JPS5956176A - インサ−キツトテスト装置 - Google Patents

インサ−キツトテスト装置

Info

Publication number
JPS5956176A
JPS5956176A JP57166313A JP16631382A JPS5956176A JP S5956176 A JPS5956176 A JP S5956176A JP 57166313 A JP57166313 A JP 57166313A JP 16631382 A JP16631382 A JP 16631382A JP S5956176 A JPS5956176 A JP S5956176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
base
board
contact
post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57166313A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamaki Sasaki
環 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57166313A priority Critical patent/JPS5956176A/ja
Publication of JPS5956176A publication Critical patent/JPS5956176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はインサーキットテスト装置に係り、特に被検査
ユニットの変更に対する自由度が高く、段取作業を簡略
化するに好適なインサーキットテスト装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
従来から、インサーキットテスト装置に於いては、プロ
ーブ等を備えたテスト用治具を原則として被検査ユニッ
ト、例えば印刷ユニットの種類毎に作成し、テストの際
に印刷ユニットの種類が変わる毎に印刷ユニットに合わ
せてテスト治具の交換を行う必要があった。
これに対して、特開昭56年66768号に於いては、
印刷ユニットの種類が変わっても治具の交換を必要とし
ない所謂ユニ・々−サル化されたインサーキットテスタ
用治具が開示されてお9、従来に比較して経済的でしか
も手数の少ない構成が提案されている。
〔背景技術の問題点〕
ところが、かかるテスタ用治具を用いても、被検査ユニ
ットである印刷ユニットの種類が変更になれば回路に投
入されるプローブの配置を決めるポスト台を変換する必
要が残り、段取作業がやっかいであるという問題点を有
する。
〔発明の目的〕
従って、本発明の目的は王妃従来技術の問題点に鑑み、
披検査ユニットの種類毎に新たにテスト用治具を作成す
る必要やポスト台等の交換を行う必要をなくシ、より経
済的で簡単に、しかも手数をかけずに被検査ユニットの
変更に対処することを可能ならしめたインサーキットテ
スト装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために、本発明は基台より上面に向
って基台を貫通する如く複数本配される長手方向に可動
な第1のプローブと、基台下側に配され第1のプローブ
と選択的に当接可能な、tfバスト植設されると共にポ
ストと電気的に接続される接触子を有する脱着可能なボ
ードと、基台より下面に向って複数本配されボードの接
触子と当接可能で且づテスト部に接続される第2のプロ
ーブと、ボードを基台の下面に向って移動させポストと
第1のプローブを選択的に当接させることにより第1の
プローブを選択的に基台−上面に突出させルト共に第2
のプローブと接触子を当接させる第1の移動手段と、基
台の上面に向って被検査対象ユニットを移動させ基台上
に突出した第1のプローブと接触させる第2の移動手段
とを備えるインサーキットテスト装置を提供するもので
ある。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。
第1図、第2図は本発明の一実施例に係るインサーキッ
トテスト装置の側面図である。第1図はテスト外の状態
、第2図はテスト中の状態をそれぞれ示すものである。
各図を通じて、被検査印刷ユニット1(以下、UUTと
称する)は電気回路部品を多数載置し、部品載置面と反
対の面には部品リ−1′またはノードの接触対象部2が
露出している。
基台3上にはコイル・々ネ13を介してダイヤスラム板
12が配設されており、ダイヤフラム板12には枠体1
6と摺動自在に配される気密用ゴム14が取付けられて
いる。気密用ツム14上にはUUTlが載置されるが、
UUTIの側面に当接する如く気密用ゴム15も併せて
固定4V 置される。
一方、基台3には一定の間隔でスプリングプローブ4が
配置される。基台3の下面側には押上器具17によって
ヒ下移動可能カバーツナライズボーr5が配される。バ
ーツナライズボード5上にはUTJTIの種類に合せて
テスト中に使用されるスプリングプローブ4を選択する
べく、1?ストロが植設される。ポスト6のバーツナラ
イズボー)′5の離面側はワイヤラップピンとなってお
り、同面に配されるワイヤラップピン8と配線7にて接
続される。なお、基台3にはバーツナライズボーげ5上
のワイヤラップピン8と接触可能に配されるスプリング
プローブ9が取り付けられる。また、基台3の下面には
スペーサ18が固定されバーツナライズボード5との間
隔を制限する。更に、基台3の下面には気密用ゴムlO
が配され、ノミ−ツナライズボード5との間に出来る空
間の気密を保持する作用を有する。真空配管t1は基台
3とダイヤスラム板12の間の空間及び基台3とバーツ
ナライズボード5との間の空間から空気を抜くべく配さ
れる。
第1図、第2図の構成に於いて、押上器珪17が下げら
れている第1図の状態では、左方又は前方より−ぞ−ツ
ナライズボード5の挿入抜去が自由にできる構造となっ
ている。バーツナライズボーr5を押上器具17の上面
に乗せた第1図の状態から押上器具17を押−ヒげると
、気密用ゴムlOとバーツナライズボード5が接触する
。一方、バーツナライズボード5上に植設されたポスト
6に対応するスプリングプローブ4が押し上げられる。
一方、UUTIを気密用ゴム14の上の気密用ゴム15
に囲まれた部分に乗せると、UUTl、気密用ツム14
、気密用ゴム15、枠体16、基台3、気密用ゴムlO
、バーツナライズボー15で囲まれた空間が外部から気
密になる。
しかる後、真空配管11がら空気を抜きとると第2図の
状態となり、ノぞ−ツナライズボード5は真空圧力によ
って吸引されスペーサ18に当接する所まで引上げられ
ると共にスプリングプローブ4がポスト6によって更に
押し上げられる。しかし、ポスト6が立っていない場所
に対応するスプリングプローブ4は押し上げられない。
一方、スプリングローブ9とノぞ−ソナラーfズボーF
″5−ヒのワイヤラップビン8が接触し、更にスプリン
グが圧(・宿されて接触を完全な状態にする。
なお、tJTJTlおよびダイヤフラム板12、気密用
ゴム14 、 +5はコイルノ々ネ13の反発力によっ
て持」二げられていたが、真空圧によって吸引され引下
げられて、押上げられたスプリングプローブ4と部品リ
ード棟たけノーr等の接触対象部2が接触12、更にス
プリングが圧縮されて接触を完全にする。
なお、この場合、e−ツナライズボード5−Hの対応す
る位置にポスト6が無いため押しLけられ々かったスプ
リングプローブ4けtJUTlが真空力により引下げら
れてもUUTIには接触しない。
上述の如き動作の結果、UTITIの部品リード又はノ
ーP等の接触対象部2からスプリングプローブ4、ポス
ト6、配線7、ワイヤラップビン8、スプリングプロー
ブ9を介してインサーキットテスト装置本体までの電気
的接続がとれ、インサーキットテストを笑行することが
できる。
なお、笥1図、第2図の構成に於いて、・ξ−ツナライ
ズボード5は一般的に使用する1、6朋厚さのエポキシ
板で良い。また、UTJTIが変更され、ポスト6の配
置kを変更する等の段取りを行う場合、バーツナライズ
ボード5を肇換する必要があるが、この場合押上器外1
7を下げてバーツナライズボード5の交換または組み替
えを行ない、しかる後に押上器具]7によりA−ツナラ
イズボードを押し上げるだけで良い。更に、使用する動
力源は真空だけでよいためシステム全体がシンプルに構
成できる。一方、押上器具】7は、・ξ−ツナライズボ
ード5が気密用ゴム10と接触するまでは/e−ツナラ
イズボード5及びスプリングプローブ4の一部、っ゛ま
りポスト6の本数分の[1を持ち上げるだけでよいため
、圧縮空気や油圧等を用いた設備が不要であり、手Φ)
1で良い。
第3図は本発明の他の実施例に係るインサーキットテス
ト装置の側面図である。第3図の構成の第1図、第2図
の構成と異なる点は、UUTIが載っていても、バーツ
ナライズボ=15を気m 用ゴムInで気密保持しなか
ら真空配管11で空気を抜くことによりバーツナライズ
ボーP5を吸引【7でスプリングプローブ4をポスト6
によね押し上げ目つスプリングプローブ4、ポスト6、
配線7、ワイヤラップピン8、スプリングプローブ9の
間の電気的な接続を行なわせる串により押−t−F!i
:に17を不便とした44である。
第3図の構成に於いて、UUTIをセットしてy(空配
管11から空気を抜き取る)41により、TJIJTI
及びダイヤフラム板12が吸引され押し下げられてUU
TIの接触対象部2とスプリングプローブ4の接触をと
る事ができ、UTrTlがらインサーキットテスト装置
ffi本体までの′電気的接続を行うことが出来るもの
である。
〔発明の効果〕
以上述べた如く、本発明によれば、パターンの異なる多
数の彼検査ユニットに苅(7て治!tを−II; l1
rI化でき、しかも被検査ユニットの変更に伴う治IN
変史の段取りを大幅に簡略化する事がoj能々、経済性
、操作性、信頼性に潰れたインサーキットテスト装置を
得ることが出来ろものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例に係るインサーキッ
トテスト装置の側面図、 第3図は本発明の他の実施例に係るインサーキットテス
ト装置の側面図である。 1・・・破検査印刷ユ°ニット、3・・・基台、4,9
・・・スプリングゾロープ、5・・・ノに一ツナライズ
ボーr16・・・ボス)、10,14.15・・・気密
用ザム、+1・・・真空配管、12・・・ダイヤフラム
板、16・・・枠体、17・・・押上器具。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基台より上面に向って基台を貫通する如く複数本配
    される長手方向に可動な第1のプローブと、基台下側に
    配され第1のプローブと選択か。 に当接可能なポストを植設されると共にポストと電気的
    に接続される接触子を有する脱着可能なボードと、基台
    より下面に向って複数本配され、ボーrの接触子と当接
    可能で且つテスト部に接続される第2のプローブと、ボ
    ードを基台の下面に向って移動させポストと第1のプロ
    ーブを選択的に当接させることにより第1のプローブを
    選択的に基台上面に突出させると共に第2のプローグと
    接触子を嶋接させる第1の移動手段と、基台の上面に向
    って被検査対象ユニットを移動させ基台上に突出した第
    1のプローブと接触させる第2の移動手段とを備える事
    を特徴とするインサーキットテスト装置。 2、第2の移動手段が真空力によって被検査対象ユニッ
    トを移動させる空圧ユニットである事を特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載のインサーキットテスト装置。 3、第1の移動手段が真空力によって被検査対象ユニッ
    トを移動させる空圧ユニットである事を特徴とする特許
    請求の範囲第2項に記載のインサーキットテスト装置。 4、ボード上の、Hfストと接触子間の接続がワイヤラ
    ップによって行なわれる事を特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載のインサーキットテスト装置。
JP57166313A 1982-09-24 1982-09-24 インサ−キツトテスト装置 Pending JPS5956176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166313A JPS5956176A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 インサ−キツトテスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166313A JPS5956176A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 インサ−キツトテスト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5956176A true JPS5956176A (ja) 1984-03-31

Family

ID=15829026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57166313A Pending JPS5956176A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 インサ−キツトテスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5956176A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4749945A (en) * 1985-11-26 1988-06-07 Itt Austria Gesellschaft Gmbh Test equipment for printed circuit boards
JPS63304180A (ja) * 1987-04-16 1988-12-12 テラダイン・インコーポレーテッド 印刷回路板テスト装置
US5157325A (en) * 1991-02-15 1992-10-20 Compaq Computer Corporation Compact, wireless apparatus for electrically testing printed circuit boards

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4749945A (en) * 1985-11-26 1988-06-07 Itt Austria Gesellschaft Gmbh Test equipment for printed circuit boards
JPS63304180A (ja) * 1987-04-16 1988-12-12 テラダイン・インコーポレーテッド 印刷回路板テスト装置
US5157325A (en) * 1991-02-15 1992-10-20 Compaq Computer Corporation Compact, wireless apparatus for electrically testing printed circuit boards

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1251288A (en) Piezoelectric pressure sensing apparatus for integrated circuit testing stations
US4518914A (en) Testing apparatus of semiconductor wafers
CN207036553U (zh) 芯片测试头与芯片测试装置
US20190004087A1 (en) Electronic product test jig
JPH0661318A (ja) 半導体試験装置
CN110108909A (zh) 一种ict测试治具
CN109187658A (zh) 一种电阻率检测仪及电阻率检测方法
US4209745A (en) Interchangeable test head for loaded test member
CN108362948A (zh) 全自动lcr电感测试装置及其测试方法
JPS5956176A (ja) インサ−キツトテスト装置
CN101144829A (zh) Pc板检测装置
KR20090027865A (ko) 검사 탐침 장치
CN208477071U (zh) 一种pcb板检测装置
CN207396653U (zh) 一种手机sim卡座测试治具
KR101648060B1 (ko) 부품 검사장치
JP2001242034A (ja) 圧力センサー素子の検査装置
CN205384296U (zh) 微型针距pcb高精度测试装置
JPH02141674A (ja) 両面実装プリント板ユニット用試験治具
JP2965174B2 (ja) 半導体素子検査装置
CN216926921U (zh) 一种连接器的多pin双针测试装置
GB2289380A (en) Apparatus for making contact with test points on a circuit board to be tested
JP3264261B2 (ja) 高周波回路の特性測定用機構
JPS61167878A (ja) インサ−キツトテスタ
JPH10282172A (ja) 電子機器、並びにその電子機器の測定方法
CN109490738A (zh) 一种晶体振荡器二极管特性的测量装置