JPS5950693B2 - 吸水性樹脂の製造方法 - Google Patents

吸水性樹脂の製造方法

Info

Publication number
JPS5950693B2
JPS5950693B2 JP7773682A JP7773682A JPS5950693B2 JP S5950693 B2 JPS5950693 B2 JP S5950693B2 JP 7773682 A JP7773682 A JP 7773682A JP 7773682 A JP7773682 A JP 7773682A JP S5950693 B2 JPS5950693 B2 JP S5950693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
absorbent resin
water absorbent
water absorption
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7773682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5837027A (ja
Inventor
義仁 長田
英俊 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7773682A priority Critical patent/JPS5950693B2/ja
Publication of JPS5837027A publication Critical patent/JPS5837027A/ja
Publication of JPS5950693B2 publication Critical patent/JPS5950693B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は吸水性樹脂の製造方法に関する。
従来、吸水性樹脂としてはポリエチレンオキシドの架橋
物、ポリビニルアルコールの架橋物、デシ粉−アクリロ
ニトリルグラフト重合体のケン化物、デシ粉−アクリル
酸グラフト重合体、ビニルエステルとエチレン系不飽和
カルボン酸の共重合体、この共重合体のケン化物、カル
ボキシ−メチルセルローズの架橋物、ポリアクリロニト
リル繊維の部分ケン化物等が知られている。
これらの吸水性樹脂は尿、血液、汗などの衛生関係や農
園芸分野、土木建築分野、油中の氷除去等への利用が試
みられている。しかしながら、前記吸水性樹脂の中でポ
リエチレンオキシド架橋物、ポリビニルアルコール架橋
物などは吸水性能が低く、自重の数10倍程度しか吸水
できない。
また、他の吸水性樹脂は純水において数100倍の吸水
性能を有するが、生理食塩水や血液では純水の1/10
程度に低下し、かつ多価カチオン液では1%でも数10
分の1に低下すると共に樹脂の硬化が生じる。このよう
に純水と食塩水等との吸水性能の大きな差はこれら吸水
性樹脂から造られる商品の設計、使用において非常に大
きな不利をもたらす。本発明は上記欠点を解消するため
になされたもので、純水、食塩水、多価カチオン塩溶液
等に対する吸水性能が大きく、かつそれら溶液等の間で
フ の吸水性能の差が小さい吸水性樹脂の製造方法を提
供しようとするものである。
以下、本発明を詳細に説明する。
まず、ポリエチレングリコールとポリメタクリル酸又は
ポリアクリル酸とを夫々水浴液の状態でj 混合するか
、一方の樹脂を水溶液とし、これに他方の樹脂を溶解す
るか、或いは両者とも溶解せずに混合する。
但し、両者とも固体状態にして混合する場合は、溶融す
る程度に加熱攪拌することにより均一に混合できる。こ
こに用いるボリエチレフ ングリコールは分子量が50
0〜10、000、000の範囲のものが使用でき、一
方ポリメタクリル酸又はポリアクリル酸は分子量が10
、000〜1、000、000のものが使用できる。こ
れら樹脂の混合割合は10二90〜90:10の範囲に
することが好まワ しい。次いで、水溶液タイプの混合
物では沈澱物を溶融タイプの混合物はそのまま、加熱不
溶化し、その不溶化物を所望の粒度に粉砕して目的とす
る吸水性樹脂を得る。
但し、水溶准タイプの混合物の9場合は、その沈澱物は
一旦アンモニアを加えて可溶化し、これをフィルム又は
板状とした後、加熱不溶化してもよい。この工程での加
熱不溶化は80〜250℃の温度で1〜30時間程度熱
処理することが望ましい。5 し力化て、本発明方法に
よれば純水で100〜300倍、1%の食塩水で純水の
1/2程度、多価カチオン塩溶液で純水の1/3の吸水
性能を有すると共に、硬化することのない吸水注樹脂を
得ることができる。
このように、純水と食塩水との吸収量に差が少ないとい
う優れた囲能を発揮できるのは次のような理由によるも
のと推定される。即ち、本発明の吸水注樹脂はポリメタ
タリル酸又はポリアクリル酸がポリエチレングリコール
に結合して不溶化されたものであるがポリエチレングリ
コールの全てが架橋結合状態にあるのではなく、一端の
み結合し他端が未結合の状態のものが多い。こうした樹
脂におけるポリエチレングリコール残基は十分な吸水性
能を保有し、かつ水溶叡中のイオンの影響を受け難いも
のであるため、吸水性が大で、しかも食塩水による吸水
性の大巾な低下が少ない原因の一つとなつている。また
、これに加えてポリメタクリル酸のカルボキシル基がポ
リエチレングリコールと高い比率で反応しているため、
遊離のカルボキシル基が少なく、公知の吸水性樹脂に比
べて食塩水のような吸水性能の低下の少ない原因の一つ
となつている。更に、前記吸水性樹脂は吸水性能以外に
、吸水後において非常に大きな弾力性を有すると共に、
強度が大である。次に、本発明の実施例を説明する。
実施例 1 分子量250,000のポリメタクリル酸の10%水溶
液dと分子量2000のポリエチレングリコールの5%
水溶液10meとを混合し、生成した沈澱物をF別した
つづいて、淵別した固型物を乾燥後130℃で7時間熱
処理して架橋、不溶化した。次いで、この不溶化物を粉
砕して粒状の吸水性樹脂を得た。得られた吸水性樹脂の
吸水性能を調べたところ、10℃において純水では自重
の230倍膨潤し、1%NaCl水溶液では自重の15
0倍膨潤し、1%Cacl2水溶液では自重の120倍
膨潤した。
また、得られたゲル状(膨潤物)は弾註に富み、強度が
大であつた。実施例 2 分子量120,000のポリメタル酸の3%水溶液20
m!.と分子量2000のポリエチレングリコールの0
.3tを含む水溶液2meとを混合して沈澱物を生成さ
せた。
つづいて、この溶液に濃アンモニア水を沈澱物が消滅す
るまで加えて均質な溶液とした後、この溶液をガラス板
上にキヤステイングして乾燥せしめた。ひきつづき、1
00℃で20時間熱処理して架橋、不溶化した。次いで
、不溶化被膜を粉砕して粒状の吸水件樹脂を得た。得ら
れた吸水性樹脂の吸水注能を調べたところ、10℃にお
いて純水では自重の300倍、1%NaCl水溶液では
自重の150倍、1%MgCl2水溶液では自重の10
0倍、夫々膨潤した。また、得られたゲル化物は弾性に
富み、強度が大であった。実施例 3 分子量500,000のポリアクリル酸の5%水溶液2
00Tneと分子量5000のポリエチレングリコール
O月5%水浴液200彪とを混合し、生成した沈澱物を
F別した。
つづいて、F別した固型物を110℃で15時間熱処理
しτ架橋、不溶化した。次いで、不溶化物を粉砕して粒
状の吸水性樹脂を得た。得られた吸水件樹脂の吸水性能
を調べたところ、15℃において純水では自重の250
倍、1%NaCl水溶液では自重の190倍、夫々膨潤
した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポリエチレングリコールとポリメタクリル酸又はポ
    リアクリル酸との混合物を加熱不溶化せしめることを特
    徴とする吸水性樹脂の製造方法。
JP7773682A 1982-05-10 1982-05-10 吸水性樹脂の製造方法 Expired JPS5950693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7773682A JPS5950693B2 (ja) 1982-05-10 1982-05-10 吸水性樹脂の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7773682A JPS5950693B2 (ja) 1982-05-10 1982-05-10 吸水性樹脂の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50104567A Division JPS5819714B2 (ja) 1975-08-29 1975-08-29 高分子成型物の形状変化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5837027A JPS5837027A (ja) 1983-03-04
JPS5950693B2 true JPS5950693B2 (ja) 1984-12-10

Family

ID=13642188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7773682A Expired JPS5950693B2 (ja) 1982-05-10 1982-05-10 吸水性樹脂の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950693B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154182U (ja) * 1987-03-30 1988-10-11

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5185412A (en) * 1990-01-18 1993-02-09 Rohm And Haas Company Functionally terminated acrylic acid telomer
US6174980B1 (en) * 1996-12-26 2001-01-16 Nippon Shokubai Co., Ltd. Cement dispersant, method for producing polycarboxylic acid for cement dispersant and cement composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154182U (ja) * 1987-03-30 1988-10-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5837027A (ja) 1983-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100391548C (zh) 吸水剂及其制备方法
US5409771A (en) Aqueous-liquid and blood-absorbing powdery reticulated polymers, process for producing the same and their use as absorbents in sanitary articles
JP2847113B2 (ja) 水性液吸収性粉末状ポリマー、その製造方法および吸収材としての用途
US4340706A (en) Alkali metal acrylate or ammonium acrylate polymer excellent in salt solution-absorbency and process for producing same
JP3202767B2 (ja) 吸水剤の製造方法
WO1997019968A1 (fr) Procede de production de resine absorbant l'eau
JP2001523734A (ja) ポリ(ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリルアミド)系超吸収体ゲル
JPS62230813A (ja) 水溶性または水膨潤性ポリマ−の製法
JPH0147490B2 (ja)
JPH078882B2 (ja) 耐久性に優れた高吸水性樹脂の製造法
JPH0639486B2 (ja) 高吸水性樹脂の製法
JPH0639487B2 (ja) 高吸水性樹脂の製法
JPS5950693B2 (ja) 吸水性樹脂の製造方法
JPH1095810A (ja) 高吸水性樹脂及びその製造方法
JPS60147475A (ja) 吸水性樹脂の製法
JP2848882B2 (ja) 高吸水性樹脂の製造法
JP2862357B2 (ja) 吸水剤及びその製造方法
JPH06107846A (ja) 吸水性樹脂組成物
JPS6041092B2 (ja) 止水材用水膨潤性組成物
JPS60177004A (ja) 吸水性樹脂の製法
JPS5938271A (ja) 保水剤
JPH02135263A (ja) 耐光性および耐熱性の優れた吸水ゲル組成物
JPS6058443A (ja) 高吸収性ポリマ−組成物
JP2905565B2 (ja) 吸水性樹脂の製法
JP2679732B2 (ja) 耐光性、耐熱性に優れた吸水ゲル組成物