from one fuel to another
    • F02D19/0615Switch-over from one fuel to another being initiated by automatic means, e.g. based on engine or vehicle operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0639Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels
    • F02D19/0642Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、下水処理プラントや鉱山、液化天然ガス輸送
用タンカー等で発生する、量的な安定性に欠ける可燃性
徘ガヌを利用するような場合に、オイルとの併用により
安定したエンジン出力を得られるように、ガス運転モー
ドに際して、ガス供給量が不足すると、ガス供給量調節
に代えてのオイル供給量調節によってエンジン回転数を
設定範囲に維持する制御器を設けた二元燃料エンジンに
関する。
上記エンジンでは、ガス燃料の供給状態が安定状態に復
帰した時には、再度、ガス供給量を基準にしてエンジン
回転数を制御する形態に復帰させる必要があり、従来で
は、オイル供給量調節によるエンジン回転数制御を行っ
ている状態でのオイル供給量を検出し、そのオイル供給
量が、ガス運転モードによる正常運転状態において着火
のために供給されるパイロット量等の設定量になると自
動的にガス運転モードに切換えるように構成していた。
ところが、ガス供給量が安定量に近い状態で変動した場
合に、オイル供給量を基準にしてエンジン回転数を制御
する形態とガス供給量を基準にしてエンジン回転数を制
御する形態とに頻繁に切換えられ、ハンチングを生じて
エンジン回転数が激しく変動する欠点があった1、本発
明は、上記の点に鑑み、ガス供給量を基準にしてエンジ
ン回転数を制御する形態への切換え復帰を、ハンチング
少なく行えるようにして、エンジン回転数制御を変動少
なく良好に行えるようにすることを目的とする。
本発明は、上記目的の達成のために、胃記した二元燃料
エンジンにおいて、前記制御器を、オイル供給量調節時
に設定以下のオイル供給量が設定時間継続するとガス供
給量調節によるエンジン回転数維持を再開するように構
成しである事を特徴とする。
つまり、オイル供給量が設定数になると共に、その状態
が設定時間継続してからガス供給量を基準にしたエンジ
ン回転数制御に切換え復帰させるのである。
従って、設定量以上のガス供給状態が設定時間継続しな
い限り、ガス供給量を基準にしてエンジン回転数を制御
する形態に切換わらず、ガス供給量が安定量に近い状態
で変動するような場合に、それに起因して制御形態が頻
繁に切換エラれることを回避でき、エンジン回転数ノ制
御を、ハンチング少なく安定した状態で良好に行えるよ
うになった。
以下、本発明の実施例を例示図に基いて詳述する。
エンジン(11への燃料供給路(2)に、混合機(31
を介して、可燃性排ガス等のガス供給路(4)と、オイ
ル供給路(5)とを連通接続し、前記ガス供給路(4)
とオイル供給路(5)夫々にガスガバナ(6)並びにオ
イルガバナ(7)を介装すると共に、両ガバナ(6)。
(7)夫々にサーボ型アクチュエータ+8+ 、 +9
+を連動連結し、ガス運転モードとオイル運転モードと
に適宜切換えて駆動する二元燃料エンジンを構成しであ
る。
前記エンジンilの出力軸(lO)に、発電機等のほぼ
一定の回転数で駆動することを必要とされる駆動装置(
11)をクラッチ02を介して連動連結しである。
前記両アクチュエータf8) # (91夫々を操作す
るに、制御器θ萄により、始動装置04及び停止装置(
I荀夫々からの信号を演算処理装置−に入力すると共に
、その演算処理装置u呻から、両アクチュエータ18)
 、 +9)夫々に対する操作部(I乃、Hに指令信号
を入力し、始動時には、着火を良好に行わせると共に安
定した始動を行わせ、かつ、内部の着火のためにオイル
運転モードとし、定常状態に切換わるに伴い、潤滑のた
めにパイロットオイルとして微量のオイルを供給しなが
ら、自動的にガス運転モードに切換え、そして、停止時
には、潤滑面から再びオイル運転モードに切換えるよう
に構成しである。
前記制御器Hにおいて、第1ないし第4比較器On 、
 ([、a 、 122並びに計数回路■を備えさせ、
エンジン出力軸(10)に付設したエンジン回転数の検
出装置粗、エンジン回転数を所定の回転数に設定する可
変設定器(ハ)、及び、不感帯設定器因)からの信号を
第1比較器θ9)に入力し、その比較結果を演算処理装
置αφに入力して前記操作部(1?)。
0四に所定の指令信号を入力し、エンジン回転数を設定
範囲内に維持するように力゛スガノ(す(6)あるいは
オイルガバナ(7)のアクチュエータ+81 、 +9
)を自動的に操作して、ガス供給計あるいはオイル供給
量を調節するように構成しである。 第2比較器−に対
し、ガスガバナ(6)の開度を検出する第1開度検出装
置曽、及び、全開に近い所定の開度を設定する可変設定
器吸夫々からの信号を入力し、その比較結果に基いて演
算処理装置(IIに1n号を入力し、定常運転状態にお
いて、検出装置−による検出開度が設定値未満の時には
、ガスガバナ(6)に対する操作部(17)に指令信号
を入力し、他方、検出開度が設定値以上の時には、ガス
ガバナ(6)に対する固定操作部し9)に固定用の指令
信号を入力すると共に、オイルガバナ(7)に対する固
定操作部(3dllC固定解除用の指令信号を人力し、
定常運転状態において、ガス供給量が安定している時に
はガス供給量の調節によりエンジン回転数を設定範囲に
維持させるように構成し、ガス供給量が不足している時
にはガスガバナ(6)を設定開度で固定すると共にオイ
ルガバナ(7)の固定を解除し、不足ガス量に見合う量
のオイルを供給すると共に、そのオイル供給量の調節に
よってエンジン回転数を設定範囲に維持させる制御状態
に切換えるように構成しである。 前記第8比較器c!
1)に対し、オイルガバナ(7)の開度を検出する第2
開度検出装置姐)、及び、着火のためのパイロットオイ
ルを供給するに足る小さな開度を設定するh」変設定器
Gカ夫々からの信号を入力し、定常運転状態で、かつ、
オイル供給量の調節によってエンジン回転数を制御する
状態において、検出開度が設定値を越えている時には、
オイルガバナ(7)に対する操作部−に指令信号を入力
し、他方、検出開度が設定値の時には、計数回路のに信
号を入力し、そして、第4比較器安に対し、前記計数回
路(23)と、所定時間を設定する可変設定器(33)
の夫々からの信号を入力し、オイルがバナ(7)の設定
開度状態  4の継続時間が設定時間より短い時にはオ
イルガバナ(7)に対する操作部舖に指令信号を入力し
、他方、上記継続時間が設定時間より畏−い時にはガス
ガバナ(6)に対する固定操作部間に固定解除用の指令
信号を入力すると共にオイルがバナ(7)に対する固定
操作部(:!Aに固定用の指令信号を入力し、定常運転
状態で、オイル供給量の調節によってエンジン回転数を
制御する状態に切換えられた後には、その調節されたオ
イル供給量が、通常時のパイロットオイルとしての供給
量に見合う量に設定時間継続されるまでガス供給量に変
動があって不安定な状態と見なし、オイル供給量の調節
によるエンジン回転数の制御を続行させ、オイル供給量
が設定量に設定時間継続されるに伴って、オイルガバナ
(7)をパイロットオイル供給のための開度に固定する
と共に、ガスガバナ(6)の固定を解除してガス促給量
の調節によりエンジン回転数を制御する状態に復帰させ
るように構成しである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る二元燃料オイルの実施例を示し、第
1図はエンジンの概略側面図、第2図は制御系を示すブ
ロック図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガス運転モードに際して、ガス供給量が不足すると、ガ
    ス供給量調節に代えてのオイル供給量調節によってエン
    ジン回転数を設定範囲に維持する制御器Hを設けた二元
    燃料エンジンであって、前記制御器Hを、オイル供給量
    調節時に設定以下のオイル供給量が設定時間継続すると
    ガス供給量調節によるエンジン回転数維持を再開するよ
    うに構成しである事を特徴とする二元燃料エンジン。
JP57114864A 1982-07-01 1982-07-01 二元燃料エンジン Pending JPS595853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114864A JPS595853A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 二元燃料エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114864A JPS595853A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 二元燃料エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595853A true JPS595853A (ja) 1984-01-12

Family

ID=14648603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57114864A Pending JPS595853A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 二元燃料エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595853A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5953902A (en) Control system for controlling the rotational speed of a turbine, and method for controlling the rotational speed of a turbine during load shedding
KR910001692B1 (ko) 내연기관의 회전수 제어장치
ES2014881A6 (es) Dispositivo para el control de una magnitud de funcionamiento de un motor de combustion interna.
US4528952A (en) Emergency control device for fuel-dosing systems
KR0137222B1 (ko) 공기/연료 혼합물의 람다값 조정 방법 및 시스템
JPS595853A (ja) 二元燃料エンジン
JPS6321343A (ja) 内燃機関の回転数制御装置
JPS62243936A (ja) 機関の燃料制御装置
JPS61229951A (ja) 内燃機関の回転数制御装置
JPS6218693Y2 (ja)
JP3734791B2 (ja) ガスタービンの水噴射制御装置
JPH02207153A (ja) 二元燃料デイーゼル機関の制御装置
JPS6111444Y2 (ja)
JPH0610845A (ja) 可変速給水装置
JPS6212842Y2 (ja)
JPS595852A (ja) 二元燃料エンジン用運転制御装置
JPS58214641A (ja) 燃料切替制御方法
JPH0631285Y2 (ja) 燃焼制御装置
JP2680352B2 (ja) 火炉ドラフト制御方法
JPS61279740A (ja) ガスエンジン発電機の回転数制御方法及びその装置
JPH0447392Y2 (ja)
JPS58200082A (ja) 水車の調速装置
JPS6357802A (ja) 膨張タ−ビンの制御装置
JPH01193052A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH0152656B2 (ja)