JPS5953788B2 - インバ−タ装置 - Google Patents

インバ−タ装置

Info

Publication number
JPS5953788B2
JPS5953788B2 JP52128105A JP12810577A JPS5953788B2 JP S5953788 B2 JPS5953788 B2 JP S5953788B2 JP 52128105 A JP52128105 A JP 52128105A JP 12810577 A JP12810577 A JP 12810577A JP S5953788 B2 JPS5953788 B2 JP S5953788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rectifier
capacitor
electric valve
series circuit
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52128105A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5461630A (en
Inventor
千尋 岡土
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP52128105A priority Critical patent/JPS5953788B2/ja
Priority to US05/954,886 priority patent/US4236201A/en
Priority to AU41059/78A priority patent/AU521047B2/en
Priority to BR7807073A priority patent/BR7807073A/pt
Publication of JPS5461630A publication Critical patent/JPS5461630A/ja
Publication of JPS5953788B2 publication Critical patent/JPS5953788B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/505Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M7/515Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • H02M7/5152Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with separate extinguishing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一括転流方式のインバータ回路においてスイッ
チ素子の回復時間を早め転流時間を短縮したインバータ
装置に関するものである。
従来の回路を第1図に示す。
直流電源1にそれぞれ電気弁2、電気弁3が接続され電
気弁の出力側にはサイリスタブリッジ4により負荷6に
交流電力を供給する。
負荷端子からダイオードブリッジ5が無効電力を直流電
源1に帰環するように接続されている。電気弁2、電気
弁3はサイリスタブリッジ4を転流させる時のみオフす
るがその他はオンの状態である。
この動作を第2図のタイムチャートに従つて説明する。
時間レにおいてサイリスタ53、5、、5、がオンとな
り電気弁2、電気弁3もオンである。
次に時間を、においてサイリスタ50をオフさせるため
電気弁2をオフする。サイリスタ5、の阻止能力が回復
した後時間を。においてサイリスタ50をオンさせると
共に電気弁2をオンさせる。以上で転流作用が完了する
。ところでこの回路の欠点は電気弁2、または電気弁3
をオフ状態にしてもサイリスタに逆電圧が印加されない
のでストレージ電荷の移動時間が長く阻止能力を回復す
る迄著しく長い時間が必要となる。従つて高周波でサイ
リスタブリッジを転流できないので高周波インバータに
は不適当であり、これを改善することが望まれていた。
本発明は上記の点を改良するため、転流時間を短縮しイ
ンバータ周波数限度を向上出来るインバータ装置を提供
することを目的とする。この目的を達成するための本発
明を第3図に示す。
第1図と同じ部分は同一番号をつけてあるので説明は省
略し、異る部分についてのみ説明する。電気弁2、電気
3の出力側端子間に限流用抵抗7と第1の整流器8とコ
ンデンサ9と第2の整流器10から成る直列回路を接続
する。
更に第1のフ整流器8とコンデンサ9との直列回路部に
電気弁11を又コンデンサ9と第2の整流器10との直
列回路部に電気弁12を各別に並列接続する。本発明の
作用について第2図のを0〜を2の期間に相当する部分
を拡大して第4図に示す。丁 時間を。
においては電気弁2、電気弁3がオンしているのでコン
デンサ9は抵抗7→第1の整流器8→コンデンサ9→第
2の整流器10の回路で電源電圧に充電されている。次
に時間t1で電気弁2をオフすると同時に電気弁11.
電気弁12をオンするとコンデンサ9の電荷は第1の整
流器8、第2整流器10があるため直接放電できずコン
デンサ9の正側がサイリスタブリツジ4の下側に、コン
デンサ9の負側は抵抗7を通してサイリスタブリツジ4
の上側に接続されたことになる。電気弁3はオンの状態
であるのでコンデンサ9の電荷は電気弁12→電気弁3
→ダイオードブリツジ→サイリスタS3、サイリスタS
5の逆方向→抵抗7→電気弁11を通つて放電しサイリ
スタS1、S3、S5がターンオフするとサイリスタ、
S3、S5に逆圧が印加され急速に阻止能力を回復する
。次に時間T2において次に転流させるサイリスタブリ
ツジ4をオンさせると同時に電気弁2をオンさせると再
びコンデンサ9はIcなる充電々流で急速に充電されて
転流は完了する。第3図において電気弁はトランジスタ
のシンボルで示したが他の自己消弧形電気弁でも同様な
作用をする。
,また、イ
ンバータブリツジはサイリスタのシンボルで示したが他
の制御スイツチでも勿論同様に作動する。更に又負荷は
3相電動機で示したが単相、多相、直流負荷でも作用は
同じである。次に第5図に示すようにコンデンサ9の充
、放2電電流制限はリアクトルを使用してもよい。更に
電気弁2、電気弁3の印加電圧を下げるため複数個の整
流器13を第5図に示すよう接続し逆電圧をクリツプし
電気弁2、電気弁3、ダイオードブリツジ5の耐圧を下
げることができる。また整流5器13は、整流器と抵抗
の組合せでも同様な電圧制限が可能である。更に又、第
6図に示すように第3図における電気弁11.電気弁1
2の代りとして抵抗14、抵抗15を使用しても損失が
問題とならない小容量の装置では実用できる。また、電
源1の電圧が大巾に変化する場合は第7図に示すように
別電源16により整流器17、抵抗18を介してコンデ
ンサ9に充電し電源1が著しく低くなつても充分な逆方
向に電流が流せるよう工夫することも可能である。
更に第8図に示すように電気弁2、3の電源側からコン
デンサの充電を行うよう構成しても作用は同じである。
以上説明のように本発明は転流時インバータのスイツチ
素子に逆圧を印加出来るのでスイツチ素子の回復時間が
著しく短縮でき、高周波範囲迄効率良い運転を行なうこ
とが出来るインバータ装置を提供出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来回路の接続図、第2図は第1図の動作説明
図、第3図本発明の一実施例を示す回路の接続図、第4
図は本発明の動作説明図、第5図、第6図、第7図、第
8図は本発明のそれぞれ異る他の実施例を示す接続図で
ある。 1・・・・・・直流電源、2,3・・・・・・電気弁、
4・・・・・・サイリスタブリツジ、5・・・・・・ダ
イオードブリッジ、6・・・・・・負荷、7・・・・・
・抵抗、8,10・・・・・・整流器、9・・・・・・
コンデンサ、11,12・・・・・・電気弁、13,1
7・・・・・・整流器、14,15,18・・・・・・
抵抗、16・・・・・・電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 直流電源、この直流電源の正負母線にそれぞれ設け
    られる2組の電気弁、この電気弁の出力側に設けられ所
    定の順序で開閉制御され負荷に交流を供給するためのス
    イッチ群、前記2組の電気弁の入力側に設けられ負荷の
    蓄積エネルギを前記直流電源に帰還させるダイオードブ
    リッジから成るインバータ装置において、前記2組の電
    気弁の出力端子間に設けられる電流制限用インピーダン
    スと第1の整流器と、コンデンサと、第2の整流器とか
    ら成る直列回路と、前記第1の整流器とコンデンサとの
    直列回路部及び前記コンデンサと第2の整流器との直列
    回路部にそれぞれ並列に接続される1対の放電回路を設
    けたことを特徴とするインバータ装置。
JP52128105A 1977-10-27 1977-10-27 インバ−タ装置 Expired JPS5953788B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52128105A JPS5953788B2 (ja) 1977-10-27 1977-10-27 インバ−タ装置
US05/954,886 US4236201A (en) 1977-10-27 1978-10-24 Inverter device
AU41059/78A AU521047B2 (en) 1977-10-27 1978-10-25 Inverter device
BR7807073A BR7807073A (pt) 1977-10-27 1978-10-26 Dispositivo inversor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52128105A JPS5953788B2 (ja) 1977-10-27 1977-10-27 インバ−タ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5461630A JPS5461630A (en) 1979-05-18
JPS5953788B2 true JPS5953788B2 (ja) 1984-12-26

Family

ID=14976504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52128105A Expired JPS5953788B2 (ja) 1977-10-27 1977-10-27 インバ−タ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4236201A (ja)
JP (1) JPS5953788B2 (ja)
AU (1) AU521047B2 (ja)
BR (1) BR7807073A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0087415A1 (en) * 1981-09-08 1983-09-07 TASC Drives Limited Electric power converter circuit
US4488101A (en) * 1982-12-23 1984-12-11 Borg-Warner Corporation Starting system for chopper controlled motor-commutated thyristor inverter
CH653496A5 (fr) * 1983-04-05 1985-12-31 Mesa Etter Marcel S A Circuit d'alimentation a tension reglable.
US4720776A (en) * 1984-12-04 1988-01-19 Square D Company DC bus shorting apparatus and method for polyphase AC inverter
IT1232122B (it) * 1989-06-27 1992-01-23 Fratta Antonino Convertitore di potenza di energia elettrica,con commutazione assistita per mezzo di un controllo attivo della tensione di alimentazione del circuito invertitore di tensione
US5111374A (en) * 1990-06-22 1992-05-05 The University Of Tennessee Research Corp. High frequency quasi-resonant DC voltage notching scheme of a PWM voltage fed inverter for AC motor drives
US5132894A (en) * 1990-09-10 1992-07-21 Sundstrand Corporation Electric power generating system with active damping
JP3179951B2 (ja) * 1993-12-27 2001-06-25 三菱電機株式会社 電力変換装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3219905A (en) * 1962-09-10 1965-11-23 Brush Electrical Eng Method of obtaining artificial commutation of an inverter
CH419325A (fr) * 1965-02-23 1966-08-31 Etter Marcel Onduleur
SE352496B (ja) * 1968-02-15 1972-12-27 Danfoss As
US3781644A (en) * 1973-03-23 1973-12-25 V Yatsuk Independently controlled inverter with universal commutating circuit
DE2443025A1 (de) * 1974-09-09 1976-03-25 Siemens Ag Schaltungsanordnung mit einem wechselrichter

Also Published As

Publication number Publication date
AU521047B2 (en) 1982-03-11
BR7807073A (pt) 1979-07-17
US4236201A (en) 1980-11-25
AU4105978A (en) 1980-05-01
JPS5461630A (en) 1979-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4180853A (en) Two-stage commutation circuit for an inverter
US5710698A (en) Delta connected resonant snubber circuit
WO2000041293A1 (fr) Dispositif onduleur
JPS5953788B2 (ja) インバ−タ装置
JPH0357117Y2 (ja)
US4336585A (en) Selective commutation for an inverter
US4137570A (en) Waveform synthesizer
JPS5889073A (ja) 電流形インバ−タ装置
US4208711A (en) Inverter with naturally commutated mixer
US4027226A (en) Bipolar inverter with induction generator
US4740881A (en) Simultaneous recovery commutation current source inverter for AC motors drives
US3964086A (en) Complementary commutation circuit for bipolar inverter
US4264952A (en) Inverter apparatus
US4455600A (en) Single phase, double-ended thyristor inverter with choke-coupled impulse commutation
JP2576145B2 (ja) 三相交流電動機用トランジスタインバータ
JPH089656A (ja) ブリッジ回路及びインバータ装置
US3391328A (en) Increased efficiency commutation circuit for thyristors
JPS5840430B2 (ja) インバ−タ装置
CA1175900A (en) Inverter with individual commutation circuit
CN218976371U (zh) 一种电池直流电压与交流电网电压相互转换的电路
EP0007920B1 (en) Auxiliary commutation circuit for an inverter
JP2555621B2 (ja) インバ−タのエネルギ−回収回路
JPH1080067A (ja) 蓄電池の充放電装置
JPH08322268A (ja) 三相/単相電圧変換装置
JPH0767353A (ja) 3レベルインバータのスナバエネルギー回生回路