JPS595811A - 低圧タ−ビンバイパス装置 - Google Patents

低圧タ−ビンバイパス装置

Info

Publication number
JPS595811A
JPS595811A JP11255182A JP11255182A JPS595811A JP S595811 A JPS595811 A JP S595811A JP 11255182 A JP11255182 A JP 11255182A JP 11255182 A JP11255182 A JP 11255182A JP S595811 A JPS595811 A JP S595811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
temperature
reducing device
pressure turbine
low pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11255182A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Akihara
秋原 隆幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11255182A priority Critical patent/JPS595811A/ja
Publication of JPS595811A publication Critical patent/JPS595811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K9/00Plants characterised by condensers arranged or modified to co-operate with the engines
    • F01K9/04Plants characterised by condensers arranged or modified to co-operate with the engines with dump valves to by-pass stages

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔開明の技術分野〕 本発明は蒸気発生器からタービン(二速られる蒸気を運
転状態(二剤して好適セ制御しようとする低圧タービン
バイパス装置i1+=関する。
〔発明の技術的背景〕
従来、石炭を王燃料とした9、あるいはその他の化石燃
料を使用する場合でも中間負荷火力的運用が期待される
発′峨プラントにあってはYタービン熱応力を軽減し起
動時間を短縮する為(二元生蒸気の温度を適温に制御し
たシ、タービントリップ時の蒸気発生器の単独運転を可
能とする為にタービンバイパス装置を設置し電力の安定
供給と質の同上がはかられている。
このような背景からタービンバイパス装置をもった再熱
式の元′屯グ2ントが一般的(−注目を浴びている。第
1凶は再熱タービンバイパス装置の概略系統を示し、蒸
気発生器lから出た蒸気をま主蒸気管2をitl途中で
高圧タービンバイパス官3、重圧タービンバイパス装置
4を迫る一方、間圧加減弁5、高圧タービン6を通る蒸
気と合流して低温再熱管7;二人シ再熱器8(二型る。
再熱器8(二て再熱された蒸気は高温再熱管9を通9低
圧タービンバイパス管10、低圧タービンバイパス装置
 11 ’a’通る一方、中圧加減弁12、中圧タービ
ン13、クロスオーバ管14、低圧タービン15を週#
)復水器16(二型る。尚符号17は発電機を示す。
〔背景技術の問題点〕
上記再熱式低圧タービンバイパス装置m100’ −ビ
ン起動時や低負荷時の蒸気経路となるものであるが、第
2図に示す従来の、低圧タービンバイパス装置では次の
ような不都合がある。
従来の低圧タービンバイパス装置は減温器18の冷却水
を制御する1個の冷却水vI4整升1タシか設けておら
ず、しかもこの冷却水調整弁19は0N−OFF弁であ
シ流jt制御は出来ない。よって特(ニパイバス蒸気量
の少ない時には相対的(二過大な冷却水が注入される結
果となシ蒸気中への水の良好な噴梯状恕が形成されず過
飽オlとなって生じる水滴は減温器18を光れて局部的
な冷却を招くので、こうした運転なく9かえすとついに
は減温器ts%の損傷(二いたらしめる危険がある。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来技術の欠点を解消する為になされたも
のであって、その目的とするところは減温器における蒸
気中への水の良好な%m状態を維持して減温器の損傷を
防止できるような低圧タービンバイパス装置を提供する
ことにある。
上記目的を達成するため(二本発明は、減温器の冷却水
人口仙j1=複数個の冷却水調整弁を並列に設け、これ
らの調整弁の各々と減温器の外周(二設けた複数個の冷
却水ノズルとを別々に連結し、バイパス蒸気量(ニルじ
てこれらのA=弁を開閉させ、段階的に冷却水量を制御
することを特徴とするもので心る。
〔発明の実施例〕
以下不発明の一実施例(二つき第3図を参照して説明す
る。この図において第1図および第2図と同一部分(二
は同一符号を付して説明な1略する。
第3図(二示すよう(二減温器18の外局の冷却水ノズ
ル加を減温器内筒(二明けられた複数個の1貝霧口21
(二刈応させて複数個設ける。−力従米1個であった冷
却水ノズルは丙の19a 、 19b 、 19c・・
・の如く小流量のものを複数個並列(二設ける。そして
これらの調整弁の谷1個(二対し1個または複数個の冷
却水ノズル加を連結し1対工6させる。このような構成
(二すること)二よシバイパス蒸気蓋の少ない場合には
、冷却水調整弁19a 、 19b 、 19c・・・
を適宜開閉させて蒸気量に見合った冷却水量にすること
ができる。なお第3図(=示す如く減温器の外面と内筒
の間を放射状の仕切板nにょシ偵数個の室に仕切ること
により、冷却水量が少ない場合に噴霧口21を通る冷却
水の速度低下を防止し艮好な噴霧状態を保持することが
できる。
〔発明の効果〕
上述の如く本発明によれば、バイパス蒸気蓋が少ない場
合には減温器に流れる冷−却−水’4蒸気量に、見合っ
た流量にすることができ常(二良好な噴霧状態を保持す
ることができるので、減温器の局部的冷却による損傷を
防止できる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は再熱タービンバイパス装置を有する蒸気タービ
ンプラントの拷成図、第2図は従来の低圧タービンバイ
パス装置を示す断面図、第3図は本発明の一実施例を示
す断面図である。 1・・・蒸気発生器、JO・・・低圧タービンバイパス
管、11・・・低圧タービンバイパス装置、16・・・
復水器、18−・・減温器、     19a、19b
、19c・・、嗜、加・・・冷却水ノズル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蒸気発生器と復水器とをバイパスする低圧タービンバイ
    パス管し減圧減温装、、ttを有する低圧タービンバイ
    パス装[i二おいて、減温器の冷却水入口側(二値(個
    の冷却水調整弁を並列(二設け、これらの調整弁の各々
    と別記減温器の外周(二設けた複数個の乍却水ノズルと
    を別々に連結し、バイパス蒸気量(ニルじて前記調榮弁
    を開閉させ段階的(二冷却水緻を制御することを特徴ど
    する低圧タービンバイパス装置。
JP11255182A 1982-07-01 1982-07-01 低圧タ−ビンバイパス装置 Pending JPS595811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11255182A JPS595811A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 低圧タ−ビンバイパス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11255182A JPS595811A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 低圧タ−ビンバイパス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595811A true JPS595811A (ja) 1984-01-12

Family

ID=14589487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11255182A Pending JPS595811A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 低圧タ−ビンバイパス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595811A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62258106A (ja) * 1986-05-02 1987-11-10 Hitachi Ltd タービンバイパス系統
US6242263B1 (en) 1996-12-20 2001-06-05 Corning Incorporated Automotive hydrocarbon sensor
US6344173B1 (en) 1998-12-07 2002-02-05 Corning Incorporated Automotive hydrocarbon sensor
EP2500549A1 (de) * 2011-03-14 2012-09-19 Siemens Aktiengesellschaft Einspritzblende für ein Dampfkraftwerk

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62258106A (ja) * 1986-05-02 1987-11-10 Hitachi Ltd タービンバイパス系統
US6242263B1 (en) 1996-12-20 2001-06-05 Corning Incorporated Automotive hydrocarbon sensor
US6344173B1 (en) 1998-12-07 2002-02-05 Corning Incorporated Automotive hydrocarbon sensor
EP2500549A1 (de) * 2011-03-14 2012-09-19 Siemens Aktiengesellschaft Einspritzblende für ein Dampfkraftwerk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4693086A (en) Steam turbine plant having a turbine bypass system
US4403476A (en) Method for operating a steam turbine with an overload valve
KR20010023004A (ko) 가스 및 증기 터빈 장치의 작동 방법과 상기 방법을 실행하기 위한 가스 및 증기 터빈 장치
GB2373027A (en) Combined cycle power plant
US2921441A (en) Feed water preheating system for steam power plants
EP0764768A1 (de) Verfahren zum Betrieb einer Kraftwerksanlage
JPS595811A (ja) 低圧タ−ビンバイパス装置
JPH11141308A (ja) 総合発電所およびその全効率比を高める方法
JP7086523B2 (ja) 複合サイクル発電プラント、および、この複合サイクル発電プラントを動作させるための方法
US5320070A (en) Method and device for using excess heat not required for operating a desulfurization device
JPS6229604Y2 (ja)
JPH11200889A (ja) ガスタービン複合発電システム
JP2657411B2 (ja) 複合発電プラントおよびその運転方法
JPS60159311A (ja) 蒸気タ−ビンの起動方法
JP2531801B2 (ja) 排熱回収熱交換器の制御装置
JPH0330564Y2 (ja)
JPH03282102A (ja) 排熱回収ボイラおよびそれに使用する減温器制御装置
JPH01189401A (ja) 排熱回収ボイラの蒸気温度制御装置
JPS562404A (en) Steam turbine control method
JPS59113216A (ja) 蒸気タ−ビンプラント
JPH04362207A (ja) 汽力発電設備のリパワリングシステム
JPS593104A (ja) クロスコンパウンド形蒸気タ−ビン
JPH0330562Y2 (ja)
JPS5847203Y2 (ja) 蒸気タ−ビンロ−タの冷却装置
GB806068A (en) An improved method of operating nuclear power plant and improvements in such plant