JPS61164660A - 湿式電気集塵装置 - Google Patents

湿式電気集塵装置

Info

Publication number
JPS61164660A
JPS61164660A JP673985A JP673985A JPS61164660A JP S61164660 A JPS61164660 A JP S61164660A JP 673985 A JP673985 A JP 673985A JP 673985 A JP673985 A JP 673985A JP S61164660 A JPS61164660 A JP S61164660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust collection
dust
electrode
dust collecting
collection electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP673985A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Tomimatsu
一隆 富松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP673985A priority Critical patent/JPS61164660A/ja
Publication of JPS61164660A publication Critical patent/JPS61164660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は単位集塵面積当りの集塵効率の向上と、処理水
量の低減を図った湿式電気集塵装置に関する。
〔従来の技術〕
湿式電気集塵装置は、高抵抗ダストに対する逆電離の発
生がなく、また捕集ダストの再飛散がないことから容易
にその高性能化を図り得ると云う利点を有する。しかし
その反面、集塵処理対象ガスの温度の低下や十分な量の
洗浄水の確保、更には集塵処理したスラリの処理等のサ
ブシステムに多大なコストが掛かると云う不具合を持っ
ている。
そこで従来では、第6図に示すように湿式電気集塵装置
1の前段に乾式の電気集塵装置2.3を設け、これらの
乾式電気集塵装置2.3にて前処理したガス中の少量の
煤塵を湿式電気業1m装置11にて高性能に捕集するこ
とが考えられている。然し乍ら、この場合にあっても前
述したガス温度の低下、洗浄水の確保等の問題が依然と
して残る。しかも湿式電気集塵装M1が、ガス集塵処理
系の最終段に設けられる為、ミストの再飛散の問題が生
じることが否めない。
しかして上記ガス温度の低下、およびミストの再飛散を
防止するべく、第7図に示すように放電枠4に支持され
た放電極5と平板形の集塵極6とを平行配列した集塵部
の上方位置からスプレーノズル7を介して洗浄水を放出
することに代えて、第8図に示すように集塵極6の上端
に設けた配管ヘッダ8から該集塵極6の表面に直接水膜
を形成して洗浄水を流すことが考えられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然し乍ら、一般に平板形の集塵極6は、例えば第9図に
示すようにプレス等によってリプ6aや折返し端部6b
を形成してその剛性を高めている。この為、第10図に
集塵極6の断面形状を示すように、そのコーナ部Aや端
部Bに不連続面が形成され、また上記リブ6aによって
その長尺方向(縦方向)に段差が形成されるので、集塵
極6の表面全体に屋って洗浄水の均一な水膜9を形成し
難く、また水膜9を均一に形成するには大量の洗浄水を
必要とすると云う不具合があった。しかも、このような
不具合があることから集塵極6の長尺化が困難であり、
これに起因してその集塵性能の向上を図ることも難しか
った。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、少量
の洗浄水で集塵極表面に均一な水腹を形成することがで
き、しかも集塵極の剛性を十分に確保してその長尺化を
可能ならしめ、もって集塵効率の向上を図り得る実用性
の高い湿式電気集塵装置を提供することにある。
〔問題点を解決する為の手段〕
本発明は、集塵極の表面に水膜を形成してダストを除去
するようにした湿式電気集塵装置において、集塵極をそ
の断面が円形となる棒状体または筒状体により形成し、
この集塵極を垂直に立てて配置すると共に、該集mai
の上部に直接的に洗浄水を供給するようにしたものであ
る。
〔発明の作用とその効果〕
かくして本発明によれば、集塵極が垂直方向に立てて配
列された断面円形状の棒状体、筒状体からなるので、集
塵極の上部に供給した洗浄水は該集塵極の表面を滑らか
に伝わり、均一な水膜を形成して流れる。しかも集塵極
が断面円形状の棒状体、筒状体からなるので、それ自体
の剛性を高くすることができ、その表面を滑らかに保っ
たままで長尺化を図ることが可能である。またこのよう
な断面円形状の集塵極を用いた装置にあっては、放電極
から放射状に伸びた電気力線が集塵極に収束するので、
従来の平板形集塵極を用いた装置に比較して集塵極近傍
の電流密度が均一となり、且つその電界強度が高くなる
。この結果、その集塵効率の向上を図ることが可能とな
る。従って、従来の平板形集塵極を用いた装置と同じ集
塵性能を得るに必要な集塵面積を狭くすることができ、
これに伴って水膜形成の必要面積も少なくなることから
、洗浄水の処理量を低減し得る等の実用上多大なる効果
が奏せられる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例につき説明する
第1図は実施例装置の要部概略構成を示す斜視図で、第
2図はその平面配置図である。
水平方向に所定の間隔dで平行に配置された複数の放電
枠11には、その配置間隔と等しい間隔dで複数の放電
極12がそれぞれ垂直方向に平行に固定支持されている
。即ち、複数の放電枠11上の平面的に正方形の格子を
なす各交点位置に放電極12がそれぞれ垂直方向に平行
に設けられている。しかして断面が円形状をなし、その
長尺(軸)方向に一様な断面形状を有する棒状体、或い
は筒状体からなる複数の集塵極13は、前記各放電極1
2がそれぞれ形成する格子内部の中心位置に軸方向を垂
直にして平行に設けられている。尚、ここでは放電極1
2を四角形状に平行に配列し、その中心位置に集113
を配置した例につき説明するが、複数の放電極12を三
角形状や六角形状等の所謂多角形状に配置してもよく、
要はその多角形状の中心位置に集塵極13を配置するよ
うにすれば良い。
しかして集塵極13の上方位置には、集塵極13がなす
列毎に水洗配管14が設けられている。これらの各水洗
配管14は、前記集塵極13の上端部にそれぞれ洗浄水
を供給する為の枝管15を備えたもので、それぞれバル
ブ16を介して母管17に接続され、その内部に洗浄水
を通流するものとなっている。
各集m管13の上端部は、例えば第3図に示すように、
その上端の筒状開口部の内部に所定深さの閉塞板18を
嵌合し、且つその上端周壁に所定長さの、つまり底部を
相互に等しい高さとした複数のスリット19を周方向に
平行に設けている。そして前記水洗配管14から枝管1
5を介して筒状開口部に供給される洗浄水を一旦蓄えた
後、上記複数のスリット19を介して集塵極13の周面
に流出するものとなっている。尚、スリット19に代え
て、孔部を形成するようにしても良く、また網体を介し
て洗浄水がその周面ににじみ出るようにしても良い。
要は、集塵極13の上端部に供給された洗浄水が、その
上端部から集塵極13の周面に均一に流れ出るような構
造とすれば良い。
かくしてこのような構成の本装置によれば、断面円形状
で、垂直に立てて設けられた集塵極13の上端部に供給
される洗浄水は、集塵極13の周面に均一に流れ出る。
そして集塵極13の周面が滑らかな円周面を形成するこ
とから、洗浄水はその周面に均一な水膜を形成しながら
流れ落ちることになる。この際、集塵極13で捕集され
たダストが洗い落とされ、ここに効果的な洗浄が行われ
て集塵極13の集塵能力が安定に維持されることになる
。尚、洗い落とされたダストは従来装置と同様に処理さ
れることは云うまでもない。
つまり集塵極13が断面円形状で、その周面形状が滑ら
かな棒状体、または筒状体で形成されて垂直に設けられ
るので、その上端部に供給した洗浄水が集塵1i13の
周面に均一な水膜を形成して流れる。これ故、集塵部に
洗浄水をスプレー噴射する従来装置と異なって、集塵ガ
スの温度降下、およびミストの再飛散を効果的に防止す
ることが可能となる。また複数のバルブ16を用いて所
定数の集塵極13毎に洗浄水の供給を制御しているので
、例えば所定のタイム・インターバルで洗浄水供給量の
増減を制御し、ダストの堆積が多いときにのみ大量の洗
浄水を供給することで、洗浄水の不本意な使用を抑え、
その必要量の低減を図ることができる。尚、必要最小限
の洗浄水を常に供給するシステム構成を採用する場合に
は、上記パルプ16は不要であり、装置構成の簡素化を
図ることが可能となる。
また本装置によれば、次のような効果も奏せられる。即
ち、本装置では棒状体または筒状体からなる集塵極13
が、多角形状に配置された複数の放   ゛電極12間
の中心位置に配置されていることから、集塵極13の周
囲には第4図(a)に示すように周方向に分布の均一な
電流密度が形成され、集塵極13と放電極12との間の
電界強度分布は第4図(b)・に示すようになる。これ
に比較して、従来の平板状の集塵極8を用いた装置にあ
っては、集塵極6の周囲に形成される電流密度の分布は
、第5図(a)に示すように放電極5に近い部位に電流
が集中するように形成され、その放電極5と集塵極6と
の間の電界強度分布は第5図(bンに示すようになる。
これらの電界強度分布を比較して明らかなように、また
理論計痒しても裏付けられるように、本構造であれば集
塵極13の周囲の放電極12からそれぞれ放射状に伸び
る電気力線が、上記集塵極13の周囲からその近傍にそ
れぞれ収束することから、集塵極13の近傍での電流密
度が周方向に均一となり、そこでの電界強度Eが従来装
置に比較して高くなる。この結果、従来装置に比較して
本装置における同一集塵面積当りの集塵効率が高くなり
、同一集塵性能を実現する場合には、その集塵面積を狭
くすることが可能となる。従って、これに伴って集塵極
13の表面の水膜を形成すべき面積が減少し、洗浄水の
必要量の低減を図ることが可能となる。
剛性を有し、且つ滑らかな赤面形状を有しているので、
軸方向にその長尺化を図ることが容易であり、簡易に集
塵面積の広い集塵極13を実現することができる。故に
、前述したように集!I極13の表面に洗浄水の均一な
水膜を形成し得ることと相俟って、集塵装置の高性能化
を簡易に図り得る等の実用上多大なる効果が奏せられる
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。例えば集塵極13の径、その長さ等は装置の集塵特性
仕様に応じて定めれば良いものである。またまた放電極
12の配列形状やその配列ピッチ、更には放電極12お
よび集塵極13の数もその仕様に応じて定めれば良いも
のである。以上要するに本発明はその要旨を逸脱しない
範囲で種々変形して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置の要部概略構成を示す図
、第2図はその要部平面配置構成図、第3図は実施例装
置における集塵極の上端部構造を示す図、第4図(a)
(b)は本装置における集塵極近傍の電流密度分布と電
界強度分布を示す図、第5図(a)(b)は従来装置に
おける平板形集塵極近傍の電流密度分布と電界強度分布
を示す図、第6図は電気集塵装置の概略的なシステム構
成を示す図、第7図および第8図はそれぞれ従来の集塵
極の水洗手段を示す図、第9図は平板形集塵極の構造を
示す図、第10図は平板形集塵極における水膜形成の問
題点を示す為の図である。 11・・・放電枠、12・・・放電極、13・・・集塵
極、14・・・水洗配管、15・・・枝管、16・・・
バルブ、17・・・母管、18・・・閉塞板、19・・
・スリット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 集塵極の表面に水膜を形成してダストを除去するように
    した湿式電気集塵装置において、集塵極をその断面が円
    形となる棒状体または筒状体により形成し、この集塵極
    を垂直に配置すると共に、該集塵極の上部から洗浄水を
    供給してなることを特徴とする湿式電気集塵装置。
JP673985A 1985-01-18 1985-01-18 湿式電気集塵装置 Pending JPS61164660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP673985A JPS61164660A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 湿式電気集塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP673985A JPS61164660A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 湿式電気集塵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61164660A true JPS61164660A (ja) 1986-07-25

Family

ID=11646580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP673985A Pending JPS61164660A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 湿式電気集塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61164660A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7115153B2 (en) * 2002-07-12 2006-10-03 Hengst Gmbh & Co. Kg Electric separator with a rinsing cleaning system
CN103286005A (zh) * 2013-06-21 2013-09-11 浙江佳环电子有限公司 一种湿式电除尘器
CN105195324A (zh) * 2015-10-17 2015-12-30 嘉兴市华能环保设备有限公司 高效湿式电除尘器
CN106902984A (zh) * 2017-05-10 2017-06-30 北京科博思创环境工程有限公司 湿式电除尘器
US11484890B2 (en) 2018-01-15 2022-11-01 Mitsubishi Heavy Industries Power Environmental Solutions, Ltd. Electrostatic precipitator

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7115153B2 (en) * 2002-07-12 2006-10-03 Hengst Gmbh & Co. Kg Electric separator with a rinsing cleaning system
CN103286005A (zh) * 2013-06-21 2013-09-11 浙江佳环电子有限公司 一种湿式电除尘器
CN105195324A (zh) * 2015-10-17 2015-12-30 嘉兴市华能环保设备有限公司 高效湿式电除尘器
CN106902984A (zh) * 2017-05-10 2017-06-30 北京科博思创环境工程有限公司 湿式电除尘器
US11484890B2 (en) 2018-01-15 2022-11-01 Mitsubishi Heavy Industries Power Environmental Solutions, Ltd. Electrostatic precipitator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2505919B2 (ja) ガスの清浄化方法及び清浄化装置
CN105562207A (zh) 一种管束式除尘除雾装置
KR101867373B1 (ko) 집진판 세정 장치 및 이를 구비한 습식 전기집진기
JPS58189053A (ja) 湿式静電集塵装置
WO2017092509A1 (zh) 蜂窝除雾器
CN105964404A (zh) 一种立式湿式电除尘器
CN106076628A (zh) 一种立式湿式电除尘装置
KR102077909B1 (ko) 전기 집진 장치
CN104437870B (zh) 顶置式矩形湿式电除尘器
JPS61164660A (ja) 湿式電気集塵装置
CN104549741A (zh) 一种湿式静电除尘器
TWM560938U (zh) 除塵除霧裝置及吸收塔
TWM560945U (zh) 除塵除霧裝置及吸收塔
CN106492989A (zh) 等离子体装置及其放电极,以及脱硫除尘除雾一体化装置
CN103386364B (zh) 一种渗透式金属丝网集尘极及其湿式电除尘器
CN219502958U (zh) 立式湿式静电除尘器
CN105797526B (zh) 适用于脱硫除尘吸收塔的高效耦合除尘器及除尘方法
JP6263798B2 (ja) 湿式電気集塵機
CN116251678A (zh) 立式湿式静电除尘器
CN109894274A (zh) 一种湿式静电除尘器
CN109261357A (zh) 一种湿式电除尘器
JPH09141126A (ja) ダクト型湿式電気集塵装置
CN101537288A (zh) 喷淋除尘塔的三级组合式除尘室结构
JPS5949823A (ja) 塔内に支柱を有する脱硫塔
KR200197635Y1 (ko) 전기 집진기