JPS6212842Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212842Y2
JPS6212842Y2 JP14932482U JP14932482U JPS6212842Y2 JP S6212842 Y2 JPS6212842 Y2 JP S6212842Y2 JP 14932482 U JP14932482 U JP 14932482U JP 14932482 U JP14932482 U JP 14932482U JP S6212842 Y2 JPS6212842 Y2 JP S6212842Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
valve
oil
fixing mechanism
operation mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14932482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5952149U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14932482U priority Critical patent/JPS5952149U/ja
Publication of JPS5952149U publication Critical patent/JPS5952149U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6212842Y2 publication Critical patent/JPS6212842Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、シリンダヘツドに対し、混合器から
の空気とガス燃料との混合ガスを供給するガス流
路と、オイル燃料を供給するオイル流路を連通接
続し、前記混合器へのガス燃料供給路に開閉弁を
設け、前記オイル流路に流量調整弁を設けると共
に、その流量調整弁に、着火のために設定量のオ
イルを供給する状態で固定する固定機構を固定解
除操作自在に設け、前記開閉弁を開くと共に前記
固定機構を固定状態に維持するガス運転モード
と、前記開閉弁を閉じると共に前記固定機構の固
定を解除するオイル運転モードとに、指令信号入
力によつて切換えるように構成した二元燃料エン
ジンに関する。
上記エンジンにおいてガス運転モードからオイ
ル運転モードに切換える場合、従来一般に、運転
モード切換直後にエンジン回転数が急激に上昇す
る欠点があつた。
本考案は、上記エンジン回転数上昇の原因を考
究し、それに基き、簡単な改良によつて、ガス運
転モードからオイル運転モードへの切換えを、切
換時点のエンジン負荷のいかんにかかわらず、エ
ンジン回転数の変化の少ない状態で行えるように
することを目的とする。
本考案は、上記目的の達成のために、冒記した
二元燃料エンジンにおいて、前記ガス運転モード
からオイル運転モードへの切換えにおいて、前記
固定機構への固定解除指令信号を、前記開閉弁を
閉じ操作する信号入力時よりも設定時間遅らせる
タイマーを設けると共に、前記タイマーに、前記
開閉弁への閉じ信号入力時点におけるエンジン負
荷に基き、エンジン負荷が高い程短時間になるよ
うに遅延設定時間を変更設定する機構を付設して
ある事を特徴とする。
つまり、上述の運転モード切換時におけるエン
ジン回転数の上昇の原因を考究したところ、上記
タイプのエンジンでは、オイル運転モードにあつ
てもガス流路を通じて空気を吸引供給させるもの
であり、開閉弁を閉じて混合器へのガス燃料の供
給を停止しても、その時点でガス流路内に残存し
ているガス燃料が吸引空気と共にシリンダヘツド
に供給され、オイル運転モードに切換えているに
もかかわらず上記残存ガス燃料がオイル燃料と共
に供給され、それに起因してエンジン回転数が上
昇することを見出すに至つた。この結果に基き、
本案では、オイル運転モードを得るためのオイル
の供給開始を遅らせ、更には、切換時点における
エンジン負荷が高い場合には遅延時間を短かく、
逆にエンジン負荷が低い場合には遅延時間を長く
し、必要量以上のオイルが残存ガス燃料との混合
状態でシリンダヘツドに供給されることを回避す
るのである。
従つて、タイマーを付加すると共に、そのタイ
マーの遅延設定時間を切換時点におけるエンジン
負荷に応じて変更できるようにするだけの簡単な
改良でありながら、ガス流路中に残存するガス燃
料が消費されるに相当する時間をタイマーの遅延
時間として設定することにより、残存ガス燃料が
ほぼ消費された後にオイルの供給を開始し、ガス
運転モードからオイル運転モードへの切換えに際
しての残存ガス燃料に起因するエンジン回転数の
上昇を抑制でき、更に、ガス流路の容積が一定で
運転モード切換時点におけるガス流路内の残存ガ
ス燃料の容量が一定であるのに対し、エンジン負
荷が高い場合には、単位時間当りの吸気量が大で
残存ガス燃料を消費する時間が短かくなり、逆
に、エンジン負荷が低い場合には、残存ガス燃料
の消費時間が長くなるが、本案では、運転モード
切換時点におけるエンジン負荷に応じてタイマー
の遅延時間を変更し、切換時点でのエンジン負荷
の高低いかんにかかわらず、エンジンを回転数変
化少なく安定状態で作動させながら、ガス運転モ
ードからオイル運転モードに良好に切換えられる
ようになつた。
以下、本考案の実施例を例示図に基いて詳述す
る。
エンジン1の複数個のシリンダヘツド2…夫々
に対し、空気との混合状態でガス燃料を供給する
ガス流路Rと、軽油や重油等のオイル燃料を供給
するオイル流路rとを連通接続し、前記ガス流路
Rの上流側端部に連通接続した混合器3に、ガス
燃料の供給路R1と空気の供給路R2夫々を連通接
続し、ガス燃料を主体とするガス運転モードある
いはオイル燃料のみによるオイル運転モードを選
択して運転するように、二元燃料エンジンが構成
されている。
前記エンジン1の出力軸4に発電機5が連動連
結されている。
前記ガス燃料供給路R1にその供給量を調整自
在な開閉弁6が付設され、他方、オイル流路rに
流量調整弁7が付設され、かつ、前記流量調整弁
7に、その開度を着火のためのパイロツトオイル
として設定微少量供給する状態で固定する固定機
構8を固定解除操作自在に付設し、前記開閉弁
6、流量調整弁7及び固定機構8を、制御装置9
により、自動的あるいは人為的な指令信号を入力
して操作するように構成されている。
即ち、前記開閉弁6を開くと共に前記固定機構
8を固定させることにより、パイロツトオイルを
供給しながらガス燃料を主体とするガス運転モー
ドが得られるのであり、他方、前記開閉弁6を閉
じると共に前記固定機構8の固定を解除すること
により、前記空気供給路R2及びガス流路Rを通
じて空気のみを供給しながらオイル燃料のみによ
るオイル運転モードが得られるのである。
前記制御装置9において、運転モード切換回路
を構成するに、第2図に示すように、開閉操作用
の指令信号を前記開閉弁6の操作部10に入力す
る入力部11を設け、かつ、前記固定機構8にお
ける固定用アクチユエータ12の操作部13に前
記入力部11を連係させると共に、そこに、開閉
弁6に対する閉じ操作用指令信号のみを、即ち、
固定機構8に対する固定解除信号のみを設定時間
だけ遅らせるタイマー14が介装されている。
上記構成により、ガス運転モードにおいては、
入力部11からの開き操作用指令信号により、開
閉弁6を開き状態に、そして、固定機構8を固定
状態に維持させるのである。そして、ガス運転モ
ードからオイル運転モードに切換えるにおいて
は、入力部11からの閉じ操作用指令信号に基い
て開閉弁6を閉じながらも、タイマー14によつ
て設定される時間だけ、固定機構8に固定用の指
令信号が継続して入力され、固定機構8を固定状
態に維持させ、設定時間経過後に、固定機構8の
固定を解除し、ガス燃料の供給停止後、設定時間
経過してから、オイル燃料のみによつてエンジン
1を作動させるに足る量のオイル燃料の供給を開
始するのである。
前記エンジン出力軸4にエンジン負荷としてそ
の回転数を検出する装置15が付設され、他方、
タイマー14に、その設定遅延時間を変更するた
めの操作部16が設けられ、前記検出装置15か
らの信号を入力部11に連係された制御器17に
入力し、その入力信号に基き、それに対応する設
定遅延時間が得られるように操作部16に指令信
号を入力し、ガス運転モードからオイル運転モー
ドへの切換えに伴い、その切換時点のエンジン負
荷に基き、エンジン負荷が高い程遅延時間が短か
くなるようにタイマー14による遅延時間を変更
設定し、エンジン負荷の高低に起因する、残存ガ
ス燃料の消費時間の変化に対処させるように遅延
設定時間変更設定機構18が構成されている。
上記実施例では、エンジン負荷としてエンジン
回転数を検出させるようにしているが、例えば、
エンジン負荷として、ガス流路Rを構成するマニ
ホルド内の圧力を検出する等、その検出対象物と
しては、各種のものに変形可能である。
前記入力部11に対する操作としては、人為的
な操作はもちろんの事、例えば、地震や事故等に
起因してガス供給が中断される等の異常検出に基
いてオイル運転モードに切換える等、自動的に操
作するものでも良い。
ガス燃料としては、天然ガス、都市ガス、下水
処理システムや各種工場からの可燃性排ガス等が
使用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る二元燃料エンジンの実施例
を示し第1図は概略縦断面図、第2図は運転モー
ド切換回路を示すブロツク図である。 2……シリンダヘツド、3……混合器、6……
開閉弁、7……流量調整弁、8……固定機構、1
4……タイマー、18……遅延設定時間変更設定
機構、R……ガス流路、r……オイル流路、R1
……ガス燃料供給路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダヘツド2に対し、混合器3からの空気
    とガス燃料との混合ガスを供給するガス流路R
    と、オイル燃料を供給するオイル流路rを連通接
    続し、前記混合器3へのガス燃料供給路R1に開
    閉弁6を設け、前記オイル流路rに流量調整弁7
    を設けると共に、その流量調整弁7に、着火のた
    めに設定量のオイルを供給する状態で固定する固
    定機構8を固定解除操作自在に設け、前記開閉弁
    6を開くと共に前記固定機構8を固定状態に維持
    するガス運転モードと、前記開閉弁6を閉じると
    共に前記固定機構8の固定を解除するオイル運転
    モードとに、指令信号入力によつて切換えるよう
    に構成した二元燃料エンジンであつて、前記ガス
    運転モードからオイル運転モードへの切換えにお
    いて、前記固定機構8への固定解除指令信号を、
    前記開閉弁6を閉じ操作する信号入力時よりも設
    定時間遅らせるタイマー14を設けると共に、前
    記タイマー14に、前記開閉弁6への閉じ信号入
    力時点におけるエンジン負荷に基き、エンジン負
    荷が高い程短時間になるように遅延設定時間を変
    更設定する機構18を付設してある事を特徴とす
    る二元燃料エンジン。
JP14932482U 1982-09-30 1982-09-30 二元燃料エンジン Granted JPS5952149U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14932482U JPS5952149U (ja) 1982-09-30 1982-09-30 二元燃料エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14932482U JPS5952149U (ja) 1982-09-30 1982-09-30 二元燃料エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5952149U JPS5952149U (ja) 1984-04-05
JPS6212842Y2 true JPS6212842Y2 (ja) 1987-04-03

Family

ID=30331506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14932482U Granted JPS5952149U (ja) 1982-09-30 1982-09-30 二元燃料エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952149U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5952149U (ja) 1984-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6212842Y2 (ja)
JPS61185667A (ja) ガスエンジンの燃料ガス供給装置
JPS6218693Y2 (ja)
JP4420721B2 (ja) ガスエンジン
JPH1182083A (ja) デュアルフューエルエンジンの燃料切換装置
JPH04254110A (ja) 燃焼装置の制御装置
JPS6221733Y2 (ja)
JPS6132113Y2 (ja)
JP4573487B2 (ja) 直接噴射ガソリンエンジンにおいて滑らかな切換えを行うための空気量制御装置。
JPS6349540Y2 (ja)
JPH045852Y2 (ja)
JPS595853A (ja) 二元燃料エンジン
JPH04194508A (ja) 燃焼装置の制御装置
JPH04244507A (ja) 燃焼装置の制御装置
JPH0335959Y2 (ja)
JPS57151052A (en) Compensating air controller
JPS5952054U (ja) 二元燃料エンジン
JPS5867941A (ja) エンジンの基本空燃比調整方法
JPH0579821B2 (ja)
JPH04198613A (ja) 燃焼装置
JPS60135644A (ja) エンジンの燃料供給装置
JP2004293402A (ja) ガスエンジン用ミキサ
KR19980036195A (ko) 수동 변속 차량의 파워 변환 구조
JPS61286561A (ja) ガソリン・lpg併用エンジン
JPS5687720A (en) O2-density controlling system utilizing steam damp control