JPS5955402A - 被覆光フアイバとその製造方法 - Google Patents

被覆光フアイバとその製造方法

Info

Publication number
JPS5955402A
JPS5955402A JP57166300A JP16630082A JPS5955402A JP S5955402 A JPS5955402 A JP S5955402A JP 57166300 A JP57166300 A JP 57166300A JP 16630082 A JP16630082 A JP 16630082A JP S5955402 A JPS5955402 A JP S5955402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
optical fiber
reinforcing layer
pipe
intermediate layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57166300A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Takahashi
文雄 高橋
Hisaharu Yanagawa
柳川 久治
Mikio Kokayu
小粥 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP57166300A priority Critical patent/JPS5955402A/ja
Publication of JPS5955402A publication Critical patent/JPS5955402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4402Optical cables with one single optical waveguide

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は被覆光ファイバとその製造方法に関する。
新規な層構造の被覆光ファイバ(光ファイバ・し・線)
として、その中間層を非流動性のゲル状物質により構成
する提案がなされている。
光ファイバ素線とその外周fこある補強層とのJMJ 
(こ介在されて種々の効果を発揮する上記中間層は7・
リコーン令の(υIII¥J′4i1成物かじ)η〕す
、JIS辷見 +;S  (K  6  :3  (]
  l  )  !こ よ る111戸  さ 、う;
(−)、  A  S  ’T”  M−I)1321
iこよる引入1庇7う;80以上とな7) −’(−い
る。
C’−’ T jijl 層’K +K ti、’tす
る(v、l ll* 4tL代物の1易6、力(1熱あ
るい(71光照射されない常τr+のとき液状であろう
・、υj1熱あるいは)lI′、照射6ハ、ると■僑し
てケル化しく(へ架橋度状態)、当該りlu化保のfi
IJlさは低(1W1、′1に肩11j10、高)Hi
lのい−J′ノ11こよフ疋も1ζLとA7ど裳二(し
しfrいものとな″)−こいる。
具体FIXJ(こけ、中間層(4不飽11基化n角する
j−。
り圀ルガノ/r1キサン、S 11−1基をじろ・bす
るポリオルガノノロキサン’i fD〕[1反応用触媒
、1〜300%Q充1が剤を主な成分としてし)るO上
記のごとく光コアイノく素線と補強層との間(こ介在さ
れる「1月)(1層(ば、JIS規(71(K6’う0
1)(こよる「ヅ2さがO,A S TM−D 132
11cよる引入度が8(1−4−のゲル状物質(非流動
+=ト)であるから、液状とか、ジーしり一状のごとき
流動1つ(がない(Cもかかわらず、補強層内(こおけ
る尤ファイバの移動をii’l芥する。
したがって7h14度変化や引張荷重(こより補強層が
伸縮したとしても、その伸縮力は九ファ4バ(こ作J1
]1丈ず、そJし故、この種のl1lI縮IC起因した
伝〕4損失増は什じないことと7.zす、さc−)9こ
ケーブル化したとき、光−ファイバがケ−ノル断面方向
(こ移動できるから、ケーフルが沖ひても)“Cファイ
バ(こは歪みが生ぜず、いわゆる伸びの許容領域が太き
く期待できる。
もしろん当該中間層は液状でl〈グル伏物賃であるから
、平時、光ファイバを捕捉して該光ファイバが長手方向
などへみたり(こ移動するのを阻止する。
しかもこの中間層は光ファイバ7つ’ 1lJr k’
Aしない程度の小さな応力]こよっても破壊し、回、層
内ての尤ファイバ移動y、 BJ能とするので、通常の
ノζノツプコート(こはない緩動作用を欠しご)Lファ
イバを防護することとなり、かつ、簡易に破壊するから
こそ、その外周(こある補強層の皮−4・1jきも楽に
行なえ、薬品を介しグこ当該中間層の払拭処理もl+]
 、i)うとなる。
ぞノ11ここの中間層(1前記&)ごと< fllli
動件がないから、接ヤrN II、4: (こおいて破
lυに・1”18からそ0つ夕1部−\Z・;、′講、
しでし寸うCとが・2く、しグニ;つ;9c扱丁ジ)L
−77−1バ相i7を接続するときの取り扱いが楽Cら
り、−斗だ、111ノ底−イIj設時の高水jr二(こ
よる々1部i、fii出も′−1,じ、tい。
1−記十間層を11i1+えた扱僚)1.ファイバIc
 土−・いで、その中間層1こよる諸効果を鑑みた1ハ
合、こIしの11−’cl) IjLは犬いにJul侍
できるといえるが、)′しファイバ素懸、中間層、補強
層のヨー渚からlる一般11”:な七・線+t’i l
¥゛1ヶ考えた鳴合、その中間層が脆1ト1゜−Cあろ
ため強度りの不安かあり、これの交j策が必要とする0 一力、製清面からみた場合、卯論的(Cもプ、視的(こ
も上記汲1ρう′C〕−アイバの製造はIり能−Cある
が、’、IIJ H舌−rJ )’(、)−ノ′1バ素
線の夕1. l:’i1に中間層を形1戊し、その−1
4(こ押出岐↑夏手段をブ1し一亡i山強層を形1成−
J−ること(こつへ倹61シた場合、機械的〕(、テ性
の低い中間層は押出成形機のニップル、tと+c Pu
触し足Mll落し、これが押出成形機内の閉塞原因ic
ηる他、該「1コ間層とその外周のilI+強層間(こ
上記剥落(C起因した空隙とか、補強層のII、目7変
動も牛しることとなり、したが丁)てij!+品7′1
の扱キぷ元ファイバを連続かつ安尾して製ユ′1゛ユす
ること、つ;−Cきlい。
イ\発明は−1:、記の問題点(こχ:J %Lナー\
<、J]流動1(Fゲル状物)17金申間層とする被覆
光ファイバの機械的特11を改善し、びりをこその被電
70光ファイバが高品質全保持した状rルて連続刃・壬
−)表定して裂〕青できるよう(こしたものであり、以
下これしくこつき、図示の実施例ケ参j1αし−C*’
r1. ”J)]づ゛ろ。
本発明に係る被覆光フ゛アイバの各種実施ド、Iを第1
図、第2図の断面図で示した。
第1図(こおいて、(1)は)1−ノブゴバ素線、(2
)は中間層、(3)はパイプ状の袖J!Ji層、(I)
は外破用の保穫層である。
上言己(こおtyる。、九ノフ“1バ2(み1lntl
)iまコア」・・よひクラッドを備えた石英系の元−フ
ァイバ(5)と、ぞの十(こ形成さ1した:1−ト層(
(i) 7つ)しなり、この、1産のコート層(6)は
ノリコーン系の樹脂組成物、例え(f」、ノリコーン系
l1、/リコーン(ζj脂等からなる。
なお、このコー[・層(6)は1次コートとか、バッフ
−1コートとして形成さノ1.ており、そのコート数は
1ないし2であるが、1次コートとバッフアコ−1とが
2層化されているとき、バノファコ−トヲ1次コートよ
りも硬くする。
寸だ、図示した元フ゛アイバ素線tl)の場合、元ファ
イバ(5)の外周(こ上記コート層(Glが形成さ′i
したものとなっているが、該素線illが元ファイバ(
5)のみからなるときもある。
−に紀元ファイバ素線(1)の上(こ形成さり、ている
中+H1層(2)は既述のifI脂組成物すなわち非θ
)を動性のゲル状物′V↓カラlV)、JIS)A格(
K6301)(こよる11!!!さがO,AS TM−
1) 1321による4人度が80以上となっている。
一ツバ第11スにおいて中間層(2)の外周に設けられ
ているパイプ状の補強層(3)はテープを丸め加工(例
えはフォーミング加工)したものからなり、そのパイプ
状態(こおいてテープの両側縁は図示のごとく重なり合
っているが、当該両側縁が突き合わせ状態のときもある
この際のテープの材質すなわち補強層(3)の材質とし
ては、主(こ非金属製のものが採用され、具体的には熱
硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、ホットメルト系樹脂などの
各種tgl脂組成物が適宜(こ採用される他、耐久性の
ある強化紙、繊維編組ノート、銅テープ、アルミニウム
テープなどの金属テープ、これら非衝脂系と樹脂とによ
る複合材、さらにFRPZども任意(こ採用される。
特に上記金属テープと樹脂(ポルl−メルト系)との複
合材では、金属内貼りラミイ、−トテープがあげられる
さらに上記パイプ状補強層(3)の上に形成されている
保護層(4)は、ナイロン、ポリエチレン、ポリカート
ネートなどの熱可塑性樹脂が採用され、場合により、ポ
リエステル、エボキンなどの熱硬化性樹脂も採用される
上記における各層の具体的サイズを例示すると、光ファ
イバ15)の外径は125μm1 コ−1・層(6)の
外径は350〜400 /1m 、中間層(2)の外径
は0.8〜0.9 nnnXllIi強層(3)の外径
は09〜1、、2 mmz 保護層(4)の外径は12
〜15朔である。
つき(こ第2図の被覆光ファイバについヱ説明すると、
この第2図の場合、パイプ状補強層(3)が長手方向に
切り割りを有する割りパイプ製である点を除き、他はA
iJ記第1図と向にである。
」死中ネ[n強層(3)を構成している!lIリパイブ
(才、主に熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂などの非金属製
であるが、場合fこより銅、アルミニウムなどの金属製
とすることがある。
本発明の被傑元ファイバは上記のようにして具体化でき
るのであり、当該扱捷光ファイバは前述した特殊な中間
層(2)全備えているのでこれAこよる各種の効果t=
すること(こなる。
一方、−]二死中間層(2)に関しては、その機械的′
1′8性の欠りl]が111を−ともいえる欠点となっ
ているが、該中間層(2)の上(こは機械的強度の大き
いパイプ状の補強層(3)があり、さら(こその上には
該補強層(3)をも保獲する保護層t4) A; 6 
y、、から、中間層(2)の強度不足がこれら両層(3
](4)によって充足されることとなる。
、したがって光フアイバ素線(1)の外周(こ上記各層
+21 +3+ [4)を備えている被覆光ファイバの
場合、温度特性、伸び緩和特性、接続時の作業性、耐水
圧特性、機械的特性など、必要な緒特性が確保できる。
つきに本発明(こ係る被覆光ファイバの製造方法を第3
図により説明する。
第3図において、ザプライボヒンを備えた供給機(7)
から前述の割りパイプすなわち補強層用のパイプ素1(
8)を一方方向(図中右方)へ供給しながら走行させ、
この際の給送時、他の供給機(9)から巻きもどし供給
された光フアイバ素線(1)をパイプ累月(8)−補強
層(3)内に装入するのであり、当該装入作業ではガイ
ドローラ(10)を介し、パイプ素利(8)の切り割り
部からその内部へ光フアイバ素線(旬を入れる。
その後、上記パイプ素イA(8)すなわち補強層(4)
内にはギヤポンプなどの下人型注入機OUt介して中間
層用の充」f14′、A(未硬化のゲル状物III)[
13を住人するが、この際のt装入も上記切すメ;1]
り部から行なう。
こうして補強層(3)内に光フアイバ素線tl) ′f
!:内装し、さらに中間層(2)全充填した後は、その
補強層(3)を次段の押出被覆機+131にかけ、該補
強層(3)の外周に熱0工塑性樹脂からなる保護層(4
)を形成して所定層構造の被覆光ファイバFを得る。
以下は後段の水冷式(または空冷式)冷却構(14)内
で−に記保護層(4)を冷却し、巻取機(15)でその
被色光ファイバFを巻きとる。
−I:、記により製造された被覆光ファイバJ?は第2
図のタイプである−8 つぎに第1図のタイプの被覆光ファイバを製造する場合
につき、第4図全参照して説明すると、この第4図の方
法では、MiFホしたテープ全パイプ累月(8)として
これを供給機(7)から所定方向へ巻きもどし供給”j
−るとともに該パイプ素材(8)を既知のフi−ミング
加工機i1[il iこより丸め加工してパイプ化し、
該パイプ加二[物すなわち補強層(3)内に前記と同じ
く光フアイバ素線け)を装入し、さらに注入機uvを介
し又補強層(3)の加工り始端側からその内部に中間層
用の充填月lI21ヲ注入する。
以下は第3図の場合と同じであり、これにより第1図(
こ示すタイプの被覆光ファイバが得られる。
なお、中間層用の充填利u21は押出級榎機■内を通過
する際の高温1こよりゲル化(低架橋度状態)すること
ができるが、場合によっては注入機0υと押出被覆機[
31との間に加熱式などの硬化機(硬化炉)を装備して
おき、これにより補強層(3)内の充填拐Uりをゲル化
してもよい。
上記のようにして被覆光ファイバを製造する場合、充填
拐tla)こよる中間層(2)は、保護層(4)を形成
するための押出被覆jiff z光ファイバ素線(1)
とともにパイプ状補強層(3)により被包され、この被
包状態において押出被覆機(13j内を通過することに
なるから、該中間層(2)が上記機03]内の各iτ1
!と直接擦れ合うといったことはなくなり、したがって
押出被覆機(13内(こおける中間層(2)の剥落、こ
れに起因した該機(131内の閉塞や被覆光ファイバの
品質低下がなくなり、しかもこの秤の剥落がないから高
線速(150mA砿)lこより高能率かつ安定しで被覆
光ファイバが製造できることとなる。
以」−説明した通り、本発明の被控光ファイバはパイプ
状とした補強層内に光フアイバ素線が内装されており、
該尤ファイバ素線外周と補強層内周との間には非流動性
のゲル状物質からなる中間層が介在されており、補強層
の外周には保腰層が形成されていることを特徴としてい
るから、温度特性、伸び緩和特性、接続時の作業性、耐
水圧特性、機械的特性など、必要な緒特性が確保できる
また、本発明方法は上記被覆光ファイバの製造方法1こ
おいて、補強層用のパイプ累月を一方方向に給送し、該
パイプ累月によるパイプ状補強層の内部には、光フアイ
バ素線を内装するとともに中間層用の充填制を注入し、
その後、上記光ファイ″素線−中間層全内部fこ備えた
補強層の外周に、押出被覆による保護層を形成する9と
を特徴としているから、前記諸効果を有する被覆光ファ
イバが高品質、高能率、トラブルのない安定性をもって
連続製造できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明に係る被覆光ファイバの断面図
、第3図、第4図は本発明lこ係る被覆光ファイバの製
造方法を銘水した説明図である。 (1)・・・・・光フアイバ素線 (2)参・拳・・中間層 (3)・・・・・補強層 (4)・・・・・保護層 (8)・・・・・パイプ素材 OD・・・・・充填材の注入機 04・・・・・充填拐 旧・・・・・押出被覆機 F・・・・・被覆光ファイノ(

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パイプ状とした補強層内に光フアイバ素線が内装
    きれており、該光フアイバ素線外周と71n強層内周と
    の間1cは昇流n性のゲル状物質からなる中間層が介在
    されており、補強層の夕1周lこは保護層が形成されて
    いる破mLフ゛アイバ。
  2. (2)パイプ状とした補強層内に光フアイバ素線が内装
    されており、該光フアイバ素線外周と補強層内周との間
    には非流動性のゲル状物質からなる中間層が介在されて
    おり、補強層の外周(こは保護層が形成されている破ω
    元ファイバの製造方法において、補強層用のパイプ素t
    1を一方方同(こ給送し、該・2イブ素拐によるパイプ
    状補強層の内部には、冗ファイバ素線を内装するととも
    (こ中間層用の充j剪利を注入し、その後、上記光フア
    イバ素線、中間層を内部(こ備えた補強層の外周に、押
    出被覆(こよる保護層全形成する被覆光ファイバの製造
    方法0
  3. (3)  −力方向に給送されるパイプ素材は長手方向
    に切り割りを有する割りパイプからなる特許請求の範囲
    第2項記載の被覆光ファイバの製造方法。
  4. (4)  −力方向(こ給送されるパイプ素材はテープ
    からなり、該給送中、テープが丸め加工「こよリパイプ
    化される特許請求の範囲第2項記載の被覆光ファイバの
    製造方法。
JP57166300A 1982-09-24 1982-09-24 被覆光フアイバとその製造方法 Pending JPS5955402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166300A JPS5955402A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 被覆光フアイバとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166300A JPS5955402A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 被覆光フアイバとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5955402A true JPS5955402A (ja) 1984-03-30

Family

ID=15828786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57166300A Pending JPS5955402A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 被覆光フアイバとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5955402A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2676161A4 (en) * 2011-02-14 2018-01-03 ADC Telecommunications, INC. Fiber optic cable with electrical conductors
EP2294468A4 (en) * 2008-05-28 2018-03-14 ADC Telecommunications, Inc. Fiber optic cable

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2294468A4 (en) * 2008-05-28 2018-03-14 ADC Telecommunications, Inc. Fiber optic cable
US10816744B2 (en) 2008-05-28 2020-10-27 Commscope Technologies Llc Fiber optic cable
US11409065B2 (en) 2008-05-28 2022-08-09 Commscope Technologies Llc Fiber optic cable
EP2676161A4 (en) * 2011-02-14 2018-01-03 ADC Telecommunications, INC. Fiber optic cable with electrical conductors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5677046A (en) High tensile strength composite reinforcing bands
US5188883A (en) Composite tape structures
US5039197A (en) Cable and tape structures therefor
EP1390659B1 (en) A method of manufacturing a reinforcement element for a flexible pipeline
HK1201893A1 (en) Flexible traction element
RU2009121624A (ru) Составной кабель
JP2002124136A (ja) 自己支持型ケーブル及びその製造方法
US20040025953A1 (en) Flexible pipe and method of manufacturing same using metal reinforced tape
JPH045965B2 (ja)
JPS5955402A (ja) 被覆光フアイバとその製造方法
US9971114B2 (en) Optical cable containing fiber bundles and thread for tying the bundles
FI74362C (fi) Kabel med kabelkaernan omgivande dragavlastningselement.
GB2091903A (en) Optical fibre cable
KR100527360B1 (ko) 플렉시블전선
JP3861209B2 (ja) 高付着力を有する防錆被覆のアンボンドpcストランドの加工方法
JPH03249287A (ja) 繊維強化熱硬化性樹脂製撚構造体及びその製造方法
JP3592569B2 (ja) 光ケーブル
SE510710C2 (sv) Förfarande för åstadkommande av ändar av metall hos kompositrörlängder
JP4183184B2 (ja) 海底光ケーブル
JPH0415565B2 (ja)
JPH0112341Y2 (ja)
JP2023000047A (ja) 光ファイバケーブル
JPS601601B2 (ja) 光海底ケ−ブル用フアイバユニツトの製造方法
JPH029462Y2 (ja)
JPH04308615A (ja) 電力ケーブル用分割導体の接続方法