JPS595022Y2 - エレベ−タ乗場装置 - Google Patents

エレベ−タ乗場装置

Info

Publication number
JPS595022Y2
JPS595022Y2 JP1977116139U JP11613977U JPS595022Y2 JP S595022 Y2 JPS595022 Y2 JP S595022Y2 JP 1977116139 U JP1977116139 U JP 1977116139U JP 11613977 U JP11613977 U JP 11613977U JP S595022 Y2 JPS595022 Y2 JP S595022Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel body
back surface
elevator
refractory material
fireproof material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977116139U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5442270U (ja
Inventor
久夫 加藤
正巳 吉川
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP1977116139U priority Critical patent/JPS595022Y2/ja
Publication of JPS5442270U publication Critical patent/JPS5442270U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS595022Y2 publication Critical patent/JPS595022Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はエレベータ乗場装置の改良構造に関するもの
である。
エレベータの昇降路に乗場出入口よりも大きい開口部が
設けられて、この開口部を覆うパネル体によって乗場出
入口を構成した乗場装置がある。
このような乗場装置は、ドアーとそれの開閉装置等が工
場で1体に組立てられて据付現場に搬入され据付作業の
合理化を遠戚するものである。
しかし、パネル体は通常鋼板製のものであって建物の火
災時にはパネル体が赤熱軟化して変形する恐れがあり、
これによってエレベータの乗場から昇降路内へ火煙の流
路が形成されて火災が広がることが考えられる。
この考案は上記欠点を解消するもので、耐火性のよいパ
ネル体を備えたエレベータ乗場装置を提供しようとする
ものである。
以下、第1〜第3図によってこの考案の一実施例を説明
する。
図中、1はエレベータの昇降路で、2はこれに設けられ
た開口部、3は乗場床、4は乗場装置で、5はこれの戸
袋部分を形成して開口部2を覆う鋼板製の第1パネル体
、6は乗場装置4の上縁部を形成して開口部2を覆う鋼
板製の第2パネル体、7は乗場装置4の戸当り部を形成
して開口部2を覆う鋼板製の第3パネル体、8は第1パ
ネル体5等によって形成された乗場出入口で、9はこれ
を開閉する引き戸、10は第1パネル体5の裏面に配置
された珪酸カルシウム板等の板状をなしかつ剛性を備え
た耐火材で、第1パネル体5裏面を4枚の板材によって
覆うように配置しである。
10 aは1枚の耐火材10にそれぞれ2個宛設けられ
た十分大きい貫通穴、11はそれぞれの貫通穴10aに
対応して配置されて第1パネル体5の裏面から立設され
たねし棒で、パネル体5に溶植しである。
12は4枚の耐火材10のそれぞれに重合して配置され
た耐火材10と同様な材料からなる目板、13はパネル
体5と耐火材10、及び耐火材、10と目板12の相互
を接着した不燃性の接着材で、例えば石綿を主材としこ
れに無機質結合剤を配合したものからなっている。
14はねじ棒11の先端にねじ込まれたナツト、15は
ナツト14と耐火材10又は目板12との間に介装され
た座金なとの押圧部材で、貫通穴10 aの直径よりも
大きい外径を備えている。
なお、詳細な説明を省略するが、第2、第3パネル体6
,7も第1パネル体5と同様に耐火材10等が装着しで
ある。
すなわち、第1パネル体5、耐火材10の三者が、接着
材13、ねじ棒11.ナツト14などによって一体化さ
れている。
このため建物の火災時に第1パネル体5が赤熱軟化して
も、耐火材10によって剛性が確保されるので第1パネ
ル体5の変形を防ぐことができる。
したがって、火災時に乗場から火煙が昇降路1内へ入る
ことによって生じる災害を未然に防止することができ、
また第2、第3パネル体6,7においても同様な作用を
得ることができる。
なお、この実施例において付随的に得られる作用として
、耐火材10を4枚の板材からなるものとしたので、第
1パネル体5の縁部に屈折部が設けられた場合にも、耐
火材10を容易に第1パネル体5に装置することができ
、また、第1パネル体5の裏面を十分広く耐火材1Gに
よって覆うことができる。
また、目板12を配置したので第1パネル体5が赤熱軟
化したときに耐火材10の接続部で屈折することを防止
することができる。
まれ、接着材13を使用したので引き戸9の開閉等によ
って乗場装置4が加振されても騒音を発することがない
また、接着材13とねじ棒11.ナツト14を併用して
耐火材10等を装置したので、乗場装置4の運搬時に衝
撃を受けること等によって接着個所に剥離が生じても耐
火材10が脱落することを防止することができる。
また、ねじ捧11を第1パネル体5の裏面に溶植したの
で表面には歪が現られれることかなく、容易に美麗な面
が得られる。
また、他の実施例として第1〜第3図の接着材13をグ
ラスウール等の不燃性の緩衝材としたものであっても第
1〜第3図の実施例における基本的な作用の他に、乗場
装置4が加振されたときの騒音発生を防止することがで
きる。
以上説明したとおりこの考案は、金属板製のパネル体の
裏面に剛性を有する板状の耐火材を、一端がパネル体に
固着された締結具を介して装着して乗場装置を構成し2
て、建物の火災時に金属板が赤熱軟化してもパネル体の
剛性が保たれるようにしたものである。
これによって、建物の火災時に乗場から昇降路内へ火煙
が進入して生じる災害を未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるエレベータ乗場装置の一実施例
を示す正面図、第2図は第1図の第1パネル体の裏面図
、第3図は第2図のIII−III線断面図である。 1・・・エレベータ昇降路、2・・・開口部、4・・・
乗場装置、5・・・第1パネル体、6・・・第2パネル
体、7パネル体、8・・・乗場出入口、10・・・耐火
材。 なお、図中同一部分は同一符号により示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) エレベータ昇降路の開口部を覆って配置され
    上記エレベータの乗場出入口を構成した金属板製のパネ
    ル体を有するエレベータ乗場装置において、上記パネル
    体の裏面に配設され、剛性を有する板状をなす耐火材と
    、上記パネル体裏面に一端が固着され、他端は上記耐火
    材の裏面側まで延在し、上記パネル体とにより上記耐火
    材を挟持して上記耐火材を上記パネル体裏面に装着する
    締結具とを備えたエレベータ乗場装置。 (2、特許請求の範囲第1項において、上記締結具は、
    一端が上記パネル体裏面に固着され他端にねじが形成さ
    れたねし棒と、このねじ棒のねじ部に螺合し、上記耐火
    材の裏面側に位置するナツトと、このナツトにより上記
    耐火材の裏面側を押圧する押圧部材とを有しているエレ
    ベータ乗場装置。 (3)上記請求の範囲第2項において、上記締結具は、
    さらに、上記ナツトおよび押圧部材により上記耐火材の
    裏面側を押圧し、上記耐火材とほぼ同じ幅を持った目板
    を有しているエレベータ乗場装置。 (4)上記請求の範囲第3項において、上記耐火材は複
    数枚の耐火材を上記パネル体裏面に沿って隣設すること
    によって構成され、一方上記目板は上記複数枚の目板の
    隣接部分にまたがってその部分を覆うように配設されて
    上記ナツトおよび押圧部材により上記耐火材裏面に押圧
    されているエレベータ乗場装置。 (5)上記請求の範囲第1項において、上記耐火材は、
    上記パネル体裏面に接着固定されているエレベータ乗場
    装置。
JP1977116139U 1977-08-30 1977-08-30 エレベ−タ乗場装置 Expired JPS595022Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977116139U JPS595022Y2 (ja) 1977-08-30 1977-08-30 エレベ−タ乗場装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977116139U JPS595022Y2 (ja) 1977-08-30 1977-08-30 エレベ−タ乗場装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5442270U JPS5442270U (ja) 1979-03-22
JPS595022Y2 true JPS595022Y2 (ja) 1984-02-15

Family

ID=29068410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977116139U Expired JPS595022Y2 (ja) 1977-08-30 1977-08-30 エレベ−タ乗場装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595022Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5217440B2 (ja) * 2006-07-19 2013-06-19 三菱電機株式会社 エレベータの乗場ドア装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036981U (ja) * 1983-08-22 1985-03-14 三菱電機株式会社 エレベ−タかご室のパネル体
JPS6293525U (ja) * 1985-11-29 1987-06-15
CN100363248C (zh) * 2001-08-17 2008-01-23 三菱电机株式会社 电梯的乘厅门

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5217440B2 (ja) * 2006-07-19 2013-06-19 三菱電機株式会社 エレベータの乗場ドア装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5442270U (ja) 1979-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE8405902L (sv) Golvplatta, i den ingaende bikakekonstruktion samt sett att tillverka denna
JPS595022Y2 (ja) エレベ−タ乗場装置
JP4535382B2 (ja) 有孔板継目部の補強構造
JP4373937B2 (ja) 制振壁パネルおよび壁構造
PL358211A1 (en) Wall of a building
JPH0712631Y2 (ja) 防火扉
JP3083455B2 (ja) ユニット建物の天井構造
US2843234A (en) Acoustic panel assembly apparatus
JPS585769Y2 (ja) 架構材取付装置
JPS5988558A (ja) 建造物の面構造体
JPH0711790Y2 (ja) 伸縮継手装置
DE3419888A1 (de) Transportable kabine
JPS58179324U (ja) 建造物の耐火吸音断熱構造
JP3516571B2 (ja) 天井仕上げ構造
JPS59117701U (ja) 組立建築物における外壁用パネル取付構造
JPS6123525Y2 (ja)
JPH0765357B2 (ja) 新規な中空間仕切壁及びその組立方法
JP2533527Y2 (ja) エレベータのハッチドア固定金具
JP2633152B2 (ja) ユニット式建物の耐火構造
JPS6232841Y2 (ja)
JPS5846167Y2 (ja)
JPH0128560Y2 (ja)
JPH0586659A (ja) 建築用内装パネル
JPS5841345Y2 (ja) 出窓の外板被覆構造
JPS5998953A (ja) 軒構造