JPS595356B2 - 廃塩化ビニ−ル熱分解処理装置 - Google Patents

廃塩化ビニ−ル熱分解処理装置

Info

Publication number
JPS595356B2
JPS595356B2 JP56058788A JP5878881A JPS595356B2 JP S595356 B2 JPS595356 B2 JP S595356B2 JP 56058788 A JP56058788 A JP 56058788A JP 5878881 A JP5878881 A JP 5878881A JP S595356 B2 JPS595356 B2 JP S595356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
packed bed
oil
waste vinyl
decomposition product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56058788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57174187A (en
Inventor
基史 原田
豊司 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP56058788A priority Critical patent/JPS595356B2/ja
Publication of JPS57174187A publication Critical patent/JPS57174187A/ja
Publication of JPS595356B2 publication Critical patent/JPS595356B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B2017/0424Specific disintegrating techniques; devices therefor
    • B29B2017/0456Pressing tools with calibrated openings, e.g. in sizing plates, for disintegrating solid materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B2017/0424Specific disintegrating techniques; devices therefor
    • B29B2017/0496Pyrolysing the materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/06PVC, i.e. polyvinylchloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/065Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts containing impurities
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は廃塩化ビニール熱分解処理装置に関するもので
ある。
廃塩化ビニールの処分方法としては、廃塩化ビニールを
熱分解炉で分解し、その分解生成ガスから油分と塩酸分
とを分離している。
そして、前記分離方法としては、分解生成ガス5 を冷
却塔で水に直接接触させて分離する方法が広く採用され
ている。
しかしながら、この方法では、高沸点の重質油やフタル
酸が冷却塔内に凝縮固着したり、油分と塩酸との混合液
から塩酸を分離することが難しい10ため、回収油の再
利用が困難であつた。
また、塩酸を分離回収したとしても純度が低く、特に、
回収塩酸が小量であると利用先が殆んどなく、このため
、NaOH、Ca(OH)2等により中和処理している
が、この場合、排水のpHを常時コントロール15しな
ければならず管理が面倒であるという欠点を有する。本
発明は、前記従来の欠点を除去すべく種々検討の結果な
されたもので、熱分解炉から出た分解生成ガスを、所定
温度に保持された乾式の充填層勿 を通過させることに
より塩酸の混入をなくして油分のみを回収し、その後に
、分解生成ガスを、表面がぬれた状態に給水された石灰
岩層を通過させて、少量の水で塩化水素を中和除去し、
同時に排水は、何ら特別な排水管理を必要とせず常にp
Hを5 自動的に6〜8として排水するとともに、充填
層での使用済充填材等を熱分解炉の燃料としても使用で
き、燃料費を大巾に低減することができる廃塩化ビニー
ル熱分解処理装置を提供することを目的とする。
30つぎに、本発明を一実施例である図面にしたがつて
説明する。
本発明にかかる廃塩化ビニール熱分解処理装置は、大略
、熱分解炉1、第1油分分離塔11、第2油分分離塔1
7、中和スクラバ19およびガス35ホルダ23とから
なる。
そして、前記熱分解炉1は炉本体2、回転駆動するマツ
フル3および加熱手段6とからなり、前記マツフル3の
分解生成ガス出口部4には、ダライ粉等の鉄系金属の粉
等を充填した触媒充填層5が設けてある。
そして、加熱手段6は燃焼炉7と、該炉7に燃料を供給
する燃料ホツパ8と、ガスホルダ23からの熱分解ガス
を供給するダクト9および燃焼用空気供給プロア10と
からなる。前記第1油分分離塔11は内部に籾殼、鋸屑
等を充填した第1充填層12を備え、上方は前記熱分解
炉1の分解生成ガス出口部4に回転継手14により接続
されたダクト15が開口する一方、下方には油槽13が
設けてある。そして、前記第1充填層12は約250〜
300℃に冷却されている。これは、分解生成ガス中の
高沸点の重質油、フタル酸、フタル酸・ジ・オクチル(
DOP)を凝縮分離するためであり、冷却手段としては
、分離塔11の外側から、あるいは充填層12内に熱交
換器を取付けるか、さらには充填材の少なくとも一部を
循環させて前記温度に保持するようにしてもよい。前記
第2油分分離塔17は前記第1油分分離塔11とほぼ同
一構成からなり、第1油分分離塔11の下部と第2油分
分離塔17の下部とがダクト16により連通するととも
に油槽13を共通としている。
ただし、第2充填層18は約110℃に冷却さへ ここ
で、分解生成ガス中の低沸点の軽質油を凝縮分離し、前
記油槽13に貯留するようになつている。しかし、前記
第1油分分離塔11での凝縮量が多い場合は、第2油分
分離塔17の下方に別個に油槽を設けて軽質油のみを貯
留させた方が占い。前記中和スクラバ19は、内部に石
灰岩層20を有するとともに、上部に給水シヤワ21を
、下方にピツト22を備え、前記第2油分分離塔17か
らの分解生成ガスを上方から供給し、石灰岩層20を通
過させ、分解生成ガス中の塩化水素を中和させるもので
ある。
前記ガスホルダ23は前記中和スクラバ19で塩化水素
を中和除去された分解生成ガスをダクト24を介して貯
留する従来公知の構造のもので、ガスホルダ23内の分
解生成ガスは前記ダクト9を介して加熱手段6に連通し
ている。
25はプロアである。
本発明にかかる廃塩化ビニール熱分解処理装置は前記構
成からなるため、いま、廃塩化ビニールをマツフル3内
に投入し、マツフル3を回転しつつ加熱手段6で加熱す
ると、廃塩化ビニールは熱分解され、さらに触媒充填層
5で再分解し、分解生成ガス中の重質油の発生量を低減
する。
ついで、分解生成ガスは第1、第2油分分離塔11,1
7へ順次供給され、ここで重質油、軽質油が分離され油
槽13に貯留される。前記油分の分離は乾式で行なわれ
るので塩酸はほとんど混入しない。前記のようにして油
分が除去された分解生成ガスは中和スクラバ19の表面
がぬれ状態となつた石灰岩層20を通過するが、通過中
に、分解生成ガス中の塩化水素は石灰と中和反応(Ca
CO3+H2O+HCI−+CaCl2+CO2+2H
20)を行ない、ピツト22内に水溶液として貯留され
、一部の110℃以下の低沸点油分は分離取出され、他
は排出される。かくして、油分、塩化水素を除去された
熱分解ガスは一旦ガスホルダ23に貯留されたのち、前
述のようにダクト9を介して加熱手段6の燃料として利
用される。また、第1、第2充填層12,18内の使用
済充填材は、可燃物であり、かつ塩酸を含有しない油分
を有するため、燃料ホツパ8へ投入されて燃料とするこ
とができる。
さらに、分離油分は分解炉で再度分解することができる
し、マツフル3内で生じた残渣と同様に燃焼炉7の燃料
とすることも可能である。以上の説明で明らかなように
、本発明によれば、熱分解炉で分解された廃塩化ビニー
ルの分解生成ガス中の油分は乾式の充填層で冷却分離さ
れるため従来のように塩酸を殆んど含有せず種々の用途
に使用することができる。
また、熱分解炉中の触媒充填層で重質油分は再分解され
るので、それだけ軽質油の回収割合が従来のものより多
量となる。さらに、塩化水素は石灰岩との接触により中
和されるが、塩化水素(塩酸)の量に応じて石灰岩が溶
解し、かつ、これは水に不溶解であるから中和水はPH
6〜8に常に自動的に保持されることになり面倒な水質
管理が不要となる。なお、充填層内の充填物は可燃物で
あり、かつ、使用済の充填物には油分を含有するため燃
料として使用でき燃料費を大巾に低減することができる
という効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる廃塩化ビニール熱分解処理装置
を示す概略説明図である。 1・・・・・・熱分解炉、3・・・・・・マツフル、4
・・・・・・分解生成ガス出口部、5・・・・・・触媒
充填層、7・・・・・・燃焼炉、12・・・・・・第1
充填層、18・・・・・・第2充填層、19・・・・・
・中和スクラバ、20・・・・・・石灰岩層、21・・
・・・・給水シヤワ、23・・・・・・ガスホルダ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 分解生成ガス出口部に触媒充填層を介在させた廃塩
    化ビニール熱分解炉と、前記触媒充填層から排出された
    分解生成ガスを250〜300℃に冷却して高沸点の重
    質油分等を凝縮除去する可燃物からなる第1充填層と、
    該第1充填層を通過した分解生成ガスを約110℃に冷
    却して軽質油を凝縮除去する可燃物からなる第2充填層
    と、該第2充填層を通過した分解生成ガス中の塩化水素
    を除去する石灰岩層および水供給手段を備えた中和スク
    ラバと、処理後の分解生成ガスを貯留するガスホルダと
    、から構成したことを特徴とする廃塩化ビニール熱分解
    処理装置。 2 前記廃塩化ビニール熱分解炉の加熱手段が、前記分
    解生成ガス又は油分又は第1、第2充填層の充填物を使
    用可能とした燃焼炉であることを特徴とする前記特許請
    求の範囲第1項に記載の廃塩化ビニール熱分解処理装置
JP56058788A 1981-04-18 1981-04-18 廃塩化ビニ−ル熱分解処理装置 Expired JPS595356B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56058788A JPS595356B2 (ja) 1981-04-18 1981-04-18 廃塩化ビニ−ル熱分解処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56058788A JPS595356B2 (ja) 1981-04-18 1981-04-18 廃塩化ビニ−ル熱分解処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57174187A JPS57174187A (en) 1982-10-26
JPS595356B2 true JPS595356B2 (ja) 1984-02-03

Family

ID=13094304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56058788A Expired JPS595356B2 (ja) 1981-04-18 1981-04-18 廃塩化ビニ−ル熱分解処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595356B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19737403C1 (de) * 1997-08-27 1998-12-03 Siemens Ag Verfahren und Anlage zur thermischen Abfallentsorgung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57174187A (en) 1982-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2319805B1 (en) Device and method for ammonia recovery
GB2025452A (en) Gaseous fuel
DE3060446D1 (en) Process for preparing hydrogen fluoride
GB1581459A (en) Process for removing gaseous impurities from a gaseous mixture containing the same
CA2232598A1 (en) Exothermic two-stage process for catalytic oxidation of hydrogen chloride
US4235625A (en) Method of producing hydrogen and carbon-oxide-containing process gases for use for reducing ores
JPS595356B2 (ja) 廃塩化ビニ−ル熱分解処理装置
JPS62502800A (ja) コ−クスを冷却する方法及び装置
JPS6013006B2 (ja) 塩ビモノマ−の製造における廃熱回収方法
JP2001322804A (ja) 水素ガスの製造方法及びその装置
JPH06205936A (ja) 金属塩化物含有廃棄物の処理方法
JPS56106993A (en) Method for dust removal and cooling of coal decomposition gas
JPS5589385A (en) Treatment of wastes consisting mainly of organic substances and its device
JPS5767013A (en) Producing and recovering method for gaseous co2
JPH0435720A (ja) 湿式排煙脱硫装置における熱回収方法
JPS5520267A (en) Oxygen recycle ozone generating apparatus
USRE21265E (en) William h
JPS57183303A (en) Hydrogen recovery from coke oven gas
JPS54107904A (en) Recovery of hot ammonia liquor waste heat
JPH0369571B2 (ja)
JPS6112843B2 (ja)
JPS6199613A (ja) 直接還元炉のガス再循環装置
JPS6036199B2 (ja) 合成樹脂熱分解の分解ガス処理方法
JPS614792A (ja) アンモニアストリツピング方法
JP2002069459A (ja) 廃プラスチックから分解油を回収する方法