JPS5952931B2 - 熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロ−ルの熱処理方法 - Google Patents

熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロ−ルの熱処理方法

Info

Publication number
JPS5952931B2
JPS5952931B2 JP55032071A JP3207180A JPS5952931B2 JP S5952931 B2 JPS5952931 B2 JP S5952931B2 JP 55032071 A JP55032071 A JP 55032071A JP 3207180 A JP3207180 A JP 3207180A JP S5952931 B2 JPS5952931 B2 JP S5952931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
temperature
heat treatment
hot rolling
cast iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55032071A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56130422A (en
Inventor
昌弘 福田
昭利 岡林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP55032071A priority Critical patent/JPS5952931B2/ja
Publication of JPS56130422A publication Critical patent/JPS56130422A/ja
Publication of JPS5952931B2 publication Critical patent/JPS5952931B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D5/00Heat treatments of cast-iron

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロールの熱処理方法に
関し、さらに詳しくは、ロールの折損事故のないロール
を得るための熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロールの熱処理方
法に関するものである。
一般に、熱間圧延におけるスタンドは、圧延材も高温で
あり、また、圧延速度も遅く極めて熱影響が大きい。
そのため、そこで使用されるロールは熱疲労によるクラ
ックを発生し、さらには、そのクラックが進展し折損事
故を発生する。
従来より熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロールは球状黒鉛が存
在するために耐クラツク性が良好であるが、熱的条件の
厳しいスタンドでは折損事故が頻発している。
しかして、ロールの使用状況から判断した粗ロールの理
想形態は、例えば、第2図に示すように、ロールRのカ
リバ11のカリバ底11′付近までは高硬度12で、カ
リバ底11′付近から内部は低硬度13である。
このようなロールRの内部構成とすることによって、圧
延に必要とされる耐摩耗性を維持することができ、また
、カリバ底11′からクラックの進展が防止できる。
なお、第2図に示すようにロールRのダイヤ型カリバ底
11′が低硬度13の部分に入っていても、その部分に
おける摩耗は問題にならないのが通例である。
本発明は、上記したような球状黒鉛鋳鉄ロール材質の熱
処理特性を利用して、ロール表面付近(使用部分)は高
硬度で、ロール内部は低硬度としたロールを得る熱間圧
延用球状黒鉛鋳鉄ロールの熱処理方法である。
本発明に係る熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロールの熱処理方
法の特徴とするところは、C3,0〜3.7%、Si1
.5〜2.5%、Mn002〜1.0%、Ni007〜
3.0%、Cr0.1〜0.5%、MOo、1〜1.0
%、MgO002〜0.1%、残部Feおよび不可避不
純物であるロール形状素材を、600℃以上における昇
温速度40℃〜150℃/hrで温度を上昇させて84
0℃〜900℃の温度で2時間以内のオーステナイト処
理を行なった後に600℃までの冷却速度を50℃〜2
00℃/hrとしてから歪取り処理に行なうことにある
本発明に係る熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロールの熱処理方
法においては、熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロールの材質を
熱処理することによって、ロールの使用層部の基地を硬
いパーライト (フェライトも一部含まれる。
)、内部の基地を靭性を有するフエライト、パーライト
の混合組織とすることにより耐折損性を改善した熱間圧
延用球状黒鉛鋳鉄ロールを得ることにある。
このようは熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロールを得る条件と
しての、ロール材質の成分、成分割合および熱処理条件
について以下詳細に説明する。
Cは、含有量が3.0%未満ではセメンタイト、黒鉛の
量が共に少なくロール材質の特色を充分に発揮できず、
また、3.7%に越えて含有されるとロール材質が脆弱
となる。
よって、C含有量は3.0〜3.7%とする。
Siは黒鉛化に影響を与える元素であり、含有量が1.
5%未満ではセメンタイトの量が多過ぎ、また2、5%
を越えると黒鉛の量が多くなり過ぎ、かつ、ロール材質
が脆弱となる。
よって、Si含有量は1.5〜2.5%とする。
MnはSと結合してSによる害を抑えるが、含有量が0
.2%未満ではその効果が少なく、また、Mnは硬度を
上げるが、1.0%を越えて含有されると材質が脆弱と
なる。
よって、Mn含有量は0.2−1.0%とする。
Niは材質を脆くすることなく硬度を上げる元素である
が、含有量が0.7%未満ではその効果はあまり期待で
きず、また、含有量が0.3%を越えると組織が熱的に
不安定なベーナイトとなって使用することができない。
よって、Ni含有量は0.7〜3.0%とする。
Crは特にセメンタイトの晶出を促進する元素であるが
、含有量が0.1%未満では黒沿量が多くなり過ぎセメ
ンタイト量が減少し過ぎて耐摩耗性が劣化するようにな
り、また、0.5%を越えて含有されるとセメンタイト
の量が多くなり過ぎて靭性が低下する。
よって、Cr含有量は0.1〜0.5%とする。
MOはNiと同様に材質を脆くすることなく硬度を上げ
、かつ、高温時における硬度を低下させ難いという特色
があるが、含有量が0.1%未満ではその効果が期待で
きず、また、1.0%を越えて含有されるとその効果の
増加も少なくなって不必要となる。
よって、Mo含有量は0.1〜1.0%とする。
Mgは黒鉛の球状化のために必要な元素であり、含有量
が0.02%未満ではその効果が認められなく、また、
0.1%を越えて含有されると鋳造欠陥を発生し易くな
る。
よって、Mg含有量は0.02〜0.1%とする。
次に、熱処理条件について説明すると、この熱処理は、
第3図に示すように、840℃〜900℃の温度におけ
るオーステナイト処理と約600℃の温度における歪取
りの2つに分けられ、歪取りは第3図では600℃の温
度になっているが、これはあくまでも歪取りを目的とし
たもので600℃とする必要はなく一般に500℃〜6
50℃の温度範囲が良好な結果が得られる。
即ち、オーステナイト処理温度は、第1図を参考にして
、カリバ底付近およびそれから内部の材質の伸びを大き
くするために840℃〜900℃の温度範囲が適当であ
る。
このことは、カリバ底付近から深い位置では、780℃
〜840℃の熱処理を施すことが第1図より伸び(靭性
)を大きくするためによいことがわかる。
一方、より表面側では伸びを犠牲にしても耐摩耗性を付
与する必要があるため、その目的のためには840℃〜
900℃の温度が良い。
そして、840℃未満の温度にすれば伸びは大きくなる
が、目的とする耐摩耗性は得られ難い。
よって、ロール表面で840℃〜900℃(ただし、カ
リバ底付近から内部では780℃〜840℃)の温度で
熱処理するのである。
なお、ロール表面と内部との温度差は後述する通りであ
る。
しかして、このオーステナイト処理温度が840℃未満
ではフェライト量が多くなり硬度が低くなって、第2図
に示すロールは得られず、また、オーステナイト処理温
度が900℃を越えると適当な速い冷却速度を与えると
全部パーライトの硬い組織の材質が得られるが、内部も
同じく硬くなって耐クラツク性に劣るようになる。
このオーステナイト処理温度にまで温度を上げるための
昇温速度は、ロール表面と内部との温度差をつけるため
に重要なものであり、第3図では、P点の600℃を越
える温度において昇温速度を特定しているが、これは熱
処理時のロール破損を防止するためであり、P点の60
0℃未満では上記の意味から昇温速度は遅い方がよいの
である。
そして、ロール径にも関連するが、昇温速度40℃/h
r未満では、ロール表面と内部との温度差は僅かであっ
て、初期の目的を達成できず、また、昇温速度150℃
/hrを越えるとロール表面と内部との温度差は大きい
が、逆にそのためにロールの破損が発生する恐れがあり
、また、熱処理炉の能力の問題から、一応150℃/h
rとする。
第3図において、点線■は昇温速度40℃/hrで、実
線■は昇温速度150℃/hrである。
■はオーステナイト処理温度840℃〜900℃である
そして、オーステティ1〜処理温度840℃〜900℃
の維持時間は、ロール表面と内部との温度差をつけると
いうことからは短かい程よいので、約2時間未満とする
2時間を越えるとロール表面と内部との温度差が僅かと
なって初期の目的を達成できなくなる。
このオーステナイト処理後の冷却は、オーステナイトか
ら硬いバーライl−を出すということから冷却速度は速
い方が望ましい。
そして、冷却速度50℃/hr未満では硬度が低くなり
、また、冷却速度200℃/hrを越えると実際の操業
上の問題や破損の恐れがあるので、冷却速度は50℃〜
200℃/hrとする。
第3図において実線■は冷却速度200℃/hrで、点
線■は冷却速度50℃/hrである。
さらに、オーステナイト処理後、歪取りまでの間の冷却
最低速度は、材質が完全に変態を終了するかどうかによ
って決めるべきであるが、上記した成分、成分割合の材
質では600℃で変態は略終了しており、そのため、6
00℃未満であればどのような温度でも良い。
因に、600℃以上での昇温速度80℃/hr、次いで
、冷却速度120℃/hrで熱処理を行なった場合のロ
ール表面温度と内部温度(ロール表面から150mm)
との関係は次表の通りである。
ロール径 ロール表面 内部 600φ 860℃ 840℃ 800φ 860℃ 820℃ 1000φ 860℃ 800℃ 次に熱処理温度と材質の伸びとの関係について第1図に
より説明する。
C3,31%、Si2.02%、Mn0.51%、Po
、 076%、5O6008%、Nil、 86%、C
ry、 22%、Mo0.38%、Mgo、048%、
残部Feおよび不純物の材質の800φX20001
(胴部)のロールにより調子した。
この第1図からもわかるように、熱処理温度が780℃
から840℃の範囲において、伸びはすぐれている。
本発明に係る熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロールの熱処理方
法は、この現象を利用したものでロール内部(ロール表
面から110mm以上)では780℃〜840℃、表面
側ではより高温の熱処理を行なわせることによって、内
部の靭性を高め表面付近では硬度を高くするものである
本発明に係る熱間圧延用ロール(DCIロール)の熱処
理方法の実施例を説明する。
実施例 (1) C3,38%、Sil、 18%、Mn0.
38%、Po、 048%、30.007%、Nil、
49%、Cry、 18%、Mo0.17%、Mg0
.051%、残部Feおよび不純物の材質により、ロー
ル寸法(胴部)810φX 22001のロールを通常
の方法により製作した。
(2)熱処理条件 昇温速度 74℃/hr オーステナイト 860℃ Q、 5hr冷却速度
114℃/hr (530℃まテ?’6却) 歪取り温度 600℃ 10hr (3)結果 第4図に示すように、本発明に係る熱間圧延用ロール(
DCIロール)の熱処理方法によるロールは実線■で示
すように、ロール表面と内部との硬差の差異は、従来の
ロールの点線■より極めて大きいことがわかる。
また、顕微鏡写真第5図aはロール表面から10mmの
所の50倍のもので、セメンタイト量が多く、また、組
織が微細であり、第5図すは同じ<400倍のもので基
地組織を示してあり、全体にほぼ均一な硬いパーライト
を呈している。
(ややフェライトを認められる。
)第5図Cはロール表面から100mmの所の50倍の
ものでセメンタイト量は少なく、黒鉛が多く組織は粗く
、第5図dは同じ<400倍のもので゛、フェライト、
パーライト混合組織を呈している(フェライト量は第5
図すよりもはるかに多い。
)。そして、第5図すと第5図dとの組織の差は第5図
すは高温、第5図dは低温の熱処理が施されているため
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱処理温度と伸びの関係を示すグラフ、第2図
はロールの理想の形態の模型図、第3図は熱処理工程を
示す説明図、第4図はロール表面からの距離と硬度との
関係を示すグラフ、第5図a、 l)はロール表面か
ら10mmの顕微鏡写真で第5図c、 dはロール表
面から100mmの顕微鏡写真で゛ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 103.0〜3.7%、Sil、 5〜2.5%、Mn
    002〜1.0%、Ni007〜3.0%、Cr001
    〜0.5%、MOo、1〜1.0%、MgO,02〜0
    .1%、残部Feおよび不可避不純物であるロール形状
    素材を、600℃以上における昇温速度40℃〜150
    ℃/hrで温度を上昇させて、840℃−900℃の温
    度で2時間以内のオーステナイト処理を行った後に60
    0℃までの冷却温度を50℃〜200℃/hrとしてか
    ら歪取り処理を行なうことを特徴とする熱間圧延用球状
    黒鉛鋳鉄ロールを熱処理方法。
JP55032071A 1980-03-13 1980-03-13 熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロ−ルの熱処理方法 Expired JPS5952931B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55032071A JPS5952931B2 (ja) 1980-03-13 1980-03-13 熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロ−ルの熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55032071A JPS5952931B2 (ja) 1980-03-13 1980-03-13 熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロ−ルの熱処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56130422A JPS56130422A (en) 1981-10-13
JPS5952931B2 true JPS5952931B2 (ja) 1984-12-22

Family

ID=12348642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55032071A Expired JPS5952931B2 (ja) 1980-03-13 1980-03-13 熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロ−ルの熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952931B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612130U (ja) * 1984-06-11 1986-01-08 花王株式会社 義歯用歯ブラシ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2493191A1 (fr) * 1980-10-31 1982-05-07 Usinor Cydindre de laminage a froid fabrique par coulee et son procede de fabrication
DE3704680A1 (de) * 1987-02-14 1988-08-25 Schwaebische Huettenwerke Gmbh Gusseisen zur fertigung von bremsenkoerpern
CN104120335B (zh) * 2014-08-15 2016-08-31 唐山大隆机械制造有限责任公司 高强韧纯铁素体基体球墨铸铁及其制造工艺
CN110512055B (zh) * 2018-05-22 2021-03-12 宝山钢铁股份有限公司 一种卧式退火炉内带钢结瘤压印缺陷的处理方法
CN113699433A (zh) * 2021-09-07 2021-11-26 鹰普机械(宜兴)有限公司 一种高性能高镍奥氏体球铁

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51103727A (ja) * 1975-03-10 1976-09-13 Fuyo Bideo Eijenshii Kk

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51103727A (ja) * 1975-03-10 1976-09-13 Fuyo Bideo Eijenshii Kk

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612130U (ja) * 1984-06-11 1986-01-08 花王株式会社 義歯用歯ブラシ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56130422A (en) 1981-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW555871B (en) A high-strength austenitic stainless steel strip excellent in flatness of shape and its manufacturing method
CN110318005A (zh) 一种高磁感取向硅钢及其制造方法
TWI557239B (zh) 高碳熱軋鋼板及其製造方法
JPS5952931B2 (ja) 熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロ−ルの熱処理方法
KR100989731B1 (ko) 압연롤의 열처리 방법
CN106574332B (zh) 轧制用复合辊的外层材料及轧制用复合辊
KR20170035133A (ko) 구상흑연주철롤 및 이의 제조 방법
JPS5952930B2 (ja) 熱間圧延用球状黒鉛鋳鉄ロ−ルの製造法
JPS61133361A (ja) 球状黒鉛鋳鉄およびその製造方法
JP2021055118A (ja) 肌焼鋼の簡略球状化焼なまし方法
JP2661768B2 (ja) 薄鋳帯による疲労限の高い高張力鋼板の製造方法
TWI847039B (zh) 擴孔型鋼材之製造方法
JP4387854B2 (ja) 圧延用ロール材及び圧延用ロール
KR102678568B1 (ko) 저탄소 구상화 합금강 및 그 제조방법
JP2730959B2 (ja) 球状黒鉛鋳鉄及びその製造方法
JPS6029423A (ja) 耐摩耗性に優れる合金チルドロ−ルの製法
KR850001162B1 (ko) 열간 압연 롤용 연성(Ductile)주철
JP7389909B2 (ja) ベアリング用線材及びその製造方法
JPS6029422A (ja) 耐摩耗性に優れる合金チルドロ−ルの製法
KR850000433B1 (ko) 열간압연용 더크타일(Ductile)주철로올의 제법
KR102166600B1 (ko) 저탄소 구상화 합금강 제조방법 및 이에 의해 제조된 저탄소 구상화 합금강
JPS6032688B2 (ja) 複合ロ−ルの製造法
JPS5914091B2 (ja) 複合ロ−ルの製造法
JPS5942728B2 (ja) 複合ロ−ルの製造法
JPS5948850B2 (ja) 球状黒鉛鋳鉄カリバロ−ルの製造法