JPH11188457A - 生型用自動振動造型機 - Google Patents

生型用自動振動造型機

Info

Publication number
JPH11188457A
JPH11188457A JP37039997A JP37039997A JPH11188457A JP H11188457 A JPH11188457 A JP H11188457A JP 37039997 A JP37039997 A JP 37039997A JP 37039997 A JP37039997 A JP 37039997A JP H11188457 A JPH11188457 A JP H11188457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
pressure plate
air spring
spring means
lowering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37039997A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tawara
浩二 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIYO MACHINERY KK
Original Assignee
TAIYO MACHINERY KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIYO MACHINERY KK filed Critical TAIYO MACHINERY KK
Priority to JP37039997A priority Critical patent/JPH11188457A/ja
Publication of JPH11188457A publication Critical patent/JPH11188457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Devices For Molds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加圧手段に高価な油圧装置を用いることな
く、造型速度も早く、省エネ効果も期待できるところの
生型用の造型機を提供すること。 【解決手段】 振動モーター1を設けたバイブラヘッド
2を、上下方向に伸縮する空気ばね手段3によって、上
部フレーム4から垂下し、前記バイブラヘッド2を前記
空気ばね手段3を圧縮した最上位置と該空気ばね手段3
の伸張状態による下降位置に昇降させ、且つ、前記圧板
6を水平スライド可能な最上位置と鋳枠8の鋳砂を加圧
する下降位置に昇降させる昇降手段5を設けると共に前
記バイブラヘッド2と前記圧板6とを、少なくともその
下降位置においては接当し、その最上位置においては分
離するように構成し、充填された前記鋳枠8の鋳砂を、
圧板6の自重及び前記空気ばね手段3の伸張による加圧
力とバイブラヘッド2に取着した振動モーター1の加振
力とによって充填硬化させるように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明は、鋳物用の生型造型機に
関する。
【0002】
【従来の技術】この種の鋳物用の生型造型機としては、
従来においては、大別するとジョルト方式、スクィーズ
方式又はブロー方式が用いられている。ジョルト方式と
は、造型機のテーブル上に載せた模型上の鋳枠の中に砂
を入れ、テーブル下部に設置したエアーシリンダーに圧
縮空気を送り、テーブルと一体のピストンを浮上させて
テーブルを持ち上げた後、一定高さで排気することによ
りテーブルを自由落下させ、テーブルとシリンダーが衝
突して鋳枠中の砂を砂自体の慣性力で下方の模型に向か
って締め込む機構からなるもので、在来型生型造型機の
基本的な構造を備えるものである。
【0003】スクィーズ方式とは、鋳枠中の砂を上方か
らエアーシリンダー(この代わりに隔膜を使用したもの
もある)による空圧、又は油圧シリンダーを用いて、何
れも枠の内寸法より若干小さい圧板を枠内に押し込む機
構(シリンダー及び圧板は複数のものもある)からなる
ものである。或いは、鋳枠の上方に固定された圧板に向
かって模型上に砂を入れた鋳枠を空気又は油圧のスクイ
ズシリンダーでシリンダー上部のテーブルと共に上昇さ
せて抑え込む機構を備えているものである。
【0004】ブロー方式とは、鋳枠内の模型板と圧板と
の空間に空気流を利用して砂を充填する方法で、吹き込
み圧入方式と減圧吸引方式がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した在来型の生型
造型機としては、型締めの為の主要機構と締め込んだ枠
と模型を分離する型抜き機構(固定した模型から枠を上
方に抜く方式のストリッパー、固定した枠から模型を下
方に抜く方式のパターンドロー)を組み合わせていて、
更に、枠込め方式と枠を造型機に内蔵した抜枠方式等の
多種類の造型機が使用されている。
【0006】単純にジョルト方式とスクィーズ方式の機
能だけを持った造型機で、模型に上下両面型のマッチプ
レートを使用し、テーパー抜枠を使用して、先ず下型を
造型して反転し、次に上型を造型し、型抜きも手作業で
行うことが行われている。この場合、作業者の熟練度に
応じて手加減が加えられ、複雑な型にでも対応出来ると
いう利点があるが、上下枠を同時に手で反転したり、型
抜きも、手で枠や模型を持ち上げる等、造型には労力を
要する欠点があり、従って、この機種を使える熟練者も
年々減少している。また、枠は手に持てる程度の小型の
ものに限られると共にジョルト動作はテーブルの落下衝
撃のため、金属衝撃音と振動が発生し、テーブルが割れ
る事もあるという問題もある。
【0007】ジョルト方式とスクイーズ方式の機能に、
ストリッパー(又はパターンドロー)の型抜き機能を持
たせたものでは、枠を手に持つ事がなく中物以上に適用
させ、抜枠を使うことは少ない。 従って、一般的に半
自動式の使い方が多く、模型の種類に対してはかなり汎
用性があるという利点がある。しかし、造型機が大型に
なるほど、ジョルト音と振動は大きくなり、スクイズの
発生力は数十トンになるので、部品の破損の危険が増大
し、また、模型が上下枠専用に2面必要になるので、造
型機を2台使用するか、別に模型を上型、下型造型用と
交互に切り替える装置が必要になり、設備費が高価にな
るという欠点がある。
【0008】これに対し、枠内の空間に空気流に乗せて
砂を充填するブロー機構を備えたブロースクイズは、一
般的には小物量産用で造型速度は早く抜枠形式が多いと
共に中子入れ作業を除き全自動のものが多く、自動中子
入れ装置付きもある。この方式は、造型速度が早いとい
う利点があるが、砂を空気流に乗せて充填するために方
向性があり、模型の形状によっては陰が出来て、充填の
悪い箇所が出来ても修正を加えることが出来ないという
問題がある。また、サンドブラスト効果で模型の摩耗が
早く、その為、模型を金型で造る場合が多くなり、模型
代が高価になる。更に、ブロー関係部品の消耗も多く、
維持費が高価になると共にスクイズは油圧装置を使用す
ることが多いところから必然的に高価格となるという問
題点もある。
【0009】本発明は、かかる従来技術の問題点に鑑
み、加圧手段に高価な油圧装置を用いることなく、造型
速度も早く、省エネ効果も期待できるところの生型用の
造型機を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる生型用自
動振動造型機は、上記目的を達成するために、鋳枠8を
水平方向に鋳砂充填位置へ搬入し、且つ搬出するように
構成され、該鋳枠8に対して下方から模型19を昇降さ
せるテーブル昇降手段15を設け、且つ、該鋳枠8の上
方に鋳砂を加圧する圧板6を設け、該圧板6を加圧位置
と前記鋳枠8への鋳砂充填路Rを開放する鋳砂充填位置
とに水平にスライドさせる移動手段7を備え、上方から
鋳砂を鋳枠8に充填できるように構成した生型用自動造
型機であって、別体構成の前記圧板6を振動さぜる振動
モーター1を設けたバイブラヘッド2を、上下方向に伸
縮する空気ばね手段3によって、前記鋳砂充填路Rの側
部の位置において、上部フレーム4から垂下し、前記バ
イブラヘッド2を前記空気ばね手段3を圧縮した最上位
置と該空気ばね手段3の伸張状態による下降位置に昇降
させ、且つ、前記圧板6を水平スライド可能な最上位置
と鋳枠8の鋳砂を加圧する下降位置に昇降させる昇降手
段5を設けると共に前記バイブラヘッド2と前記圧板6
とを、少なくともその下降位置においては接当し、その
最上位置においては分離するように構成し、充填された
前記鋳枠8の鋳砂を、圧板6の自重及び前記空気ばね手
段3の伸張による加圧力とバイブラヘッド2に取着した
振動モーター1の加振力とによって充填硬化させるよう
に構成した、という手段を講じたのである。
【0011】本発明に於いて、上記空気ばね手段3・3
が上記鋳砂充填路Rの両側に一対設けられ、上記振動モ
ーター1が前記空気ばね手段3・3と90度位相をずら
せて上記鋳砂充填路Rの両側に一対設けられているのが
好ましい。
【0012】また、本発明に於いて、上記模型19を振
動させるエアーバイブレーター16が、模型19を備え
る昇降テーブル13の一部に設けられているのが好まし
い。更に、上記圧板昇降手段5が電動モーターとチェー
ン駆動手段とで構成され、その圧板支持部材5aは、本
体フレーム10をガイドとしてスライド自在に設けら
れ、且つ、前記圧板6の降下位置よりも下方にまで降下
し、該圧板6が自由に垂下状態となるように構成されて
いるのが好ましい。
【0013】
【発明の実施の態様】本発明によれば、鋳砂をエアーブ
ロー等の手段を充填するのではなく、鋳砂充填路Rを単
に落下させるだけで鋳枠8に充填するので、ブロー方式
の如き模型の摩損等の問題がない。そして、鋳枠8に充
填された鋳砂は、フリー(自由落下状態)の圧板6の自
重及び振動モーター1等の自重による加圧力と、空気ば
ね3の伸張による加圧力、及び振動モーター1による加
振力の三種類の力を直接受けて密に圧縮され、短時間に
均一な鋳型硬度が得られる。勿論、振動モーター1によ
って鋳砂が振動されることで鋳砂の流動性が高まり、模
型の形状による陰影部分への充填もスムースになる。
【0014】このような圧板6の自重と空気ばね3の伸
張による加圧力及び振動モーター1による加振力とによ
る加圧力は、2kg/cm程度以下(従来の油圧〔空
圧〕方式に比べて約1/5程度)の面圧しか発生しない
が、結果として90前後の鋳型硬度が得られる。
【0015】本発明に於いて、上記空気ばね手段3・3
が上記鋳砂充填路Rの両側に一対設けられ、上記振動モ
ーター1が前記空気ばね手段3・3と90度位相をずら
せて上記鋳砂充填路Rの両側に一対設けられている場合
には、これらの圧板6に対する重量バランスが良くな
り、圧板6の鋳砂に対する加圧作用が充分に発揮される
ことになる。
【0016】また、本発明に於いて、上記模型19を振
動させるエアーバイブレーター16が、模型19を備え
る昇降テーブル13の一部に設けられている場合には、
模型19に対して振動を付与することで、模型19の形
状による陰影への鋳砂の充填を一層スムースなものとす
ることが出来る。
【0017】更に、上記圧板昇降手段5が電動モーター
とチェーン駆動手段とで構成され、その圧板支持部材5
aは、本体フレーム10をガイドどしてスライド自在に
設けられ、且つ、前記圧板6の降下位置よりも下方にま
で降下し、該圧板6が自由に垂下状態となるように構成
されているので、本体フレーム10をガイドとして圧板
支持部材5aは、圧板6の降下位置よりも更に降下する
ので、振動モーター1の加振力を受けずに前記圧板6の
昇降を水平に安定良く行うことができると共に前記圧板
6と圧板支持部材5aとの係合離脱方式が簡単であり、
誤作動の虞れもない。
【0018】
【実施例】以下、本発明にかかる生型用自動振動造型機
の好適実施例について、図面に基づいて詳述する。図1
は、本発明にかかる生型用自動振動造型機の全体の正面
図であり、図2はその平面図であり、図3は、その側面
図である。 図1及び図3において、中央の縦の破線に
左右において、各部の上下昇降状態を分離して描いてい
る。
【0019】この自動振動造型機は、基本的には、適宜
の公知の手段(ローラーコンベア等)によって鋳枠8を
水平方向に鋳砂充填位置へ搬入し、鋳型成型後に他方か
ら搬出するように構成されており、該鋳枠8に対して下
方から模型19を昇降させるテーブル昇降手段15を設
け、且つ、該鋳枠8の上方に鋳砂を加圧する圧板6を設
け、該圧板6を加圧位置と前記鋳枠8への鋳砂充填路R
を開放する鋳砂充填位置とに水平にスライドさせる移動
手段7を備え、上方から鋳砂を鋳枠8に充填できるよう
に構成されている。 この移動手段7は、図3に示すよ
うに、移動シリンダー7と圧板6の側部に枢着したリン
ク機構とから構成され、シリンダーの伸縮によって圧板
6をローラーコンベア上を後方にスライドできるように
構成されたものである。
【0020】下部フレーム12から起立させた本体フレ
ーム10の上方に上部フレーム4が設けられ、下方には
空気圧により発生させる油圧の昇降シリンダー15が4
本設けられ、昇降テーブル13の4隅を支えている。
14は円筒ガイドであり、前記昇降テーブル13をガイ
ドして垂直に昇降させる。 図中、17は振動テーブル
を示し、18は振動テーブルロックを示し、16はエア
ーバイブレターを示し、19は、前記振動テーブル17
上の模型であり、20はこの模型19の側部に突出した
模型合わせピン(鋳枠8の孔に嵌合して位置合わせす
る)を示す。
【0021】11は、本体フレーム10に水平に設けら
れたローラーレールであり、この上を鋳枠8が移動す
る。 鋳枠8は、図1に記載した矢印の如く右方から搬
入され、左方に搬出される。 1は、振動モーターであ
って、別体構成の後述の圧板6を振動させるもので、バ
イブラヘッド2に設けられている。 この振動モーター
は、電動の振動モーターであるが、他の公知の構造のも
のでもよい。 前記バイブラヘッド2は、上下方向に伸
縮する空気ばね手段3によって、前記鋳砂充填路Rの側
部の位置において、上部フレーム4から垂下されてい
る。
【0022】この空気ばね手段3・3は、上記鋳砂充填
路Rの両側に一対設けられ、上記振動モーター1も前記
空気ばね手段3・3と90度位相をずらせて上記鋳砂充
填路Rの両側に一対設けられている。そして、前記バイ
ブラヘッド2を前記空気ばね手段3を圧縮した最上位置
と該空気ばね手段3の伸張状態を得る下降位置に昇降さ
せ、且つ、前記圧板6を水平スライド可能な最上位置
と、鋳枠8の鋳砂を加圧する下降位置とに昇降させる昇
降手段5を設けると共に前記バイブラヘッド2と前記圧
板6とを、少なくともその下降位置においては接当し、
その最上位置においては分離するように構成してある。
【0023】前記昇降手段5は、電動モーター5bとチ
ェーン駆動手段5cとで構成され、その圧板支持部材5
aは、本体フレーム10をガイドとしてスライド自在に
設けられ、且つ、前記圧板6の降下位置よりも下方にま
で降下し(図1左部分)、前記圧板6の下面から離れて
該圧板6が自由に垂下状態となるように構成されてい
る。 そして、前記圧板6の下降位置では、前記バイブ
ラヘッド2の下端の突起2aと圧板6の孔6aとが嵌合
状態となり、振動伝播を容易にすると共に最上位置では
前記突起2aが圧板6の孔6aから上方に抜けて、バイ
ブラヘッド2と圧板6とが分離状態となり、故に、圧板
6の水平方向(後方へ)のスライドが可能となり、鋳砂
充填路Rが開放されることになる。 図中、9は補助枠
を示す。
【0024】このような構成によって、充填された前記
鋳枠8の鋳砂を、圧板6の自重及び前記空気ばね手段3
の伸張による加圧力と振動モーター1の加振力とによっ
て充填硬化させるのである。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、次の如き優れた効果を
奏するに至ったものである。 充填された鋳枠の鋳砂を、圧板の自重及び空気ばね
手段の伸張による加圧力と振動モーターの加振力との3
種類の力によって、小さな面圧発生でありながら略2k
g/cm以下で90前後の鋳型硬度を得ることが出来
て(従来では10kg/cm±5kg/cm前後の
バワーが必要)、短時間に均一な硬度の鋳型を成型でき
る利点あると共に精密、大型の油圧(空圧)シリンダー
等を用いるものではないので、造型機製造コストの低下
を得る。 同時にこの油圧装置不要に伴う、保守点検、
保全の有利性もある。 従来のようにブロー方式で鋳砂を充填するものでな
いので、模型の摩損も極めて少なく、従って、金属製の
模型を造るのに比べてコストが安く、また、摩耗による
取り替えもなくて有利である。 振動を含めた上述の3種類の力による充填であるの
で、成型スピードが充分にありながら模型の形状による
陰影部への充填もスムースなものとなって、鋳型の成型
ミスも未然に回避できる利点も存する。 また、従来の造型機では常時エヤーコンプレッサー
や油圧ポンプのモーターを連続運転していたのに対し、
一連の造型運転サイクルの中で鋳砂を加圧する工程の時
間だけの動力消費と考えればよく、極めて省エネであっ
て運転コストの低減を大幅に図ることも出来る利点があ
る。 本発明のその他の利点は詳細な説明において述べた通り
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる生型用自動振動造型機の一部断
面正面図である。
【図2】本発明にかかる生型用自動振動造型機の平面図
である。
【図3】本発明にかかる生型用自動振動造型機の一部断
面側面図である。
【符号の説明】
1 振動モーター 2 バイブラヘッド 3 空気ばね手段 4 上部フレーム 5 昇降手段 5a 圧板支持部材 6 圧板 7 移動手段 8 鋳枠 10 本体フレーム10 13 昇降テーブル 15 テーブル昇降手段 16 エアーバイブレーター 19 模型 R 鋳砂充填路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋳枠8を水平方向に鋳砂充填位置へ搬入
    し、且つ搬出するように構成され、該鋳枠8に対して下
    方から模型19を昇降させるテーブル昇降手段15を設
    け、且つ、該鋳枠8の上方に鋳砂を加圧する圧板6を設
    け、該圧板6を加圧位置と前記鋳枠8への鋳砂充填路R
    を開放する鋳砂充填位置とに水平にスライドさせる移動
    手段7を備え、上方から鋳砂を鋳枠8に充填できるよう
    に構成した生型用自動造型機であって、 別体構成の前記圧板6を振動させる振動モーター1を設
    けたバイブラヘッド2を、上下方向に伸縮する空気ばね
    手段3によって、前記鋳砂充填路Rの側部の位置におい
    て、上部フレーム4から垂下し、 前記バイブラヘッド2を前記空気ばね手段3を圧縮した
    最上位置と該空気ばね手段3の伸張状態による下降位置
    に昇降させ、且つ、前記圧板6を水平スライド可能な最
    上位置と鋳枠8の鋳砂を加圧する下降位置に昇降させる
    昇降手段5を設けると共に前記バイブラヘッド2と前記
    圧板6とを、少なくともその下降位置においては接当
    し、その最上位置においては分離するように構成し、 充填された前記鋳枠8の鋳砂を、圧板6の自重及び前記
    空気ばね手段3の伸張による加圧力とバイブラヘッド2
    に取着した振動モーター1の加振力とによって充填硬化
    させるように構成した、生型用自動振動造型機。
  2. 【請求項2】上記空気ばね手段3・3が上記鋳砂充填路
    Rの両側に一対設けられ、上記振動モーター1が前記空
    気ばね手段3・3と90度位相をずらせて上記鋳砂充填
    路Rの両側に一対設けられている、請求項1の生型用自
    動振動造型機。
  3. 【請求項3】上記模型19を振動させるエアーバイブレ
    ーター16が、模型19を備える昇降テーブル13の一
    部に設けられている、請求項1又は2の生型用自動振動
    造型機。
  4. 【請求項4】上記圧板昇降手段5が電動モーターとチェ
    ーン駆動手段とで構成され、その圧板支持部材5aは、
    本体フレーム10をガイドとしてスライド自在に設けら
    れ、且つ、前記圧板6の降下位置よりも下方にまで降下
    し、該圧板6が自由に垂下状態となるように構成されて
    いる、請求項1乃至3の生型用自動振動造型機。
JP37039997A 1997-12-25 1997-12-25 生型用自動振動造型機 Pending JPH11188457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37039997A JPH11188457A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 生型用自動振動造型機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37039997A JPH11188457A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 生型用自動振動造型機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11188457A true JPH11188457A (ja) 1999-07-13

Family

ID=18496813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37039997A Pending JPH11188457A (ja) 1997-12-25 1997-12-25 生型用自動振動造型機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11188457A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003068468A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-21 Norsk Hydro Asa A method and equipment for compacting materials
CN108655341A (zh) * 2018-07-26 2018-10-16 共享智能装备有限公司 一种3dp打印用振动下砂装置及其振动铺砂的调试方法
CN115625299A (zh) * 2022-11-10 2023-01-20 淄博通普真空设备有限公司 一种多维振动装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003068468A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-21 Norsk Hydro Asa A method and equipment for compacting materials
AU2003206268B2 (en) * 2002-02-14 2007-08-16 Norsk Hydro Asa A method and equipment for compacting materials
CN108655341A (zh) * 2018-07-26 2018-10-16 共享智能装备有限公司 一种3dp打印用振动下砂装置及其振动铺砂的调试方法
CN108655341B (zh) * 2018-07-26 2024-03-19 共享智能装备有限公司 一种3d打印用振动下砂装置及其振动铺砂的调试方法
CN115625299A (zh) * 2022-11-10 2023-01-20 淄博通普真空设备有限公司 一种多维振动装置
CN115625299B (zh) * 2022-11-10 2024-04-19 淄博通普真空设备有限公司 一种多维振动装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000167647A (ja) 生型用自動振動造型機
US5246058A (en) Flaskless molding machine
US7210515B2 (en) Squeeze station for automated molding machine
MXPA01012791A (es) Una maquina de moldeo y un portamodelo utilizado por la misma.
WO2001032333A1 (fr) Dispositif et procede de moulage pour moule en sable
US4230172A (en) Molding apparatus with a compressed air squeeze plate
EP1695776B1 (en) Method and device for forming flaskless cope and drag, and method of replacing matchplate
KR100778162B1 (ko) 주물사의 압축 방법 및 그 장치
KR101110929B1 (ko) 주형틀없는 상?하 주형의 조형장치에서의 매치 플레이트의교환방법
EP0122116A2 (en) A machine for the production of flaskless, horizontally divided casting moulds of sand or similar material
JPH11188457A (ja) 生型用自動振動造型機
JP2001300692A (ja) 鋳物砂の圧縮方法およびその装置
JPH11197790A (ja) 2ステーション形生型用自動振動造型機
JP4292582B2 (ja) 鋳型の造型方法
JP4078640B2 (ja) 鋳枠付き鋳型の注湯方法
JPH11226698A (ja) 生型用振動造型機における上部振動加圧装置
JP4288640B2 (ja) 造型ライン及び鋳造ライン
JP3569667B2 (ja) 鋳型造型装置
JP2005262254A (ja) パターンプレートの再使用方法及び無枠式鋳型造型機
JP2002028752A (ja) 鋳型造型装置及び造型方法
JP3441065B2 (ja) 鋳型の造型方法及び造型装置
JPS5912110Y2 (ja) 鋳型造型機における型抜き装置
JPS623706B2 (ja)
JP3407882B2 (ja) 鋳型の抜型方法
JPH04224045A (ja) 生砂型の型抜き方法