JPS5954238A - 基板の搬送装置 - Google Patents

基板の搬送装置

Info

Publication number
JPS5954238A
JPS5954238A JP16583182A JP16583182A JPS5954238A JP S5954238 A JPS5954238 A JP S5954238A JP 16583182 A JP16583182 A JP 16583182A JP 16583182 A JP16583182 A JP 16583182A JP S5954238 A JPS5954238 A JP S5954238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
hot plate
plate
transfer
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16583182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6243340B2 (ja
Inventor
Fumio Sakitani
文雄 崎谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsumo KK
Original Assignee
Tatsumo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsumo KK filed Critical Tatsumo KK
Priority to JP16583182A priority Critical patent/JPS5954238A/ja
Publication of JPS5954238A publication Critical patent/JPS5954238A/ja
Publication of JPS6243340B2 publication Critical patent/JPS6243340B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68742Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a lifting arrangement, e.g. lift pins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67103Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67706Mechanical details, e.g. roller, belt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/6776Continuous loading and unloading into and out of a processing chamber, e.g. transporting belts within processing chambers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は基板(半導体ウェハー、ガラス、セラミックな
ど)の搬送装置に係り、特に熱処理用ホットプレート上
を熱処理むらを生じさせることなく、且つゴミの発生や
基板変形なしに連続して500℃及びそれ以上の高温熱
処理が行われるようになすことを目的とする。
従来、加熱処理を必要とする工程下で半導体ウェハーを
ホットプレート上で搬送する搬送機構としては、先に本
発明者の提案になる特開昭57−136336号の長尺
搬送板か、エアー搬送が採用されている。
長尺搬送板による搬送は第1図に示す如くホットプレー
ト1に搬送用溝2を穿設し、その溝内に長尺状の搬送板
3を挿入させ、該搬送板3を最初に真空吸着用透孔4の
真空を切った状態で上方向に動かし、ホットプレート1
より半導体ウェハー(図示せず)を浮かし、次にホット
プレートの溝2に沿って搬送方向に長尺状の搬送板3を
移動させると長尺状の搬送板3の上に乗っている半導体
ウェハーも移動するのであり、次に長尺状の搬送板4を
下方向に動かし、半導体ウェハーをホットプレート1上
に乗せるようにする。この時真空吸着用透孔4が作用し
て半導体ウェハーがホットプレート1面上に吸着され、
その後搬送板3は上記移動方向と逆方向に移動するので
あり、斯有る動作を繰返えして半導体ウェハーを搬送す
る構成であるが、本装置を本発明者が前記目的とする即
ち500℃及びそれ以上の高温熱処理用ホットプレート
に使用して実験したところ、搬送板3が長い構造のため
に熱膨脹によって曲がり、ホットプレート1上の搬送用
溝の側面と接触して円滑な作動が行われ難くゴミの附着
するなどの問題があった。
次にエアー搬送は第2図に示す如くホットプレート1内
に通孔6と空気通路7とを構成し、空気通路7に加圧空
気又は窒素を送風することにより、空気通路7を通った
空気又は窒素が通孔6より斜めに噴射することにより基
板を搬送するようになすものであるが、このエアー搬送
を使用して基板を搬送すると、エアー又は窒素を噴射し
て基板を搬送している時にホットプレート1の温度が下
る欠点があるのほか、ホットプレート1上に搬送されて
来た基板を停止させる方法によっては次の如き欠点があ
る。即ち、その一例はホットプレート1上に真空吸着用
透孔5を設け、搬送されて来た基板を真空により停止さ
せる方法であるが、この方法では基板が搬送されて真空
吸着用透孔5に到来するまでを真空で引いているため真
空系統に大きな放熱機構を取付けないと真空をオン・オ
フしている電磁弁を損傷させるのであり、且つ真空吸着
用透孔5より入って来る空気又は窒素によりホットプレ
ート1の温度を大きく低下させるのである。
基板を停止させる今1つの例はホットプレート2上にス
トッパーを設け、そのストッパーに基板を衝突させて停
止させるのであるが、この方法によれば基板の周縁部が
砕けたり、その砕けた微粉が基板やホットプレート1上
にごみとなって付着する結果、基板上に付着したごみは
歩留まりを低下させることとなり、またホットプレート
1上に付着したごみはホットプレートと基板に挟まれ、
基板がホットプレート1に真空吸着されないために、基
板とホットプレートの隙間を通して空気又は窒素が入り
込み、基板に温度むらが発生したり前例同様に真空吸着
用の電磁弁が損傷される欠点となるのである。
本発明は斯かる従来の欠点に鑑み、鋭意検討の結果、簡
単な構成でホットプレートを多数個連結できると共に、
ごみの発生や基板の損傷がなく、しかも確実な基板搬送
と効率の良い熱処理を低温から500℃及びそれ以上の
高温度まで可能とする本発明に到達した。以下、本発明
実施の一例を添附図面にもとづいて説明する。
第3図は本発明装置の要部を示す前面斜視図であって1
0はホットプレート、11及び11′はそれを挟む状態
で左右位置に配設したテーブルであり、各テーブルは中
央内部に夫々れ案内溝12及び12′が穿設されて搬送
チャック13及び13′が図示しない機構により摺動す
るようになっている。
こゝに搬送チャック13、13′は表面に夫々れ真空吸
着用透孔14、14′が穿設されていて、基板をその表
面に吸着させるようになすのであり、前者13は未処理
の基板15を上記ホットプレート10に向かって搬送移
動し、その隣接位置で待期させるようになすのであり、
これに対し前者13′は熱処理後の基板15′を次の箇
所へ搬出させるようになすためのものである。
16a、16b及び16′a、16′bはテーブル上の
一定高さ位置で夫々れが水平状態の対をなして設けしめ
た搬送腕であり、前者16a、16bは基板15を搬送
チャック13から受取りホットプレート上の位置まで移
送するためのもの、後者16′a、16′bは熱処理の
終了した基板15′をテーブル11′上の搬送チャック
13′位置まで移送させるためのものであって、この作
用は次の構成によって行われる。
17a、17bはテーブル11、11′の前面側位置に
於ける装置床面Fに立設させた脇柱であって、その上下
位置にはレール18a、18bを平行架設せしめ、該レ
ール18a、18bを介して前記搬送腕16a、16b
及び16′a、16′bを取付けるようになす垂直支柱
19a、19b及び19′a19′bの夫々れを摺動自
在に支持せしめるのである。このさい対をなす各垂直支
柱はその隣り合う関係で互いに対応する垂直支柱間を、
即ち図示例では19aと19′a間、並びに19bと1
9′b間を夫々れ等長Kの連結杆20a及び20bで連
結されるようなさしめると共に、垂直支柱19a、19
b間には流体シリンダー21を架設するようになすので
あり、22aはそのための垂直支柱19a側に取付けら
れたブラケット板、22bは垂直支柱19bに取付けら
れたブラケット板であって、前者22aには流体シリン
ダー21のピストンロッド先端21aを、後者22bに
は流体シリンダー本体21bを固定させるのである。
一方、垂直支柱19a、19bの下端前面位置には一定
長lの規制板23を取付けるようになすのであって、こ
の取付けには規制板23の左右方向両端縁に於ける長さ
方向には一定長iのスリット24、24′を穿設すると
共に、垂直支柱19a、19′aに止着させてなる止め
ネジ25、25′を上記各スリット24、24′に対し
摺動可能の状態に嵌入させるのであり、該スリット24
、24′の左右両外側端、即ちi1、i′1に止めネジ
25、25′が位置するときはテーブル上に於ける搬送
腕16a、16bの間隔Hは最も開いた状態で、しかも
それは基板15の直径Rより外方に位置する状態にあり
、これに対し止めネジ25、25′が各スリット24、
24′の内側溝、即ちi2、i′2と接するときは、基
板15の直径Dより少し狭くなって位置するようになっ
ている。
他方、26は今1つの流体シリンダーで該シリンダー本
体26aは装置本体床面に固定されたL字状ブラケット
27に止着され、これに対しピストンロッド先端26a
は上記規制板23の前面側に固定したL字状ブラケット
28に取付けられてなる。
なお、ホットプレート10の上面には基板15を吸着す
るための真空吸着用透孔4が穿設されてあり、該透孔4
は図示しない真空吸引手段と図示しない管を介して連結
し、熱処理中吸引手段の作用で基板15をホットプレー
ト10の表面に密着させるようになすのである。また、
ホットプレート10の後面側の中央部位置には基板15
の直径Dより小なる間隔e(第4図参照)で端縁部から
中心部に向う2条の溝29a、29bを穿設し、各溝内
には前記基板15を下面部から支持することを可能とな
す支持杆30a、30bを没入状態に設けしめてあり、
これら支持杆30a、30bは第4図Aに示す如く取付
けホルダー31を旋回軸32に対し一体的に取付けたり
、或は同図Bに示す如くガイド33を介し上下方向に摺
動する摺動杆34に取付けせしめ、夫々れ図示しない駆
動手段で前者32は15°前後回動させることにより、
後者34は10mm程度昇下降させることにより基板1
5(15′)を内方から支持した状態でホットプレート
上面に対する離接触動作が行われるようになすのである
。なお、35はホットプレート10上面の一定高さ位置
に設けしめてなる放熱防止カバーである。
第5図A〜Iは上記構成の本発明装置に係る作用説明図
であって、同図Aでは未処理の基板15は搬送チャック
13に吸着された状態でテーブル11のホットプレート
寄りで待期しており、他の基板15′はホットプレート
10上で熱処理が行われている状態である。この状態で
は各流体シリンダー21、26のピストンロッド21a
、25aは押し出された状態にあり、規制板23の両端
縁に穿設したスリット24、24′の外側端i1、i′
1に垂直支柱19a、19bの止めネジ25、25′が
夫々接して停止されている状態で各搬送腕16a、16
b及び16′a、16′bは基板15及び15′の外方
に位置している。
ところで、今必要な時間の熱処理が終了すると、ホット
プレート10上に於ける真空吸着用透孔4の真空を切る
と共に同図Bに示す如く搬送チャック13及び支持杆3
0a、30bを少し上昇させて未処理の基板15と熱処
理の終了した基板15′とを、その外方に位置する搬送
腕16a、16b及び16′a、16′bより少し上方
となる高さ位置に持上げるようになす。
しかして、同図Cに示す如く流体シリンダー21の押し
出されていたピストンロッド21aを引込め、これによ
り垂直支柱19a、19bの止めネジ25、25′を規
則板23のスリット24、24′に案内させて内側端i
2、i′2と接する所まで縮ませるようになすのであり
、この状態では搬送腕16a、16b及び16′a、1
6′bが各基板15、15′の下方内周縁と対応位置す
るようになるのであり、従ってこの状態で同図Dに示す
如く搬送チャック13に於ける吸着用透孔の真空を切っ
て搬送チャック13及び支持杆30a、30bを下降さ
せるようになすと基板15及び15′は夫々れ搬送腕1
6a、16b及び16′a、16′b上に載置されるよ
うになるのである。
次に同図Eに示す如く流体シリンダー26の押し出され
ていたピストンロッド26aを縮めるようになすのであ
り、これにより垂直支柱19a、19b及び19′a、
19′bは共に図示例で右方向に一定距離移動されて、
即ち基板15を支持してなる搬送腕16a、16bはホ
ットプレート10上位置に、これに対し基板15′を支
持してなる搬送腕16′a、16′bはテーブル11′
上の搬送チャック13′上に位置するのである。そして
、このあと支持杆30a、30b及び搬送チャック13
′を上昇させると共に吸引手段を作用せしめ、且つ搬送
腕16a、16b及び16′a、16′bより少し高い
位置で停止させることにより、これら上面位置に基板1
5及び15′を載置させることを可能となすのであり(
同F図参照)、斯くして該基板15及び15′支持の交
代が行われると流体シリンダー21のピストンロッド2
1aを突出させて搬送腕16a、16b及び16′a、
16′bを各基板15、15′の下方内周縁からその外
方へ逃がすようになすのであり(同G図参照)、あと支
持杆30a、30b及び搬送チャック13は元の下方位
置に復帰させるのである(同H図参照) 次に同I図に示す如く、流体シリンダー26のピストン
ロッド26aを押出すようになすのであり、これにより
垂直支杆19a、19b及び19′a、19′bは前者
がテーブル11の側へ、また後者はホットプレート10
の側へ移動させて初めの状態に戻るようになすのであり
、このさい搬送チャック13′は熱処理の終了した基板
15′を支持した状態でテーブル11′上を右方向に移
動する。これに対し搬送チャック13はテーブル11上
を左方向に移動して新しい被処理基板15を取りに行く
のであり、この間ホットプレート10上面では基板15
の熱処理が行われて、以下は同用の繰返し作用(A〜I
)となるのである。
上記実施例ではホットプレート10の背面位置に、搬送
腕16a、16b及び16′a、16′bとは別体の支
持杆30a、30bを設けて基板15のホットプレート
10に対する離接触作用を行わしめるものについて説明
したが、第6図に示す如く前記構成の搬送腕16a、1
6b及び16′a、16′bを左右方向の移動のみでな
く、別に一定高さの上下動を可能ならしめて上記支持杆
30a、30bの構成を省略するようになすことができ
る。これについて説明すれば流体シリンダー26は装置
本体の床面Fに固定させることなく、即ち脇柱17bに
対しブラケット板37を取付け、これを介して一体的に
固定させるようになすのほか、前記脇柱17a、17b
は何れも装置本体の床面Fに固定させることなく、即ち
別に装置本体の床面に1対の親柱38a、38bを対向
設置し、対向内面の高さ方向にはレール39a、39b
を取付け、且つ各支柱17a、17bの夫々れ上下位置
にはスライダー40、40′を取付け、これらスライダ
ーを介してレール39a、39bの各両側面を抱くよう
になすのであり、またこれら脇柱17a、17bの下端
は親柱38a、38b間を架橋した軸41に対し一体的
に取付けた偏心カム42上に乗さしめ、他方軸41は親
柱38a、38bの外端でクランクアーム43を取付け
、該クランクアーム43を介して装置本体床面F上に設
けしめた流体シリンダー44のピストンロッド44a先
端と自由連結し、流体シリンダー44の作動でクランク
アーム43を矢印(イ)(ロ)方向に扇形回動させるこ
とにより垂直支杆19a、19b及び19′a、19′
bを偏心カム42の偏心量に相当する上下動を行わしめ
るようになすのである。
第7図Aは上記実施例の場合に於ける搬送腕を示すもの
であり、この場合の搬送腕は対向する内面側に4箇の引
掛爪45a、45b、45′a、45′bを平行設置し
、これら引掛爪を介して基板を支持するようになすので
あり、かつ基板の熱処理中各引掛爪は同図Bに示す如く
ホットプレート10に穿設した溝46a、46b、46
′a、46′b内に没入されているようになすのである
同図CはBに於ける一点鎖線部分の部分詳細破断図であ
る。
上記各実施例ではホットプレート10を1箇設けた場合
のものであるが、本発明装置はテーブル11、11′で
挟まれる内部に複数個のホットプレートを全く同様の構
成で配設することができるのであり、第8図はこの状態
を示すものである。本図では4個のホットプレート10
、10′、10″、10″′を配設してをり、このよう
に多数のホットプレートを配設させることはホットプレ
ートの温度を段階的に高温度へと上昇させて行き、あと
段階的に下降させると言う円滑な熱処理が行われるので
ある。
なお、同図で35、35′、35″、35″′は各ホッ
トプレート上面の放熱防止カバーである。
本発明は以上の如く構成せしめるものであって、搬送腕
による基板の搬送時、ホットプレートと基板を離す距離
は比較的に小さくて済むのであり、且つこのことはホッ
トプレート上に搬送腕と基板を挟んで放熱防止カバーの
隙間を小さくして設置できるのであり、搬送腕の温度は
ホットプレート温度即ち基板の温度と近い温度となって
、基板の搬送時に基板と搬送板の温度差による基板の割
れ、曲り等が発生せず、且つ基板の温度低下も少ないも
のとなるのである。そして又、搬送機構部がホットプレ
ートより下側となるため、基板に対するゴミの付着が無
く、特に半導体ウェハーなどの熱処理に於いて均一性の
高い高品質の熱処理を可能ならしめるのである。
本発明装置に於いてホットプレートには本発明者が先に
提案した長尺搬送板による搬送装置のように溝が設けて
あり、また該溝には支持杆や搬送腕の引掛爪が没入され
るようになされるのであるが、このさいに於ける支持杆
の長さや引掛爪の長さは比較的に短かいのであり、また
これらの上下移動量も少ないことから温度変化が極めて
少ないのであり、従ってその曲りは非常に小さいのであ
って溝の側面に接触してゴミを発生したり、また出入動
作が困難となって基板搬送に支障を生じせしめるような
ことのないものである。
本発明の実施にさいし本発明者はホットプレートの加熱
用にセラミックヒーターを使用すると共に、基板と接す
るホットプレート上面は熱伝導の良い炭化珪素セラミッ
クを使用し、支持杆や搬送腕などは耐熱衝撃性の良い珪
素セラミックを使用して50℃〜600℃までの低温処
理から高温処理を均一で安定した高精度の熱処理を短時
間で効率良く行える半導体ウェハー熱処理装置を搬送方
式で初めて完成させることのできたものである。
なお、本発明の搬送方式で基板を搬送するとき、基板に
対して一対の搬送腕16a、16b及び16′a、16
′bが基板に向って縮むため、これら搬送腕に対し第9
図に示す如き基板の中心位置を出すための位置決めフッ
クを47a、47b、47′a、47′bを取付けてお
くことにより、簡単に基板位置合せができるのであり、
例えば半導体ウェハー処理装置を例にとれば、スクラバ
ー、乾燥そしてレジスト塗布とプレベーク熱処理などの
一連の工程を本発明の搬送方式を多数個連ねるだけの簡
単な構成となして確実な全自動装置の製作を可能となす
のであり、また500℃、600℃の高温までをホット
プレートを使用して連続熱処理できることは従来使用の
筒状電気炉やコンベヤー炉と異なり、遥かに均一性に優
れしかもコンパクトな自動熱処理装置の提供を可能とす
る上で大きく貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明者が先に提案した長尺搬送板による基板
搬送装置を示す斜視図、第2図は従来のエアー搬送を示
す斜視図、第3図は本発明装置の破断斜視図、第4図A
、Bはホットプレートの部分斜視図、第5図A〜Iは作
用説明図、第6図は他の例の破断斜視図、第7図Aは第
6図で使用される搬送腕の部分斜視図、同Bは第6図に
於けるホットプレートの部分斜視図、同Cは同Bに於け
る一点鎖線部分の拡大詳細図、第8図はホットプレート
を多数(4個)配列したときの正面図、第9図は搬送腕
に位置決めフックを取付けた斜視図である。 1・・・長尺搬送板 2・・・ホットプレート4・・・
搬送板 5・・・真空吸着用透孔10・・・ホットプレ
ート 11、11′・・・テーブル13、13′・・・
搬送チャック 14、14′・・・真空吸着用透孔15
、15′・・・基板 17a、17b・・・脇柱16a
、16b、16′a、16′b・・・搬送腕19a、1
9b、19′a、19′b・・・垂直支柱21・・・流
体シリンダー 23・・・規制板24、24′・・・ス
リット 25・・・流体シリンダー30a、30b・・
・支持杆 35・・・放熱防止カバー42・・・偏心カ
ム 43・・・クランクアーム44・・・流体シリンダ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)装置床面上の一定高さ位置に1個若しくは複数個
    のホットプレートを挟む状態で左右位置にテーブルを設
    け、各テーブルには案内溝を穿設すると共に片方には未
    処理の基板を真空吸着した搬送チャックを、他方には熱
    処理の終了した基板を真空吸着した搬送チャックを夫々
    れ移動可能とし、一方ホットプレートの中央部分には基
    板を吸着するための真空吸着用透孔と基板の直径Dより
    小なる間隔で複数の溝を穿設し、各溝内には基板裏面部
    を下方から支持するようになす支持杆若しくは搬送腕の
    引掛爪を没入させ、他方装置床面上の前面側には対をな
    す垂直支柱を複数対並設させると共に、各垂直支柱上端
    には基板の移送方向を直角によぎる如くなした搬送腕を
    水平状態に取付け、且つ各対の垂直支柱は隣り合う関係
    で互いに対応する垂直支柱間を等長の連結杆で連結させ
    るようになさしめると共に、1つの対の垂直支柱間を流
    体シリンダーで連結するのほか該下端縁は両端部に一定
    長のスリットを穿設した規制板を取付けせしめ、該スリ
    ット内には垂直支柱に止着させた止めネジを係合状態に
    嵌入させ、且つ止めネジがスリットの外端縁と接触する
    ように移動したときは対をなす搬送腕が基板の直径Dよ
    り大なる間隔に拡がり、これに対し逆方向に移動すると
    きは上記間隔が縮められるようになるのであり、また前
    記規制板には該板と平行状態に別の流体シリンダーを取
    付け、該流体シリンダーの作動で搬送腕の垂直支柱を基
    板の移送方向へ一定距離間の移動が行われるように構成
    したことを特徴とする基板の搬送装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に於て対をなす垂直支柱が
    レールに摺動自在の状態で支持されてなり、且つレール
    を固定してなる脇柱下端を軸に固定した偏心カム上に乗
    せ、軸の回動で垂直支柱が偏心カムの偏心量相当分上昇
    させられるように構成されていることを特徴とした基板
    の搬送装置。
JP16583182A 1982-09-21 1982-09-21 基板の搬送装置 Granted JPS5954238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16583182A JPS5954238A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 基板の搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16583182A JPS5954238A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 基板の搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5954238A true JPS5954238A (ja) 1984-03-29
JPS6243340B2 JPS6243340B2 (ja) 1987-09-12

Family

ID=15819827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16583182A Granted JPS5954238A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 基板の搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5954238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62102537A (ja) * 1985-10-29 1987-05-13 Canon Inc 基板処理方法
CN105151777A (zh) * 2015-06-08 2015-12-16 广州惠伟智能科技有限公司 自动上料机械手

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62102537A (ja) * 1985-10-29 1987-05-13 Canon Inc 基板処理方法
JPH0691150B2 (ja) * 1985-10-29 1994-11-14 キヤノン株式会社 基板処理方法
CN105151777A (zh) * 2015-06-08 2015-12-16 广州惠伟智能科技有限公司 自动上料机械手

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6243340B2 (ja) 1987-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960008905B1 (ko) 캐리어레스 웨이퍼 표면처리장치에 있어서, 웨이퍼 캐리어로부터 웨이퍼 반송장치로 웨이퍼를 옮겨 놓기 위한 방법 및 장치
US8277163B2 (en) Substrate transfer apparatus, substrate process system, and substrate transfer method
CN1307009C (zh) 半导体晶片清洗系统
KR100256081B1 (ko) 액제 도포 장치
JPS63133545A (ja) 熱処理装置の基板移載搬送装置
KR20180042767A (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR100285081B1 (ko) 웨이퍼보트 회전장치
JPS5954238A (ja) 基板の搬送装置
KR0148384B1 (ko) 종형열처리장치
JP3373394B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
KR102400829B1 (ko) 반도체 기판의 이송 장치 및 기판 처리 장치
KR102276005B1 (ko) 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
JPS634702B2 (ja)
JP4949626B2 (ja) 2つの板状の形状の物体を接着するための方法及び装置
JP2888370B2 (ja) 基板の整列装置
JPH03273662A (ja) ウエーハの移載装置
KR102224987B1 (ko) 가열 처리 장치
JP2001168167A (ja) 処理システム及び処理方法
JPH01152634A (ja) 半導体ペレットの組立装置
JPH023909A (ja) 加熱装置
JPH019170Y2 (ja)
JPS6245109A (ja) 熱処理装置
JPS645757Y2 (ja)
JP2001155996A (ja) 半導体製造装置
JP2828581B2 (ja) 基板熱処理装置