JPS5950239B2 - プリント配線板の製造方法 - Google Patents

プリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JPS5950239B2
JPS5950239B2 JP8906678A JP8906678A JPS5950239B2 JP S5950239 B2 JPS5950239 B2 JP S5950239B2 JP 8906678 A JP8906678 A JP 8906678A JP 8906678 A JP8906678 A JP 8906678A JP S5950239 B2 JPS5950239 B2 JP S5950239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
printed wiring
aqueous solution
wiring board
oxidizing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8906678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5515288A (en
Inventor
要一 春田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8906678A priority Critical patent/JPS5950239B2/ja
Publication of JPS5515288A publication Critical patent/JPS5515288A/ja
Publication of JPS5950239B2 publication Critical patent/JPS5950239B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は絶縁基板に導体回路を付加することにより得ら
れる、いわゆるアディティブプリント配線板の改良であ
り、特に、高絶縁特性、優れた耐熱性を有するプリント
配線板を提供するプリント配線板の製造方法に関するも
のである。
電子機器分野において、フェノール樹脂、エポキシ樹脂
、ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂等を主材としてな
る絶縁基板にプリント回路を設けた、いわゆるプリント
配線板は電子機器の小型化、軽量化などのため重要な役
割を果たしている。
このようなプリント配線板の製造方法の有力な手段の一
つであるABSプラスチック技術を応用したアディティ
ブ法が良<知られている。すなわち、絶縁基板全表面に
ニトリルゴム変性フェノール樹脂などの熱硬化性の接着
剤を塗布し、これを半硬化あるいは完全硬化させ、次に
接着剤表面をクロム酸−硫酸で腐食して微小孔を設ける
。次いでこの接着剤表面を塩化パラジウムを含む水溶液
で活性化処理をした後化学めつきを施して金属膜の導体
回路を形成する。あるいは接着剤表面に薄く化学めつき
した後、逆パターン状にめつきレジストを形成し、パタ
ーン部に所定の厚みに電気めつきを前記化学めつき膜上
に金属膜を生長させてからめつきレジストの剥離をし、
パターン部以外の化学めつき膜を腐食除去する。次に必
要であれば接着剤の完全硬化を行ないパターン部のめつ
き金属膜を基板に固定することによリプリント配線板が
得られる。しかしながら、これらの方法により得られる
プ’リント配線板は接着剤をクロム酸−硫酸溶液で腐食
し微小孔を形成するため、クロム酸−硫酸溶液が微小孔
に残留したり、次工程の液処理等により微小孔に不要な
薬品が残留する場合があり、絶縁基板全面に接着剤層を
有し、しかもその上に導体回路を形成されたプリント配
線板の場合は、導体回路間の電荷により電解腐食され易
いという欠点があつた。
また、前記方法では絶縁基板全面にニトリルゴム変性フ
ェノール樹脂などの熱硬化性の接着剤がフ塗布されてい
るため、プリント配線板の表面絶縁抵抗はこのニトリル
ゴム変性フェノール樹脂の特性によつて決まることにな
り、絶縁基材に絶縁抵抗の高いグレード(たとえば紙−
エポキシ、ガラスエポキシ等)の材料を使用しても、絶
縁抵抗の夕低いニトリルゴム変性フェノール樹脂のレベ
ルしか得られないという欠点があつた。
本発明は上記欠点を除去すべく発明されたものである。
すなわち、絶縁基板にNBRを含む接着剤を全面に形成
し、上記接着剤表面をクロム酸一硫酸系、あるいは過マ
ンガン酸カリ系の酸化剤で粗面化し、塩化パラジウムを
含む水溶液などで活性化処理をした後、化学金属めつき
、必要であれば電気銅めつきを施こし上記接着剤上に選
択的に導体回路を形成した後、導体回路部分以外に露出
した接着剤を銅箔の溶解が少ない酸化剤水溶液で選択的
に溶解除去することにより本発明の目的が達成される。
さらに、上記接着剤を溶解除去するためのエツチング液
として過マンガン酸カリ5〜40gハ次亜塩素酸ナトリ
ウム1〜100gハを主成分とする水溶液を使用すれば
より効果的に接着剤の選択エツチングが可能となる。
本発明によれば、電解腐食、表面絶縁抵抗等の電気特性
において影響を与えるNBR系の不要な接着剤を溶解除
去するため、導体回路間の表面は下地の絶縁基板が露出
した状態となり、電気特性は絶縁基板の特性そのものと
なる。
したがつて、絶縁抵抗の高い絶縁基板を採用すれば、電
気特性の低いNBR系の接着剤を使用しても高い電気特
性を有するプリント配線板が得られる。ここで上記NB
R系の接着剤は導体回路を絶縁基板へ固着させるための
目的で使用される。なお、上記接着剤を溶解するエツチ
ング液としてはクロム酸と硫酸系の水溶液でも可能であ
るが、銅箔の腐食を伴うため接着剤のみ選択的にエツチ
ングすることは困難である。
また過マンガン酸カリウムを主成分とするエツチング液
としては、過マンガン酸カリウムとリン酸及び過酸化水
素よりなる水溶液、過マンガン酸カリウムと水酸化カリ
ウムを主成分とする水溶液等でも接着剤を溶解できるが
、酸化物が接着剤の表面に付着し反応が殆んどされなく
なる。しかしながら、過マンガン酸カリウムと次亜塩素
酸ナトリウム系のエツチングの場合には接着剤表面への
酸化物の付着が少なく連続的にエツチングされるので特
に好ましい。
また、クロム酸−リン酸系の水溶液で30℃〜100℃
の範囲で選択的に接着剤を溶解することもできる。
以下、実施例について詳述する。
実施例 ガラス−エポキシ樹脂積層板表面の裏に NBRlOO重量部、フエノール樹脂100重量部、メ
チルエチルケトン850重量部よりなる溶液を塗布し、
160℃60分間硬化させた。
次いで所定の位置にドリル加工を施こし貫通孔を設け、
次に無水クロム酸400g/1.硫酸200ccハより
なる酸化剤溶液に60℃2分間浸漬した後、水洗をし次
いで5%塩酸に1分間浸漬及び水洗をした。次に90℃
5分間乾燥させた後、貫通孔及び所望パターン部以外へ
耐酸性アルカリ可溶レジスト (ナツダ#226)をス
クリーン印刷し乾燥させた。次に塩化第一スズ20g/
l、37%塩酸80ccハの水溶液に1分間浸漬し、引
き続き塩化パラジウム1g/1.37%塩酸10cc/
lの水溶液に1分間浸漬し、5分間の流水水洗を行なう
ことにより触媒作用を有するパラジウム金属を接着剤表
面に吸着させ、アルカリ可溶レジストを5%水酸化ナト
リウム溶液で膜剥ぎした。次に、下記の組成よりなる無
電解銅めつきを70℃8時間行ない35μの銅箔を析出
させた。
無電解銅めつき液組成硫酸銅
10g/1エチレンジアミン四酢酸
14g/1ホルマリン 5c
c/1水酸化ナトリウム 甫12.5に調
整界面活性剤 100mgハ上
記方法により銅箔よりなる導体回路を有するプリント配
線板を下記のエツチング水溶液に40℃30分間浸漬し
、導体回路部分以外の露出した接着剤を溶解除去した。
エツチング水溶液組成 過マンガン酸カリウム 30g/1次亜
塩素酸ナトリウム 30g/1以上のよ
うにすれば露出している接着剤は完全に溶解除去され、
下地のガラス−エポキシ積層板が露出した。
しかも、導体回路部の銅箔の溶解腐食は殆んどなかつた
。表面絶縁抵抗は初期状態が1013〜1014Ωであ
′り、湿度95%、温度55℃で96時間の吸湿処理を
施こした結果1011〜1012の表面絶縁抵抗はガラ
スエポキシ積層板そのものの特性を確保できた。
また、線巾0.5mmで長さ100mmの導体間隔0.
3mmのパターンで100Vの直流電圧を印加し、温度
55℃、湿度95%で1000時間放置したが何ら異常
はみられなかつた。なお比較までに接着剤をエツチング
除去しない場合は表面絶縁抵抗は吸湿処理後10゜〜1
0”゜であり、上記電解腐食条件で著しい変色が見られ
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 絶縁基板にNBRを含む接着剤を全面に形成し、上
    記接着剤表面に酸化剤による表面粗化処理、活性化処理
    、めつき処理を施こし、選択的に銅箔よりなる導体回路
    を形成した後、導体回路部分以外に露出した接着剤を銅
    箔の溶解が少ない酸化剤水溶液で選択的に溶解除去する
    ことを特徴とするプリント配線板の製造方法。 2 酸化剤水溶液として、過マンガン酸カリウム5〜4
    0g/l、次亜塩素酸ナトリウム1〜100g/1含む
    水溶液を用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のプリント配線板の製造方法。
JP8906678A 1978-07-20 1978-07-20 プリント配線板の製造方法 Expired JPS5950239B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8906678A JPS5950239B2 (ja) 1978-07-20 1978-07-20 プリント配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8906678A JPS5950239B2 (ja) 1978-07-20 1978-07-20 プリント配線板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5515288A JPS5515288A (en) 1980-02-02
JPS5950239B2 true JPS5950239B2 (ja) 1984-12-07

Family

ID=13960472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8906678A Expired JPS5950239B2 (ja) 1978-07-20 1978-07-20 プリント配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950239B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3110415C2 (de) * 1981-03-18 1983-08-18 Ruwel-Werke Spezialfabrik für Leiterplatten GmbH, 4170 Geldern Verfahren zum Herstellen von Leiterplatten
JPH02144987A (ja) * 1988-11-26 1990-06-04 Sumitomo Metal Mining Co Ltd プリント配線板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5515288A (en) 1980-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6191212B2 (ja) プリント配線基板の製造方法、及びプリント配線基板
JPH04100294A (ja) プリント配線板の製造方法
US4968398A (en) Process for the electrolytic removal of polyimide resins
JPH05259611A (ja) プリント配線板の製造法
JPS5950239B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPS5952557B2 (ja) 印刷配線板の製造法
JPS6343470B2 (ja)
JP2624068B2 (ja) プリント配線板の製造法
JPH0964538A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH06316768A (ja) フッ素を含有するポリイミド樹脂の無電解めっき方法
JPH0710028B2 (ja) プリント板の製造法
JPS586319B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP3056865B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH10126057A (ja) 多層配線板の製造方法
JPS5850040B2 (ja) プリント回路板の製法
JP2723090B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH07114312B2 (ja) 印刷配線板の製造法
JPH0575233A (ja) 配線板の製造法
JPS6387787A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS61163693A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS61245599A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH04118992A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH0645729A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS6064495A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS6016494A (ja) プリント回路板の製造法