JPS5956508A - 溶鉱炉用熱風炉における燃焼制御方法 - Google Patents

溶鉱炉用熱風炉における燃焼制御方法

Info

Publication number
JPS5956508A
JPS5956508A JP16646382A JP16646382A JPS5956508A JP S5956508 A JPS5956508 A JP S5956508A JP 16646382 A JP16646382 A JP 16646382A JP 16646382 A JP16646382 A JP 16646382A JP S5956508 A JPS5956508 A JP S5956508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
time
opening
heat
blast furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16646382A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Takaku
高久 昇
Naoki Tanaka
直樹 田中
Eiji Chikamatsu
近松 栄二
Mamoru Izumiyama
泉山 護
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP16646382A priority Critical patent/JPS5956508A/ja
Publication of JPS5956508A publication Critical patent/JPS5956508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B9/00Stoves for heating the blast in blast furnaces
    • C21B9/10Other details, e.g. blast mains

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶鉱炉用熱風炉における燃焼制御方法の改良に
関するものである。
溶鉱炉用熱風炉においては、燃焼期に所定の温度レベル
に達するまで燃料を炉内で燃焼して蓄熱し、送風期にお
いて冷風が炉内を通過して加熱され高温になって熱風炉
を出、溶鉱炉に送風される。
この熱風炉出口の風温は送風開始時に尚<、−送風時間
経過とともに低下してくる。その為、溶鉱炉に送風され
る熱風温度を所定の値に制御するために、送風量の一部
分を熱風炉に通過させず、熱風炉出口の熱風と混合し所
定の熱風温度になる様に冷風混合量を制御する。ここで
送風終了以前に冷風混合量が零になる場合は、それ以降
熱風温度が所定の温度以下になり、熱風炉での蓄熱が不
足していたことを示し、また送風終了時に冷風混合量が
多い場合は、その時点で熱風炉出口の風温か所定の温度
より筒<、熱風炉での蓄熱が過剰であることを示してい
る。
この様な熱風炉の操業に対して、一般に燃焼期での燃料
の供給量を決める方法としては以下に述べる方法がある
1つには、炉内温兆、炉出ロ温度等を基にして作業員が
経験的に燃料供給量ケ決める方法であり、又]つには、
混合冷風量、炉内温度あるいは炉出1]温度、混合冷風
用調宜自弁の開度を連続的に検出してその開度の面積な
どを指標として熱風炉の蓄熱状態τ推定し燃料供給M?
決める方法である。
しかしながらこれらの方法において、作業員の経験に頼
る場合は、111人差による変動が大きく生ずる欠点か
あり、また混合冷風量を検出する方法は、送風終了に近
づくに従って混合冷風量は零に近づき計測する事は困難
である。また、炉内温度。
炉出口温度等から蓄熱状態盆推ポする方法は、送風量、
送風温度、冷風温度等の操業条件によって最適な値か変
化するために、これらの値から制御する事は紐しい。さ
らに混合冷風用調節弁の開度の面積等から蓄熱状態ケ推
定する方法は、同様に操業条件によって最適な値か変化
するためにこの値から制御する事は難しい。
本発明はかかる従来技術の問題点全解消するだめになさ
れたものであり、熱風炉より溶鉱炉へ送風される熱風温
度を調節する混合冷風用調節弁の開度、または開度をあ
られす信号が零になった時点を検出して、この時点と送
風終了までの時間を求め、寸だ送風終了時に混合冷風用
調節弁の開度が零にならない場合は、送風終了時の混合
冷風用Wj4!l′l弁の開度會求め、これらケ熱風炉
送風終了時点での熱レベルヶ表わす指標とし、この指標
に基づいて次の燃焼期間での供給熱量全算出し2、次燃
焼期間における供給熱量がこの算出値になる様に制御す
ることを特徴とする溶鉱炉用熱風炉における燃焼制御方
法である。
以下本発明全図面に基ついて詳細に説明する。
第1図は熱風炉から溶鉱炉へ送風される熱風温て高温に
熱せられ熱風炉を出る。この熱風炉出口の熱風温度は熱
風炉出口温度側6〜8でみると送風初期には高く送風が
経過するとともに低下してくるために、溶鉱炉1に所定
の温度で送風する必要から、熱風本管15の途中に設け
られている熱j虱温度割5によって熱風の温度ケ測温し
熱I!温度調節;lii l 3により混合冷風用調節
弁9の開度を調節し、冷風の混合量ケ制御する事で行な
われる。
図中10.11.12は熱風弁である。熱風炉出口温度
は送風初期に高いことから冷風混合量は多く、送風後半
ycは熱風炉出口温度は低下してくることから、冷風混
合量は少なくなる。
すなわち、混合冷風用調節弁9の開度は、送風初期に大
きく開いて、送風後半になると閉じてくる。この様な冷
風混合量、混合冷風用調節弁の開度の推移は送風開始か
ら送風終了捷での間で、送風−1送風量度、ガスカロリ
ー、燃焼送風時間。
冷風温度等の操業条件によって変化してくる。送風期に
おける混合冷風用調節弁の開度の推移で第2図に示す様
な送風終了以前に混合冷風用調節弁の開度が零になった
場合、それ以降熱風炉出L]の熱風温度はI’9r定の
温度以下になり、舶焼期での蓄熱が不足していたことに
なる。そこで混合冷風用調節弁9の開度又は開度全表わ
す信号が零になった時点の時刻を検出し、この時刻から
送風終了捷での時間θXを求め、これを熱風炉送風終了
時での熱レベルを表わす1つの指標とする。
一方送風期における混合冷風用v3節弁9の開度の推移
で第3図に示す様な送風終了時に混合冷風用調節弁の開
度が零にならない場合は、送風終了時においても冷風混
合量があることで熱j戦炉出口の熱風温度は所定の温度
以上であり、燃焼期での蓄熱が過剰であったことになる
。そこで送風終了時点の混合冷風用調節弁9の開度Rx
 ’z求め、これを熱風炉送風終了時での熱レベルを表
わすもう]、つの指標とする。
そして上記熱レベルを表わす量(θx、Rx&利用して
、次の燃焼期での最適供給熱量を割算機で算出し、次燃
焼期間における供給熱量がこの算出値になる様に制御す
る。この供給熱量は、蓄熱状態が不足しているときは、
(1)式から求める。
次燃焼期供給熱量=前燃焼期供給熱量」−α・ex (
1)一方蓄熱状態か過剰なときは(2)式から求める。
次燃焼期供給熱量−前燃焼期供給熱鉦+β・RX (2
)この蓄熱状態の過不足を両方合せて考えると供給熱量
は(3)式の様になる。
次燃焼期供給熱量=前燃焼期供給熱量+α・ex+β・
Rx     (3ま ただし α:蓄熱状態不足時のゲイン量β:蓄熱状態過
剰時のゲイン量 ここで上記α、ljは操業条件によって異なり、実炉で
学習して求めたものである。
上記のごとく、この発明は燃焼送風のサイクルで操業条
件か変化しても蓄熱不足のときはθXが、蓄熱過剰のと
きはRxか必ず検出でき・操業条件が変化しても常に最
適な熱レベルか保られるので、熱風温度、熱量原単位が
安定し、しかも熱効率か上列してエネルギーの節減が図
れるのである。
次に本発明の実施例について説明する。
第4図は混合冷風用調節弁、燃焼排ガス、熱風炉出口熱
風温度の変化を、従来法と本発明とにおいて比較したも
ので、図の左側は従来法の結果を図の右側は本発明によ
る結果を示す。
これより明らかな様に本発明による燃焼制御を行なうと
従来法に比較して調節弁の開度が安定し、しかも送風終
了時に常に零になっている。又排ガス温度が低下し、し
かも熱風炉出口熱風温度が安定している。また第5図は
熱効率を比較したもので、図の左側は従来法の結果を、
図の右側は本つ6明の結果を示す。この図より明らかな
様に本発明は従来法に比較して熱効率で]、5%上昇さ
せることができた。
以上述べたとおり本発明によれば熱風炉の熱効率を向上
させかつ安定した操業を可能ならしめるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は高炉と熱風炉との間での送風系の関係を示す概
略説明図、第2図は蓄熱不足の状態を示す説明図、第3
図は蓄熱過剰の状態を示す説明図、第4図は混合冷風用
調節弁の開度、排ガス温度、熱風温度の経時変化を示す
図、第5図は熱効率の経時変化を示す図である。 ]・ ・・ ・ ・・ ・溶鉱炉 2.3.4・・・・ 熱風炉 5・・ ・ ・・熱風温度計 6.7.8・・ ・ 熱風炉出口温度計9・・・・・・
・混合冷風用調節弁 13・・・・・・熱風温度調節計 14・   ・・ ・送風機 ]5・・・ ・・ ・熱風本管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱風炉より溶鉱炉へ送風される熱風温度を調節する混合
    冷風用調節弁の開度、または開V−tあられす信号が零
    になった時点化゛検出して、この時点と送風終了1での
    時間盆求め、また送風終了時に混合冷風用調節弁の開度
    が零にならない場合は、送風終了時の混合冷風用調節弁
    の開度を求め、これら紮熱風炉送風終了時点での熱レベ
    ルを表わす指標とし、この指標に基づいて次の燃焼期間
    での供給熱量を算出し、次燃焼期間におQする供給熱量
    がこの算出値になる様に制御することを特徴とする溶鉱
    T用熱風炉における燃焼制御方法。
JP16646382A 1982-09-27 1982-09-27 溶鉱炉用熱風炉における燃焼制御方法 Pending JPS5956508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16646382A JPS5956508A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 溶鉱炉用熱風炉における燃焼制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16646382A JPS5956508A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 溶鉱炉用熱風炉における燃焼制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5956508A true JPS5956508A (ja) 1984-04-02

Family

ID=15831860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16646382A Pending JPS5956508A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 溶鉱炉用熱風炉における燃焼制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5956508A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60245735A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Nippon Mining Co Ltd 銅製錬自熔炉設備の操業方法
JPS60245734A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Nippon Mining Co Ltd 熱風炉操業方法
CN107937645A (zh) * 2017-12-21 2018-04-20 安徽马钢自动化信息技术有限公司 热风炉换炉操作防断风系统及方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60245735A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Nippon Mining Co Ltd 銅製錬自熔炉設備の操業方法
JPS60245734A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Nippon Mining Co Ltd 熱風炉操業方法
CN107937645A (zh) * 2017-12-21 2018-04-20 安徽马钢自动化信息技术有限公司 热风炉换炉操作防断风系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4255133A (en) Method for controlling furnace temperature of multi-zone heating furnace
CN114737003B (zh) 一种基于蓄热模型的高炉热风炉燃烧自动控制方法及系统
EP0068637A2 (en) Method and system for controlling multi-zone reheating furnaces
CN114317860A (zh) 一种蓄热式热风炉燃烧控制方法
JPS5956508A (ja) 溶鉱炉用熱風炉における燃焼制御方法
JPS60194004A (ja) 熱風炉の燃焼制御方法
JPS5823527B2 (ja) キンネツロナドニオケル ハイガスリヨウチヨウセツカソウチ
JPH09229354A (ja) 加熱炉、その燃焼制御方法及び燃焼制御装置
JP3235700B2 (ja) 蓄熱式バーナ装置の廃ガス温度制御装置
JPS6365230A (ja) 熱風炉の燃焼制御方法
KR100804230B1 (ko) 고로 열풍로 연소제어방법
JPH08127811A (ja) 熱風炉の燃焼制御方法
JPS63226524A (ja) 熱風炉における燃焼制御方法
JP4111458B2 (ja) 排ガス再循環燃焼装置
JPS6113531B2 (ja)
JP3308740B2 (ja) 燃焼装置
SU1735669A1 (ru) Способ управлени тепловой нагрузкой утилизационной станции
JPH11248151A (ja) 蓄熱式燃焼装置における排ガス吸引量制御方法
KR20060072310A (ko) 이산화탄소량을 조절할 수 있는 열풍로 설비의 연소 제어장치
JPH08210780A (ja) 鉄鋼用連続式加熱炉
JPS63216907A (ja) 熱風炉の制御方法
JPH0227325Y2 (ja)
JP2002220591A (ja) コークス乾式消火設備及びその運転方法
JPH0726135B2 (ja) 熱風炉の温度制御装置
JPS59140310A (ja) 熱風炉の空燃比制御方法