JPS5949821A - 複写機における脱湿装置 - Google Patents

複写機における脱湿装置

Info

Publication number
JPS5949821A
JPS5949821A JP57160037A JP16003782A JPS5949821A JP S5949821 A JPS5949821 A JP S5949821A JP 57160037 A JP57160037 A JP 57160037A JP 16003782 A JP16003782 A JP 16003782A JP S5949821 A JPS5949821 A JP S5949821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica gel
air
container
copying machine
hot air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57160037A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Ishidate
石舘 義之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP57160037A priority Critical patent/JPS5949821A/ja
Publication of JPS5949821A publication Critical patent/JPS5949821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 に関する。
複写機の操作においては、被一・”l複写j刊紙)の吸
湿を防止することにより、世好な転写が行なわれるよう
にすることが必要である。しかしながら、従来より、ぜ
〜・やーの含水率をA^極的に制御するように童図した
手段は見当らない。すなわち、従来の複写機においては
、ファンによりエアーフローを供給したり、ルーパーと
背気η■人IIIの熱源に対する相対位置を工夫するこ
とにより、感光体およびその近傍の温度を一定温rp.
’ pJ下に?lill (H.lするに際しての単な
る二次的効果として、被−・や−の7”L/−ション(
伸び)等の見学が防止されるようにしていたにすぎなか
った。しかしながら、特に日本のように高温高滓の小境
下にお(・ては、イー・やーは湿潤化され易く、その結
果、転写不良を呈する機会も多くなるので、R−・や−
を積極的にル?湿する(好ましくは、含水率をg%未満
にする)ことが望まれる。
本発明は、以上のような問題を改善して、り軍機の給紙
装面゛等の被−・や−が存する所望部所に乾燥空気を供
給して、イー・や−の脱桴を促進する装置を提供せんと
するものである。
すなわち、本発明に従えば、空りな脱湿するシリカゲル
を収容する容器と、該シリカゲルを熱風により再生する
加熱装置とか成る複写世における脱湿装置が提供される
。1〜かして、本発明の脱湿装−〇前記容器は、空気発
生源に連結された入口と、前記複写機の所望部所および
シリカゲルの再生に要した熱風を排出する部所に連結さ
れ得る出口とを備えており、入口から導入された空気が
容器内を通溝する間に脱湿されて出口から送り出される
ことにより、複写機の所望部所に乾燥空気が供給される
。更に、本発明の脱湿装置は、容器の内部、外部(容器
と空気発生源の間)、または内部と外部の両方に前記加
熱装置が配設されており、必要に応じて、容器に収容さ
れたままシリカケ8ルに熱風を辿すことができ、これに
より、シリカゲルが逐次再生されることになる。
以下、本発明を一層明らかにするため、図面に示す実施
例に沿って本発明を説明する。
図において、容器1の底部にはネット4が置かれ、その
上に乾燥用シリカケ8ル1oが収容されている。容器1
は入口3を(mt身ており、M%入11は、ホースまた
はパイ°ゾのごとき適半ts゛連結手段゛7を介して空
気発生源(ブロワ−)8に連結されている。容器1は、
更に、出口2を有し、この出口はホースまたは・ぐイブ
のごとき連結手段9を介して、乾燥空気を供給すべき初
写枦の所望部所(ly<l示せず)と、シリカケ゛ルの
再生に要した熱風を排出する部所(図示せず)とに連結
される。この際、連結手段9を途中で分岐させて、一方
が乾燥?P気を供給すべき複写機の所望部所に導かれ、
他方が熱風の排出部所に導かれるようにすると」:に、
それらの導通の一方を必要に応じて遮断する手段(例え
ば、それぞれの部所に導かれる通路に停止弁を設けたり
、あるいは、前記分岐部に切拗パルプを設ける)を講じ
る。しかしながら、連結手段9をホースのごとき可撓性
の材料で構成すれば、単にその先端を移動させるだけで
、一方の部所への連結が達成され他方の部所への連結は
行なわれな(ので有利である。
図に示す実施例においては、加熱装置゛として、容器1
の内部に発熱体5が配設され、導線6を介して電力が供
給されることにより、該発熱体が発熱するようになって
いる。しかしながら、そのような加熱装置は、容器の外
部、すなわち、容器1と空気発生源8とを連結する通路
の途中に配設することもでき、あるいは、容器の内部と
外部の両方に配設することもできる。
以上のように構成した本発明の脱湿装置を用いれば、複
写機の操作に当って、空気発生源8がら送られた空気が
、連結手段を介して入口3から容器1に導入され、該容
器に収容されたシリカケ゛ルの間を通る間に脱湿され、
しかる後、出口2を通って連結手段9を介して複写機の
所望部所に搬送されることにより、該部所に乾燥空気が
連続的に供給される(このとき、出口2は、熱風排出部
所に連結されてはいない)。他方、容器1に収容された
シリカゲルの脱湿枦仙が供下したときには、容器の内部
および(または)外部に配設した発熱体を作動させて、
空気発生源8に、しって発生した空りを連結手段7およ
び入口3を介して、容器1のシリカゲルの中をi由す。
かくすれば、シリカゲルの内部を熱風が通禍することに
より、該シリカゲルの梼能が再生される。しかして、こ
のとき、前述のごとき手段により前記複写1専の所望部
所に対する出口2の連結を遮断して、該出口から、シリ
カゲルの再生に要した熱風を拮出する。
以上の説明から明らかなように、本発明の税瀾装置は、
複写機の操作中は所定部所に乾燥空りを確実に供給する
ことができると共に、シリカゲルの交換等の面倒な作業
を必狭とせずに簡単な操作で乾燥空気の供給を遮断して
シリカケ゛ルの再生を行なうことができる。かくして、
本発明の脱湿装置を用いれば、複写用紙を安宇して脱湿
することができるので転写不p等の問題を起こすことも
な(良好な複写が得られ、また、該装置の肥1作および
使用に要する費用も低床である。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、本発明の脱湿装置の/実施例の側部断面図
である。 1:容器、  5:発熱体、 “8ニブロワー、10:
シリカケ9ル。 115−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複写機の所望部所に乾燥空便′を供給するための脱瀞装
    置i9であって、空炉を脱湿するシリカケ8ルを収容す
    る容器と該シリカゲルを熱風により再生する加熱装置と
    から成り、前記容器は、中側発生源に連結さハた入口と
    、前記枠写枦の所望部所およびシリカケ8ルの角生に要
    した熱風を損出する部所のいずれか一方に選択的に連結
    され得る出口とを備え、前記加熱装置は、前記容器の内
    部および(または)前記容器と前記空気発生源の間に配
    設されていることを特徴とする前記脱湿装穐。
JP57160037A 1982-09-14 1982-09-14 複写機における脱湿装置 Pending JPS5949821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160037A JPS5949821A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 複写機における脱湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57160037A JPS5949821A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 複写機における脱湿装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5949821A true JPS5949821A (ja) 1984-03-22

Family

ID=15706569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57160037A Pending JPS5949821A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 複写機における脱湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949821A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102489280A (zh) * 2011-12-22 2012-06-13 张津瑞 硅胶再生炉及再生方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102489280A (zh) * 2011-12-22 2012-06-13 张津瑞 硅胶再生炉及再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2014133A6 (es) Caja de distribucion para dispositivo de calefaccion yno climatizacion, especialmente para vehiculo automovil.
JPS59159188A (ja) シート加熱装置
JPS63205123A (ja) オゾン除去装置
US4570360A (en) Hopper drier
US6269550B1 (en) Drying machine for shredded tobacco, in particular for rolls of expanded shredded tobacco
JPS5949821A (ja) 複写機における脱湿装置
JP6421301B2 (ja) 古紙再生処理装置
FR2661233B1 (fr) Generateur de vapeur.
US20220316721A1 (en) Humidifying device and fiber body processing apparatus
GB2102843A (en) A heated trough calender and method of operating thereof
JPS5953860A (ja) 複写機における脱湿装置
GB2013464A (en) A Machine for Distributing Granular or Particulate Material
JPH0544999A (ja) 電気温風暖房機
JP2889223B1 (ja) 静電植毛装置
JPS5814923A (ja) バツグフイルタ装置
JP7459543B2 (ja) 繊維体処理装置および繊維体処理装置の制御方法
JPH07875Y2 (ja) 交互通風乾燥機
JP2600748B2 (ja) 給紙装置
JPS59142325A (ja) 排ガス処理設備における通風制御装置
JPS577803A (en) Air dehumidifier for ozonizer
JPH0514153Y2 (ja)
JPH0440155Y2 (ja)
JPS6341107A (ja) プラスチツク成形機における樹脂乾燥装置
JPS6246182A (ja) 穀粒乾燥機
JPS5930389Y2 (ja) 循環型乾燥機における昇降機への穀粒移送装置