JPS5949970A - 軟質深絞り包装用積層フイルム - Google Patents

軟質深絞り包装用積層フイルム

Info

Publication number
JPS5949970A
JPS5949970A JP16083082A JP16083082A JPS5949970A JP S5949970 A JPS5949970 A JP S5949970A JP 16083082 A JP16083082 A JP 16083082A JP 16083082 A JP16083082 A JP 16083082A JP S5949970 A JPS5949970 A JP S5949970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
ethylene
microns
vinyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16083082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0330493B2 (ja
Inventor
堀 壮一郎
今村 啓一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP16083082A priority Critical patent/JPS5949970A/ja
Publication of JPS5949970A publication Critical patent/JPS5949970A/ja
Publication of JPH0330493B2 publication Critical patent/JPH0330493B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、真空包装法の中で一分野をなす軟質深絞り包
装分野に用いる積層フィルムの改良技術に関する。
従来から真空包装法の中には、容器用フィルムを加熱し
、これを型内に導入して型通りの容器に成形し、その容
器内に内容物を投入した後、減圧室で容器内を脱気しつ
つ一方から誘導して来た振材フィルムで該容器の開1]
部を密封し、且つ上記内容物の投入を容易ならしめるた
めにあった容器寸法余裕が縮少されて内容物に容器壁が
密接した真空包装物を連続的に作り出す包装方法は存在
する0 この方法は、(軟質)深絞り包装法と呼称され、予めの
容器成形は行なわずに、部厚い台シートの上に載置した
内容物を型代りにして直接真空包装するスキンパック法
の一つの変態として知られ、簡単な装置・操作で高い生
産性が得られる優位性から、形状寸法の定まった内容物
の包装に広く多用されている。
一方、近来これ等真空包装物の包装にガスバリヤ性を高
めた積層フィルムを用い、生肉類、加工肉類、生栗:f
−類といった内容物の長期保存性を高めようとする研究
は多い。しかしながら、現在該包装分野の積層フィルム
には、塩化ビニリデン系樹脂を層成分とするフィルム、
ことに該分野での要求品質を満す積層フィルムは実在し
ていない。
その理由は、塩化ビニリデン系樹脂は、酸素・水蒸気等
へのバリヤ性が高く柔軟性に富む優れたフィルム素材で
はあるが、これを層成分とする積層フィル!・にして使
用するときは、第1図(2)に示す如きイパツキング現
象が生じて良質の包装体となり得す、本質とするバリヤ
ー性すら発揮で↓なくなることもあるからである。
このネッキング現象は、例えば熱を受けたA。
B、O,B、D層より成る多層フィルムが伸展されると
き、塩化ビニリデン樹脂フィルム胎Cに生じ始めた伸展
斑が、隣接する他のA、B、D層にも伝播し、第1図(
1)のように均一に伸展されずに(2)に示されるよう
な伸展斑を生じて、積層フィルム全体が外観縞模様をな
して成形されてしまう現象である。
このネッキング現象は、積層する組合せの樹脂種を変更
することで防ぐことも考えられるが、該包装分野で要求
される諸品yt−を兼備してこのイ・ツキングを防出し
ようとすると非常な回能をともなうことになる。
本発明者等・孟よ、スキンパック分野での上記同神。
の問題解決に取り組み、これ等渚問題をすべて解消する
積層フィルムを完成し、先に特願昭56−38769号
として提出した。
従って本発明者等も該積層フィルムをそのまま或は該フ
ィルムに若干の修正を加えるだけで軟質深絞りフィルム
に転用できると予測し、これをこころみた。
しかしながらこの予測は完全に外れ、惨澹たる革古−さ
(こ終った。
その理由は、要求品質の項目そのもの及びその要求水準
は同じであっても、加熱方向や単位変形速度等が異なる
ためか様相の異なる結果が生じてしまう土に、スキンパ
ックでは認められなかった新しい不良現象、例えば包装
体フランジ部に(上回き、或はt′向きの)カールが生
・しる現象、包装体にしわが入り易い現象、成形しよう
とした容器相当部・分が割れる現象、或は、成形した容
器部にタフネスさが出ない現象等が多発して、スキンパ
ックでの知見、経験に基づく技術線上では考えられなく
なってしまったことによる。
本発明は、このような現状に鑑みてなされたものである
が、結果的には゛、本発明の層構成に使用する樹脂及び
その構成の骨格は、先の特願昭、56−38769号と
実質的に同じものとなってしまったので、本発明は特願
昭56−38769号(以下先願という)発明フィルム
の改良技術に該当することになる。
本−発明の第1の目白7Jは、該軟W深絞り包装分野の
積層フィルムの層構成に塩化ビニリデン系樹脂を初めて
利用して包装料に高いガスバリヤ性、水蒸気バリヤ性を
イzj与し、そのことによって深絞り包装の応用範囲の
拡大を図ることであり、第2の目的は、上記第1の目的
を、パ耐ネッキング性、耐熱%1タンク性、セルフシー
ル性、型再現性、lllFI日化、耐穴明き注、耐ハム
変形、光沢前の先(−j出願と同項1目の品質を高水準
にMIE備した状態で達成するフィルムを提供すること
であり、第3の1的は、第2の目的にυUえ、耐カール
性、容器部タフネス、フランジ部の耐しわ、容器部の耐
割れ、絞り出退性、形状保持性等といった深絞り用途に
生じる別の要求品質をも同水準に兼備せしめて第1の1
0′・Jを達成するフィルムを提供することである。
上記3つの目的は、本発明のフィルム即ら、片側表面層
をエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物とし、側表面
層をエチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン系アイオ
ノマー樹脂又はエチレン−酢酸ビニル共重合体とエチレ
ン系アイオノマー樹脂の混合物の層とし、両層の間に塩
化ビニリデン系樹脂層を層間剥離強度が300 f/ 
/ l 5 m#1lllJJ。
上となる接着剤層を介して配した5層構造のバリヤ註、
漬層フィルムにあって、 1)全体j1.!みが115〜160ミクロンであるこ
と、 11)塩1ヒビニリデン系樹脂層の埋み(Tc )とエ
チレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物層のJ9み(Ta
 )とが、(’J)a )が20ミクロン〜35ミクロ
ンの範囲にあって 0、7 X (L’a) 4 (Tc) <: 1.2
 x (’l”a)の関係式を満す範囲にあること、 1ii )  エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレ
ン系アイオノマー樹脂又はエチレン−酢酸ビニル共重合
体とエチレン系アイオノマー樹脂の混合物の層の厚みが
30〜100ミクロンであること、の上記i) it)
 °1ii)を満すものであることを特徴とする改良さ
れた深絞り包装用積層フィルムを深絞り包装に用いれば
容易に達成できる。
以下、本発明の内容を結果表等を用いてd「述する。
先ず、本発明の前提部分、即ち、 ・J1側表面層にエチレン−酢酸ビニル共東合体ケン化
物層をおくこと、 ・側表面層にエチレン−酢酸ビニル共車合体屓、エチレ
ン系アイオノマー樹脂層又はエチレン−酢酸ビニル共車
台体とエチレン系アイオノマー樹脂のf昆合物の層をお
くこと、 ・上記両層の間に塩化ビニリデン系樹脂層を、・層間剥
+l1IF強度が30011/] 5&WIl]以上と
なる接1行剤層を介して、 五層構造のバリヤ性栢層フィルムとすること、の部分は
、先願発明と実″vJ(通ずる部分である。
厳密には、本願上記前提部分は、先願に対しイ)他表面
層樹脂の範囲にエチレン系アイオノマー樹脂及びエチレ
ン−西1酸ビニル共車台体とエチレン系アイオノマー樹
脂との混合物が加;1つって拡大されていること、 口)塩化ビニリデン系樹脂層の両側に接着剤層が必ず入
る5層構造とすることが必須となっていること、 に若干の相違はあるが、イ)は蓋拐とのシール形態が変
ることでの虐用範囲の拡大にすぎず、口)は先願の望ま
しい;舶囲に該当するから共に本實上の差異ではなく、
実質的には同一になるという意味である。
このms提部分の本発明に於ける役割(ま、本発明の第
1.第2の目的、即ち先願と共通するフィルム特質上の
目的(効果)を達成する上での樹脂層構成の骨格に当る
部分であり、先願明細書に計速されであるのでここでは
記載を省略する。
そこで、本発明での重要な構成の要件は、上記樹脂層構
成の(11設d1に当り、 ■ 積層フィルム全体の厚みを115〜!60ミクロン
とする、 ■ 塩化ビニリデン系樹脂層の厚み(Tc )と、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体ケン化物層の1ワみ(Ta 
)とを、(Ta )が20ミクロン〜35ミクロンの範
囲にあって、 0.7X(Ta)≦(Tc)41.2x(Ta)の関係
式を満す範囲の厚みにする、 ■ エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン系アイオ
ノマー樹脂又はエチレン−酢酸ビニル共重合体とエチレ
ン系アイオノマー樹脂の混合物の層の厚みを30〜10
0ミクロンとする。
の上記(D■■の要件の組合せにある。
この必要理由は、上記樹脂層が組合さったときに生じる
積層フィルムの未知の特性を深絞り包装法という特定用
途の問題点の解消に活用できるように組合せ設計するこ
とで、結果的には本発明でいう第3の目的、叩ち、深絞
り用途によって生じる特異な現象の解消をも含めて深絞
り用途の包装体に要求される諸要求特性をも同IRjに
if’t+水準に?+:(aすためのものである。
従って、これを個々の要件に分析して説明することは困
難で誤解を生じ易いかも知れないが、各要件が示す動向
を明確にする為に、代表的な特性の動向に着目してあえ
て分析して説明する。
先ず、構成要件■の必要理由は、第2表に示されている
第2表の結果によると、本発明のフィルムに成形容器の
タフネス性、型再現性、耐割れ1.成形部の耐しわ等の
特性を兼備させる上では、フィルムの全体厚みを115
〜160ミクロンの範囲にする必要性を示している。
この現象は、深絞り用途の特質、即ち予めの容器成形時
、フィルムへの加熱が積層フィルムの他表面層(シール
樹脂層)側から行なわれ成形変形が表面層(エチレン−
酢酸ビニル共重合体ケン化物層)側を型壁に接する側、
即ち型内に押込まれる側の外面側にして成形され、且つ
その容器には、内容物を投入するに亦分なタフネスと成
形−精度が要求されるといった特質の中で、本発明の樹
脂層の構成、つまり、剛性が小さく且つ流動変形の温度
依存性が大きく成形に不適なバリヤ性樹脂層を、硬くて
1−1.つ流動変形の温度依存性の小さい表面層と柔軟
目つ・成形適性に富む他表面層との中間におし挾んでど
うにかその調和を図っている積層フィルムの特性を発揮
させる為には、均質加熱する意味での加熱方向及び成形
を容易(こする上での加熱変形方向が共に逆になるため
に生じる現象と推定され、そこに技術的臨界的意義が生
じている。
従って、本発明の目的を更に高水準に兼備させておきた
い観点からは、フィルム全体厚みを120〜155ミク
ロンの狭い範囲で選ぶことが望ましい。
次に構成要件■の必要理由は、第2図に示されている。
この第2図は、本発明者等の仮説、即ち本発明のフィル
ムの特′員は塩化ビニリデン系樹脂層の厚み(Tc )
とエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物層の厚み(T
a )との間である関係をもって定まるとする仮説に基
づいて作成した積層フィルムの解析図である。この図は
縦軸に(Tq)、横軸に(Ta)をとった直角座標で、
第3表の総合計filIiの記号がプロットされている
。即ち、フィルムについて、絞り圧挿性、成形温度適性
、形状保持性耐成形戻り性、フランジ部の耐しわ、耐カ
ール性、耐割れ等の特性が、最高のyJ<準で兼備でき
るものを◎印とし、兼備されないものを・印にまとめ示
されている。
第2図の結果によると、◎印のものを中央にして、・印
のものがその周囲を囲む傾向が見られることからその両
者の区分けを考えると、座標点α、β、γ、δを各々直
線で結ぶ四辺形の内部には、評価の良かったものが集中
している。
ところで点α(35,42)は実験陽13を、点β(2
0,24)は実験1に28を、点γ(20114)は実
験ト紅41を、点δ(35,24,5)は実験1!L3
.1を各々プロットしたものであり、これ等はいずれも
フィルム全体j9みを約150ミクロンに揃えられ全体
1マ゛みの要因は消去されている。
よって、直線αβはTc ’= 1.2 X Ta1直
線γδはTc = 0.7 X Taで表わされる。
してみると、本発明の目的の特性を本発明のフィルムに
具備させるためには、(Tc)と(Ta )の関係は、
少なくとも(Ta )が20ミクロン〜35ミクロンの
範囲にあって、 0、.7X(Ta)≦(Tc)≦1.2x(Ta)の関
係式を満す必要があることを示している。
第2図(第3表)の実験を設計するに当っての本発明者
秀の仮説は、本用途に於ける本発明のフィルム層の樹°
脂構成の適用では、加熱による温度斑(即ち層厚みやそ
の比熱が結果的に生む厚み方向の温度斑)はさけようも
なく、従ってその状態で発揮されるであろう各樹脂の特
性は、本質上のものより抑制されていると考えた。とす
れば本発明の目的とするフィルムの品黄は、抑制された
状態の中QR人になるものを引出さねばならず、そこに
(’I’a )に対する(Tc)の組合せの関係が本来
のものとは別の何等かの規則性をもって生じていると考
察したものである。
この仮説は、大筋に於ては当を得たと云えるが細部にあ
っては、必ずしも予測通りにはならなかった。
例えば絞り出退性、耐割れ、成形温度適性等の項目から
みた (Ta)>ITX(Tc)  の範囲への適用性
、即ち(Ta )を厚くする適用性は、この評価では絞
り比(深さ寸法/開1]径寸法)がせいぜい037程度
の浅い絞りにすぎないにかかわらす、極端にこれが否定
されていて仮説通りの温度不足による特性の抑制現象が
実証されている。
一方、例えば耐成形戻り性、フランジ部の耐しわ、形状
保持性等の項目からみた (Tc) ) ]、 2 x (Ta)の範囲への適用
性、即ち(’l’c )をjνくする適用性は、予jt
11よ゛り狭い別の傾向て否定されており、この分野に
於ける( Tc )が果す役割の面白さが示されている
この現象は一般には(Tc)が示す熱収縮性や腰の弱さ
を(Ta)が持つ剛性やタフネスてノ(ランスさせる現
象と考えられる。しかし、深絞り包装で−は、成形され
た容器は、内容物が投入されるまでは成形戻り等が生じ
ないように収縮性が抑制されていなければならないのに
反し、脱気以降の工程では、内容物に対する容器の大き
さの余裕を熱収縮性で消去しなければならないという矛
盾した要求をも満せねばならず、且つ、開1」部のシー
/Iz時にあっては、成形応力を受けない部jす、いま
まのフランジ部と、成形されて薄くなった成形部とが共
(fした形でフランジ部に蓋材が熱シールされることで
ひずみが生じ易い等、一般で考えるバランス問題とは現
象が同じではない。
特に本発明の検討で認められ難渋した異質の現象として
は、フラレジ部に蓋材を取付けたときζこ、フランジ部
が第3図に示されるように]l坦1・こならずにカール
してしまうフランジ部のカー11i 8a +(、であ
る。この現象は、第4図(1)、(2)?こ示すように
下向きに彎曲するものと、上向き(こ彎曲するものとが
混在する形で生じ、又(Ta、)(Tc)の組み合せの
多岐の部分に生じる難解な現象であった。結局、(’L
a )と(Tc)の関係を定めた本発明は、この傭解8
!象をも解決するという意外な効果を発揮した。
次いで構成要件■の必要性は、蓋材とのシー/し性を確
保することの他に、本発明のフィルムの全般を成形し易
い状態にすること、即ち例えば111i(4−ッキング
性、耐白化、絞り出退性を高めるた?l)のものである
。この関係は第5表に示されている。
第5表の結果によると、本発明のフィルムに必要なシー
ル樹脂7層の厚みは、30ミクロン〜100ミクロンの
・16囲であり、高水準のフィルム特性を得るための望
ましくは、34〜90ミクロンの範囲であることが分る
このシール樹脂層にはエチレン−酢酸ビニル樹脂、エチ
レン系アイオノマー樹脂及び両者の混合物を適用するこ
とができる。
かかる構成要件でなる一本願発明の積層フィルムは、市
販の深絞り用フィルムや比較量に比べて卓越した品質性
能を発揮する。
、/′ 、/′ / 第6表の(X)、(Y)は現状市販品、(Z)は旭ダウ
社製スキンパック用試作品(先願相当)、試料14.1
7 、49 、73は比較品、1!1.5’、64゜7
1は本発明の積層フィルム(範囲確認を含む)で、総合
的な評価によって対比されている。
第6表の結果によると、本発明のフィルムは、すべての
評価項目を高水準の品位で満す卓越した゛効果を発揮し
、現行市販品、比較品のどれよりも優れて区分される1
、特に先願スキンパック試料量とは、樹脂の組合せ構成
が同じであるにかかわらず、全く別のフィルムであるか
の如くに改良されている。
上述の品質性能に優れた本発明のフィルムは、塩化ビニ
リデン系樹脂のバリヤ性を充分に発揮させることが出来
、るから、内容物の長期保存性に刊益で、深絞り包装の
適用範囲を拡大させることができる。
一一一一 1〕 成形適性 評価対策フイフルムをシール層を上面として連続した状
態で供給し、上面からインパルスヒーター゛ でO11
熱し、−上面に配した成形型を識圧にすると同時に上面
よりIJl、l圧空気を導入して容器形に成形し、被包
装物を充填した後、上側より蓋祠を重ねて真空包装し、
次いで上面より赤外線ヒーターでフラ□ンジ部を加熱シ
ールする構造の、(株)新醍醐鉄工所製の深絞り包装機
PF537型を用いて成形し、その成形適性を、絞り圧
感性、成形温度通性、型再現性、耐成形戻り、成形部耐
皺発生性、耐ネッキング性、成形部の耐フィルム割れの
項目について思ト°に示すn’lζ価方法、評価尺度に
従って評価し、O20印を伺じた試料が成形通性に優れ
ると※ フィルムニ貼すつけたサーモラベルでの測定 フィルム絞りランク ※※但し成形型内径95w1Lφ (1)  絞り比適性 t+・I’ 411+ 対象フィルムをインパルスヒー
ター加熱時間がランクIf (o、 s秒)で、成形型
の深さをスペーヅ“−で調整し、35恥、25訴、15
履、1Ojl#Lと変化させた条件で成形し、成形され
た容器形部のフィルム破れ、形状不良、Lいった外観上
の欠点を肉眼で観察する ( (2)成形l晶度週性 深す2 s urnの成形型を用い、インパルスヒータ
ーのフィルム加熱時間を06〜1.4秒まで02秒間隔
で5ランク変化させて成形し、得られた容器形にフィル
ムの破イtや形状不良といった外観上の欠点があるかど
うかを肉眼で観察する0 3)型再現性 得られた容器形について第5図に示す成形容器断面にお
けるA、Bを測定17、下記計舅1式によりCを算出す
る。
c = −x i o 。
(4)  耐成形戻り 得られた容器形について、第6図(1)の成形容器断面
におけるり、Lを測定し、これを第6図(2)の成形型
断面におけるD′とL′と比較し、下記81席式でPを
計算する。
(5)成形部耐しわ 評価対象フィルムを・インパルスヒーター加熱時間が0
.8秒で、内径951Rt7、深さ25涯の成形型を用
いて容器形に成形し、この容器に厚さ24翳、径゛94
gのスライスハムを詰めて919包装した後、容器底面
に入るフィルムのし4つを肉眼で観察する (61  litトlネッキング性 得られた成形容器形について、成形部分にネッキングに
よる縞模様があるかどうかを肉眼で(7)  成形部の
耐フィルム割れ インパルスヒーター加熱ランク■(08秒)と、絞りラ
ンク2 (25MhL深さ)との条件で、評価対イ(フ
ィルムのそれぞれについて20個の成形体を作成し、得
られた成形体に第8図に示すようなスキン脂の割れがあ
るがどうかを肉眼で観察する。
++ )  実用適性 評価対象フィルムを(株)新醍醐鉄工所製の深絞り包装
機PF−537型を用いて容器形状に成形し、評価対、
象フィルムの実用通性を、成形された゛容器形について
は形状保持性、成形部のタフネスのj工11Jにつ小て
以ドに示す評価)E法、尺度に従って1丁・1ζ価し、
成形された容器にスライスノzl、を詰めてL′上空包
装したものについては蓋材シール性、耐ピンホール性の
項目について以下に示す評価方法、尺度に従って評価し
、◎、○印を付したものが実用」)絢性に優れると判断
した。
評価対象フィルムをインパルスヒーター加熱ランクn 
(o、 s秒)及び絞りランク2(25賃M深さ)の条
件で容器形に成形し、この容器底面を上にして堅い平面
上に置き、この底面上に埋さlBの硬質塩ビシート(タ
テ100恥Xヨコ100xrtb )をかぶせ、その上
に荷屯(分銅)を静かに載せ、容器形の変形を肉眼で観
察する。
(2)  成形部のタフネス j゛1′1曲対象フィルムをインパルスヒーター加熱ラ
ンク11 (0,8秒)及び絞りランク2(’25*i
深さ)の条件で成形した成形容器のフランジ部の四方を
鉄製のクランプで挾み、高さ5 cmの位置に固定した
。この容器の中に径94跋、肉厚5訪、1¥6さ30f
l+&の円筒紙管を挿入し、この紙肯上に1!Iさ2−
の鉄板を置き、鉄板上0.5 mより鉄球(東さ300
y)を落とし、容器が破れるまでくり返し洛)°させた
(3)  蓋材シール性 評価対象フィルムをインパルスヒーター加熱ランク■(
08秒)及び絞りランク2(25BIX深さ)の条件で
容器形に成形し、この容器にjlさ24 MID、直径
941のスライスノ1ムを詰めて蓋側を重ねて真空包装
し、この上から赤外線ヒーターにより輻射加熱し、フィ
ルム温度が1000になる迄熱してセルフシールさせる
0得られた成形体の評価対象フィルムと盈拐との接着強
度を・fンスト呂ン型試験機(引張速度1001Rhb
 /分、試料巾1511bk )で測る。
ここで使用する蓋材は下記構成のラミイ・−トフイルム
である。
外1則  OPP 20/J、/PVDCコートセロハ
ン23μ/■バVA40μシール側(VA5%) (41li吋ビ/ホール性 評価対象フィルムをインパルスヒーター加熱ランク■(
08秒)及び絞りランク2 (25ynnb深さ)の条
件で容器形に成形し、前記蓋イΔを用いてL−L ’、
′y、包装及びフランジ部を熱シールさせて、各々のt
11′価対象フィルムについて20個の包装体をダンボ
ール箱(内・J′法高さ140耘、タテ+so皺、ヨコ
400MIL)に入れた後、このダンボール箱のヨコ方
回側血を挾んで固定し、60回77分のスピードで5分
間回転させる。
収り出した包装体に真空戻りが発生しているかどうかを
肉眼で観察する。
■〕 外観品位 評価対象フィルムを(株)新醍醐鉄工所製の深絞り包装
機P F’ 537型を用いて、インパルスヒーター加
熱ランク■(08秒)及び、絞りランク2 (25yt
utb深さ)の条件で成形し、スライスハム(高さ24
脇、径94シl)を充填し、重数の蓋4」を重ねて真空
包装し、フランジ部分を赤外線ヒーターで加熱シールし
て得られた包装体についてフランジ部の耐皺、耐白化性
、耐カール性のJJ’l IJ (こついて以下に示す
評価方法、尺度に従って評価し、◎、○印を付したもの
が外jζQ品位に優れると判11)[した。
(1)  フランジ部の耐皺 、ii1′H曲対1タフィルムの各々について得られた
包装体について、フランジ部に発生する皺を肉眼で観察
する (2)  耐白化性 j′、jら′4tだ包装体の111部フィルムを切り収
り、肉t−1によるフィルムの汚れをエタノール−で拭
き収り、八S’lI’M −10’ 03の方法に従っ
て曇り度を測り、h =成形後の曇り度−成形前の曇り
度で評価する。
) 面寸カール性 得られた成形体のハムの回りのフランジ部分の水平位置
からのズレ〔第10図fil 、 +21のt。
tl ]を測定する。
尺度 t 、 t’の測定値のうちの最大値 記号 ◎           土 4 麓絡ν丈 −ド○ 
     ±5〜14勉l −Δ    ±15〜24動番 +v 〕  総合評捕 鉦合評価は次の評価尺度に従って4iなう実施例1 第1表に示したA〜Dの樹脂を用いて、4台の押出機て
′■゛ダイから共押出し、第2表に示す層配置及・ひj
IIみ17.¥成となるように調整したフラットフィル
ムを成膜した。
得られた上記フィルム(試料陽1〜9)を、成形部のタ
フネス、型再現性、成形部の耐フィルム割れ、成形部の
耐皺の各項目について本文に示す評価方法に従・つて評
価し、その結果を第2表に示した。
この評価結果から、全体厚みが120ミクロン未満では
成形部のタフネスに欠けたり、成形底部に4皮が生じる
という欠点につながってしまう。更に、160ミクロン
を越えて厚くなると、型再現性が不充分となったり、成
形部のフィルムにスキン層の単独割れが生じるという欠
点につながってしまう。結局、成形部のタフネス、型町
現性、成形部の耐フィルム割れ、成形部の1lIFI皺
といった成形適性を重置に発揮させるには、全体厚みが
120〜160ミクロンの範囲のフィルムとすることで
あることが分る。
実施例2 第1゛表に示したA−Dの樹脂を用いて、4台の押出機
で゛rダイから共押出し第3表に示す層配置)Qび厚み
構成の全体厚みがおよそ150ミクロンとなるように調
整したフラットフィルムを成膜した。
得られた上記フィルム(試料m’lo〜46)を、絞り
比増性、成形温度通性、形状保持性、耐成形戻り注、フ
ランジ部の耐皺、耐カール性、成形部の耐フィルム割れ
の項目について、本文に示す評価方法に従ってハ゛1ζ
価し、その結果を第3表にまとめて示した。
この実施例2の設計は、本発明者等の仮説、即ち、深絞
り包装用途への本発明のフィルム層樹脂構成の適用では
、加熱されたときフィルム層の厚み方向に生しる温度斑
はさけようもなく、従ってその状態で発揮されるてあろ
う各樹脂の1−1l性は不買」−のものよりIn7 ;
W+)されたものになってしまい、そこにエチレン−酢
酸ビニル共重合体ケン化物層のI′、I’み(Tc)と
、塩化ビニリデン系樹脂層の厚み(’I’a )との組
合せの関係が、本来のものとは別の規則性をもつという
仮説にJiづくものである。
しかし、Ml(°列された結果の第2表からでは何の判
読もできない。そこで、第2表の;jili価てすべて
のri’l’ l+ll+ J’#J月が最高水準にj
V価されているものを◎印とし、その条件を7i:?j
さないものをトう印て示してItr4別し、その層別1
;ピ号を第2図にプロットして解析した。。
第2図の解析図は、縦軸に(Tc)を横軸に(Ta)を
1・1盛った曲角座標である。
第2図のプロット分布によると、◎印のものを中央にし
て、り印のものがその周囲を囲む分布の傾向が見られる
ことから、その両者の区分けを考えると、座標点α、β
、γ、δを各々直線で結ぶ四辺形がm一つの区分域とす
ることができる。ところで1 、 座標点α(35,42)は試ネ[陽13を、r β
(20,24)は p2sを、 f γ(20’+ 14 )は #41を、l δ(3
5、24,5)は 〃31を各々プロットしたものであ
る。
よって直線αβはTc = 1.2 X Ta、  直
線rδはTc = 0.7 X Taで表わすことがで
きる。
又フィルム全体厚みはほぼ150ミクロンに揃えられて
いるので、要因としては消去できる。
してみると、本発明のフィルムに本発明の目的を具(i
iiiさせるための(Tc)と(Ta )との関係は、
少なくとも(’l’a )が20ミクロン〜35ミクロ
ンの範囲にあって 0.7x(Ta)≦(Tc)≦1.2X’(’I’a)
の関係式を満すものでなければならないことを示してい
る。
この関係は、例えば、同じ樹脂の同じ組合せ順序を使用
する先願(スキンパック用フィルム)の関係9Fは全く
別°1コ、本発明者等の仮説の正しさを示すものである
実施例3 第1表に7」テしたA〜Dの樹脂を用いて、4台の押出
機で゛J゛ダイから共押出し、第4表に示す摘記(,1
1★ひI!、lみ構成で、全体jjみがおよそ120ミ
クロンとなるように1−J+!(’)、i: したフラ
ットフィルムを成11分した。
得られた」二記フィルム(試料隆47〜57)を、絞り
出退性、成形11“111度適性、形状保持性、耐成形
戻り性、フランジ部の耐皺、耐カール性、成形部の耐フ
ィルム割れの−qr l−Jについて本文に示す゛評価
が法に庭って評価し、その結果を第4表に示した。
この評価結果から、実施例2て7iP価したフィルノ・
より全体j″Iみを減じたフィルムであっても第2図に
示す解析結果とする。
このことは、少フクくともフィルムの全体j+νみが1
2020ミフロン〜5’0ミクロンの範囲に渡り、(T
a)が20ミクロン〜35ミクロンの範囲にあって、(
Ta )と(Tc)との関係が式0式%() を1Ij1”1jすとき、本発明のフィルムが完成1ノ
でいることを示すものである。
実施例4 第1表に示したA〜Dの樹脂を用いて、4台の押出機て
′J゛ダイから共押出し、第5表に示す層配置とL’み
構成になるように調整して押出し、フラットフィルム(
試$’) l&、 58〜68)に成膜した。
次いで、A −C用の3台の押出機は変更せず、残る1
台の押出機に第1表に示したE樹脂をD樹脂に替えて供
給し、第5表に示す層配置とjνみ構成になるように調
整して押出し、フラットフィルム(試[・11お69〜
73)に成膜した。
得られた上記フィルム(試料陽58〜73)の、?:1
44ゾール性、絞り比ノ凶性、耐ネッキング性、耐白化
性の各Q′l +」について本文に示す計画方法。こ従
って1ill′価し、その結果を第5表に示した。
この1;・1′価結果から、シール層のj51みが3o
ミクロン末711”りであると、稿料とのシール性に欠
点が生じ易くなったり、深く絞れなくなるという欠点に
つながってしまう。更に、100ミクロンを越えて11
ノくなると、ネッキングを生じ易くなったり、成形部の
フィルムが白化してしまうという欠点にっながってしま
う。結局、稿料シール性、絞り比通性、耐ネッキング性
、耐白化性を制度に発揮させるには、シール層の厚みを
30〜100ミクロンの範囲となるフィルムにすること
であることが分る。
実施例5 下記に示す2種類の市販の深絞り用フィルムを購入し、
これに(X’)、(Y)の記号を伺したメーカー 合3
1厚み   肋構成 (x) : x社  158μ  第6表参1(i(Y
) : fIJ’、、  450 /l   第6 表
、fs照上記(X)、(Y)フィルム゛と共に実施例1
〜4の中から本発明の代表試料)&、 5 、64 、
71、比較品の代表試料)&、 ] 7 、7I9 、
73を選び、更に、本文に示した先行発明のスキンパッ
ク用積層フィルム(Z)を併せて本発明でいう成形通性
、実用通性、外観品位の全項1」について本文記、1夕
の方法で評価し、その結果を第6表に示した。
この評価結果によると、本発明ての全5・II価IJ!
11’1のすべてを商水準で満足させるフィルムは、本
発明のフイルノ・のものだけであることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図はイ・ツキング現象の説明図で、(1)はイ・ツ
キング現象のない良好な伸展状態の積層フィルムの断面
図、(2)はネッキング現象を生じた積層フィルムの断
面図、第2図は解析図、第3図はフランジ部のカールの
ない包装体を示す図、第4図はフランジ部がカールした
包装体を示すもので、(+)は上hヘカールした状態、
(2)は−ドカヘカールした状、1゛ルを示す図、第5
図は型I11現性1、・i′価における測定部位の説明
図、第6図は耐成形戻り、’、li価における測定部位
の説明図で、(1)は側面図、(2)は≦i1面図、第
9図(1)ないしく4)はフランジ部の皺発生状態を示
す図、第10図(1)、(2)は耐カール性評価におけ
る測定部位の説明図である。 出顯人 旭ダウ林式会社 代  理  人   豊   IJJ    沙   
雄第1図 (1) (2) 第2図 ?+ 9: 憂nF 7仁ン A樹脂層の厚み 〔単位三り0ン〕 第3図 第4図 (1) (2) 第5図 第7図 (1) 第8図 (1) 第9図 (+)    (2)    (3)    (4)第
10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)片側表面層をエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化
    物とし、他表面層をエチレン−酢酸ビニル共車台体、エ
    チレン系アイオノマー樹脂又はエチレン−酢酸ビニル共
    車0合体とエチレン系アイオノマー樹脂の混合物の層と
    し、両層の間に塩化ビニリデン系樹脂層を肋間剥Ijj
    jj強度が300y/15賜[1]以上となる接肴剤膚
    を介して配した5層構造のバリヤ性積層フィルムにあ・
    つて、 1)全体11ノみが115〜160ミクロンであること
    、 11)塩化ビニリデン系樹脂層の19.み(Tc )と
    エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物層の19み(T
    a )とが、(Ta)が20ミクロン〜35ミクロンの
    範囲にあって 0、7 X (Ta) 1 (Tc’)≦1. jX 
    (Ta )の関係式を満す範囲にあること、 iii )  エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレ
    ン系アイオノマー樹脂又はエチレン−酢酸ビニル共重合
    体とエチレン系アイオノマー樹脂の混合物の層の厚みが
    30〜100ミクロンであること、 の上記i) ii) 1ii)を満すものであることを
    特徴とする改良された深絞り包装用積層フィルム0
JP16083082A 1982-09-17 1982-09-17 軟質深絞り包装用積層フイルム Granted JPS5949970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16083082A JPS5949970A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 軟質深絞り包装用積層フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16083082A JPS5949970A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 軟質深絞り包装用積層フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5949970A true JPS5949970A (ja) 1984-03-22
JPH0330493B2 JPH0330493B2 (ja) 1991-04-30

Family

ID=15723326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16083082A Granted JPS5949970A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 軟質深絞り包装用積層フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949970A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117740A (ja) * 1985-10-11 1987-05-29 ダブリユー・アール・グレイス・アンド・カンパニー―コネチカット 高酸素遮閉性共押出しフイルム
JP2013040226A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Asahi Kasei Chemicals Corp ポリ塩化ビニリデン系二軸延伸フィルム、その積層体及び容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117740A (ja) * 1985-10-11 1987-05-29 ダブリユー・アール・グレイス・アンド・カンパニー―コネチカット 高酸素遮閉性共押出しフイルム
JP2013040226A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Asahi Kasei Chemicals Corp ポリ塩化ビニリデン系二軸延伸フィルム、その積層体及び容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0330493B2 (ja) 1991-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2026669C (en) Thermoplastic film incorporating high melt index resins
CN103434237B (zh) 一种易撕型干式复合片材及其生产方法
JP4242749B2 (ja) 深絞り成形用共押出積層フィルム
CN110234504B (zh) 多层非交联型可热收缩包装膜
JP3851523B2 (ja) 立体成形用金属光沢シート
CN205770591U (zh) 容器及包装体
US20060177612A1 (en) Curl-resistant heat-shrinkable packaging
JPS5949970A (ja) 軟質深絞り包装用積層フイルム
CN110126407A (zh) 耐高温蒸煮易揭膜基材膜、包含其的易揭膜、制备方法
CN106184957A (zh) 容器及包装体
CN108367838B (zh) 包装体
JPS6027000Y2 (ja) 深絞り成形用複合フィルム
JPH0986562A (ja) 多層フィルム
JP5651293B2 (ja) ポーションカップ用シート、及び、ポーションカップ
CN211688896U (zh) 一种单面粘贴保护膜
JP2019206175A (ja) 成形容器用積層体、成形容器および包装体
JPS6026999Y2 (ja) 深絞り成形用複合フィルム
JPS6226312B2 (ja)
JPS6026998Y2 (ja) 深絞り成形用複合フィルム
TW201941944A (zh) 用於成形容器的積層體、成形容器及包裝體
JPH041693B2 (ja)
KR102547436B1 (ko) 성형 용기용 적층체, 성형 용기 및 포장체
KR840001769B1 (ko) 5층 포장필름
JP3405586B2 (ja) 表面層が紙材からなる蓋材
JPS6137617Y2 (ja)