JPS5957199A - 放射性物質の運搬貯蔵容器 - Google Patents

放射性物質の運搬貯蔵容器

Info

Publication number
JPS5957199A
JPS5957199A JP58101036A JP10103683A JPS5957199A JP S5957199 A JPS5957199 A JP S5957199A JP 58101036 A JP58101036 A JP 58101036A JP 10103683 A JP10103683 A JP 10103683A JP S5957199 A JPS5957199 A JP S5957199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply conduit
transport
storage container
hole
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58101036A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘニング・バ−ツ
デイ−タ−・リツトシヤ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GNS Gesellschaft fuer Nuklearservice mbH
Original Assignee
GNS Gesellschaft fuer Nuklearservice mbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GNS Gesellschaft fuer Nuklearservice mbH filed Critical GNS Gesellschaft fuer Nuklearservice mbH
Publication of JPS5957199A publication Critical patent/JPS5957199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F5/00Transportable or portable shielded containers
    • G21F5/005Containers for solid radioactive wastes, e.g. for ultimate disposal
    • G21F5/008Containers for fuel elements
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F5/00Transportable or portable shielded containers
    • G21F5/06Details of, or accessories to, the containers
    • G21F5/12Closures for containers; Sealing arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、接続されたしゃへい紙部と放射性物質用収容
空間を有するじゃへい容器本体、しやへい蓋、および少
なくとも1つの補助蓋が設けられており、その隙じゃへ
い蓋からしやへい底部のいちばん低い点に少なくとも1
つの供給導管が通じており、この供給導管が、しやへい
蓋の穴に結合されている、放射性物質、特に原子炉の照
射ずろ、燃料の運搬貯蔵容器に関する。
本発明の枠内において供給とは、収容空間のそれぞれの
処理および/または検食、および収容空間を空にするお
よび/または充てんする処置のことである。このような
公知の貯蔵容器におし・て(ドイツ連邦共和国特許出願
公開第3026249号明細書)、供給導管は固定的な
管であり、かつじゃへい容器本体の収容空間内に取付け
られている。
ここには、しやへい蓋の穴内の操作接続部が付属してい
る。円すい整合¥SISまたはフランジ等の形の特別な
結合素子を介してこの供給専管は操作接続部に接続され
ている。それにより蓋をかぶせる際にかなりの問題が生
じ、それにもかかわらず供給導管と操作接続部の間の十
分な密閉度が常に保証されるわけでばな(、このことは
、供給作業をそこなう。供給導管かじゃへい容器本体の
壁内に通されている別の実施形(ドイツ連邦共和国実用
新案登録第7825615号明細書)゛はごれらの欠点
を持たないが、この優れた実施形は、高価であり、それ
故に主としてかなりの大きさの運搬貯蔵容器に使われる
本発明の課題は、収容空間内に固定の供給導管としやへ
い蓋内の操作接続部の間の特別な結合および整合がもは
や不要であるように、初めに述べたような運搬貯蔵容器
を改善することにある。
この課題を解決するため、本発明は次のことをボしてい
る。すなわち放射性物質用収容空間内に案内管が配置さ
れており、この案内管が、しやへし・底部のいちばん低
い点にまで通じているが、この案内管の下端部が開いて
おり、また供給導管が、供給の場合蓋の穴を通して案内
管内に挿入でき、かつ蓋の穴内にねじ込むことができる
この供給管は、供給の終了した後に再び取除くことがで
きる。明らかに本発明による運搬貯蔵容器においても、
例えば供給導管を介して監視処置を行う場合には、供給
導管は、長期間にわたって挿入された状態にしておいて
よい。
個別的にはその他の構成について種々の可能性がある。
本発明の有利な実施形は次のような特徴をイJ″″3−
る。すなわち供給導管はフート弁を有し、このフート弁
は、しやへい底部に載せることによって操作できる。本
発明による運搬貯蔵容器において供給導管の開口または
フート弁が確実にいちばん低い点で動作するようにする
ため、本発明によれば、案内管の下に液だめが配置され
ており、かつ供給導管の開口またはフート弁が液だめ内
に挿入できることは望ましい。
基本的に本発明による運搬貯蔵容器の供給導管において
通常の管が使用でき、この管は、前記のように蓋の穴内
にねじ込むよ5になっており、かつ容器の高さに会わせ
た長さを有する。簡単な点で優れている本発明の実施形
は次のような特徴を有1−る。すなわち供給導管は、例
えばパイプまたはホース導管の形の可撓導管として構成
されており、この時す」もかにこの導管は、上端におい
て蓋の穴にねじ込むようになっており、かつそのため適
当な付属品を有する。u)撓導管で作業する場合、しや
へい蓋の穴は斜めに通じ、しかt容器軸線の方向の投影
において穴の開口が重ならず、その際可撓導管は、穴か
ら案内管内へ曲がりながら挿入されているようにするこ
とができる。この実施形は、特別な独自の意味を有する
。なぜなら蓋の穴を斜めに配置したためガンマ線が蓋の
穴を直接通過することが防止されるからである。収容空
間内の案内管は、この場合十分大きな直径を有するので
、可撓導管を挿入する際に導入の問題を生じない。液だ
めを配置したので、運搬貯蔵容器をほぼ完全に空にする
ことが保証できる。
得られた利点は次の点にある。すなわち本発明による運
1般貯蔵谷器において、容器空間内に固定の供給導管と
じゃへい蓋内の操作接続部の間の初めに述べた整合の問
題はもはや存在しない。案内管は非常に大きな直径を有
することができるので、しやへい容器本体にじゃへい蓋
をかぶせる際の問題も無く、従って供給導管は案内管内
に容易に挿人できる。
不発1.IIjの実施例を以下図面によって説明する。
第1図に示した運搬貯蔵容器は、放射性物質のために使
用する。特に原子炉の照射ずみ燃料に使用できる。接続
されたしゃへい底部2と放射性物質用収容空間3を有す
るしやへい容器本体1、しやへいM4、および本実施例
では概略的に示すだけの補助蓋5が示されている。しや
へい蓋4からしやへい底部2のいちばん低い点Pに供給
導管6が通じており、この供給導管は、しやへい蓋4の
穴7に結合されている。
放射性物質用収容空間3内に案内管8が配置されている
。この案内管は、しやへい底部2のいちばん低い点pi
まで通じているが、■端部は開いている。本実施例にお
いてこの案内管は、しやへい底部2から間隔を置いて終
っている。供給導管6は、供給の場合蓋の穴7を通して
案内管8内に挿入でき、案内管の内径は、本実施例にお
いて供給4管6の外径よりもかなり太きい。供給導管6
ば、蓋の穴7内にねじ込まれている。この供給導管は、
供給を終了した後に再び取除いてもよい。
本実施例においてまた本発明の有利な実施形によれば、
供給導管6はフート弁9・を存する。このフート弁ば、
しやへい底部2に載せることによって操作できるように
してもよいが、操作導管を備えていてもよく、この操作
導管によれば、フート弁9はしやへい蓋4の上部から操
作することができる。さらに簡単な逆ILめ弁を用いて
もよい。案内管8の下には、第3図のPのところに液だ
めが示されている。供給導管6の開口またはフート弁9
は液だめP内に挿入されている。
しやへい蓋4の穴7は斜めに通じており、しかも容器軸
線の方向の投影において穴の開口10と11は皿ならな
いようになっている。それにもかかわらず容器軸線に対
して平行に配置された案内管8内に供給導管6を挿入す
るため、供給導管6は、例えば可撓パイプまたはホース
のような可撓導管として構成されており、かつ曲げなが
らこの穴7から案内管8内に挿入される。
本発明による運搬貯蔵容器の幾何学的形状は基本的に任
意である。大体において正方形底面を有する容器、また
は円筒形容器であってもよい。通常?f器は、例えば無
機顔料を含む塗料の形の内ばつを有する。88gは、熱
交換フィン13を有するこ2  とができるが、持たな
(ともよい。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明による運搬貯蔵容器の垂直断面図、第
2図は、第1図の容器の一部Aを拡大して示す図、第3
図は、第1図の容器の一部Bを拡大して示す図である。 1・・・しやへい容器本体、2・・・しやへい底部、3
・・・収容空間、4・・・しやへい蓋、5・・・補助蓋
、6・・・供給導管、7蓋の穴、8・・・案内管、9・
・・フート弁特許出願人  ゲー・エヌ・ニス、ゲゼル
シャフト、フユール、ヌークレアーーゼアビース、ミツ
ト、ベシュレンクテル、ハフソング代理人 弁理士 田
代黒治

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 0)接続されたしゃへい底部と放射性物質用収容空間を
    自1−るしゃへい容器本体、しやへい蓋、および少なく
    とも1つの補助蓋が設けられており、その際しべ0へい
    蓋からしやへい底部のいちばん低い点に少なくとも1つ
    の供給導管が通じており、この供給導管が、しやへい蓋
    の穴に結合されている、放射性物質、特に原子炉の照射
    ずみ燃料の運搬貯蔵容器において、 放射性物質用収容空間(3)内に案内管(8〕が配置さ
    れており、この案内管が、しやへい底部(2)のいちば
    ん低い点(P)にまで通じているが、この案内管の下端
    部が開いており、また供給導管(6)が、供給の場合蓋
    の穴(7)を通して案内管(8)内に挿入でき、かつ蓋
    の穴(7)内にねじ込むことができることを特徴とする
    、放射性物質の運搬貯蔵容器。 (2)供給導管(6)がフート弁(9)を有し、このフ
    ート弁が、しやへい底部(2)に載せることによって操
    作できる、特許請求の範囲第1項記載の運搬貯蔵容器。 (3)案内管(8)の下に液だめが配置されており、か
    つ供給導管(6)の開口またはフート弁(9)が液だめ
    内に挿入できる、特許請求の範囲第1項または第2項記
    載の運搬貯蔵容器。 (4)供給導管(6〕が、例えばパイプまたはホース導
    管の形のb」撓専管として構成されている、特許請求の
    範囲第1項ないし第3項の1つに記載の運搬貯蔵容器。 (5ン蓋の穴(7)が、しやへい蓋(4〕において斜め
    に通じているので、容器軸線の方向の投影において穴の
    開口(10,11)が皿ならず、また可撓供給導管(6
    )が、穴(7)から案内管(8)内へ曲がりながら挿入
    されている、特許請求の範囲第4項記載の運搬貯蔵容器
JP58101036A 1982-06-18 1983-06-08 放射性物質の運搬貯蔵容器 Pending JPS5957199A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823222749 DE3222749A1 (de) 1982-06-18 1982-06-18 Transport- und lagerbehaelter fuer radioaktive stoffe
DE32227493 1982-06-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5957199A true JPS5957199A (ja) 1984-04-02

Family

ID=6166249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58101036A Pending JPS5957199A (ja) 1982-06-18 1983-06-08 放射性物質の運搬貯蔵容器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4626380A (ja)
JP (1) JPS5957199A (ja)
DE (1) DE3222749A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379600U (ja) * 1986-11-13 1988-05-26

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475721A (en) * 1981-03-13 1995-12-12 GNS Gesellschaft fur Nuklear-Service mbH Radiation-shielding transport and storage container
US4864077A (en) * 1988-06-10 1989-09-05 Teradyne, Inc. Shielded enclosure
DE4135066C1 (ja) * 1991-10-24 1993-04-01 Gns Gesellschaft Fuer Nuklear-Service Mbh, 4300 Essen, De
DE19918334C1 (de) * 1999-04-22 2001-01-18 Siemens Ag Vorrichtung zur Aufnahme von mit Feststoffen versetzten Flüssigkeiten sowie Vorrichtung zum Entfernen von Flüssigkeit aus einer derartigen Aufnahmevorrichtung
US6617484B1 (en) 2000-04-18 2003-09-09 Wmg, Inc. Containment and transportation of decommissioned nuclear reactor pressure vessels and the like
US20030222228A1 (en) * 2001-12-05 2003-12-04 Chen Fu Monty Mong Apparatus and method for transporting radiopharmaceuticals
CA2502436C (en) * 2002-10-17 2011-12-20 Mallinckrodt, Inc. Polymer pharmaceutical pig and associated method of use and associated method of production
FR2861889B1 (fr) * 2003-11-03 2006-02-10 Cogema Logistics Dispositif et procede de conditionnement d'assemblages de combustible nucleaire a double barriere de confinement
KR100882781B1 (ko) 2008-08-27 2009-02-09 고려검사주식회사 방사선 피폭 저감을 위한 방사선원 식별보관 폐기함
DE202012102887U1 (de) * 2012-07-30 2012-09-25 Steag Energy Services Gmbh Behältersystem zur Endlagerung von radioaktiven nicht-wärmeentwickelnden Abfällen
US10020084B2 (en) 2013-03-14 2018-07-10 Energysolutions, Llc System and method for processing spent nuclear fuel

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2337410A1 (fr) * 1975-12-31 1977-07-29 Transnucleaire Transports Ind Emballage pour le transport d'elements combustibles irradies et outil de manutention adapte
DE7727690U1 (de) * 1977-09-07 1977-12-22 Steag Kernenergie Gmbh, 4300 Essen Abschirmtransport- und/oder abschirmlagerbehaelter fuer radioaktive abfaelle
DE7825615U1 (de) * 1978-08-29 1979-01-25 Gns Gesellschaft Fuer Nuklear-Service Mbh, 4300 Essen Abschirmtransport- und/oder abschirmlagerbehaelter fuer radioaktive abfaelle
US4236969A (en) * 1978-11-02 1980-12-02 Ljubivy Alexandr G System for cooling set of fuel assemblies arranged in reactor vessel
DE3026249C2 (de) * 1980-07-11 1984-05-30 Transnuklear Gmbh, 6450 Hanau Transport- und/oder Lagerbehälter für radioaktive Stoffe
US4456827A (en) * 1980-07-11 1984-06-26 Transnuklear Gmbh Transportation and/or storage containers for radioactive material
US4422964A (en) * 1981-11-30 1983-12-27 Capolupo & Gundal, Inc. Radioactive waste container with immobilization compartment and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379600U (ja) * 1986-11-13 1988-05-26

Also Published As

Publication number Publication date
DE3222749A1 (de) 1983-12-22
US4626380A (en) 1986-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5957199A (ja) 放射性物質の運搬貯蔵容器
US5646971A (en) Method and apparatus for the underwater loading of nuclear materials into concrete containers employing heat removal systems
US5172739A (en) Waste liquid transfer device
ATE70575T1 (de) Dosierspeicher zur aufnahme und abgabe einer waeschebehandlungsfluessigkeit.
US4610839A (en) Storage container and carrying peg for radioactive material
US4044912A (en) Lined container for storing and transporting thick viscous substances such as grease having anti-clogging liner support
US4152585A (en) Assembly for the transport of fuel elements
DE4023161A1 (de) Verfahren und einrichtung zum behandeln fluessiger radioaktiver abfaelle
US5633903A (en) Method for dismantling bulky parts of pressure-vessel fittings of a nuclear plant
US20040141579A1 (en) Storage/transport container for damaged nuclear-fuel elements
US3120613A (en) Radioactive source storage container with elongated flexible means for removing sources from the container
JPS6046679B2 (ja) 使用済核燃料輸送容器の汚染防止装置
US5347555A (en) Method for shredding and packing fuel assembly cases or similar nuclear reactor structural elements and apparatus for performing the method
CN116101659B (zh) 一种用于安全处理核医学废弃物的收集装置
JPH0530157Y2 (ja)
JPS5834094U (ja) 原子炉圧力容器の上部冷却装置
JPS598236Y2 (ja) 使用済核燃料運搬容器の汚染防止装置
JPS6140000Y2 (ja)
JPS606798Y2 (ja) 核燃料の輸送容器
US3670384A (en) Bracket for centering capped pipe in manholes
JPS5982900U (ja) 固体放射性廃棄物の回収兼保管装置
SU1440384A1 (ru) Устройство дл сбраживани навоза
JPS6154200B2 (ja)
JPS606797Y2 (ja) 使用済核燃料輸送容器の汚染防止装置
JPH0712993A (ja) 放射性廃棄物処理容器