JPS5957848A - 帯状材の巻き取り方法及びボビン - Google Patents

帯状材の巻き取り方法及びボビン

Info

Publication number
JPS5957848A
JPS5957848A JP16488382A JP16488382A JPS5957848A JP S5957848 A JPS5957848 A JP S5957848A JP 16488382 A JP16488382 A JP 16488382A JP 16488382 A JP16488382 A JP 16488382A JP S5957848 A JPS5957848 A JP S5957848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
rod
bobbin
side plate
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16488382A
Other languages
English (en)
Inventor
Harumi Ninomiya
二宮 晴美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP16488382A priority Critical patent/JPS5957848A/ja
Publication of JPS5957848A publication Critical patent/JPS5957848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/28Attaching the leading end of the web to the replacement web-roll core or spindle

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は帯状材の巻き取りの改良に関し、lrにに多条
同時巻き取りに適する巻き取り方法及び巻き取り用のボ
ビンに関スる。
幅に比し非常に長さの長い帯状材は一般にこの帯状拐を
巻きつける巻き胴とこの巻き胴の軸心に対し垂直方向に
拡が9を有する側板からなる巻き取り用ボビンに巻き取
り、巻き取り後の帯状材の運搬、保管等はこのボビンに
巻きつけた状態でなされる。壕だ幅広の帯状材からスリ
ッタによシ多茶の帯状制を同時に切り出すことが広く行
われている。
これらの帯状材の巻き取シに先きだって、被巻き取り材
の先端はボビンと何らかの方法で固定する必要がある。
この固定方法は従来主に(1)先唱部を巻き1制に数回
巻きつけた後きつく巻き締める方法、(2)粘着テープ
で先端部と巻き胴を連結する方法、(3)−8き胴に設
けられた切り欠@溝に先端部を差し込み自在鉤の原理で
固定する方法等が用いられてきた。しかしこれらの方法
は特に多数売を同時に巻き取る場合長時間を要して作業
能率を阻害し、またそれぞれの方法は、被巻き取り材の
性質特に可撓性により適用範囲が限定されていた。
本発明はこれらの従来の方法の欠点を解決し、能率的で
ありかつ適用範囲を大11]に拡大することができる巻
き取り方法及びボビンを提供することを目r自とする。
本発明は、巻き胴及びこの巻き胴のffl+心に対し垂
直方向に拡がシを有する側板からなるボビンの前記側板
に穴を設けてこの穴に棒状材を挿入し、この棒状材と巻
き胴との間に被巻き取り材の先端を挿入して巻き取りを
開始することを特徴とする巻き取り方法。及び巻き胴及
び側板を備え、この1111板に枠状体が貫通する穴を
、前記巻き胴に平行かつ近接しで設り、この穴に前記棒
状体を着脱自在に挿入したことを特徴とするボビンであ
る。
次に実施例の図面により本発明を説明する。第1図tj
1本発明ボビンの一実施例を示すが゛1睨図、第2図は
側面図、第3図は正面断面図である。複数個の巻き胴1
及び側板2は軸方向に交互に重ねられ、それぞれの側板
2には軸心から同一半径の貫通穴6が設けられている。
そしてこれら同一半径の貫通穴6を一組として必要に応
じて複数組の貫通穴6が設けられ、この穴の一組に棒状
材5が各側板を貫通して挿入され多条巻き取シ用のボビ
ンWを構成している。このボビンWは巻き取す機ノ拡開
可能のスピンドル先に外嵌されている。
巻き取りに当っては、第2図において棒状材5を実線の
位置とし、帯状の被巻き取シ材3の先端を図中破線のよ
うに曲げて棒状材5に引っ掛は巻き取り開始に備えても
よく、まだ棒状材5を鎖線の位1(“Lとし、被巻き取
り材3の先端を鎖線のように棒状材5と巻き胴1との間
隙7に挿入し側板2を矢印8の巻き取り方向に回転させ
て巻き取り開始に備えてもよい。ナして単に巻き取りの
目的のみのJJ)合はこのit巻き取り機を駆動し巻き
取りを開始してもよい。しかし一般にはこの−1まで2
〜3層分巻き取った後棒状月5を引き抜き、被巻き取り
月3に張力を力えて巻き締めし、以降は通常の巻き取り
状態に入る。
本Z1!施例のものは多条同時巻き取り専用であり、両
端部以外の側板2はそれぞれ隣接する被巻き取り材3の
巻き取りに共用するものであるから、側板2の数量を節
約することができ、また巻き胴1及び側板2の組み合わ
せ数を増減することによシ任意の巻き取り本数に調節す
ることができる。
次に第4図は他の実施例を示しくa)は正■1断面図、
(b) IrJ: (R)のA−A半断面図である。本
実施例はボビン1.0を通しボルト9によシ一体化し、
取シ扱いを簡便化すると共に、貫通穴6の近傍の巻き胴
1には凹みJlを設け、被巻き取り材3の先端部の曲げ
部分が嵌入できるようにして、巻き取り中に曲げ部分に
よって凸部が発生するのを防止したものである。
上記第1の実M11例で板厚0−2〜0.05mm −
、11H+y 5〜50mrnの鋼引ンにおいて、棒状
材は1.2 mmφとし、この棒状材と巻き胴との間隙
を10 ynm として巻き取υ機のスピンドルに一括
して取υ付は取り外しすることにより、従来の方法に比
し115の時間で被巻き取シ材の先端装着が可能となっ
た。
以上説明したように本発明は帯状の被巻き取り利の先端
をボビンに装着することが非常に簡便となって作業能率
が向上すると共に、被巻き取り材の可撓性の如何にかか
わらず広い適用範囲で確実に行うことができるようにな
ったものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明ボビンの一実施例を示す斜視図、第2図
はその側面図、第3図は正面断面図、第4図は他の実施
例を示すもので(R)は正面断面図、(b)は(a)の
A−A半断面図である。 に巻き胴、2:側板、3:被巻き取り帯状材、4:巻き
取り機スピンドル、5:棒状材、6:穴代理人 弁理士
  本  間     崇手続補正書(自発) 昭和58年10115日 特d′1゛庁長官若杉和夫殿 1、小作の表示 昭+115”’「  特 許 願第1648133  
号2、発 明の名称 帯状材の巻き取り方法及びボビン
イ1 所 東京都千代田区丸の内二丁目1番2号氏 名
(名称)(508)日立金属株式会月−代表者 河 野
 典 夫 5、補正の対象 6、補正の内容 st+紙のとおり 補正の内容 1、 明細書の特許請求の範囲の楠を下記のとおり訂正
する。 記 1、帯状材を巻きつける券き胴及びこの巻き胴の軸心に
対し乗置方向に拡がりを有する側板からなるボビンに前
記帯状材を看きつける方法において、前記側板に棒状骨
が貫通する穴を前記巻き胴に平行かつ近接して設け、こ
の穴に前記棒状体を挿入し、この棒状体と前記巻き胴と
の間隙に帯状材の先端を挿し込んで巻き取りを開始する
こ七を特徴とする帯状材の巻き取り方法。 2、巻き取り開始後棒状体を引き抜いて巻き取りを継続
することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の帯状
材の巻き取り方法。 6、 ボビンを並列状に並べ、一括して巻き取り機に着
脱可能としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項ま
たは第2項記載の帯状材の巻き取り方法。 4、帯状材を巻きつける巻き胴と、この巻き胴の軸心に
対し垂直方向に拡がりを有する側板と、この側板に設け
た貫通穴に挿入可能な棒状側とからなり、前記貫通穴は
前記巻き胴とほぼ平行状かつ近接して設けられているこ
とを特徴とするボビン。 2、明細書の発明の詳細な説明の欄を次のように訂正す
る。 (1)明細書筒3頁第正行「及び春き胴」釧並びに巻き
胴」に訂正する。 (2)同書第4頁第17行rt#J線」を「二点鎖線」
に訂正する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、イ1¥状第4を巻きつりる倦き胴及びこの巻き胴の
    軸心に対し垂直方向に拡がりを有する側板からなるボビ
    ンに前記帯状材を巻きつける方法において、前記側板に
    棒状体が貝通ずる穴を前記巻き胴に平行かつ近接して設
    け、この穴に前記棒状体を挿入し、この棒状体と前記巻
    き胴との間隙に帯状羽の先端を挿し込んで巻き取υを開
    始することを特徴とする帯状材の巻き取り方法。 2、巻き取り開始後前記棒状体を引き抜いて巻き取シを
    継続することを特徴とする特許H請求の範囲第1項記載
    の帯状拐の巻き取り方法。 3、 ボビンを並列状に並べ、一括して巻き取り機に着
    脱可能としたことを特徴とする特許請求の範囲記1項ま
    だは第2項記戦の帯状材(9巻き取り方法。 4、  (i’i状材を@きつける巻き胴と、この巻き
    胴の軸心に対し垂直方向に拡がりを有する側板と、この
    側板に設けた貫通穴に挿入可1jヒな棒状材とからなシ
    、前記貫通穴は前記巻き胴とほぼ平行状かつ近接して設
    りられていることを特徴とするボビン。
JP16488382A 1982-09-24 1982-09-24 帯状材の巻き取り方法及びボビン Pending JPS5957848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16488382A JPS5957848A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 帯状材の巻き取り方法及びボビン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16488382A JPS5957848A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 帯状材の巻き取り方法及びボビン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5957848A true JPS5957848A (ja) 1984-04-03

Family

ID=15801707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16488382A Pending JPS5957848A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 帯状材の巻き取り方法及びボビン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5957848A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3150769A (en) Wire packaging and handling device
US5242129A (en) Knockdown cable reel
HU220852B1 (en) A method of manufacturing a coil of flexible object and core therefor
KR20020085834A (ko) 롤 제품 및 그 권취 방법
US5803396A (en) Method for spooling a strip of wires, and a spooled strip of wires
US3756392A (en) End wall for containers
JP2006089242A (ja) 帯状板結束体及びその解き出し方法
JPS5957848A (ja) 帯状材の巻き取り方法及びボビン
US4467917A (en) Carrier tube for prints, sheets or artistic canvases
US2977066A (en) Knock-down reel
EP0426910A1 (en) Cable reel cover
US4516737A (en) Storage reel with peripheral core relief
JPH08267138A (ja) 鋼帯巻取り方法及びその実施に使用する緩衝材
SU912327A1 (ru) Катушка дл намотки полосового материала
FI88146B (fi) Haspel och foerfarande foer framstaellning av en haspel
JPH05330511A (ja) 感光性印刷版の包装方法
CN213140999U (zh) 一种电缆卷绕装置
JP3761922B2 (ja) 段ボール紙管
JP7494714B2 (ja) ケーブル用ドラム及びケーブルの梱包方法
JP3281654B2 (ja) 帯状ゴム材料の巻取り方法
JP4269043B2 (ja) 分解組立が可能なボビン並びに線状材の運搬および/または保管システム
JP2006321599A (ja) 線材巻き用ドラム
JP2949339B2 (ja) ロール状包装物の胴巻き包装における包材繰り出し方法
EP3623325A1 (en) A method of producing a fabric roll and roll thus made
JPH036611Y2 (ja)