JPS595011A - コンクリ−トブロツク成形機の型枠取出方法及びその成形装置 - Google Patents

コンクリ−トブロツク成形機の型枠取出方法及びその成形装置

Info

Publication number
JPS595011A
JPS595011A JP57114008A JP11400882A JPS595011A JP S595011 A JPS595011 A JP S595011A JP 57114008 A JP57114008 A JP 57114008A JP 11400882 A JP11400882 A JP 11400882A JP S595011 A JPS595011 A JP S595011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
demolding
concrete
wheels
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57114008A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6116604B2 (ja
Inventor
本島 俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Technical and Industrial Co Ltd
Original Assignee
Chiyoda Technical and Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Technical and Industrial Co Ltd filed Critical Chiyoda Technical and Industrial Co Ltd
Priority to JP57114008A priority Critical patent/JPS595011A/ja
Publication of JPS595011A publication Critical patent/JPS595011A/ja
Publication of JPS6116604B2 publication Critical patent/JPS6116604B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/02Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein a ram exerts pressure on the material in a moulding space; Ram heads of special form
    • B28B3/028Centering the press head, e.g. using guiding pins or chamfered mould edges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はコンクリートブロック成形機の型枠取出方法
及びその成形装置に関し、諸装置に囲まれた型枠ケ、そ
の側壁に小車輪なつけV −ル上な転がして取出すこと
な主な特徴とする。
コンクリートブロック成形機は即時脱型方式により生産
性な高めたが、それは同一型枠に硬練コンクリートな詰
込み、直ちに脱型するものであるため、一定寸法のもの
の普産にはよいが、寸法がよく変るブロックな作るには
適当でないとされていた。
この問題な解決するだめ1本出願人は型枠な機枠に固定
する従来の考えt変え、型枠を案内ピンで位置決めする
だけの成形装置な開発し。
特願昭56−92963号として特許出願ずみである。
これによって、型枠の交換時、ポルIf締めはずしした
抄、溶接、切断する面倒が完全に解消した。しかし、型
枠な稼働位置から外へ取出−3− し、また入れる作業は相変らず面倒であった。
それはコンクリート供給装置、プレス装置、型枠支持、
昇降、脱型装置に囲まれている型枠妃外へ増出すためで
、特に二種類のコ/りIJ −トな前後して型枠へ投入
する二層ブロック成形用や、型枠への振動を上方、側方
からだけでなく下方からも加える高級機種では型枠なり
ンーンで引出すこともできない場合が少くない。
この発明は、複雑な諸装置に囲まれた位置から型枠を取
出し、また入れる簡素な方法、装置ケ開発し、上述の残
された問題点な解消したのである。
次に図面な診照して、この発明の構成、実施態様を説明
する。
第1〜3図は本出願人の成形機にこの発明な適用した実
施例である。その主要部は第1.及び第2コンクリート
供給装置/l/′、プレス装fl12.型忰MD支持装
置3.昇降、脱型装置ダに大別できる。構造的には、左
右各一本の支柱3、j夫々の中間高さに固定した型枠支
持装置3と9両支柱j、jの上部を案内柱として昇降す
るプレス装置−のブレス梁20 、同じく下部な案内柱
として昇降する脱型用架30が夫々の部品な付けた形で
、左右に在来の定量摺動ホッパ一式コンクリート供給装
置な置1/MC^る。
プレス梁Jの昇降駆動は左右の油圧シリンダー/GCよ
っているが、このシリンダ2/(末基台上でなく、脱型
用架30の左右端から立上っている。
そして その脱型用架30は基台上に立つ油圧シリンダ
3/により昇降する。もつとも、梁30は型枠支持装置
3から左右へ出たストッパー6に。
梁30両端の調節ネジ6aが当って上限となるようにし
でいる。
プレス装置コ(まその梁J上面に振動用モータ7、?な
置き1発振体tie回し、プVス板9に振動させ、プノ
ス板?下面に付けたコンクリート押板fαに振動な伝え
るようにしている。
型枠Mの支持装置3は支柱r、tの適肖な高さに固定さ
れた両側の垂直矩形板10 、10が機体となり、その
上部に型枠Mの四隅な緩衝部な介S  − して抑える抑え材l/をつけ、中間部に型枠Mの左右下
縁な支えるブラケット/2なつけている。
そして、この両側垂直板内側下部にはy水平に左右レー
ル/3用棒材な取付けている。
ブラケット/コは型枠Mが昇降、脱型装置ダ上の製品受
板/ダで支えられない時、それは製品な脱型する時だけ
、ブラケット/2によって第3図のように支持される。
受板綽は型枠M内のコンクリートな支えると同時に型枠
Mそのものも支持するのであって、昇降、脱型装置yの
梁30な下げながら、プレス装置コ、ダンス板?、その
下に付けた型枠Mに適ばする押板9αの三者な下げると
、型枠Mはブラケットlコに停められ、受板/4’上に
製品Aが載って図のように降下する。
ブラケット/2は昇降、脱型装置ダな上昇させ。
受板/弘によって型枠Ml支持しているコンクリ−4供
給、加圧、振動時は第4図のように型枠M下面から離れ
遊んでいる。
なお昇降、脱型装置ダな上げて型枠Mなブラケット7.
2上から押上げ浮かすと、ストッパー66− がその上昇k !tl するが、また矩形板10につい
た押え材//が弾力的に型枠M上面な抑える。同時にプ
レス装置tコを上昇さげてコンクリート押板9af−ぽ
いに引上げ、側方から、まずlslコンクリート供給装
置lにより周知の移動ホッパー/αな繰出して、下層コ
ンクリートな型枠M内へ落す。その間、昇降、脱型装a
yは後述の振動機構により型枠Mに振動な与え投入コン
クリートな平らにする。
第1供給装置lの移動ホッパー/aが戻ったら。
反対側で待機した第2コンクリート供給装置/′がその
移動ホッパーlα’41−繰出して型枠M内へ上層コン
クリ−1投入する。そして、そのホッパー/a’が戻っ
たら、プンス装置コな下げ、押板9aにより投入コンク
リートを強圧して成形を終える。
さて、その製品Aな受板/lIに載せで降下する昇降、
脱型装置ダは革なる説型用工Vベータ設備でない。型枠
M内コンクリートに下から振動を加えるという在来の即
時脱型装置にない機能−7− と、さらに型枠MQ位置決めビン/j−にょって水平方
向の位置決めなする機能なもっている。
第4〜6図に拡大して示すが、受板/lは緩衝ゴム1b
t(介して振動テーブル/7に載り、振動テーブル/7
は空気バネ/lf介して脱型側梁3oに載、:)でイル
。梁30につけた四個のモータ7が振動体ざな回しテー
ブル/7f強振する。第3図の2’1はテーブル/7/
)下降限ストッパーである。
第4図は振動テーブル17な上昇させ、その上面のビン
/s f 1fJj枠Mのピン受穴に通して型枠M4I
l−浮かした状態な示す。この状態でコンクリート投入
、撮動、加圧な終える。型枠Mの端面に車輪装着用軸穴
19がある事な示しているが、この段階では車輪な装着
していない。
第4図の状態から振動テーブル/7な降下させれば、第
3図のように脱型した製品へな取出ぜる。しかし、型枠
M&外へ取出して修理するか。
別のものに替えるには、この場合、ブラケットノコな取
はずす。そして第5図のように振動デープル/7に載っ
た型枠Mi下げ、ブラケットノコが入込んでいた垂直板
/θの窓10αから手な入れて小車輪nな型枠M両端の
車輪取付部、この場合。
軸穴l?に装着する。第5図がその状態で、それから少
し下げると第6図のように車輪ユコがレール/3に載る
シール/3は機体の両側垂直部、この場&、垂直矩形板
10 、10の内側にはソ水平に角棒な固定しただけの
簡易レールである。熱論、レール/3は周囲の諸装置や
図示しない製品搬出機構の障害にならな^位置に付けら
れ、型枠M1手入れ。
運搬しやすい所まで当止るようにしている。この実施例
は142コンクリート供給装置l#が可動式で、必要に
応じて本装置へ接続するようにしているので、これに補
足V−ル/34す付けておき1本装置側シール/3と接
続分離可能にしている。
車輪λコがレール/3に載って力為ら、さらに振動テー
ブル17す下げると第6図のようにビン/Sが抜出るか
ら、型枠Mはレール13沿いに取出伊る。
レール/3は装置内に常に固定しておくはカー。
 9− 必要時だけ仮設するようにしてもよい。車輪22は必要
時、装着する方法のほか、常時、型枠Mの両端面に複数
対、取付けておいてもよい。車輪22(i小車輪で、車
軸な型枠端に固定し、型部分が内部ベアリングによって
自由回転するものである。第7図に拡大して示すが、型
枠Mの角部四箇所の突出部協に側面へ開口した軸穴/l
を明けておき、車輪22装着時は、その車軸22aな軸
穴l?へ挿入し、横の穴からテーパービン:13す入れ
て簡単に固定、取はずしできるようにしている。もつと
も車軸2コαな型枠側壁に固定する方法は多様にあり、
限定はしない。
以上、一実施例によって説明したが、この発明は近代的
装備に囲まれた即時脱型用型枠な外方へ取出すのに、初
めて型枠そのものに車輪を付ける事な主な特徴とするも
ので、その要旨を変えることなく設計条件に応じて当業
者の公知技術により多様に変化、応用し得るものである
上記実施例は即時脱型式成形装置として最高級のもので
あるが、この発明は熱論、他の一般の10− 装置にも適用できる。
この発明は即時脱型式型枠に初めて車輪なつける思想な
導入した。即時脱型式に限らず、従来の型枠は台事乃諷
コンベアに載らねば動けないという従来の固定概念な破
ったのである。
各種設備に取囲まれた型枠でも、これに車輪なつければ
、既設の昇降装置な利用して上げ下げし、外部へ取出ぼ
る位置に設けたレール上に滅亡られる。つまり小車輪、
簡易シールな加えるだけで重い型枠がクレーンの助けな
く人力で容易に取出ぎるようになりた。
型枠な取出すために本式にレールな敷き台車な送り込む
のに比べ、装置が簡単なだけでなく。
重く大きな台車な入れる空間が不要である。
即ち、この発明は最も簡素な手段で、諸装置に囲まれた
即時脱型型枠な、ぎりぎりの間隙力◆らでも取出するよ
うにしたもので、その実際的効果は、従来、半日なhし
一日な要した型枠交換作業か−、二時間に短縮した結果
で証明された。
−//−−
【図面の簡単な説明】
第1図、まこの発明一実施例装置の立面図、第2.3図
はその平置及び側面図、第4.5.6図は車枠、型枠支
持装置−昇降、脱型装置の三者の関係な示す工程別要部
説明図、第7図は型枠に装着した電輪の一実施例説明図
である。 / 、 /’・−コンクリート供給襄置、ユ・−プレス
装置、3・−型枠支持装置、弘・−・昇降、脱型装置。 13・−ノール、−・・・車輪。 特許出願人  千代田技研工業株式会社同 代理人  
弁理士 福 1)信 行間 代理人  弁理士 福 1
)武 通園 代理人  弁理士 福 1)賢 三特開確
59−5011(4) 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  コンクリート投入、振動、プレス、脱型の各
    工程な行う即時脱型式コンクリートブロック成形機の型
    枠取出し作業に際し、型枠両端に設けた車輪取付部に、
    用意した小車輪な装着し、その車輪なつけた型枠を既設
    又は仮設V−ル上におろし、そのレール沿いに取出すこ
    とな特徴とする:1/クリートブロック成形装置の型枠
    取出方法。
  2. (2)  コンクリート供給装置、プレス装置、型枠支
    持、脱型装置の間に型枠な置いた即時脱型式成形機にお
    いて、その型枠は両端部に小車輪な固定する車輪取付部
    な備え、また上記小車輪な載せて型枠を外方へ導くよう
    1機体の両側垂直部内側にはソ水平に取付けた左右し 
    −− 一ル用棒材を備えることを特徴とするコンクリートブロ
    ック成形装置。
JP57114008A 1982-07-02 1982-07-02 コンクリ−トブロツク成形機の型枠取出方法及びその成形装置 Granted JPS595011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114008A JPS595011A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 コンクリ−トブロツク成形機の型枠取出方法及びその成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114008A JPS595011A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 コンクリ−トブロツク成形機の型枠取出方法及びその成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS595011A true JPS595011A (ja) 1984-01-11
JPS6116604B2 JPS6116604B2 (ja) 1986-05-01

Family

ID=14626742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57114008A Granted JPS595011A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 コンクリ−トブロツク成形機の型枠取出方法及びその成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595011A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132704U (ja) * 1987-02-20 1988-08-30
JPH0820014A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Keijiro Nishihara 生コンクリート搬送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132704U (ja) * 1987-02-20 1988-08-30
JPH0444332Y2 (ja) * 1987-02-20 1992-10-20
JPH0820014A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Keijiro Nishihara 生コンクリート搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6116604B2 (ja) 1986-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1208928B1 (en) Die molding machine and pattern carrier
JPH09225915A (ja) コンクリート製品成形装置及びコンクリート製品成形機における型枠箱の位置合わせ方法
JP2000167647A (ja) 生型用自動振動造型機
US5952015A (en) Concrete product mold inserting and removing apparatus and method
JPS595011A (ja) コンクリ−トブロツク成形機の型枠取出方法及びその成形装置
CN117445133A (zh) 混凝土试块生产用填料及振捣设备及使用方法
US3689186A (en) Apparatus for manufacturing blocks or the like
US20060108087A1 (en) Molding machine and a pattern carrier used therefor
JP2001300692A (ja) 鋳物砂の圧縮方法およびその装置
JP4341021B2 (ja) パターンプレートの再使用方法及び無枠式鋳型造型機
JP3264418B2 (ja) 高さが異なる2種の鋳枠を用いる鋳型造型装置
CN103945957B (zh) 脱箱铸型造型装置、脱箱铸型造型方法以及托砂装置
CN102380609A (zh) 铸造生产线以及落砂方法
JPH0113402B2 (ja)
JPH06254989A (ja) タイヤユニフォミティマシンへのリム供給方法および装置
JPS60158949A (ja) 鋳型造型方法ならびに鋳型造型装置
US3318365A (en) Apparatus for producing half molds by pressing
JPH11197790A (ja) 2ステーション形生型用自動振動造型機
JP2521465B2 (ja) コンクリ−ト製品成形装置
JPH0832412B2 (ja) 即時脱型式コンクリ−ト製品成形機
JPH07232234A (ja) 鋳型造型設備
JPS6116548B2 (ja)
JPS6213724Y2 (ja)
JPS6114908B2 (ja)
JPH11188457A (ja) 生型用自動振動造型機