JPS594968A - 内部誘導加熱装置 - Google Patents

内部誘導加熱装置

Info

Publication number
JPS594968A
JPS594968A JP58103531A JP10353183A JPS594968A JP S594968 A JPS594968 A JP S594968A JP 58103531 A JP58103531 A JP 58103531A JP 10353183 A JP10353183 A JP 10353183A JP S594968 A JPS594968 A JP S594968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
tube
mandrel
tubular
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58103531A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0353066B2 (ja
Inventor
ロバ−ト・デビツド・ビユラツク
トマス・ジヨン・サスカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23529276&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS594968(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPS594968A publication Critical patent/JPS594968A/ja
Publication of JPH0353066B2 publication Critical patent/JPH0353066B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/04Heating appliances
    • B23K3/047Heating appliances electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/002Soldering by means of induction heating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • H05B6/38Coil arrangements specially adapted for fitting into hollow spaces of workpieces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は加熱装置に関し、特にろうづけ処理により管の
内部にスリーブ(さや断手)を取りつけるために使用す
る加熱装置に関する。
■型ノ熱交換器の内部においては、第一流体が熱交換器
の管を通って流れ、第二流体力く管の外部周辺にあって
、両流体間で熱交換が行なわれる。多数の管の1本に欠
陥が生じ、漏れ力量起こって両流体が混ざり合う事故が
発生することがある。このような事態になったときlこ
は、欠陥の生じた管に栓をして流体がその管に流れない
ようにするか、或いは管を修理して電力)らの漏れを防
く必要がある。
原子炉発電プラントでは、管部の熱交換器は一般に蒸気
発生器と呼ばれて(する。原子炉の蒸気発生器の管部に
欠陥が生じ管内の冷却媒と管外部の冷却媒とが混ざり合
った場合には、更に重大な問題が起こる。熱交換器が作
動不良になるばかりでなく、放射能汚染の問題が起こる
ことになる。原子炉の蒸気発生器の管内を流れる流体は
一般に放射性であるから、管内の流体が管から漏れ出し
て管外周を取り囲んでいる流体を汚染するのを許さない
ことは重要なことである。
従って、原子炉の蒸気発生器の熱交換用の管に漏れが生
じた場合には、熱交換用の管に栓して寒くか又は管を補
修して冷却媒が管から漏水しないようにしなければなら
ない。漏水を防止すれば、管外周を取り囲んでいる流体
の汚染は防止される。
熱交換用、の管を補修する幾つかの方法が知られている
けれども、公知の多くの方法は−、管への接近が容易で
ない場合の管の補修には応用できない方法である。たと
えば、原子炉の蒸気発生器の場合には、欠陥を生じた熱
交換用の管への接近が物理的に不可能であること及び熱
交換用の管の周囲環境が放射性を帯びていることが管の
補修にあたって、他の熱交換器の場合には生じない種類
の特異な問題を提起する。上記の理由から、原子炉の蒸
気発生器の熱交換用の管を補修する特殊な方法か開発さ
れている。原子炉の蒸気発生器の熱交換用の管の補修に
用いられる代表的な方法は、欠損を生じた管の内径より
も備かに小さな外径を持つ金属製スリーブを欠損管に挿
入し、欠損管に付着させて管の欠陥部をつなく方法であ
る。この型の補修法は、一般に、スリーピング(31e
evingHさや管挿入補修法)と呼ばれている。これ
までに行なわれてきたスリーピング法の開発・発展努力
は、ろうつけ、アーク溶接、爆発溶接その他の接合手段
を講じて、スリーブと管との間を耐漏洩性接合1こする
ことに向けられてきた。清浄性、密着性か要求され、加
熱せねばならす、人気の制御の必要がある等の理由から
、冶金的手段による結合技術には幾つかの問題点があり
、人の接近か制約される原子炉の蒸気発生器の技術分野
においては、上記の問題点の解決は容易ではない。
本件出願人に譲渡された「ろうづけスリーピング法」と
いう名称のRPC出願第81106418.7号の明細
書に記載されているろうづけスリーピング法の場合には
、スリーブと管の間にろうつり結合を形成さゼるために
、ろうつけ利ネ゛1を加熱する必要かある。ろうつけ材
料を加熱する方法の一つは、スリーブに加熱装置を挿入
してスリーブ及びろうつけ材料を内側から加p4Hする
方法である。しかしながら、作業個所か作業者や工具の
接近を許さない場合も多い。又、加熱装置か必要とする
動力も大きく、ろうつけ時間及びろうつけ温度を注意深
く制御する必要かある。
従って本発明の第一の目的は、遠隔位置にある熱交換用
の管に挿入することかでき、ろうづけ工程の温度及び時
間の正確な管理を可能にするしなやかな核状のろうづけ
杖をt是供することである。
」−記の目的に鑑み、本発明は、管の内部に位置させる
ことかできるしなやかな杖から成る内部誘導加熱装置で
あって、中空の導電性管状部組が心金の上に配設されて
いて管状部材に流体を流すことができ、前記管状部材は
実質的にまっすくな複数の脚部分と前記心金の一部分の
周上に捲きつけられて前記管を加熱する誘導コイルを形
成する部分とを有し、電流及び冷却媒を導く柔軟なケー
ブル部材か前記心金に接続されていることを特徴とする
内部誘導加熱装置を提供せんとするものである。
ろうづけする部材の加熱のためには電流を使用し、ろう
づけ杖の温度制御のために冷却媒をする。−例として添
附の図面に示す本発明の実施例についての以下の説明に
より本発明はより容易に理解できると考える。
第1図、第2図及び第3図において、屈曲自在のろうづ
け杖を符号20で示してあり、ろうづけ杖20はベスペ
ル(vespel)  のような高温絶縁性材料からつ
くられ、全長にわたって中心孔24が形成されているフ
ィル心金22を有する。コイル心金22の外面上には、
コイル28を受容する複数のみそ26が切られている。
コイル心金22はコイル28を支持し保護しており、コ
イル28を金属管32に入った金属製スリーブ30に挿
入することができる。
外径32罪で内部に流体を通すことかできる導電性の銅
チューブから成るコイル28かコイル心金22に取りつ
けられている。コイル28は、コイル心金22の中央孔
24に入るほぼ真直な第一脚部34と、コイル心金22
の外側にらせん状に捲きつけられコイル心金22のみそ
26にはまり込んでいるコイル部分36とを有する。コ
イル28のコイルの他端部36には、コイル心金22の
内部に配置されるほぼ真直な第二脚部38が形成されて
いる。一般に、コイル28は上記の如き形状に成形され
た連続管状部材であり、水のような冷却流体を通し、金
属部分には電流を流すことができる。コイル28のコイ
ル部分36がろうっけされる区域を越えるに充分な長さ
の持ち、ろうづけ区域を効果的に加熱できるよう構成さ
れている。典型的な実施例では、コイル部分36は、長
さ5〜12.5国、直径12−で捲き数5〜25とする
。コイル部分36の捲き数を11程度にするのが好まし
い。
第2図及び第4図に示すように、第一のナイロン製チュ
ーブ40がコイル心金22の下端部に取りつけられてい
て、支持部材42に延びている。第一の銅製部材44が
、内部に第一脚部34及び第二脚部38の配設されてい
るコイル心金22の下端部に隣接する第一のナイロン製
チューブ40に取りつけられ、該チューブ40の内部に
配設されている。第一部材には該部材を貫通する第一チ
ャンネル46が設けられていて第二脚部38と流体連通
している。ポリオレフィン製のチューブから成る第一絶
縁スリーブ48及び第一ナイロン挿入体50を第一部材
44に貫通配置された第一脚部34の上にかぶせて、第
一脚部34と第二脚部38とを電気的に絶縁する。
銅をほぼ管形に編んた第一導体52が第一のナイロン製
チューブ40の内部に配設され、一端部は第一部材44
に接続され、他端部は銅製の第二部材54に接続されて
いて、第一部材44と第二部材54に電流を導く。第一
導体は柔軟な導体構造であり、コイル28へ電流を導く
とともに、充分にたわんで第一のナイロン製チューブ4
0の巧みな動きを可能と17、コイル28を近接困難な
管32に挿入できる構造になってりる。
第一脚部34はナイロン製挿入体50を通って延び、第
一脚部34の下端部は、第一脚部34と流体連通ずる孔
部56を持つ銅製の第三部材55に取りつけられている
。柔軟でほぼ管形に銅を編んた第二導体58の一端部か
第三部材に取りつけられ、第二導体の他端部は、内部に
孔部61を持つ銅製の第四部材60に取りつけられてい
て、第三部材と第四部材の間に電流を導くとともに、水
のような流体を流すことができるように構成されている
。第二のナイロン製チューブ62か、第三部材55、第
二導体58及び第四部材60に(=J着されこれらの部
材を覆っていて、第三部材、第四部材及び第二導体を第
一導体から電気的に絶縁するとともに、第二導体58か
ら流体が漏出しないよう防止している。第二のナイロン
製チューブ62も第一導体52の内部に配設され、中間
部分に通路64を画成し、この通路64はチャンネル4
6と流体連通している。第二導体58及び第二のナイロ
ン製チューブ62は柔軟な構造であってコイル28に冷
却流体及び電流を供給する手段となるとともに、ろうづ
け杖20を屈曲自在番こ動かすことを可能にする。又、
上記の如き構成により、同軸ケーブルがつくられ、平行
導線の電力消散が防1ヒでき、コイル28に高周波電力
を伝・えることができる。
第2図及び第4図について更に説明すると、管形で銅製
の第一導管66が第四部材の下端部に取りつけられて、
第二部材54を貫通して延びていて、流体を導き且つ流
体を通路64から遮断している。第二部材54を貫通さ
せて配設した第一導管66の一部分をポリオレフィン製
チューブから成る第二絶縁スリーブ68及び第二のナイ
ロン製挿入体70で覆うことにより、第二部材54の内
部に配設した管形で銅製の第二導管72と第一導管66
とを電気的に絶縁する。第二部材54の内部には、更に
、通路64及び第二導管72と流体連通している。第二
のチャンネル74がある。第二部材54も、屈曲自在の
ろうづけ杖20を支持する支持部材42に取りつけられ
ている。
次に、第1図及び第2図を参照して説明を続けると、第
一導管66は、水等の冷却媒を約1〜317分の流速で
12〜15に9/cdの圧力で圧送できるポンプ機構7
6に接続されている。
好ましくは、流量約217分、圧力的14に?/dで冷
却媒を圧送する屈曲自在のろうづけ杖20から6m程度
離れた位置にあるポンプ機構76は、第三の導管78に
よって、冷却機構80に接続されており、冷却機構80
は第二導管72に接続され、冷却媒流の閉鎖流動系が完
成される。冷却機構80としては、フレオン型冷却ユニ
ットを使用することができ、冷却媒を約10〜38℃、
好ましくは約21℃に保持できる能力を持つものを用い
る。勿論、冷却系を流れる冷却媒体の流れ方向は、コイ
ル28を適宜な温度、一般的には約38℃の温度に保持
できるならば、とちらの方向であってもよい。冷却系に
よりコイル28を流れる冷却媒が圧送されて、コイル2
8の温度は適切な水準に保持される。
リード線82により第一導管66と電力供給源84とか
接続され、リード線86により第二導管72と電力供給
源84とが接続されて、屈曲自在のろうづけ杖20への
ミノJ回路が完成されるっ電力供給源84は、200〜
400 KH2好ましくは約250KT(Z、の範囲で
作動させることができる。20KWの高周波誘導加熱電
力供給源である。電力供給源84は、当該技術分野で周
知のものから選択してもよく、遠隔位置から使用するの
に適するように変えた小型の電力供給源を使用すること
もできる。消散電力約7KWの電流をコイル28に流し
て、コイル部分36の周囲に磁場を形成させ、ろうづけ
する部材に電流を流して、スリーブ30の如き部材並び
にスリーブ30と管32との中間にあるろうづけ材料8
8を加熱する。
第1図及び第5図に示すように、たとえば直径066酊
単線石英繊維光学ケーブルのような光学ケーブルをコイ
ル28の内部及びコイル心金22の内部に配設して、ス
リーブ30の加熱によって生じる光を観察する。光学ケ
ーブル90には、コイル28の長さ方向のほぼ中間部分
に位置し45度の角度に研磨された傾斜面92が設けら
れ、この而90が光学ケーブル90を通る光を反射する
プリズムとして働く。更に、コイル心金22の内部には
傾斜面92と並んた位置に孔94か設けられていて、傾
斜面92に光が導かれる。
光学ケーブル90は、加熱スリーブ30によって生じる
光を検出してスリーブ30の温度の測定を行なう光学装
置96に接続されている。
光学装置96を電力供給源84に接続し、所望のろうづ
け温度にするためにコイル28に供給される電力を自動
的に調節することもできる。
手動による温度制御ができるよう、光学装置96に温度
の数値表示を行なうようにしてもよい。光学繊維からの
入力を受は取るように設計変更した周知の装置から選択
した二色高温計を光学装置96に組み込むことができ、
二色高温計は光の強度による影響を受けないので選定し
た。従って、光学系の曇りによる光の強度変化によって
、光学装置96の読み取り温度が変わることはない。こ
の型式の光学装置は、704℃〜1427℃(1300
−F〜2600−F )の範囲内の温度を検知すること
ができ、一方、コイル28によってスリーブ30の内部
を最高1371℃(2500丁)の温度にすることかで
きる。
従って、屈曲自在のろうづけ杖20は、スリーブ30を
管32にろうづけ熔若するためにろうづけ材料88を加
熱する手段となる。屈曲自在のろうづけ杖20の作動時
には、電力供給源84に電流を生じさせ、リード線82
及び第一導管66を介して電流を伝える。第四部材60
及び第二導体58にも電流を流す。第二導体58は第三
部材55に接続されているから、コイル28の第一脚部
34に接続されている第三部材55にも電流か流ねる。
電流は第一脚部34から、コイル部分36及び第二脚部
38を通って流れる。第二脚部38は第一部+144に
接続されており、第一部材44は第一導体52に接続さ
れ、第二脚部38から導かれた電流は第一導体52を介
して第二部材54に導かれろう第二部材54の内部には
第二導管72か配設されているから、電流は第一導体5
2から第三部材54を通って第二導管72に流れ、次い
でリード線86を介して電力供給源84に導かれ、電気
回路が完結する。
同様に、たとえば水のような冷却媒をポンプ機構76に
より第一導管66 =lIgびに孔61及び56を介し
て第一脚部34に仕送される。冷却媒は、第一脚部34
から、コイル部分36及び第二脚部38を通る。冷却媒
は、第二脚部38から第一チャンネル46に入り、通路
64を通り第二チャンネル76を通って第二導管に入り
冷却機構80及び第三導管78に導かれ、冷却媒流路か
完結する。
スリーブ30を熱交換用の管32の内部しころうづけす
ることを望むときには、ろうつけ祠*′180かついて
いるスリーブ30を管32に挿入し、スリーブ30を内
側から押し拡げて管32と密着させる。次に、ろうづけ
杖20をスリーブ30に挿入し、第1図に示すように、
ろうづけをする接合部にコイル28を位置させる。続い
て、電力供給源84を所望の電力に設定し、ろうづけ材
料及びスリーブ30に所望の温度サイクルを生じさせる
。ポンプ機構76を始動させて、コイル28を通って冷
却媒を流す。コイル28に流れる電流によってコイル2
8の周囲に磁場ができ、この磁場によってスリーブ30
に電流が誘起され、その結果、スリーブ30のろうづけ
する区域に熱が発生する。熱によって生じる光は光学ケ
ーブル90によって検知されて、スリーブ30の温度を
測定する光学装置96に伝えられる。この情報が電力供
給源84に絶えず伝えられており、電力の大きさを調節
して予めブロクラムしておいたろうっけを行なう。適宜
な期間、ろうつけ温度に保持して、ろうつけ工程を終了
する。終了後、屈曲自在のろうづけ杖20の動ツJを切
り、スリーブ30から取り出す。
以上に述へたように、本発明は接近の困難な熱交換用の
管に挿入でき、ろうづけ工程の温度及び時間を正確に制
御できる屈曲自在のろうづけ装置を提、供するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、管の内部に位置させたろうづけ杖の断面図で
ある。 第2図は、ろうづけ杖の部分室断面図である。 第3図は、第2図のm−■線に沿って切断した断面図で
ある。 第4図は、第2図のIV−IV線に沿って切断した断面
図である。 第5図は、ろうづけ杖のコイルの拡大断面図である。 20・・・・・ろうづけ杖  22・・・・jO1全1
金・・・・・・コイル  30・・・・・ス+)  2
32・・・・・熱交換器の管 〈iノ 34・・・・・f−脚部  36・・・コイル翔≦分3
8・・・・第二脚部 40・・・・・・ナイロン製チューブ 44・・・・・第一部材 52・・・・・第一導体  54・・・・第二tAI材
3fi

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 管の内部に位置させることかできるしなやかな杖
    から成る内部誘導加熱装置であって、中空の導電性管状
    部材か心金の」−に配設されていて儀状部材に流体を流
    すことができ、n17記管状部祠は実質的にまっすくな
    複数の脚部分と前記心金の一部分の周」−に捲きつけら
    れて前記管を加熱する誘導コイレを形成する部分とを有
    し、電流及び冷却媒を導′柔軟なゲーブル部材が前記心
    金Iζ接続されていることを特徴とする内部誘導加熱装
    置っ 2 前記心金に電気絶縁性の柔軟な第一チューブか取り
    つけられ、前記第一チューブの内部には導電性の第一部
    材が配設されていて前記心金及び前記管状部材に接続さ
    れており、前記第一チューブの内部の前記第一部材か配
    設されている端部と反対側の端部付近に導電性の第三部
    材が配設され、前記第一チューブの内部には柔軟で管形
    の第一導体が配設され前記第一部材と前記第二部材の間
    に接続され、前記管状部材に電流を導き且つ冷却媒を前
    記管状部材に導く通路か前記第一部材の内部に画成され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    装置。 3 前記第一部材及び前記第三部材に、夫々niI記冷
    却媒を導くチャンネルか設けられていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項に記載の装置。    ・ 4、 内部に貫通孔部のある導電性の第三部材か前記第
    一導体の内部に配設され、前記第一部材を貫通して延び
    前記第一部材から電気的に絶縁されている前記管状部材
    の一部分に前記第三部材か取りつけられており、第一導
    管か前記第二部材を貫通し月つ前記第三部材から電気的
    に絶縁された状態で前記第一導体の内部に配設されてお
    り、貫通孔を持つ導電性の第四部材が前記第一導管に取
    りつけられており、柔軟で管形の第二導体か前記第一導
    体の内部に配設され前記第三部材と011記第四部祠の
    中筒に取りつけられていて、前記第二導体により前記第
    三部材及び前記第四部祠に電流が導かれるとともに冷却
    媒か導かれ、電気絶縁性の柔軟な第二デユープか前記第
    三部材及び前記第四部材に取りつけられ前記第二導体を
    覆っていて前記第二導体を前記第一導体から電気的に絶
    縁していることを特徴とする特許請求の範囲第2項又は
    第3項に記載の装置。 5、 第二導管が前記第三部材に接続され、前記第二部
    材の内部にある前記チャンネルと流体連通していること
    を特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の装置。 6 光学繊維ケーブルが前記心金の内部に配設され前記
    の柔軟なチューブを通って延びでいて、前記管の温度を
    検出することを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第5
    項の何れかに記載の装置。 7 前記心金の内部に配設された前記光学繊維ケーブル
    の端部に、前記光学繊維ケーブルを通る光を反射する4
    5度の傾きの傾斜面か設けられており、前記光学繊維ケ
    ーブルの傾斜面に光か入り光か当たることかできるよう
    に011記心金に孔か設けられていることを特徴とする
    特許請求の範囲第6項に記載の装置。 8 前記管状部材が前記心金の周J二にコイル状に5〜
    25回捲かれていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項〜第7項の何れかに記載の装置。 9 前記管状部祠へ供給されるミノJ源が周波数200
    〜400KH2で20KWの高周波誘導加熱電力供給源
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第8項
    の何れかに記載の装置。 10  前記管の温度を測定するために、前記光学繊維
    ケーブルに二色高温計が接続されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項〜第9項に記載の装置。
JP58103531A 1982-06-10 1983-06-08 内部誘導加熱装置 Granted JPS594968A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US387297 1982-06-10
US06/387,297 US4532396A (en) 1982-06-10 1982-06-10 Flexible induction brazing wand for hollow tubes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS594968A true JPS594968A (ja) 1984-01-11
JPH0353066B2 JPH0353066B2 (ja) 1991-08-13

Family

ID=23529276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58103531A Granted JPS594968A (ja) 1982-06-10 1983-06-08 内部誘導加熱装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4532396A (ja)
EP (1) EP0096772B1 (ja)
JP (1) JPS594968A (ja)
DE (1) DE3365277D1 (ja)
ES (1) ES8702639A1 (ja)
FR (1) FR2528654B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0671015U (ja) * 1993-03-11 1994-10-04 株式会社東洋製作所 ツイストドリル

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4617441A (en) * 1983-07-08 1986-10-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Temperature controlled induction heating and cooking apparatus
DE3577174D1 (de) * 1984-01-16 1990-05-17 Westinghouse Electric Corp Heizstrahler kleinen durchmessers zur rohrinnenbeheizung.
US4795885A (en) * 1986-05-16 1989-01-03 Westinghouse Electric Corp. Flexible radiant tube heater
FR2617746A1 (fr) * 1987-07-10 1989-01-13 Framatome Sa Dispositif de soudage a l'interieur d'un tube de petit diametre
US5113049A (en) * 1991-02-14 1992-05-12 Pda Engineering Flexible induction heating coil
US5266764A (en) * 1991-10-31 1993-11-30 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Flexible heating head for induction heating
US5233855A (en) * 1991-11-15 1993-08-10 The Boeing Company Polymeric anti-extrusion rings for elastomeric swaging
FR2688113A1 (fr) * 1992-02-27 1993-09-03 Framatome Sa Dispositif de chauffage inductif interne pour traitement de tubes et son procede de realisation.
US5239916A (en) * 1993-02-26 1993-08-31 Lungchiang Hu Watercool electromagnetic induction heating wok
US5374809A (en) * 1993-05-12 1994-12-20 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Induction heating coupler and annealer
US5350902A (en) * 1993-05-12 1994-09-27 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Induction heating coupler
US5523546A (en) * 1995-05-09 1996-06-04 Mannings, U.S.A., Inc. Apparatus and method of inductively heating a workpiece with a slender bone
US5902509A (en) * 1995-07-25 1999-05-11 Dider-Werke Ag Method and apparatus for inductively heating a refractory shaped member
JP3460423B2 (ja) * 1996-01-16 2003-10-27 ミノルタ株式会社 誘導加熱定着装置
JPH10233280A (ja) * 1996-12-16 1998-09-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高周波棒状ヒータ
US5902507A (en) * 1997-03-03 1999-05-11 Chrysler Corporation Closed loop temperature control of induction brazing
US6084224A (en) * 1997-03-03 2000-07-04 Chrysler Corporation In-situ closed loop temperature control for induction tempering
US6288375B1 (en) 1999-10-21 2001-09-11 3M Innovative Properties Company Conformable loop induction heating apparatus and method for accelerated curing of bonded members
US6285014B1 (en) * 2000-04-28 2001-09-04 Neo Ppg International, Ltd. Downhole induction heating tool for enhanced oil recovery
US20050092738A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Ring Edmund J. Inductive heating device including an inductive coupling assembly
US6875966B1 (en) * 2004-03-15 2005-04-05 Nexicor Llc Portable induction heating tool for soldering pipes
US7388177B2 (en) * 2004-12-29 2008-06-17 Masco Corporation Of Indiana Mobile induction brazing and quenching machine
JP4060349B2 (ja) * 2006-04-26 2008-03-12 松下電器産業株式会社 水素生成装置の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5779069A (en) * 1980-09-09 1982-05-18 Westinghouse Electric Corp Method of mounting brazing sleeve

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1986636A (en) * 1935-01-01 Electrical heater for tubular
US2397442A (en) * 1943-12-30 1946-03-26 Budd Induction Heating Inc Heating head
US2510942A (en) * 1946-07-08 1950-06-13 Ohio Crankshaft Co Refractory and heat insulated induction heating head
US2501417A (en) * 1946-08-15 1950-03-21 Smits Wytze Beye Electrical tube-immersion heater
US2556236A (en) * 1946-08-31 1951-06-12 Ohio Crankshaft Co Heat-treating method and product
US2759085A (en) * 1952-08-21 1956-08-14 Hartford Nat Bank & Trust Co Method of heating a workpiece by high-frequency currents
US3076884A (en) * 1955-02-28 1963-02-05 Thomas J Crawford Apparatus for induction brazing of metal tubing
US3022368A (en) * 1959-04-22 1962-02-20 Leonidas C Miller Coaxial cable assembly
US3119917A (en) * 1961-01-04 1964-01-28 United States Steel Corp Induction heating device
US3182170A (en) * 1962-03-02 1965-05-04 Trans Continental Electronics Induction heating units
US3389238A (en) * 1964-11-20 1968-06-18 Park Ohio Industries Inc Apparatus and method for welding submerged pipes by induction heating
US3534198A (en) * 1967-11-29 1970-10-13 Leonidas C Miller Adjustable induction heating head for a coaxial cable
US3492453A (en) * 1968-09-17 1970-01-27 Combustion Eng Small diameter induction heater having fluid cooled coil
US3590201A (en) * 1969-05-14 1971-06-29 Aeroquip Corp Photoelectric control systems for brazing tools
US4006337A (en) * 1976-02-09 1977-02-01 Park-Ohio Industries, Inc. Apparatus and method for heating a gun barrel bore
US4225230A (en) * 1978-08-02 1980-09-30 Vanzetti Infrared & Computer Systems Incorporated Band-ratio radiometer
FR2480964A1 (fr) * 1980-04-18 1981-10-23 Vanzetti Infrared Computer Sys Procede et dispositif de commande automatique d'une soudeuse par points en fonction d'un controle des soudures pendant leur execution

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5779069A (en) * 1980-09-09 1982-05-18 Westinghouse Electric Corp Method of mounting brazing sleeve

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0671015U (ja) * 1993-03-11 1994-10-04 株式会社東洋製作所 ツイストドリル

Also Published As

Publication number Publication date
ES523015A0 (es) 1986-12-16
US4532396A (en) 1985-07-30
EP0096772A1 (en) 1983-12-28
FR2528654A1 (fr) 1983-12-16
ES8702639A1 (es) 1986-12-16
FR2528654B1 (fr) 1986-09-05
DE3365277D1 (en) 1986-09-18
EP0096772B1 (en) 1986-08-13
JPH0353066B2 (ja) 1991-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS594968A (ja) 内部誘導加熱装置
US6456785B1 (en) Resistance heating element
US4574172A (en) Brazing wand with fiber optic temperature sensor
US3492453A (en) Small diameter induction heater having fluid cooled coil
US5371767A (en) System and method for laser welding an inner surface of a small diameter tubular member
NL194071C (nl) Werkwijze en inrichting voor het lassen van een lengte buis op een pijpleiding.
USRE40585E1 (en) Two piece electrical and fluidic connector and installation method therefore
RU2750607C2 (ru) Способы соединения или ремонта труб с внутренним покрытием и соответствующее устройство
US4448343A (en) Sleeve preparation method
US20040084442A1 (en) Downhole electromagnetic heating tool and method of using same
EP0047410B1 (en) Braze sleeving method
EP0080576B1 (en) Heating apparatus for brazing
EP0626232A1 (en) Device and method for sleeving an inside surface of a tube
US4700053A (en) Radiant brazing temperature sensing apparatus and process
JP6630195B2 (ja) 誘導加熱装置、接合方法、接合部品およびこれを備える回転電機
JPH02276929A (ja) 加熱器プローブ
EP0136810B1 (en) Temperature control during annealing
JPS5932795A (ja) 管の加熱装置
KR102241473B1 (ko) 연구용 원자로의 재료 조사 시험용 계장캡슐
JP2017205787A (ja) 高周波誘導加熱によるろう付け方法、および非ろう付け部保護部材ならびに非ろう付け部保護装置
JPS60101896A (ja) 管の加熱装置
JP2016110829A (ja) 誘導加熱装置および誘導加熱方法
JPH08145391A (ja) 給湯設備