JPS5949823A - 塔内に支柱を有する脱硫塔 - Google Patents

塔内に支柱を有する脱硫塔

Info

Publication number
JPS5949823A
JPS5949823A JP57158049A JP15804982A JPS5949823A JP S5949823 A JPS5949823 A JP S5949823A JP 57158049 A JP57158049 A JP 57158049A JP 15804982 A JP15804982 A JP 15804982A JP S5949823 A JPS5949823 A JP S5949823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desulfurization tower
tower
pipings
absorption liquid
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57158049A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Koufuku
幸福 秀雄
Hajime Okura
一 大倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP57158049A priority Critical patent/JPS5949823A/ja
Publication of JPS5949823A publication Critical patent/JPS5949823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、湿式排煙脱硫装置に係り、塔内に内部構造
物を支える支柱を設け、かつ該支柱を配管として使用す
る塔内に支柱を有する脱硫塔に関するものである。
従来、スプレーノズルにより供給される吸収液によって
、排ガス中の硫黄酸化物を吸収除去する構造の脱硫塔(
以下、脱硫塔と記す)は、第1図の概略図に示すように
、脱硫塔本体1、ガス人口ダクト2、ガス出口ダクト;
う、デミスタ4、デミスタ洗浄配管5、吸収液スプレー
配管6、ガス分散板7、吸収液配管9、吸収液10、吸
収液循環ポンプ11および上記デミスタ4、デミスタ洗
浄配管5、吸収液スプレー配管6、ガス分散板7の支持
装置から構成されている。なお、第2図は上記吸収液ス
プレー配管6部分の断面図を示すもので、12は主支持
部材、13は補助支持部材である。
上記脱硫塔は、小径の塔であれば従来のもので特に不都
合はないが、脱硫の容量を増すために脱硫塔を大径化す
ると、該脱硫塔の内部構成品すなわちデミスタ4、デミ
スタ洗浄配管5、吸収液スプレー配管6およびガス分散
板7の支持装置が大型化するため、下記のような欠点を
生じる。すなわち、 ■ 脱硫塔の性能上の基本71法(例えばスプレ一段間
隔)の維持が難しく、脱硫塔本来の目的で■ 内部支持
装置の人為瓶に伴(・、その重量が増加し、同時に構造
が複雑化して不経済なものになる。
■ 脱硫塔断面の閉塞面積も増加するため、脱硫塔内の
ガス流速を一定に保つためには、さらに塔径を大きくす
る必要がある。
■ 脱硫塔の大型化に伴う吸収液量の増加により、脱硫
塔外の配管径も大きくなるため、該配管の支持装置も大
型かつ複雑化する。
この発明の目的は、上記した従来の脱硫塔の大径化に伴
って発生ずる技術的欠点をなくし、脱硫塔の性能を確保
するとともに、より経済的な装置を提供するにある。
要するにこの発明は、上記の目的を達するために、脱硫
塔内に該塔内の構成部品支持装置を支える支柱を設ける
とともに、該支柱を管状とすることにより、吸収液配管
として利用するようにしたものである。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。第3図は、
この発明の一実施例の構成を示す概略図である。なお、
各図中、同一または同等の部位には同一の符号を付ける
。まず構成を説明すると、脱硫塔本体1内において、そ
の底部から最上部まで貫通し仁管状の支柱8を設け、該
支柱8を吸収液配管として兼用し、吸収液スプレー配管
6を上記支柱8から分岐したもので、吸収液配管9の脱
硫塔本体1外の部分を1吸収液循環ポンプ11周りにコ
ンパクトにまとめたものである。また第4図は、脱硫塔
本体J内め吸収液スプレー配管6部分の断面図を示すも
ので、主支持部材12は支柱8によって分割支持されて
おり、十記第2図の従来例の主支持部材12が賜硫塔本
体1間で支持されているのに対して、支持間隔が約半分
以下となるため、主支持部材I2のサイズは1強度」−
1応力而からは断面係数、て支持間隔比の2乗に比例し
て小さくなり、一方、たわみ量の面からは断面2次モー
メントで支持間隔比の4乗に比して小さくなる。しかし
、補助支持部材13は、第2図の従来例と同様の部材を
使用する。なお、この実施例においては、第4図に示す
ように支柱8の設置数を4本としたが、これに限るもの
ではなく、最も効率の良い本数と配置を選定するものと
する。しかし、デミスタ4、デミスタ洗浄配管5および
ガス分散板7の支持部材の構成も、その他の部分の構成
も従来例と同様とする。
他の実施例としては、例えば多孔版な川(・てガスと吸
収液とを接触させる脱硫塔にも実施することが可能であ
る。
以上説明したように、この発明によれば、脱硫塔内に内
部支持装置を支える支柱を設置したことにより、支持部
材の寸法が支持間隔の累乗に比例して小さくなるため、
支持装置を小型、軽量化することができるので、コスト
を低減できるとともに、脱硫塔の基本寸法が容易に確保
できるので、脱硫性能を維持することが可能になるとい
う効果がある。また上記支柱を配管として使用すること
により、脱硫塔外の配管および該配管支持装置が減少す
るため、コスト低減できるとともに、脱硫塔周りの構造
が簡単化されるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の脱硫塔の概略図、第2図は、同脱硫塔
の吸収液スプレー配管部分の断面図、第3図は、この発
明の一実施例の構成を示す概略図、第4図は、脱硫塔の
吸収液スプレー配管部分の断面図を示す。 符号の説明 19.脱硫塔本体、2・・・ガス人「Iダクト、:3・
・・ガス出口ダクト、4・・・デミスタ、5・・デミス
タ洗浄配管、6・・・吸収液スプレー配管、7・ガス分
散板、8・・・支柱、9・・・吸収液配管、10・・吸
収液、11・・吸収液循環ポンプ、12・・・主支持l
ζ1;椙、1:つ・・補助支持部材 代理人弁理士 中 村 純之助 令1 囮 卆2図 t 4  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (+1  塔内のスプレーノズルから供給される吸収剤
    によって塔内の排ガス中の硫黄酸化物を除去する脱硫塔
    において、該塔内の構成部品を支える支柱を設けたこと
    を特徴とする塔内に支柱を有する脱硫塔。 (2)  上記支柱を管状とし、吸収剤配管に利用した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の塔内に支
    柱を有する脱硫塔。
JP57158049A 1982-09-13 1982-09-13 塔内に支柱を有する脱硫塔 Pending JPS5949823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158049A JPS5949823A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 塔内に支柱を有する脱硫塔

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158049A JPS5949823A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 塔内に支柱を有する脱硫塔

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5949823A true JPS5949823A (ja) 1984-03-22

Family

ID=15663169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57158049A Pending JPS5949823A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 塔内に支柱を有する脱硫塔

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949823A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4690083A (en) * 1984-11-09 1987-09-01 Janome Sewing Machine Co. Ltd. Automatic upper thread tension control for a sewing machine
WO2007080676A1 (ja) * 2006-01-12 2007-07-19 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha 湿式排煙脱硫装置
WO2016136280A1 (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 富士電機株式会社 排ガス処理装置
JP5999228B1 (ja) * 2015-07-01 2016-09-28 富士電機株式会社 排ガス処理装置
JP5999226B1 (ja) * 2015-06-26 2016-09-28 富士電機株式会社 排ガス処理装置
WO2017203837A1 (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 富士電機株式会社 排ガス処理装置
JP2020200015A (ja) * 2019-06-10 2020-12-17 山東佩森環保科技有限公司Shandong Pure Ocean Technology Co., Ltd. ストレートスルー型船舶排ガス洗浄塔及びその動作方法
WO2022065082A1 (ja) * 2020-09-25 2022-03-31 三菱重工業株式会社 排煙脱硫装置のスプレ配管構造

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4690083A (en) * 1984-11-09 1987-09-01 Janome Sewing Machine Co. Ltd. Automatic upper thread tension control for a sewing machine
WO2007080676A1 (ja) * 2006-01-12 2007-07-19 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha 湿式排煙脱硫装置
US7976622B2 (en) 2006-01-12 2011-07-12 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Wet flue gas desulfurization apparatus
JP4785006B2 (ja) * 2006-01-12 2011-10-05 バブコック日立株式会社 湿式排煙脱硫装置
WO2016136280A1 (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 富士電機株式会社 排ガス処理装置
JP2016155075A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 富士電機株式会社 排ガス処理装置
US10252786B2 (en) 2015-02-24 2019-04-09 Fuji Electric Co., Ltd. Exhaust gas processing apparatus
US9957029B2 (en) 2015-02-24 2018-05-01 Fuji Electric Co., Ltd. Exhaust gas processing apparatus
WO2016208273A1 (ja) * 2015-06-26 2016-12-29 富士電機株式会社 排ガス処理装置
JP2017012951A (ja) * 2015-06-26 2017-01-19 富士電機株式会社 排ガス処理装置
JP5999226B1 (ja) * 2015-06-26 2016-09-28 富士電機株式会社 排ガス処理装置
EP3187245A4 (en) * 2015-06-26 2018-05-16 Fuji Electric Co., Ltd. Exhaust gas treatment apparatus
WO2017002537A1 (ja) * 2015-07-01 2017-01-05 富士電機株式会社 排ガス処理装置
JP2017013005A (ja) * 2015-07-01 2017-01-19 富士電機株式会社 排ガス処理装置
JP5999228B1 (ja) * 2015-07-01 2016-09-28 富士電機株式会社 排ガス処理装置
WO2017203837A1 (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 富士電機株式会社 排ガス処理装置
JP2020200015A (ja) * 2019-06-10 2020-12-17 山東佩森環保科技有限公司Shandong Pure Ocean Technology Co., Ltd. ストレートスルー型船舶排ガス洗浄塔及びその動作方法
WO2022065082A1 (ja) * 2020-09-25 2022-03-31 三菱重工業株式会社 排煙脱硫装置のスプレ配管構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2283690A (en) Wet type flue gas desulfuriser
US5648022A (en) Wet flue gas scrubber having an evenly distributed flue gas inlet
WO2017092509A1 (zh) 蜂窝除雾器
JPS5949823A (ja) 塔内に支柱を有する脱硫塔
JP3029602B2 (ja) 排煙脱硫装置におけるスプレー式吸収塔
JP2617544B2 (ja) 気液接触方法
JP3550754B2 (ja) 排煙脱硫装置
ATE306983T1 (de) Abgasbehandlungsvorrichtung mit durchflussregler
JPH10272335A (ja) 湿式排煙脱硫方法及びスプレー式吸収塔
CN210645845U (zh) 一种双塔式脱硫脱硝装置
CN1320944C (zh) 一种气体净化装置及方法
JP3978813B2 (ja) 排煙脱硫装置のスプレ式角型吸収塔
CN210356676U (zh) 一种用于湿法脱硫的均气提效装置
CN206008409U (zh) 一种烟气脱硫脱硝喷淋吸收塔
CN105999963A (zh) 一种农林废弃物制备活性炭的喷雾除尘装置
CN208003670U (zh) 一种天然气的开采废气处理装置
CN205832935U (zh) 锅炉烟气深度除尘脱硫脱硝设备
JPH07241436A (ja) 排煙脱硫装置
CN217939707U (zh) 一种气动乳化脱硫塔机器脱硫设备
JP2003190739A (ja) 湿式排煙脱硫装置
JPH11137935A (ja) 蒸気乾燥器及び原子炉圧力容器
JPH06269629A (ja) 気液接触装置
JPS6475022A (en) Eliminator for use in wet type flue gas desulfurization apparatus
JPS61164660A (ja) 湿式電気集塵装置
CN218077143U (zh) 一种新型炭纤维吸附脱附废气治理装置