JPS6140000Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140000Y2
JPS6140000Y2 JP649879U JP649879U JPS6140000Y2 JP S6140000 Y2 JPS6140000 Y2 JP S6140000Y2 JP 649879 U JP649879 U JP 649879U JP 649879 U JP649879 U JP 649879U JP S6140000 Y2 JPS6140000 Y2 JP S6140000Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
handle
fuel assembly
container
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP649879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55106893U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP649879U priority Critical patent/JPS6140000Y2/ja
Publication of JPS55106893U publication Critical patent/JPS55106893U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6140000Y2 publication Critical patent/JPS6140000Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は放射性廃棄物容器に係る。
水を冷却材として使用する原子炉およびそれに
附属した使用済燃料貯蔵プールにおいては、燃料
に附着した水垢、原子炉又はプールの底に沈澱し
た鉄さび等は一般に強い放射能をおびている。
そのため、前記の水垢鉄さび等を水中掃除機で
除去収集したもの、或はそれらの収集された水中
掃除機のフイルタ筒等は著しく強い放射能を示
し、原子炉に附設された小規模な放射性廃棄物処
理装置によつて処理することは困難である。
上記のように著しく放射能の強い廃棄物は、設
備の整つた専門の廃棄物処理工場か使用済燃料再
処理工場へ送り、そこで処理するのが安全且つ能
率的である。
本考案は上記の事情に基きなされたもので、収
集後の放射性廃棄物を原子炉附属の燃料貯蔵プー
ルに最小限の占積率で安全確実に保管することが
でき、しかも専門の処理工場への輪送にも有利な
放射性廃棄物容器を得ることを目的とする。
本考案においては、容器外形をその原子炉で使
用されている燃料集合体の外形とほぼ同じくする
ことによつて前記目的を達成している。
以下、図面につき本考案の詳細を説明する。第
1図には燃料集合体の一例が示されている。燃料
集合体1のチヤンネルボツクス2は、下端に次第
に先細となる下部タイプレート3が装着され、上
端に上部タイプレート4およびハンドル5が装着
されている。なお、第1図中6はチヤンネルボツ
クス1内に収容された燃料棒を示す。
第2図は本考案の一実施例を示す。この図にお
いて、容器本体7はチヤンネルボツクス1と外
形・寸法をほぼ同じくし、一端には下部タイプレ
ート3と同様先細となる端末部材8が設けられ、
他端は開放されている。
開口縁にはめねじ9が設けられ、ハンドル5と
同形同大のハンドル10を有するふた11が螺合
されている。ふた11の周面には挿入を容易にす
るためのテーパ面12が設けられている。
上記構成の本考案容器は、その外形が燃料集合
体1とほぼ同じにしてあるので、原子炉附属の燃
料貯蔵プール中の使用済燃料貯蔵ラツクに燃料集
合体と同様にして載架することができる。従つ
て、放射性廃棄物のために特別の貯蔵場所を設け
る必要はない。さらに、燃料貯蔵プールは高放射
能の使用済燃料に対しても充分な放射線遮蔽効果
を有するので、高放射能の廃棄物を安全に保管す
ることができる。
また、本考案の容器は前記の貯蔵ラツクまたは
燃料準備機上に安定に載架することができ、しか
もハンドルをそなえねじ込み式で開閉自在のふた
を有するので、水中把み具を使用して水中で簡単
にふたの開閉を行うことができる。従つて、収集
した廃棄物を水から取出すことなく容器中に収納
することができる。
さらに、本考案容器はそのハンドル10は燃料
集合体のハンドル5と同形同大とされているの
で、既設の燃料交換機によつて安全確実に原子
炉、貯蔵プール中で移動させることができる。
また、処理のため燃料再処理工場または廃棄物
処理工場へ輪送する場合には、外形、寸法が燃料
集合体とほぼ同じであるので、使用済燃料と同じ
手順で、充分放射線遮蔽効果のある使用済燃料輪
送容器を使用して輪送することができ、廃棄物輪
送のための特別の容器を必要としない。
上記から明らかなように、本考案の廃棄物容器
を使用すれば、既設の燃料貯蔵プール、燃料交換
機、燃料貯蔵ラツク、使用済燃料輪送容器等を使
用して、原子炉およびそれに附属した燃料貯蔵プ
ールで発生した高放射能の廃棄物を安全且つ効率
的に保管および輪送することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は燃料集合体の一例を示す一部切断正面
図、第2図は本考案一実施例の一部切断正面図で
ある。 7……容器本体、8……端末部材、10……ハ
ンドル、11……ふた。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. その原子炉において使用されている燃料集合体
    のチヤンネルボツクスとほぼ同形同大で一端開放
    で他端に前記燃料集合体の下部タイプレートとほ
    ぼ同形同大の端末部材をそなえた容器本体と、開
    放端に螺合され前記燃料集合体のハンドルとほぼ
    同形同大のハンドルを有するふたとから成る放射
    性廃棄物容器。
JP649879U 1979-01-24 1979-01-24 Expired JPS6140000Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP649879U JPS6140000Y2 (ja) 1979-01-24 1979-01-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP649879U JPS6140000Y2 (ja) 1979-01-24 1979-01-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55106893U JPS55106893U (ja) 1980-07-25
JPS6140000Y2 true JPS6140000Y2 (ja) 1986-11-15

Family

ID=28813339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP649879U Expired JPS6140000Y2 (ja) 1979-01-24 1979-01-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6140000Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5546138B2 (ja) * 2009-02-06 2014-07-09 三菱重工業株式会社 廃棄物容器および廃棄物収納方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55106893U (ja) 1980-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3222764A1 (de) Abschirmbehaelter fuer die aufnahme von radioaktiven abfaellen
CA1114526A (en) Transport and storage receptacle for radioactive waste
US3179243A (en) Shielded containers for nuclear fuel elements
JPS5612593A (en) Combinated container for transporting and storing spent fuel element of nuclear reactor
GB2003783A (en) Transport or storage container for radioactive materials particularly irradiated fuel elements or nuclear reactors
US5225114A (en) Multipurpose container for low-level radioactive waste
GB2033287B (en) Shielding container for transporting and/or storing burnt-up nuclear fuel elements
JPS6140000Y2 (ja)
GB2110153B (en) Container for transporting and/or storing nuclear reactor fuel elements
JPS6195292A (ja) 低レベル核廃棄物を貯蔵、輪送及び最終廃棄処分するための容器
DE2753034A1 (de) Aufbewahrung bestrahlter brennelemente
WO2011093572A1 (ko) 방사성 폐기물 보관용기 및 그를 이용한 방사성 폐기물의 패킹 방법
US20040141579A1 (en) Storage/transport container for damaged nuclear-fuel elements
JPS61160098A (ja) 放射性固体廃棄物輸送容器
FR2398370A1 (fr) Conteneur de transport pour elements combustibles
JPS6160591A (ja) ドラム缶取扱設備
JPS62259098A (ja) 放射線遮蔽装置
JP2003270385A (ja) 使用済燃料輸送・貯蔵容器の放射線遮蔽装置
FR2406871A1 (fr) Recipient interne d'un chateau de transport de matieres radioactives et procede de dechargement dudit chateau
JPS6013293A (ja) 原子炉用燃料貯蔵設備
GB2125610A (en) Containers for use in the contained dumping of radioactive waste
JPS6336318Y2 (ja)
GB2096938A (en) Dry storage cells for radioactive material
JPS6126958Y2 (ja)
JPH06194492A (ja) 使用済燃料貯蔵設備