JPS5950609B2 - 半導体被覆用ガラス - Google Patents

半導体被覆用ガラス

Info

Publication number
JPS5950609B2
JPS5950609B2 JP11285479A JP11285479A JPS5950609B2 JP S5950609 B2 JPS5950609 B2 JP S5950609B2 JP 11285479 A JP11285479 A JP 11285479A JP 11285479 A JP11285479 A JP 11285479A JP S5950609 B2 JPS5950609 B2 JP S5950609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
weight
oxide
silicon
thermal expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11285479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5637247A (en
Inventor
隆雄 大森
正省 長田
俊一 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Techno Glass Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Glass Co Ltd filed Critical Toshiba Glass Co Ltd
Priority to JP11285479A priority Critical patent/JPS5950609B2/ja
Publication of JPS5637247A publication Critical patent/JPS5637247A/ja
Publication of JPS5950609B2 publication Critical patent/JPS5950609B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/24Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions, i.e. for use as seals between dissimilar materials, e.g. glass and metal; Glass solders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体被覆用ガラスの改良に関する。
一般にダイオード、トランジスタ等の半導体素子はその
表面活性度が極めて高い。したがつて、各種の外部条件
による影響を受け易い。よつて、これらの素子表面をガ
ラスによつて被覆し、素子表面の安定化を計り、半導体
装置における電気特性の信頼性を向上させている。
たとえばシリコン素子被覆用としてのガラスには下記に
示す特性を満足させることが要求されている。すなわち
、1シリコン基板との濡れ性が良いこと、2熱膨張係数
がシリコンに近いこと、3焼成温度が低いこと、1耐薬
品性がすぐれていること、5電気的特性として高温、高
電界で界面チャージの移動が少な<安定であること等で
ある。現在、一般的に使用されているガラスとしてはP
bO一B2O3−SiO2系と、ZnO−B2O3−s
io2系とがある。ところが、PbO−B。O。−Si
O。系のガラスは□の耐薬品性と、被覆時の粘度が低い
ことによつて1におけるシリコンとの濡れ性が良好であ
る反面、高温における電気特性の安定性が劣る。すなわ
ちPbOを多量に含有するため鉛イオンが高温高電界で
移動しやすく、電気特性の劣化を生じさせ易く、また、
特にPbO系のガラスは熱膨張係数が高くシリコン基板
との間に歪が生じクラックを発生し易く、ウェーハのそ
りを誘起する好ましくない欠点を有している。また一方
のZnO−B。O。−SiO。系のガラスは上記5の電
気的特性には比較的優れているが□の化学的耐久性に劣
り各種エッチング工程を必要とする複雑な半導体装置の
製造に際しては著しい欠点となるものである。また2に
おける熱膨張係数をシリコンヘ近づけるための結晶化に
あたり結晶化の進行とともにガラスの粘度を増大させて
1の濡れ性を極端に悪化させる欠点を有している。本発
明は上記欠点を除去した改良された半導体被覆用のガラ
ス組成物を提供することを目的とし、その要旨とすると
ころはZnO−B2O3−sio2系ガラス組成に五酸
化ニオビウム(Nb2O0)のlないし5重量%を含有
させることによりガラスの・化学的耐久性、耐クラック
性および電気的特性を大幅に向上させたことにある。
すなわち、半導体装置はその電極付けまたはめつき処理
等の工程においてかなり強い酸液を使用するので被覆ガ
ラスの化学的耐久性が小さい場合、酸液によつて浸蝕さ
れ電気的特性が失なわれるが被覆ガラス中に五酸化ニオ
ビウム(Nb2O5)の1ないし5%が存在するとガラ
スの耐酸性が向上し従来の含有しないガラスと比較して
その浸蝕速度が約1/3に減少し、たとえばめつき工程
の前後においてなんら電気特性の劣化を生じさせること
がなかつた。また半導体素子と被覆ガラスとは密接して
封着されるので熱膨張係数の差をなるべく小として残留
歪を2少なくすることが高信頼性の半導体素子を得るた
めの必須条件となるものであるが、同じく五酸化ニオビ
ウムの存在によつてガラス自体の熱膨張係数を低下させ
て、シリコン素子の熱膨張係数(32×10−7Cm/
℃)に近似させることができる。なお、この種ガラスに
対する熱膨張係数を低下させる方法として核生成剤を添
加して結晶析出を促進させる手段が知られているが五酸
化ニオビウムの存在は核生成剤があつても約700℃の
溶着温度で結晶析出量を低目に制御し、しかも十分な熱
膨張係数の低下を可能とすることができる。したがつて
、結晶化の著しい違行がないため、ガラスの流動性に変
化がなくシリコン素子との良好な溶着面を得ることがで
きる。以下、本発明の実施例について説明する。
次表は五酸化ニオビウム(Nb2O5)を含有しない従
来ガラス囚と、Nb2O5を1ないし5重量%含有した
各種組成の異なるNOlないしNOlOガラスとの比較
を示す。上表の各種試料作成に際してはその酸化物組成
にしたがつて秤量、ミキシングを行なつたのち、白金−
ロジウムるつぼを使用して1350℃、2時間溶融した
溶融ガラスはステンレス製水冷ローラに注いで簿いリボ
ン状とするか、あるいは16メガオーム以上の純水中に
注いで水砕カレツトとして乾燥ボールミルにて350メ
ツシユ以下に粉砕した。また必要に応じて震動ふるいに
よるふるい分けして粒度を揃えるかあるいは粗粉砕品い
ふるい分け微粒品を添加し粒度分布を調整するようにし
てもょぃ。次にこのようにして微粉末化したガラスによ
り半導体素子を被覆する場合は上記ガラス粉末を純水、
あるいはイソプロビルアルコール、エチルアセテート、
ニトロセルローズ等の有機バインダと混合してペースト
状またはスラリー状にして刷毛塗り法、沈降法、電気泳
動法、電気泳動法等を利用して素子上に被覆する。次に
所定の熱膨張スケジユールを有する電気炉中に入れて加
熱し、水または有機バインダを飛散させ、さらにはガラ
スを軟化流動させて半導体素子に対するガラス被覆を完
成させる。この際の焼成条件は700℃10分間で、本
発明の実施例にあつてはいずれも最良の溶着面が得られ
電気特性の大幅な向上が得られた。第1図は五酸化ニオ
ビウム(Nb,O。)の含有量と、化学的耐久性との関
係を示したものでNb。O。を含有しない場合の浸蝕速
度(50℃の10%硫酸液に試料を浸漬した際の1分間
当りの浸蝕深さを云う)が30μ/分であるのに対し1
ないし5重量%の含有によつてほぼl/3以下に低下さ
せることができた。第2図は同じく膨張係数と五酸化ニ
オビウムの含有量との関係を示したものでNb。O,を
含有しないものと比較して1ないし5重量%の含有によ
つて焼成前、焼成後ともに大幅に膨張係数を低下させ、
シリコン素子の膨張係数に近接させることができた。ま
た上記各種資料による実験結果から酸化物の組成は酸化
亜鉛(ZnO)が50ないし65重量%、酸化硼素(B
。O。)が20な−いし30重量%、酸化硅素(SiO
,)が6ないし12重量%、五酸化ニオビウム(Nb。
O。)が1ないし5重量%、酸化鉛(PbO)が0ない
し10重量%、酸化アルミニウム(Al。O。)がoな
いし3重量%、酸化セリウム(CeO,)および酸化ア
ンチモン(Sb。O。)の単独もしくは合量で0.3な
いし2重量%が最良であることが分つた。なおZnOが
50%を下回るとガラスの熱膨張係数が増大してガラス
化が困難となりまた65%を上回ると失透が急激に成長
してガラスの濡れを悪くする。B2O3は20%を下回
ると失透傾向が増大しガラス化を困難とし30%を上回
ると均質なガラスが得られず耐水性も劣化する。SiO
。が6%を下回ると膨張係数が高くなり化学的耐久性が
減少し、12%を上回るとガラス化が困難となる。Nb
。O。は1%を下回ると所望の膨張係数および耐酸性向
上が得られずまた5%を上回ると失透傾向が促進される
ため不可となる。PbOは均質なガラスを形成するため
使用されるが10%を上回ると鉛が還元され易く、更に
はPbイオンが動き易く電気的特性が劣化するので好ま
しくない。Al。O。は失透(結晶化)を防止する効果
を有しているが3%を上回るとガラスの粘度が増加して
シリコン素子との濡れが悪くボードを形成しやすくなる
ため不可である。CeO2、Sb。O3については理由
は明解ではないがNb。O。と共用するとNb。O。の
電気的効果を促進させる作用があり、0.3%未満では
その効果がなく2%を上回ると溶着時に発泡を生じボー
ドを形成するので不可である。本発明は以上詳述したよ
うにZnO− B3O3一SiO,系のガラス組成中に
1ないし5重量%の五酸化ニオビウムと酸化セリウムお
よび酸化アンチモンの単独もしくは合量で0.3〜 2
重量%とを含有させた半導体被覆用ガラスであるから、
均質性にすぐれ、ガラスが得られ半導体素子との密着性
が向上して化学的耐久性を著しく向上させるとともに熱
膨張係数を核生成剤の有無にかかわらず効果的に低下さ
せて半導体素子との良好な溶着を可能として電気的特性
を向上させる格別な利点を有している。
また、特にシリコン、モールドタイプダイオードの保護
用に使用された場合、逆方向耐圧が高く、洩れ電流の少
ないすぐれた電気特性が得られ、しかも高温、高電圧で
長時間作動させた場合でもその劣化が極めて少ない利点
をも有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は化学的耐久性を浸蝕速度によつて示した比較図
、第2図は熱膨張係数の比較図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 酸化亜鉛50ないし65重量%、酸化硼素20ない
    し30重量%、酸化硅素6ないし12重量%、五酸化ニ
    オビウム1ないし5重量%、酸化鉛0ないし10重量%
    、酸化アルミニウム0ないし3重量%、酸化セリウムお
    よび酸化アンチモンの単独もしくは合量で0.3ないし
    2重量%からなることを特徴とする半導体被覆用ガラス
JP11285479A 1979-09-05 1979-09-05 半導体被覆用ガラス Expired JPS5950609B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11285479A JPS5950609B2 (ja) 1979-09-05 1979-09-05 半導体被覆用ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11285479A JPS5950609B2 (ja) 1979-09-05 1979-09-05 半導体被覆用ガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5637247A JPS5637247A (en) 1981-04-10
JPS5950609B2 true JPS5950609B2 (ja) 1984-12-10

Family

ID=14597185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11285479A Expired JPS5950609B2 (ja) 1979-09-05 1979-09-05 半導体被覆用ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950609B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105541116A (zh) * 2015-12-29 2016-05-04 江苏建达恩电子科技有限公司 用于包裹电子芯片的玻璃粉及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5637247A (en) 1981-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4133690A (en) Glass composition for passivating semiconductor surfaces
US4746578A (en) Glaze compositions for ceramic substrates
EP0084936B1 (en) Glass composition for covering semiconductor elements
US3441422A (en) Coating glasses for electrical devices
JP4874492B2 (ja) ガラス組成物及び該組成物を含むガラス形成材料
CN112512983B (zh) 半导体元件被覆用玻璃以及使用其的半导体被覆用材料
JPH0127982B2 (ja)
JPH0149653B2 (ja)
US3535133A (en) Alkali-free electronic glass and method of manufacture
CN115066404B (zh) 半导体元件被覆用玻璃以及使用其的半导体被覆用材料
JPS5950609B2 (ja) 半導体被覆用ガラス
CN112512982B (zh) 半导体元件被覆用玻璃以及使用其的半导体被覆用材料
US3674520A (en) Solder glass for adhering sealing or coating
JPS5840845A (ja) 半導体被覆用ガラス
JPS6238302B2 (ja)
TWI830068B (zh) 半導體元件被覆用玻璃及使用此之半導體被覆用材料
JPS6146420B2 (ja)
JPH0426541B2 (ja)
JPS63297239A (ja) 半導体被覆用ガラス
JP2957087B2 (ja) 低温封着用組成物
JPS6124343B2 (ja)
JP2764880B2 (ja) 半導体被覆用ガラス
JPS6011467B2 (ja) ガラス被覆半導体装置およびその製法
JPS5837925A (ja) 半導体被覆用ガラス
JPS6366417B2 (ja)