JP2764880B2 - 半導体被覆用ガラス - Google Patents

半導体被覆用ガラス

Info

Publication number
JP2764880B2
JP2764880B2 JP1344640A JP34464089A JP2764880B2 JP 2764880 B2 JP2764880 B2 JP 2764880B2 JP 1344640 A JP1344640 A JP 1344640A JP 34464089 A JP34464089 A JP 34464089A JP 2764880 B2 JP2764880 B2 JP 2764880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
coating
semiconductor
silicon wafer
thermal expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1344640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03205322A (ja
Inventor
和夫 波多野
芳夫 馬屋原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP1344640A priority Critical patent/JP2764880B2/ja
Publication of JPH03205322A publication Critical patent/JPH03205322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2764880B2 publication Critical patent/JP2764880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/02Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form
    • C03C8/10Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form containing lead

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、シリコン単結晶を素材としたダイオード、
サイリスター、トランジスタ等の個別半導体素子のPN接
合部を含む表面を保護、あるいは安定化(パシベーショ
ン)のために被覆するガラスに係り、特にシリコンウェ
ハーの表面に直接被覆するのに好適な半導体被覆用ガラ
スに関する。
[従来技術] この半導体被覆用ガラスに要求される特性としては、
(1)ガラスの熱膨張係数が半導体素子のそれに適合す
ること、(2)高温ではシリコン等の半導体素子の特性
が劣化する恐れがあるため、封着温度が900℃以下であ
ること、(3)半導体素子表面に悪影響を与えるアルカ
リ成分を含まないこと、(4)被覆後、ガラス中の電荷
量が半導体装置の設計に合った適量の負電荷を有するこ
と及び逆方向洩れ電流の特性に優れていること、(5)
電極形成等の半導体製造工程において各種の薬品に曝さ
れるため耐薬品性に優れていること等が挙げられる。
従来よりこの種のガラスとしては、ZnOを主成分とす
るZnO−B2O3−SiO2系の亜鉛系ガラスやPbOを主成分とす
るPbO−SiO2系あるいはPbO−B2O3−SiO2系の鉛系ガラス
が用いられてきた。
[発明が解決しようとする問題点] 先記した従来のガラスのうち鉛系ガラスは亜鉛系ガラ
スに比べて耐薬品性に優れているという利点を有する
が、一方熱膨張係数がシリコンウェハーと比べて大きい
ため焼成後にシリコンウェハーに反りが生じやすく、電
極パターンを作成することが困難になるという欠点を有
する。このシリコンウェハーの反りの発生は近年のよう
にシリコンウェハーの寸法が3〜5インチと大口径化す
るに従って増々顕著になってきている。
本発明の目的は、鉛系ガラスからなり、先記した要求
特性の全てを満足する半導体被覆用ガラス、特に大口径
のシリコンウェハーに用いた場合でも、反りの発生が抑
えられる半導体被覆用ガラスを提供することである。
[問題点を解決するための手段] 本発明者等は、先記目的を達成するために種々の研究
を行った結果、被覆用ガラスの30℃からガラスと素子が
固着すると考えられる温度、すなわちガラス転移点(T
g)と屈伏点(Tf)の中間の温度(Tg+Tf/2)までの平
均熱膨張係数(以下αという)を40〜45×10-7/℃に
設定すると焼成後ウェハーの反りの発生を抑えることが
可能であり、ガラス組成をPbO、SiO2、Al2O3の3成分で
構成し、それらの各成分を適正な混合割合とすることに
よってこの特性を満足すると共に先記した他の要求特性
をも全て満足する半導体被覆用ガラスが得られることを
見い出した。
すなわち本発明の半導体被覆用ガラスは、重量百分率
でPbO 45〜49%、SiO2 46〜49%、Al2O3 2〜6%の
組成を有し、30℃からガラス転移点(Tg)と屈伏点(T
f)の中間点(Tg+Tf/2)までの温度範囲における平均
熱膨張係数(α)が40〜45×10-7/℃の範囲にあるこ
とを特徴とする。
本発明においてPbO、SiO2、Al2O3の各成分を上記の組
成範囲にしたのは以下の理由による。
PbOが45%より少ないとガラスの粘性が高くなって封
着が困難となり、49%より多いとαが45×10-7/℃よ
り大きくなるため好ましくない。
SiO2が46%より少ない場合もαが45×10-7/℃より
大きくなり、49%より多いとガラスの粘性が高くなりす
ぎ、封着が困難となる。
Al2O3が2%より少ないとガラスが不安定となって失
透しやすくなり、6%より多いと逆方向洩れ電流が大き
くなる。
本発明のガラスは、PbO、SiO2、Al2O3の3成分よりな
るものであり、他の成分を添加することはガラスの特性
に悪影響を及ぼしやすくなるので避けた方が良い。例え
ばB2O3を添加すると被覆後のガラス中に多くの気孔が残
存しやすくなり、ガラス逆耐電圧、逆方向洩れ電流の特
性を悪化させる。またZnOを添加するとガラスが不安定
となって失透しやすくなるばかりでなく電気特性をも劣
化させることになる。さらにMgO、CaO、SrO、BaO等のRO
を添加するとαが45×10-7/℃より大きくなると同時
にガラスの粘度が高くなり、封着が困難となるので好ま
しくない。
[実施例] 以下本発明の半導体被覆用ガラスを実施例に基づいて
詳細に説明する。
次表は、本発明の実施例(試料No.1〜6)と比較例
(試料No.7)のガラス組成及び軟化点、熱膨張係数、α
、シリコンウェハーの反りを示したものである。
表のNo.〜7の各試料は、アルカリ成分が混入しない
ように十分注意して次のように調製した。
重量%で表の組成のガラスになるように調合した原料
バッチを1500〜1600℃の温度で1時間溶融し、ロール成
形した後、ボールミル等の粉砕機において微粉砕し、35
0メッシュで分級した。
半導体素子への被覆、封着に当たっては、上記のよう
にして製造した被覆用ガラスを有機溶媒に分散させて電
気泳動法によって半導体素子の表面に電着させた。次に
この半導体素子を乾燥後、電気焼成炉において、800〜9
00℃で10〜15分間加熱して封着した。
表中の軟化点は上記微粉砕した被覆用ガラスを示差熱
分析計を用いて測定し、また熱膨張係数及びαは、各
試料を棒状にプレス成形し、シリコンウェハーを焼成す
る場合と等しい熱処理を行なった焼成物を用いて周知の
ディラトメーターにより測定した熱膨張曲線から算出し
た。シリコンウェハーの反りは、先記した方法で各ガラ
スを4インチウェハーに被覆、封着した後、水平面に置
き、中心部と周縁部の高低差を測定したものである。
表から明らかなように実施例であるNo.1〜6の各試料
は熱膨張係数が41〜43×10-7/℃でαが42〜45×10-7/
℃であり、シリコンウェハーの反りが25〜40μmと低い
値を示したのに対し、比較例であるNo.7の試料は熱膨張
係数は44×10-7/℃であり実施例のそれと近似していた
が、αが50×10-7/℃と大きく、シリコンウェハーの
反りは125μmと高い値を示した。
尚、試料No.1〜6のガラスを設計耐圧1000Vのシリコ
ン半導体に被覆して作成した半導体素子につき、逆方向
洩れ電流を測定したところ、10μA以下の値を示し、ま
た逆耐電圧(逆方向洩れ電流が1μAになった時)を測
定したところ900〜1000Vの値を示しいずれも良好であっ
た。さらに耐薬品性をみるためガラス粉末を焼成したブ
ロックを25℃の37%HCl:49%HF=9:1の溶液に1分間浸
漬してそのブロックの厚み減を測定したところ、4〜6
μmと小さな値を示し良好な耐薬品性を有していた。
[発明の効果] 以上の如く、本発明のガラスは半導体被覆用ガラスに
要求される特性を全て満足し、特に大口径のシリコンウ
ェハーに用いた場合でも反りの発生を抑えることが可能
である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量百分率でPbO 45〜49%、SiO2 46〜4
    9%、Al2O3 2〜6%の組成を有し、30℃からガラス転
    移点(Tg)と屈伏点(Tf)の中間点(Tg+Tf/2)までの
    温度範囲における平均熱膨張係数(α)が40〜45×10
    -7/℃の範囲にあることを特徴とする半導体被覆用ガラ
    ス。
JP1344640A 1989-12-28 1989-12-28 半導体被覆用ガラス Expired - Fee Related JP2764880B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1344640A JP2764880B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 半導体被覆用ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1344640A JP2764880B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 半導体被覆用ガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03205322A JPH03205322A (ja) 1991-09-06
JP2764880B2 true JP2764880B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=18370830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1344640A Expired - Fee Related JP2764880B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 半導体被覆用ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2764880B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840845A (ja) * 1981-09-03 1983-03-09 Nippon Electric Glass Co Ltd 半導体被覆用ガラス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03205322A (ja) 1991-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4542105A (en) Glass composition for covering semiconductor element
WO2011093177A1 (ja) 半導体被覆用ガラスおよびそれを用いてなる半導体被覆用材料
JPS638059B2 (ja)
CN112512983B (zh) 半导体元件被覆用玻璃以及使用其的半导体被覆用材料
TWI693202B (zh) 半導體元件被覆用玻璃
JP2764880B2 (ja) 半導体被覆用ガラス
US3252812A (en) Glass compositions
JPH0149653B2 (ja)
CN115066404B (zh) 半导体元件被覆用玻璃以及使用其的半导体被覆用材料
JP5773327B2 (ja) 半導体被覆用ガラス
TWI819109B (zh) 半導體元件被覆用玻璃及使用此的半導體被覆用材料
US4073657A (en) Glass for semiconductors
JPS5840845A (ja) 半導体被覆用ガラス
JP2020121893A (ja) 半導体素子被覆用ガラス及びこれを用いた半導体被覆用材料
TWI830068B (zh) 半導體元件被覆用玻璃及使用此之半導體被覆用材料
JP6410089B2 (ja) 半導体素子被覆用ガラス
JPS6238302B2 (ja)
JPH0426541B2 (ja)
JPS6341861B2 (ja)
JPH048385B2 (ja)
JPS6150890B2 (ja)
JPS6124343B2 (ja)
JPS5837925A (ja) 半導体被覆用ガラス
JPS6146420B2 (ja)
JPH11106235A (ja) 封着用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080403

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090403

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees