JPS5949477B2 - ユニオン継手 - Google Patents

ユニオン継手

Info

Publication number
JPS5949477B2
JPS5949477B2 JP50112048A JP11204875A JPS5949477B2 JP S5949477 B2 JPS5949477 B2 JP S5949477B2 JP 50112048 A JP50112048 A JP 50112048A JP 11204875 A JP11204875 A JP 11204875A JP S5949477 B2 JPS5949477 B2 JP S5949477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
slit
pawl
base body
annular groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50112048A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5185516A (ja
Inventor
ヨアヒム シユミツト ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BRILL GARTENGERAETE
Original Assignee
BRILL GARTENGERAETE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BRILL GARTENGERAETE filed Critical BRILL GARTENGERAETE
Publication of JPS5185516A publication Critical patent/JPS5185516A/ja
Priority to US05/710,404 priority Critical patent/US4085981A/en
Publication of JPS5949477B2 publication Critical patent/JPS5949477B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/086Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of latching members pushed radially by spring-like elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/22Couplings of the quick-acting type in which the connection is maintained by means of balls, rollers or helical springs under radial pressure between the parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/28Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
    • F16L37/38Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in only one of the two pipe-end fittings
    • F16L37/40Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in only one of the two pipe-end fittings with a lift valve being opened automatically when the coupling is applied

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、軸方向で互いに差しはめ可能な2つの結合部
材から成るユニオン継手であって、一方の結合部材が差
込み部材として、かつ他方の結合部材が受口部材として
形成されており、これら両部材が、互いに差しはめられ
た状態では保持部材によって係止されておりかつ該保持
部材の解離後にはじめて再び互いに分離させられる形式
のものに関する。
ユニオン継手は種々異なる形式で公知である。
しかし、従来のユニオン継手は一般的にシール作用が不
完全であるばかりか取扱いが比較的複雑であるために、
課せられた技術的な要求を完全には満足させることがで
きない。
従来公知のホース締付は部材を解離する場合大体におい
て両手の使用が要求される。
その場合、差込み部材を係止する保持部材を手による被
せはめ部分の回転または移動運動によってゆるめ、この
被せはめ部分の解離位置を維持したまま他方の手によっ
て差込み部材を引抜くことは周知の通りである。
その上、従来のユニオン継手の連結もしくは解離機構の
構成は比較的複雑である。
この連結もしくは解離機構は不経適な多数の部品から成
っており、このため故障の発生が多い。
本発明の課題は、取扱いが簡単である上にわずかな部品
からなる経済的な構造を有するユニオン継手を提供する
ことにある。
この課題を解決した本発明の要旨は、環状みそを備えた
差込み部材と、軸方向で差込み可能な受口部材とから成
るユニオン継手であって、この受口部材がリング状の基
体を有しており、この基体が、これの全長の一部に嵌合
したリングによって半径方向の隙間をおいて取囲まれて
おシ、基体に、その管壁を貫通する2つのスリットが設
けられており、各スリット内に、差込み部材と受口部材
との連結状態において部分的に前記環状みそ内に係合す
る爪部材が貫通挿入されており、前記リングが基本のこ
のスリットとスリットとの中間に位置する横スリットを
備えており、この横スリツト内に押圧動作によって操作
されて加圧片が、これの抑圧時に2つの前記爪部材に作
用してこれを差込み部材の環状みそから押出すように、
半径方向移動可能に貫通挿入されている形式のものにお
いて、前記リングの内側には前記横スリットの両側に夫
夫1つの周方向に延びるみぞ状の切欠が続いており、こ
の切欠の角隅が丸味を有しておシ、爪部材の基部が、と
の角隅内に支持される丸味部を備えた脚部として形成さ
れており、爪部材が基部に対して直角に向いたウェブを
有しており、このウェブが、前記横スリットと同じ方向
に延びていす横スリットに近い方の端部範囲にカム状の
操作突起を備えており、この操作突起が半径方向で作用
する圧縮ばねによって半径方向内向きに負荷されて前記
スリットの縁に支持されており、爪部材の係止突起とし
て形成された範囲が前記スリットを外方から貫通して基
体の内部に突入しており、各爪部材の背部にポケット孔
が設けられており、前記圧縮ばねがこのポケット孔の底
部と前記切欠の内壁との間に捜入されており、加圧片が
、との切欠に面した両端に、半径方向での加圧片の押込
み時に爪部材のカム状の前記操作突起に衝突して、これ
との滑りによって両爪部材を互いに離反方向に旋回せし
めて前記環状みぞとの係合から解離せしめる滑り縁を備
えていることにある。
このように構成されたユニオン継手では部品点数がわず
かであり、かつ、解離のために加圧片を例えば親指によ
って負荷するだけでよいので特に取扱いが簡単である。
本発明によれば、自体の間に差込み部材を収容する2つ
の互いに対向して位置する爪部材が設けられており、こ
の爪部材は半径方向で圧縮ばねによって負荷されていて
後方の丸味を帯びた基部を支点として旋回可能に支承さ
れている。
爪部材はばね力によって常時係止方向で負荷されている
係止作用を失なわせる爪部材の旋回は、爪部材の丸味を
帯びた基部が受口部材の切欠き内でカム状に支持されて
いるので、ばね力に抗して加圧片を押圧したさいに基部
が転勤運動することによって得られる。
係止位置への爪部材の旋回運動は、有利には加圧片によ
って操作される操作突起自体によって制限されている。
この操作突起は、受口部材内部へ爪部材の係止突起の突
入を可能ならしめるべく受口部材に設けたスリットの縁
に支持されている。
さらに、受口部材の継対称軸線に対して直角に爪部材を
配置することもできる。
本発明の1実施例では、差込み部材とは逆の側の受口部
材端部がホース締付は部材を有している。
このホース締付は部材は段状に形状された0字形の基体
、締付はリングおよび該締付はリングに半径方向の収縮
を生ぜしめるユニオンナットかう成っておシ、この場合
、基体の比較的大直径の範囲・はほぼこれの半部までユ
ニオンナットのだめの外ねじ山を備えておシ、他面にお
いて他方の前部分は受口部材の端部側の孔内へ解離可能
にかつ隙間なく挿入されており、基体の比較的小直径の
範囲は環状の歯を有するホース受口として形成されてい
る。
本発明の効果的な別の実施例では、受口部材内に逆流防
止部材として役立つばね負荷された弁が設けられており
、該弁は受口部材の差はめ時に押戻されて遮断作用を失
なわせるタペットを有している。
差込み部材は受口部材内へ差込まれる継手シャフトと、
内ねじ山を備えたねじ部分とを有しており、前記継手シ
ャツ14シールリング受容のために前方の終端範囲に環
状みそを有しており、かつ前記ねじ部分は水栓に接続す
るためにシールリングを有している。
本発明の別の実施例では、差込み部材を、水平面内に位
置する複数のホース締付は部材を備えていてフラップカ
バーを有するホース分配受口部材内に挿入することがで
きる。
その場合、差込み部材は上方へ向けられる。
この差込み部材は水圧によって閉鎖される弁を有するこ
とができ、該弁の閉鎖作用は受口部材の差しはめによっ
て解除される。
本発明に基づく構成では、差込み部材を消費器手持部材
として形成することができ、該消費語手持ち部材の一端
は受口部材に連結されるシャフトを、かつ他端は消費器
、例えば噴霧器、シャワーなどを受容するための内ねじ
山を備えている。
このユニオン継手をプラスチック材から製作するのが特
に効果的である。
これによって、水圧または特に天候の影響に関する要求
が充たされる。
本発明に基づくユニオン継手の利点は、取扱いが簡単で
あり、わずかな部品から成っておシ、かつ製作費用が安
価であり、しかも整頓しやすいことである。
次に図示の実施例につき本発明を説明する。
第1図、第2図および第3図に示すユニオン継手は差込
み部材1および受口部材2から成り、該受口部材2は一
端にホース締付は部材3を有している。
差込み部材1は雌ねじ山4と、引込んでいる底部環状面
6上に設けた弾性材例えばゴムまたはプラスチック製の
シールリング7とを備えた水栓接続部および継手シャフ
ト8から成っている。
この継手シャフトの自由な前端は丸味部9として形成さ
れている。
この丸味部には円筒状の範囲10が接続されており、該
範囲10内に環状みぞ11が設けられており、該みぞ1
1内にはシールリング12が挿入されている。
円筒状の範囲10は円錐部分13へかつ比較的大きな直
径を有する別の円筒状のシャフト範囲14内へ移行して
おり、このシャフト範囲14内には環状みぞ15が設け
られており、該みぞ15内へは後で述べる受口部材2の
保持部材が係合するようになっている。
差込み部材1の中空な内部には案内ブツシュ16が挿入
されており、この案内ブツシュ161d−77ドレル1
7および通水口18を有している。
案内ブツシュ’15tIi差込み部材1と一体に形成さ
れているかあるいは分離した構成部分として該差込み部
材1内に接着または溶着されている。
受口部材2は特に第3図から判るような保持部材を収容
した管状の基体19から成っている。
この保持部材は7字形を有する爪部材20として形成さ
れており、この爪部材20の水平な基部21はそれぞれ
切欠き23の角隅22に支持されており、この基部は一
端に丸味部24を有している。
丁字形に形成された爪部材20に対して拡張されたこの
基部21によって、保持部材は図示の位置に位置決めさ
れる。
爪部材20はその幅の一部分にわたってのみ、基体19
に設けたスリット25内へ突入する。
爪部材20の、基体19の内部へ突入した係止突起26
は差込み部材1の環状みぞ15内へ係合してこの差込み
部材1を軸方向移動不能に受口部材2に固定せしめる。
ウェブ状の爪部材20の厚さは最大限で差込み部分10
環状みぞ15の幅に等しい。
爪部材20は背面に各1つのポケット孔27を有してお
り、このポケット孔27内には爪部材を係止位置に保持
するために圧縮ばね28が挿入されている。
この爪部材20は、スリット25の、基部21に近い方
の端部の平らに力計された縁29に支持される平面部3
0と、スリット25の逆の端部のところに操作突起32
とを有しており、この操作突起32はスリットのこの端
部の縁31に支持されている。
これによって、継手内部への爪部材20の突入深さが規
定されている。
例えば親指の圧力によって操作される力計片33は滑り
縁34を有しており、この滑り縁34は加圧片33が半
径方向で内方へ押入れられた場合、爪部材20のカム状
の操作突起32に作用して両爪部材20を互いに拡張せ
しめる。
そのさい爪部材20は基部21を支点として転動して差
込み部材1の環状のみそを解放し、これによって差込み
部材1は受口部材から引出し可能となる。
圧縮ばね28を有する爪部材20ならびに加圧片33ば
、基体19をその長さの一部にわたってつかんでいて内
部に爪部材20のだめの切欠き23と横スリット36と
を有するリング35内に位置している。
この横スリット36は、内方から外方へ挿入される加圧
片33′の外側部分によって充たされている。
基体19とリング35とは接着または溶着によって固定
的に互いに結合されている。
差込み側聞口とは逆の側の受口部材端部にはホース締付
は部材3が配置されている。
このホース締付は部材3は段付き管q形状の基体37、
締付はリング38および該締付はリング38へ半径方向
の収縮力を作用するユニ芽ンナット39から成っている
基体37は大直径範囲でそのほぼ半分だけ受口部材2の
基体19内に挿入されておりかつこの基体19に接着ま
たは溶接によって固定的に結合されている。
基体37の大直径範囲の他の部分はユニオンナット39
のだめの雄ねじ山40を備えている。
基体37の小直径範囲は鋸歯状断面を有する環状の歯4
2を有するホース受は口41として形成されている。
リングフランジ43を残して外方から内方へ縦スリット
を備えた締付はリング38はリングフランジ側端部に鼻
状突起44を有しており、この鼻状突起44は基体37
の段部45に設けた鼻状突起を後方からつかんでおりこ
のため紛失不能に保持されている。
ホース受は口41と締付はリング38とめ間のギャップ
45a内にゆホースの端部が挿入され、該端部は引続く
ユニオンナット39の引締めによって締付けられる。
受口部材2の内部には逆流防止部材として役立つ弁45
bが支承されており、この弁45tlj:ばね46の加
圧下で閉鎖位置になっており、その場合、基体19の円
錐部48に支持されているシールリング47がシール作
用を生せしめている。
ばね46は一方では基体37の環状面49に、かつ他方
では弁45bの環状面50に支えられている。
弁45bは差込み部材を差込む側にタペット51を有し
ておシ、このタペット51は差込み部材1の差込み時に
該差込み部材1のマンドレル17へ衝突して弁45bを
開放せしめる。
他面において弁45bは別の側に案内薄片52を有して
おり、この案内薄片52は基体37の孔53の内壁に沿
って滑動する。
基体19の孔54は円錐部55へ移行しており、この円
錐部55に差込み部材1のシールリング12が当付けら
れる。
ホース締付は部材3を有する受口部材2は常時ホースの
両端に取付けておくことができる。
その場合、接続部材としては、第2図に示す差込み部材
1、第4図および第5図に示す手持ち部材56として形
成された差込み部材および(または)第6図および第7
図に示す分配受口部材57が使用される。
手持ち部材56は第2図に示す構成に相応した継手シャ
フト8を有している。
この継手シャフト8には手で持つのに好都合な、場合に
よってはにぎり用きざみを付したシャフト部分58が接
続されており、このシャフト部分58の自由端には雌ね
じ山59が設けられてお9、この雌ねじ山59にはシャ
ワー、洗濯用ブラシ、噴霧器などのような、雄ねじ山を
備えた消費器がねじはめ可能である。
シャフト部分58内へ挿入されているシーブ60は若干
の粒状汚物を捉えるのに役立ち、かつ適時洗浄可能であ
る。
第6図および第7図に示す分配受口部材57は第1図に
示すような形式の、水平面内に位置する複数のホース締
付は部材3を有している。
不必要な分岐部61はめくら栓62によって閉鎖される
ことができる。
この分配受口部材57は開栓部材として役立つ差込み部
材63を収容しており、この差込み部材63の外形は第
2図に示す差込み部材1に相応している。
しかしこの差込み部材63は差込み部材1と違って弁6
4を有している。
この弁64は水圧によって閉鎖位置にもたらされており
かつ受口部材2の差しはめによって開放される。
雄ねじ山を備えている下向きの支持部材65はこの分配
受口部材57を、相応するねじ山を備えた固定部材に固
定せしめることができる。
カバー66が分配受口部材57を閉鎖しておりかつ汚物
の侵入を阻止している。
本発明に基づくユニオン継手のすでに述べたすべての部
分は弾性的で衝撃に強くかつ天候条件に耐えるプラスチ
ックから成っている。
本発明に基づくユニオン継手は特に地上での敷設に適し
ておりかつ例えば庭などの用水設備のだめの定置の給水
機構の高性能な構成部分を形成する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に基づく受口部材の部分縦断
面図、第2図は本発明の1実施例に基づく差込み部材の
部分縦断面図、第3図は第1図の■−■線に沿った拡大
断面図、第4図は本発明の別の実施例に基づく差込み部
材の部分断面図、第5図は第4図の平面図、第6図は本
発明のさらに別の実施例の縦断面図および第7図は第6
図の部分破断平面図である。 1・・・差込み部材、2・・・受口部材、3・・・ホー
ス締付は部材、4・・・雌ねじ山、5・・・水栓接続部
、6・・・底部環状面、7・・・シールリング、8・・
・継手シャフト19・・・丸味部−10・・・範囲、1
1・・・環状みぞ、12・・・シールリング、13・・
・金離部分、14・・・シャフト範囲、15・・・環状
みぞ、16・・、案内ブツシュ、17・・・マンドレル
、18・・・通水口、19・・・基体、20・・・爪部
材、21・・・基部、22・・・角隅、23・・・切欠
き、24・・・丸味部、25・・・スリット、26・・
・係止突起、27・・・ポケット孔、28・9.圧縮ば
ね、29・・・縁、30・・・平面部、31・・・縁、
32・・・操作突起、33・・・加圧片、34・・・滑
り縁、35・・・リング、36・・・横スリット、37
・・・基体、38・・・締付はリング、39・・・ユニ
オンナット、40・・・雄ねじ山、41・・・ホース受
は口、42・・・歯、4301.リングフランジ、44
・・・鼻状突起、45・・・段部145a・・・ギャッ
プ、45b・・・弁、46・・・ばね、4760.シー
ルリング、48・・−円錐部、49=50・・・環状面
、51・・・タペット、52・・・案内薄片、53ツ5
4・・・孔、55・・・円錐部、56・・・手持ち部材
、57・・・分配受口部材、58・・・シャフト部分、
59・・・雌ねじ山、60・・・シーブ、61・・・分
岐部、62・・・めくら栓、63・・・差込み部材、6
4・・・弁、65・・・支持部材、66・・・カバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 環状みぞ15を備えた差込み部材1と、軸方向で差
    込み可能な受口部材2とから成るユニオン継手であって
    、この受口部材2がリング状の基体19を有しており、
    この基体19が、これの全長ノ一部に嵌合したリング3
    5によって半径方向の隙間をおいて取囲まれており、基
    体19に、その管壁を貫通する2つのスリン)25=2
    5が設けられており、各スリット25内に、差込み部材
    1と受口部材2との連結状態において部分的に前記環状
    みぞ15内に係合する爪部材20が貫通挿入されており
    、前記リング35が基体19のこのスリット25とスリ
    ット25との中間に位置する横スリット36を備えてお
    り、この横スリツト36内に、抑圧動作によって操作さ
    れる加圧片33が、これの抑圧時に2つの前記爪部材2
    0に作用してこれを差込み部材1の環状みぞ15から押
    出すように、半径方向移動可能に貫通挿入されている形
    式のものにおいて、前記リング35の内側には前記横ス
    リット36の両側に夫々1つの周方向に延びるみそ状の
    切欠23が続いており、この切欠の角隅22が丸味を有
    しており、爪部材20の基部21が、この角隅22内に
    支持される丸味部24を備えた脚部として形成されてお
    り、爪部材20が基部21に対して直角に向いたウェブ
    を有しており、このウェブが、前記横スリット36と同
    じ方向に延びていて横スリット36に近い方の端部範囲
    にカム状の操作突起32に備えており、この操作突起3
    2が半径方向で作用する圧縮ばね28によって半径方向
    内向きに負荷されて前記スリット25の縁に支持されて
    おり、爪部材20の係止突起26として形成された範囲
    が前記スリット25を外方から貫通して基体19の内部
    に突入しており、各爪部材20の背部にポケット孔27
    が設けられており、前記圧縮ばね28がこのポケット孔
    27の底部と前記切欠23の内壁との間に捜入されてお
    り、加千片33が、この切欠23に面した両端に、半径
    方向での加圧片の押込み時に爪部材20のカム状の前記
    操作突起32に衝突してこれとの滑りによって両爪部材
    20を互いに離反方向に旋回せしめて前記環状みぞとの
    保合から解離せしめる滑り縁34を備えていることを特
    徴とするユニオン継手。
JP50112048A 1974-09-16 1975-09-16 ユニオン継手 Expired JPS5949477B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/710,404 US4085981A (en) 1975-08-15 1976-08-02 Track roller device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19742444245 DE2444245B2 (de) 1974-09-16 1974-09-16 Schlauchkupplung
DE2444245 1974-09-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5185516A JPS5185516A (ja) 1976-07-27
JPS5949477B2 true JPS5949477B2 (ja) 1984-12-03

Family

ID=5925904

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50112048A Expired JPS5949477B2 (ja) 1974-09-16 1975-09-16 ユニオン継手
JP59058567A Pending JPS6091089A (ja) 1974-09-16 1984-03-28 ユニオン継手
JP59167951A Pending JPS6078193A (ja) 1974-09-16 1984-08-13 ユニオン継手

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59058567A Pending JPS6091089A (ja) 1974-09-16 1984-03-28 ユニオン継手
JP59167951A Pending JPS6078193A (ja) 1974-09-16 1984-08-13 ユニオン継手

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4025049A (ja)
JP (3) JPS5949477B2 (ja)
BR (1) BR7505932A (ja)
DE (1) DE2444245B2 (ja)
ES (1) ES440980A1 (ja)
FR (1) FR2284818A1 (ja)
GB (1) GB1487470A (ja)
ZA (1) ZA755890B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100421170B1 (ko) * 2001-02-24 2004-03-03 주식회사 후후 초점과 주시각을 동시에 조절할 수 있는 수평이동축입체영상 카메라

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2824943C2 (de) * 1978-06-07 1986-07-31 Armaturenfabrik Hermann Voss GmbH + Co, 5272 Wipperfürth Anschlußvorrichtung für Bremsleitungen
FR2442393A1 (fr) * 1978-11-21 1980-06-20 Fremy Raoul Element de raccord rapide pour tuyauteries, canalisations et analogues
US4357037A (en) * 1981-01-28 1982-11-02 Hans Oetiker Hose coupling
US4413846A (en) * 1981-04-24 1983-11-08 Hans Oetiker Hose coupling
US4541457A (en) * 1982-03-17 1985-09-17 Colder Products Company Two-way uncoupling valve assembly
US4576359A (en) * 1984-03-15 1986-03-18 Hans Oetiker Coupling for pressure gas lines
DE4122182C2 (de) * 1991-07-04 2000-03-16 Phoenix Ag Schlauchkupplung
AT397137B (de) * 1992-03-17 1994-02-25 Skomasch Handels Ges M B H Schnellkupplung für schlauch- oder rohrleitungen
US20050082828A1 (en) 2003-09-12 2005-04-21 Wicks Jeffrey C. Releasable connection assembly for joining tubing sections
DE102005023583B4 (de) * 2005-05-18 2011-01-27 Norma Germany Gmbh Steckkupplung
US7448653B2 (en) 2005-06-10 2008-11-11 Value Plastics, Inc. Female connector for releasable coupling with a male connector defining a fluid conduit
EP1772424A3 (en) * 2005-10-04 2007-06-06 Adcor Industries, Inc. Filling valve apparatus for a beverage filling machine
US7806139B2 (en) 2006-01-20 2010-10-05 Value Plastics, Inc. Fluid conduit coupling assembly having male and female couplers with integral valves
RU2456245C2 (ru) * 2007-09-05 2012-07-20 Пюр Уотер Пьюрификейшн Продактс, Инк. Устройства и способы смонтированных на водопроводном кране фильтровальных систем
DE102007053443A1 (de) 2007-11-07 2009-06-10 Amazonen-Werke H. Dreyer Gmbh & Co. Kg Anschlussarmatur
USD654573S1 (en) 2007-11-19 2012-02-21 Value Plastics, Inc. Female quick connect fitting
US8235426B2 (en) 2008-07-03 2012-08-07 Nordson Corporation Latch assembly for joining two conduits
USD630320S1 (en) 2008-07-03 2011-01-04 Value Plastics, Inc. Connector for fluid tubing
USD634840S1 (en) 2008-07-03 2011-03-22 Value Plastics, Inc. Female body of connector for fluid tubing
USD629894S1 (en) 2008-07-03 2010-12-28 Value Plastics, Inc. Male body of connector for fluid tubing
US7726998B2 (en) * 2008-07-17 2010-06-01 Thomas & Betts International, Inc. Locking pin
USD655393S1 (en) 2009-06-23 2012-03-06 Value Plastics, Inc. Multi-port valve
USD783815S1 (en) 2009-12-09 2017-04-11 General Electric Company Male dual lumen bayonet connector
US9464741B2 (en) 2009-12-09 2016-10-11 Nordson Corporation Button latch with integrally molded cantilever springs
USD650478S1 (en) 2009-12-23 2011-12-13 Value Plastics, Inc. Female dual lumen connector
USD649240S1 (en) 2009-12-09 2011-11-22 Value Plastics, Inc. Male dual lumen bayonet connector
US9388929B2 (en) 2009-12-09 2016-07-12 Nordson Corporation Male bayonet connector
US10711930B2 (en) 2009-12-09 2020-07-14 Nordson Corporation Releasable connection assembly
MY159166A (en) 2009-12-23 2016-12-30 Nordson Corp Fluid connector latches with profile lead-ins
USD663022S1 (en) 2011-02-11 2012-07-03 Nordson Corporation Male body of connector for fluid tubing
USD652511S1 (en) 2011-02-11 2012-01-17 Value Plastics, Inc. Female body of connector for fluid tubing
USD652510S1 (en) 2011-02-11 2012-01-17 Value Plastics, Inc. Connector for fluid tubing
USD699841S1 (en) 2011-07-29 2014-02-18 Nordson Corporation Female body of connector for fluid tubing
USD699840S1 (en) 2011-07-29 2014-02-18 Nordson Corporation Male body of connector for fluid tubing
USD698440S1 (en) 2011-07-29 2014-01-28 Nordson Corporation Connector for fluid tubing
US8857776B2 (en) * 2011-09-19 2014-10-14 Hsu-Hui Chang Quick-mounting device for canister
ES2373168B2 (es) 2011-12-15 2012-07-04 Pedro Gregorio Casamian Racor de acoplamiento rápido con sistema de seguridad para tuberías neumáticas.
USD709612S1 (en) 2011-12-23 2014-07-22 Nordson Corporation Female dual lumen connector
USD838366S1 (en) 2016-10-31 2019-01-15 Nordson Corporation Blood pressure connector
US11015753B2 (en) * 2017-04-20 2021-05-25 North American Pipe Corporation System, method and apparatus for pull-actuated spline for coupling with a pipe

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1578504A (en) * 1921-01-07 1926-03-30 Dill Mfg Co Coupling
US2023428A (en) * 1934-07-06 1935-12-10 Frederick C Liebhardt Coupling
US2102774A (en) * 1936-01-03 1937-12-21 Scovill Manufacturing Co Coupling
US2431268A (en) * 1946-06-05 1947-11-18 Mcintyre Thomas Quick detachable hose coupling
US2700559A (en) * 1950-06-13 1955-01-25 Philadelphia Valve Company Conduit coupling with pivoted latch retaining means
US2805089A (en) * 1954-12-30 1957-09-03 Hansen Mfg Co Pipe coupling with wedged spring ring detent means
US2962307A (en) * 1956-09-04 1960-11-29 Knapp Monarch Co Coupling for gas appliance
US3144237A (en) * 1962-02-07 1964-08-11 Tap Rite Products Corp Angular disconnect coupling
SE373927B (ja) * 1970-08-22 1975-02-17 Claber S A S
JPS4963516U (ja) * 1972-09-13 1974-06-04
US3873062A (en) * 1973-11-30 1975-03-25 Jerry Lynn Johnson Air hose quick coupler

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100421170B1 (ko) * 2001-02-24 2004-03-03 주식회사 후후 초점과 주시각을 동시에 조절할 수 있는 수평이동축입체영상 카메라

Also Published As

Publication number Publication date
BR7505932A (pt) 1976-08-03
ZA755890B (en) 1976-09-29
US4025049A (en) 1977-05-24
FR2284818B1 (ja) 1981-02-06
DE2444245B2 (de) 1976-09-30
JPS6091089A (ja) 1985-05-22
GB1487470A (en) 1977-09-28
JPS5185516A (ja) 1976-07-27
ES440980A1 (es) 1977-03-01
FR2284818A1 (fr) 1976-04-09
JPS6078193A (ja) 1985-05-02
DE2444245A1 (de) 1976-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5949477B2 (ja) ユニオン継手
US4632437A (en) Pipe coupling
US4070003A (en) Coupler with automatic shut-off
US5143346A (en) Quick release water faucet joint
US6334463B1 (en) Inner pipe for a faucet
FR2831643A1 (fr) Raccord instantane demontable pour au moins un tube
US2226914A (en) Quick attachable and detachable hose couplings made in one unit
JP3955274B2 (ja) ガスホースの連結構造物
JPH04296291A (ja) 管継手
KR20170054122A (ko) 정수기용 피팅장치
US1920524A (en) Coupling
GB2174166A (en) Pipe couplings
US1221935A (en) Hose-coupling.
FR2687757A1 (fr) Accouplement emboitable pour relier des conduits parcourus par un fluide.
CN108516202B (zh) 一种开关便捷的关水盖组件
US1254375A (en) Hose-coupling.
KR200399786Y1 (ko) 수도꼭지와 급수호스의 연결용 홀더장치
CN114174709B (zh) 紧凑且可拆卸的流体连接装置
JPH0235109Y2 (ja)
JPS5810063Y2 (ja) ホ−スノツギテ
JP3209887U (ja) 蛇口用管継手
JPS6344636Y2 (ja)
KR101682486B1 (ko) 회전방지기능을 갖는 퀵 커플러
JPS6330872Y2 (ja)
KR0114889Y1 (ko) 관 연결구