JPS595839Y2 - ノシ瓦焼成用スペ−サ−櫛歯 - Google Patents
ノシ瓦焼成用スペ−サ−櫛歯Info
- Publication number
- JPS595839Y2 JPS595839Y2 JP1978071153U JP7115378U JPS595839Y2 JP S595839 Y2 JPS595839 Y2 JP S595839Y2 JP 1978071153 U JP1978071153 U JP 1978071153U JP 7115378 U JP7115378 U JP 7115378U JP S595839 Y2 JPS595839 Y2 JP S595839Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tile
- noshi
- tiles
- connecting part
- comb
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Furnace Charging Or Discharging (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はノシ瓦焼戒時、ノシ瓦を台車の上に積載し台車
を移動しても、ノシ瓦が転倒したりくっついたりするこ
とのないようにするための耐熱性保持具としての瓦焼戊
用スペーサー櫛歯に関するものである。
を移動しても、ノシ瓦が転倒したりくっついたりするこ
とのないようにするための耐熱性保持具としての瓦焼戊
用スペーサー櫛歯に関するものである。
従来、瓦など平板状の物体の焼戒はトンネル炉を使って
台車上に棚板と称する耐火煉瓦を長手方向に数条間隔を
おいて乗せ、1つの台車の上にできるだけ大量の被焼或
物を積むのが一般的である。
台車上に棚板と称する耐火煉瓦を長手方向に数条間隔を
おいて乗せ、1つの台車の上にできるだけ大量の被焼或
物を積むのが一般的である。
さらに高温における歪を最少限にする目的で、直立させ
て焼く方法もとられている。
て焼く方法もとられている。
そして紐土と称する粘土の帯を棚板の上に敷き、その中
に瓦を止め込んで直立させている。
に瓦を止め込んで直立させている。
特にノシ瓦の場合上部にも紐土で止め、ノシ瓦の転倒を
防止していたが転倒防止するための紐土は粘土であるた
め十分とはいえず高温焼戊時に収縮や亀裂のため瓦が傾
斜したり、また台車の移動時の振動や衝撃等によって転
倒するため破損による歩留の低下、加えて粘土資源の枯
渇と不良品の大量廃却による公害問題などがからんで問
題になっていた。
防止していたが転倒防止するための紐土は粘土であるた
め十分とはいえず高温焼戊時に収縮や亀裂のため瓦が傾
斜したり、また台車の移動時の振動や衝撃等によって転
倒するため破損による歩留の低下、加えて粘土資源の枯
渇と不良品の大量廃却による公害問題などがからんで問
題になっていた。
最近にいたり棚板に丸形の孔をあけセラミックや耐熱鋼
製のピンをたてる方法、保持枠を棚板上におく方法が試
えられたが、瓦の自動積込みが要求されだした今田こお
いてはこれらの方法では非常に難かしく、また、自動積
込装置も複雑な機構が必要となる。
製のピンをたてる方法、保持枠を棚板上におく方法が試
えられたが、瓦の自動積込みが要求されだした今田こお
いてはこれらの方法では非常に難かしく、また、自動積
込装置も複雑な機構が必要となる。
このように特に自動化を進める上で非常に苦労をしてい
た。
た。
本考案は、これらの問題を解決するために耐熱性材によ
りスペーサー櫛歯を瓦を並べた中央上部にはめ込むこと
により瓦のくつつき防止及び瓦の転倒防止を計ったノシ
瓦焼或用スペーサー櫛歯を提供するものである。
りスペーサー櫛歯を瓦を並べた中央上部にはめ込むこと
により瓦のくつつき防止及び瓦の転倒防止を計ったノシ
瓦焼或用スペーサー櫛歯を提供するものである。
以下実施例により本考案を説明する。
第1図は本考案のノシ瓦焼或用スペーサー櫛歯の正面図
であり、櫛歯状突起aとその先端にbで示す鉤部を有す
る。
であり、櫛歯状突起aとその先端にbで示す鉤部を有す
る。
そして傾斜面dを有する。第2図は本考案のもつとも量
産にすぐれた形状でワリノシ瓦の焼戊に用いるノシ瓦焼
或用スベーサー櫛歯の正面図であるが鉤部bは全櫛歯a
には必要とせず任意の数個で十分である。
産にすぐれた形状でワリノシ瓦の焼戊に用いるノシ瓦焼
或用スベーサー櫛歯の正面図であるが鉤部bは全櫛歯a
には必要とせず任意の数個で十分である。
第3図はノシ瓦を積載し、その上部に本考案のノシ瓦焼
或用スペーサー櫛歯を嵌め込んだ状態の側面図であり第
3図においてAはノシ瓦焼或用スペーサー櫛歯Dはノシ
瓦、Eはスキツドレール、Fは棚板煉瓦である。
或用スペーサー櫛歯を嵌め込んだ状態の側面図であり第
3図においてAはノシ瓦焼或用スペーサー櫛歯Dはノシ
瓦、Eはスキツドレール、Fは棚板煉瓦である。
ノシ瓦Dは、配列状態の上部にスペーサー櫛歯の鉤部b
と係合するために、厚み方向に突出した突出部C及びこ
の突出部Cの先端から瓦Dの上端にかけて櫛歯状突起a
の傾斜面dに係合する斜面が形或されている。
と係合するために、厚み方向に突出した突出部C及びこ
の突出部Cの先端から瓦Dの上端にかけて櫛歯状突起a
の傾斜面dに係合する斜面が形或されている。
櫛歯aの先端にある鉤部bはAをDに挿入した後突出部
Cに鉤部bが引掛るように移動させる。
Cに鉤部bが引掛るように移動させる。
このようにしておくと台車の移動や衝撃によって瓦が転
倒するような力が作用しても鉤部bとノシ瓦Dの突出部
Cが結合しているためスペーサー櫛歯がノシ瓦からはず
れ瓦が転倒する事は完全に防止され従来のノシ瓦の焼戊
での瓦の転倒事故のために不可能視されたセペーサーに
よる焼戒が可能となった。
倒するような力が作用しても鉤部bとノシ瓦Dの突出部
Cが結合しているためスペーサー櫛歯がノシ瓦からはず
れ瓦が転倒する事は完全に防止され従来のノシ瓦の焼戊
での瓦の転倒事故のために不可能視されたセペーサーに
よる焼戒が可能となった。
第4図はノシ瓦の斜視図として本考案の鉤部bを引掛け
る突出部Cをノシ瓦上部に設けたものである。
る突出部Cをノシ瓦上部に設けたものである。
ノシ瓦にこのような或形をすることによってスペーサー
櫛歯を安定して使用できるものである。
櫛歯を安定して使用できるものである。
本考案のノシ瓦焼戊用スペーサー櫛歯は、傾斜面dが設
けられているため、この傾斜面dと相隣る櫛歯状突起a
の面との間で、瓦Dを厚み方向から扶持し、この扶持状
態は瓦Dの焼結収縮に対してもスペーサー櫛歯Aが自重
で降下することにより常時緊密に保持される。
けられているため、この傾斜面dと相隣る櫛歯状突起a
の面との間で、瓦Dを厚み方向から扶持し、この扶持状
態は瓦Dの焼結収縮に対してもスペーサー櫛歯Aが自重
で降下することにより常時緊密に保持される。
また第2図からわかる通り櫛歯の先端に鉤部を設けノシ
瓦に設けたC部に掛ける構造としたため焼成中の瓦の伸
縮や台車の衝撃に対しても櫛歯がはずれることがなくな
り安定した焼或を可能としたものである。
瓦に設けたC部に掛ける構造としたため焼成中の瓦の伸
縮や台車の衝撃に対しても櫛歯がはずれることがなくな
り安定した焼或を可能としたものである。
つまり本考案は、相隣る櫛歯状突起a間の空間を楔状と
し、この楔状空間にノシ瓦を挿入してノシ瓦の焼結収縮
による隙間の発生を防止して、ノシ瓦とスペーサー櫛歯
の緊密な接触を保持すると共に、空間が楔状であること
による台車の振動等に伴うスペーサー櫛歯の浮上りを、
スペーサー櫛歯Aに設けた鉤部bをノシ瓦に設けた突出
部Cとの係合により防止するものである。
し、この楔状空間にノシ瓦を挿入してノシ瓦の焼結収縮
による隙間の発生を防止して、ノシ瓦とスペーサー櫛歯
の緊密な接触を保持すると共に、空間が楔状であること
による台車の振動等に伴うスペーサー櫛歯の浮上りを、
スペーサー櫛歯Aに設けた鉤部bをノシ瓦に設けた突出
部Cとの係合により防止するものである。
以上説明した如く本考案はノシ瓦焼戒時に従来の紐土に
かわり耐熱材を図のごとく加工することによりノシ瓦焼
戒用スペーサー櫛歯をノシ瓦の上部ヘセットすることに
より簡単にノシ瓦焼或時に発生するくっつき、および瓦
の転倒を防ぐことができ、またノシ瓦の台車への積込み
の自動化が可能となり省力化に貢献できる。
かわり耐熱材を図のごとく加工することによりノシ瓦焼
戒用スペーサー櫛歯をノシ瓦の上部ヘセットすることに
より簡単にノシ瓦焼或時に発生するくっつき、および瓦
の転倒を防ぐことができ、またノシ瓦の台車への積込み
の自動化が可能となり省力化に貢献できる。
と同時に紐土の場合に比較し、ノシ瓦の歩留りの向上や
形状や形状改善(変形なくなる)にも効果を有するもの
である。
形状や形状改善(変形なくなる)にも効果を有するもの
である。
第1図は本考案の正面図、第2図は量産用スペーサー櫛
歯の一実強例を示す正面図、第3図は台車上に被焼或物
(ノシ瓦)を積んで本考案のスペーサー櫛歯を嵌め込ん
だ側面櫛略図、第4図はノシ瓦上部に或形した突出部C
を示す斜視図。
歯の一実強例を示す正面図、第3図は台車上に被焼或物
(ノシ瓦)を積んで本考案のスペーサー櫛歯を嵌め込ん
だ側面櫛略図、第4図はノシ瓦上部に或形した突出部C
を示す斜視図。
Claims (1)
- 多数の瓦をその厚み方向に間隔をおいて並列状に配列し
て焼或するに際し、前記間隔内の上部に挿入される複数
の櫛歯状突起及び前記瓦の厚み方向に隔たった前記櫛歯
状突起間を前記瓦の上方で連結する連結部からなるノシ
瓦焼戒用スペーサー櫛歯において、相隣る櫛歯状突起及
び連結部でとっかこまれ、瓦が挿入されるべき空間は、
その連結部の長さ方向の一方を、挿入される瓦の一方の
面に当接するごとく前記連結部の長さ方向にほぼ垂直の
面、この面に対する他方を該空間が前記櫛歯状突起の先
端側で前記連結部の長さ方向の幅を拡大する方向に傾斜
し該空間に前記瓦を挿してその上端面が前記連結部と接
触しないよう位置を定めた傾斜面dで区画され、かつ任
意数の前記櫛歯状突起はその前記傾斜面dの先端に前記
一方の面側に突出した鉤部bを有することを特徴とする
ノシ瓦焼或用スペーサー櫛歯。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978071153U JPS595839Y2 (ja) | 1978-05-26 | 1978-05-26 | ノシ瓦焼成用スペ−サ−櫛歯 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978071153U JPS595839Y2 (ja) | 1978-05-26 | 1978-05-26 | ノシ瓦焼成用スペ−サ−櫛歯 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54173054U JPS54173054U (ja) | 1979-12-06 |
JPS595839Y2 true JPS595839Y2 (ja) | 1984-02-22 |
Family
ID=28981631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1978071153U Expired JPS595839Y2 (ja) | 1978-05-26 | 1978-05-26 | ノシ瓦焼成用スペ−サ−櫛歯 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS595839Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54148657U (ja) * | 1978-04-07 | 1979-10-16 |
-
1978
- 1978-05-26 JP JP1978071153U patent/JPS595839Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54173054U (ja) | 1979-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0647499B2 (ja) | セラミックス製品の焼成方法 | |
JPS595839Y2 (ja) | ノシ瓦焼成用スペ−サ−櫛歯 | |
JPS6027920Y2 (ja) | ノシ瓦焼成用スペ−サ−櫛歯 | |
JP6113272B2 (ja) | 棚システム用のセラミックの板 | |
US4137037A (en) | Method of repairing furnace roofs during heat-up | |
JPS5848560Y2 (ja) | 瓦焼成用スペ−サ−櫛歯 | |
US4148165A (en) | Fire brick unit | |
JPS5828912B2 (ja) | 瓦焼成炉における瓦転倒防止枠 | |
JPH042397Y2 (ja) | ||
JPH05305423A (ja) | 取鍋スパイラル築炉方法 | |
JPH0519760Y2 (ja) | ||
JP2537438B2 (ja) | 熨斗瓦の焼成方法 | |
JPS5835998Y2 (ja) | 瓦焼成用治具 | |
JPH0659539U (ja) | 構造物を構成する部材を迅速に組立てるための組立装置 | |
JPH09110535A (ja) | 陶磁器製品の焼成方法 | |
JPS5930400Y2 (ja) | 瓦焼成棚用瓦受材 | |
JP3709023B2 (ja) | 傾斜支持台 | |
JP2862974B2 (ja) | セラミック製品の焼成方法及び焼成用治具 | |
JP3440981B2 (ja) | 被焼成板の焼成装置 | |
JP3685450B2 (ja) | 平板状陶磁器焼成用窯道具の受台 | |
JPH0731120Y2 (ja) | 窯炉天井耐火物補強構造 | |
JPH0712880Y2 (ja) | 焼成炉の棚組み用支柱 | |
JPS62124216A (ja) | 加熱炉による鋼片の加熱方法 | |
JP2525937Y2 (ja) | 窯道具 | |
JPS595840Y2 (ja) | 瓦焼成用台車 |