JPS5950767B2 - 整経機 - Google Patents

整経機

Info

Publication number
JPS5950767B2
JPS5950767B2 JP18529680A JP18529680A JPS5950767B2 JP S5950767 B2 JPS5950767 B2 JP S5950767B2 JP 18529680 A JP18529680 A JP 18529680A JP 18529680 A JP18529680 A JP 18529680A JP S5950767 B2 JPS5950767 B2 JP S5950767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warping
rotating drum
feeding guide
yarn feeding
twill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18529680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57112426A (en
Inventor
利満 松川
茂生 河野
正 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP18529680A priority Critical patent/JPS5950767B2/ja
Publication of JPS57112426A publication Critical patent/JPS57112426A/ja
Publication of JPS5950767B2 publication Critical patent/JPS5950767B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、織物の経糸を準備する整経機に関するもので
ある。
従来、織物の経糸を準備する整経には部分整経及びビー
ム整経の方式がある。
部分整経においては、経糸を200〜500本程度クリ
ールに準備し、必要な整経長を回転する整経ドラムに捲
き付けて、それを1バンドとし、約30バンド程度織物
の所定巾まで繰返して整経機に捲き取るが、この方式で
は前記のクリールが必要である。
また、ビーム整経の方式においては、先ずワーパーに1
000〜1500本程度の経糸を準備し、織物所要中に
設定された回転するビームに捲き取り、次いで該ビーム
の5〜10本程度を合わせて1つのワープビームに仕立
てるので、部分整経同様にクリールが必要である。
特に、多くの織物工場においては、前記部分整経の方式
を用いて試織に必要な経糸を準備している。
しかし、部分整経では、経糸を数多く分割しクリールに
仕掛ける必要があること、バンド毎に経糸を切ってバン
ドの口合せをする際、経糸の張力後が発生し易い等の問
題があった。
本発明の目的は、かかる問題を解消し、従来のような数
多いボビンを仕掛けるクリールを不要とする簡便な整経
が可能な整経機を提供することにある。
即ち、本発明は、整経機の回転ドラム1に設けた糸長測
定カウンターからの電気的信号により瞬間的に作動する
クラッチ10と、該瞬間作動クラッチ10の軸上を回転
するシャフトに取付けた偏心ピンを有するプーリー11
と、該偏心ピンを有するプーリー11の回転により円弧
状の揺動をする作動レバー6と、該作動レバー6上に取
付け、且つ、前記回転ドラム1上に設けた綾棒3.4の
該回転ドラム側(即ち、綾棒と回転ドラムの間)乃至反
回転ドラム側(即ち綾棒の回転円周囲より外側)の間を
移動可能な給糸ガイド5を有する給糸ガイド移動装置8
が整経糸の進行方向と直交する方向に移動可能に設置さ
れている整経機である。
以下、本発明を図面によシ詳細に説明する。
第1図は、本発明の整経機の1例の概要を示す斜視図で
ある。
第1図において、1は回転ドラムであって、該回転ドラ
ム1は該回転ドラム上に設けられ、かつ、該回転ドラム
1と共に回転する枕木2を有し、さらに、該回転ドラム
1と共に回転する複数本の綾棒3.4(2本とは限らず
)を設けたものである。
5は給糸ガイドであって、給糸ガイド移動装置8によシ
整経糸進行方向と直交する方向に移動し、又、作動レバ
ー6を介して前記給糸ガイド移動装置8上にある作動装
置7によシ、前記の綾棒3.4の回転ドラム側(綾棒の
下側)乃至反回転ドラム側(綾棒の上側)を移動するも
のである。
第2図〜第5図は、口出し部における綾取りの。
方法を説明するだめの側面図であって、第2図は、Aの
位置にある給糸ガイド5を経た経糸9が回転ドラム1に
捲き始められた状態を示す。
経糸9は綾棒3の下側に又綾棒4の上側に位置する。
以後、経糸9は、綾棒3.4と給糸ガイド5を 。
この位置に保って整経長だけ捲取られる。
第3図は、所定の整経長に経糸9が捲かれた後綾棒4が
aの位置にきた時作動装置7の作動により、作動レバー
6を介して給糸ガイド5がAからBの位置に作動した瞬
間を示している。
Bの位置にある給糸ガイド5は回転ドラムの中心からの
距離が綾棒3より大と成っているために、経糸はb点に
ある綾棒3の上側に位置する。
次いで、第4図に示す如く、給糸ガイド5がBからCに
変化し回転ドラム1の移動により0点にある綾棒4の下
側をくぐる。
この動作により経糸は綾棒4の下側に位置する。
更に、第5図に示すととく綾棒4の下側をくぐり抜けた
後、給糸ガイド5はAの位置にもどる。
このAの位置において、織物の所定の長さだけ捲かれる
のである。
順次この様な綾取り動作を繰り返して経糸の端末を明示
するのである。
前記給糸ガイド5によシ導かれて捲取られる糸の数は1
本でもよいが、複数本同時に捲付けてもよい。
整経糸の口糸し部分以外の部分では前記のごとく、綾棒
3の下側、綾棒4の上側な給糸ガイド5が通って糸が捲
付けられるから、これらの糸がビーミングの際、スムー
スに回転ドラムからビームへ捲取られる本数であれば、
複数本の数に制限はない。
整経糸の口出し部分で前記の要領で、適宜の長さ毎に綾
を取りながら経糸9を回転ドラム1上に捲付けるが、こ
の捲付ける糸が重ならぬ様に給糸ガイド5を整経糸進行
方向と直交する方向に移動させる装置8により緯方向に
移動せしめて捲付ける。
かくして、綾取りにより明瞭に区分された口出し部を整
経バンドの口出し部としてビームに捲取り整経を行う。
給糸ガイド5を綾棒3.4の上側、若しくは下側へ移動
させる装置としては、第6図、第7図に示すものが好ま
しく使用される。
第6図は、本発明に用いる給糸ガイド作動装置の正面図
、第7図は、その側面図である。
給糸ガイド移動装置8に設置された、給糸ガイド作動装
置7は、駆動モーター14と回転ドラム1上に位置する
糸長測定カウンター(図示せず)により所定の長さをカ
ウントしその電気的信号により瞬間的に作動するクラッ
チ10及び該瞬間作動クラッチ10の軸上を回転するシ
ャフトに取シ付けられた偏心ピンを有するプーリー11
とから成っている。
給糸ガイド5が取付けられた作動レバー6の運動は回転
ドラム上に位置する糸長測定カウンターにより所定の長
さをカウントし、その電気的信号により瞬間的にクラッ
チ10を作動せしめ駆動モーター14の回転と一体とな
し同軸上に位置する偏心ピンを有するプーリーに伝達さ
れ、該プーリー−11の回転により偏心ピンが作動レバ
ー6に切られた溝15上を移動することにより生じる。
作動レバー6の運動は、支点16を中心とした円弧状の
揺動を描くものである。
作動レバー6には給糸ガイド5を取付けて、これにより
給糸ガイド5に前記の運動を行わしめるのである。
尚、給糸ガイド移動装置8はネジ12、ラック13によ
り整経糸進行方向と直交する方向に移動させることがで
きる。
又、糸長測定カウンターは、既に市販されている公知の
ものを使用することが出来る。
又、瞬間作動クラッチ10としては、スプリングクラッ
チ、電磁クラッチ等が好ましく使用される。
本発明は、以上のような構成とすることにより、整経に
おいて、口出し部の綾取りをすることができ、又、膣口
出し部の綾取シ後に、所定の整経長を回転ドラムに捲付
け、しかるに、次の経糸の口出し部を綾取りすることの
繰返しを行うことが可能な整経機とすることが出来、こ
れによシ従来は横方向にしていた綾取りをいわば縦方向
に行うことにより口出し部を取り出し、綾取りを可能に
するものであるから、少数のボビン(1本のボビンでも
よい)から整経することが出来、従来、必要であったク
リールが不要となり、簡易に整経出来るものである。
特に、本発明は、用いる給糸ガイド移動装置が、糸長測
定カウンターからの信号を瞬間に機械的運動に転換する
ことが出来るため、試織用整経機とし7て確実な動作を
させることが出来るものである。
以下、実施例について説明する。
〈実施例〉 整経機の回転ドラムの局長5m、回転ドラム回転数1
Or pm、整経中1300mm、整経長20整経機の
回転ドラムの周長5m、回転ドラム回転数10rpm、
整経巾1300iir、整経長20m1経糸移動0.1
5 am/ r p m、回転ドラムの回転が4となる
よう糸長測定カウンターを設定し、給糸本数2本で経糸
としてポリエステル150deウーリー糸のコーン2個
を用いて整経したところ、給糸条を切断することなく、
整経が行われ、またビーム捲き返し作業も良好であり、
製織上のトラブルも発生しなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の整経機の1例を示す斜視図である。 第2ないし第5図は、本発明の整経機を用い整経する方
法であって、口出し部における綾取りの方法を説明する
側面図である。 第6図は、本発明の整経機に用いる給糸ガイド作動装置
の例を示す正面図、第7図は、第6図の装置の側面図で
ある。 1・・・・・・回転ドラム、3.4・・・・・・綾棒、
5・・・・・・給糸ガイド、6・・・・・・作動レバー
、訃・・・・・給糸ガイ下移動装置、10・・・・・・
瞬間作動クラッチ、11・・・・・・プーリー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 整経機の回転ドラム1に設けた糸長測定カウンター
    からの電気的信号により瞬間的に作動するクラッチ10
    、該瞬間作動クラッチ10の軸上を回転するシャットに
    取付けた偏心ピンを有するプーリー11、該偏心ピンを
    有するプーリー11の回転により円弧状の揺動をする作
    動レバー6、該作動レバー6上に取付け、且つ、前記回
    転ドラム1上に設た綾棒3.4の該回転ドラム側乃至反
    回転ドラム側を移動可能な給糸ガイド5を有する給糸ガ
    イド移動装置8が整経糸進行方向と直交する方向に移動
    可能に設置されていることを特徴とする整経機。
JP18529680A 1980-12-29 1980-12-29 整経機 Expired JPS5950767B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18529680A JPS5950767B2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29 整経機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18529680A JPS5950767B2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29 整経機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57112426A JPS57112426A (en) 1982-07-13
JPS5950767B2 true JPS5950767B2 (ja) 1984-12-10

Family

ID=16168371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18529680A Expired JPS5950767B2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29 整経機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950767B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583390B2 (ja) * 1984-10-25 1993-11-25 Oki Electric Ind Co Ltd
CN108251961A (zh) * 2018-01-05 2018-07-06 宜宾海丝特纤维有限责任公司 一种自动编绞方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2540883B1 (de) * 2011-06-28 2013-08-07 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH Musterkettenschärmaschine
EP2540882B1 (de) * 2011-06-28 2013-09-18 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH Musterkettenschärmaschine
CN103696072B (zh) * 2013-12-20 2015-12-02 苏州瑞日纺织科技有限公司 一种摇纱机的开合式线框

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583390B2 (ja) * 1984-10-25 1993-11-25 Oki Electric Ind Co Ltd
CN108251961A (zh) * 2018-01-05 2018-07-06 宜宾海丝特纤维有限责任公司 一种自动编绞方法
CN108251961B (zh) * 2018-01-05 2021-04-16 宜宾海丝特纤维有限责任公司 一种自动编绞方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57112426A (en) 1982-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1085149A (en) A device for forming a supply coil of thread from a thread advanced from a yarn supply
RU2010764C1 (ru) Устройство для крестовой намотки натуральных или синтетических нитей, подаваемых с большой скоростью
US4040240A (en) Method and apparatus for doubling and twisting a yarn by a two-step changeover system
US6027063A (en) Takeup machine with threadup device
EP0882820B1 (en) Electronically controlled sample warper with yarn exchange mechanism
JPS6211098B2 (ja)
JPS5950767B2 (ja) 整経機
US2389809A (en) Method and device for cutting weft thread ends projecting from the fabric
US4941240A (en) Beam warping machine with a device for the maintenance of required yarn tension
US2889610A (en) Method and means for reeling of yarn
US3668852A (en) Automatic splicing apparatus
BE1008376A3 (nl) Weefmachine met afvallint.
US3347282A (en) Weft thread-cutting mechanism for shuttleless looms
JPH0578012A (ja) 糸の巻取装置
JP5255572B2 (ja) 経糸帯の帯幅内において、糸を位置決めするための装置及び部分整経方法
JP3492344B2 (ja) 柄用経糸を製造する方法および柄経糸用部分整経機
US4020997A (en) Apparatus for producing waste and reserve windings on bobbin tubes on winding machines
US1687942A (en) Chenille-making machine
JP3487634B2 (ja) 自動綾取機における経糸分離装置
JP2567268B2 (ja) 糸条の巻取機における綾振り方法および装置
US4175594A (en) Apparatus for threading weft carriers for travelling-wave loom
US2702426A (en) Process for binding skeins
US4076051A (en) Apparatus for charging weft thread carriers
JP2511686B2 (ja) 糸条のトラバ―ス装置
EP1293593B1 (en) Thread-carrier apparatus for warpers