JPS5949314A - 自動二輪車等の排気装置 - Google Patents

自動二輪車等の排気装置

Info

Publication number
JPS5949314A
JPS5949314A JP16033682A JP16033682A JPS5949314A JP S5949314 A JPS5949314 A JP S5949314A JP 16033682 A JP16033682 A JP 16033682A JP 16033682 A JP16033682 A JP 16033682A JP S5949314 A JPS5949314 A JP S5949314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
mufflers
exhaust
parts
agglomeration chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16033682A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Inomata
猪股 文夫
Toshinori Hanai
俊則 花井
Masuo Noguchi
野口 枡雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP16033682A priority Critical patent/JPS5949314A/ja
Publication of JPS5949314A publication Critical patent/JPS5949314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/04Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more silencers in parallel, e.g. having interconnections for multi-cylinder engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動二輪車等の排気装置に関する。
自動二輪車等の排気装置は、エンジンの排気ポートに接
続されるエキゾーストパイプや、エキゾーストパイプに
接続されるマフラ等から構成され、特に二気筒以上のエ
ンジン搭載車にあっては、複数のエキゾーストパイプと
、排気騒音を低下せしめるため前記2本のエキゾースト
パイプを連結する集合チャンバや、該集合チャンバに連
結して複数のマフラ等が設けられ、装置のコンパクト化
が望まれる。
本発明は前記事情に鑑み外されたものであって、その目
的とする処は、後輪の両側に配設される左右のマフラの
前端部内方にエキゾーストパイプと接続する集合チャン
バを設け、前記集合チャンバと前記左右のマフラとを消
音室部を介して接続し、左右のマフラと集合チャンバと
の接続部スペース等を有効に利用し、排気騒音の低減と
装置のコンパクト化を図らんとするものである。
次に本発明の好適一実施例を添付図面に従って説明する
第1図は自動二輪車1の左側面図、第2図は同右側面図
、第3図はエキゾーストパイプと集合チャンバとマフラ
との接続を示す一部破断斜視図である。
自動二輪車1のフレーム2前端にはへラドチューブ3が
設けられ、ヘッドチューブ3には前輪5を支持するフロ
ントフォーク4が操向自在に支持され、トップグリッチ
6上にはハンドル7を備える。フレーム2はへラドチュ
ーブ3の後上部から後方に延出されたメインパイプ2a
、ヘッドチュ−ブ3の後下部から下方に垂下されたダウ
ンチューブ2b、ダウンチューブ2bの下端から後方に
延出されたダウンチューブロア20%ダウンチューブロ
ア2Cの後端から前上方に傾斜起設され、メインパイプ
2a後端に接合されるセンターチューブ2d、メインパ
イプ2a後方に延出されたシートレール2e1シートレ
ール2eとセンタ−チューブ2d下部とを繋ぐ斜めのサ
ブチューブ2f、更にはメインバイブ2a前部とダウン
チューブ2bの上部間を繋ぐテンションパイプ29等か
らなる。
前記ダウンチューブ2b以降のダウンチューブロア2C
,、センターチューブ2d等は左右二本膜けられ、以上
のフレーム2のメインパイプ2a上に燃料タンク8を跨
設搭載し、シートレール2e上にはシート9を搭載し、
センターチューブ2dの下部から後方に枢着延出された
りャフォーク10を介して後輪11を支持し、リヤフォ
ーク10とシートレール2eの中間部間にはりャクッシ
ョンユニット12が介設されている。
かかるフレーム2のメインパイプ2a、ダウンチューブ
2b、ダウンチューブロア2c1センターチユーブ2d
で囲まれる空間内にはエンジン13を塔載し、エンジン
13は実施例では側面挟角v型の二気筒型エンジンを示
す。
前記エンジン13はクランクケース及びミッションケー
スからなるケース14、このケース14下方のオイルパ
ン14C1オイルフイルタ14dを備え、前後に傾斜起
設された前後のシリンダ15゜16からなり、前部シリ
ンダ15は左側にカムチェンチャンバが、寸だ後部シリ
ンダ16は右側にカムチェンチャンバが配設され、前後
のシリンダのシリンダ孔は車体中心線から夫々反対方向
にオフセットされて設けられている。
前記シリンダ15.16  のエキゾーストパイプ17
.18は、第2図の如きで、前部シリンダ15のエキゾ
ーストパイプ17は一方のダウンチューブ2b、即ち右
側のダウンチューブの後方から外側方に上流部17aが
導出され、後方に屈曲して後方へ延出し、また後部シリ
ンダ16のエキゾーストパイプ18は上流部18aが右
側のセンターチューブ2d前方へ導出され、前方へ一旦
延出し、屈曲部を介して後方へ延出し、前記後部シリン
ダ16のエキゾーストパイプ18の後端18bは、前記
ケース14の後方に左右方向に延出して設けられた集合
チャンバ21の導入部22にクリップリング23を介し
て接続され、前記前部シリンダ15のエキゾーストパイ
プ17の後端17bは、前記導入部22内に配設され集
合チャンバ21へ開口するインナーパイプ24にクリッ
プリング23を介して接続され、前記インナーパイプ2
4外側は膨張室25としである。
前記後輪11の左右両側には、夫々マフラー31゜32
が配設され、前記マフラー31.32 の前端31a 
、32aは夫々集合チャンバ21の導出部33゜34と
接続されている。
前記集合チャンバ21の導出部33.34は、該集合チ
ャンバ21の左右方向両側から夫々外方へ突出し後方へ
屈曲して設けられた外枠部35.36と、一端37a 
、38a  を集合チャンバ21内に開口し前記外枠部
35.36 内を挿通して他端37b、38bが前記マ
フラ31,32  と接続されるインナーパイプ37.
38とからなり、前記インナーパイプ37.38の中間
部には多数の小孔41゜42が穿設され、前記外枠部3
5.36内は共鳴室43.44  に形成しである。
本発明は前記のように構成し、エキゾーストパイプ17
,18と集合チャンバ21との連結部を膨張室25とし
て利用し、又集合チャンバ21とマフラ31.32 と
の連結部を共鳴室43.44として利用し、従来、L字
型継手等で構成される集合チャンバ21周辺のスペース
を消音装置として有効に利用したので、消音装置を単に
横方向、前後方向に列設する従来の排気装置に較べ、効
率良く排気騒音を低減し得、又排気装置をコンパクト化
し得る。
第4図に示すものは、本発明の他の実施例を示し、フレ
ーム2にブラケット51.52を介して取付けられる集
合チャンバ53の導入部54は、エキゾーストパイプ1
7.18 と接続され集合チャンバ53内に臨むインナ
ーパイプ55等で構成され、集合チャンバ53内に位置
するインナーパイプ55部位には多数の小孔56が穿設
され、更に該インナ−パイプ55外周はグラスウール等
の吸音材57で覆われ、排気は前記導入部54、インナ
ーパイプ55、小孔56、吸音材57を経て集合チャン
バ53に至り、導出部61.62を経て左右のマフラ3
1.32に流出され、前記導入部54は導出部62と一
体に作られている。前記導出部61.62は集合チャン
バ53の左右両側部から夫々外側方へ突出し、特に右側
の導出部62はインナ−パイプ55外周から排気が流入
するよう形成され、導出部61 、62  は後方へ屈
曲してマフラ31,32  と接続され、内部を夫々膨
張室63.64  に形成してあシ、該膨張室63.6
4から夫々インナーバイブロ5.66を経てマフラ31
 .32 に流出される。
以上の説明で明らかなように、本発明によれば左右のマ
フラの前端部内方にエキゾーストパイプと接続する集合
チャンバを設け、該集合チャンバ周辺のスペースを共鳴
室、或いは膨張室等の消音装置として有効に利用したの
で、効率良く排気騒音を低減し得、又排気装置をコンパ
クト化し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は自動二輪車の
左側面図、第2図は同右側面図、第3図はエキゾースト
パイプと集合チャンバとマフラとの接続を示す一部破断
斜視図、第4図は本発明の他の実施例を示す集合チャン
バ周辺の一部破断斜視図、第5図は第4図V線視相当断
面図、第6図は第4図■線視相当断面図、第7図は第4
図■線視相当断面図である。 尚図面中、2はフレーム、17.18はエキゾーストパ
イプ、21.53は集合チャンバ、31゜32はマフラ
である。 特許出願人 本田技研工業株式会社 代理人 弁理士   下  1) 容一部間   弁理
士   大  橋  邦  音間  弁理士   小 
 山     有62 手続補正書(自発) 1、事件の表示 特願昭57−160336号2、発明
の名称 自動二輪車等の排気装置3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (532)本田技研工業株式会社 4、代理人 5、補正命令の日付 自 発 −′″     −発叫の数= 6.2 補正の対象 明細書及び図面 7g、補正の内容 明細書及び図面の浄書(内容て変更なし)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 後輪の両側に配設される左右のマフラの前端部内方にエ
    キゾーストパイプと接続する集合チャンバを設け、前記
    集合チャンバと前記左右のマフラとを消音室部を介して
    接続したことを特徴とする自動二輪車等の排気装置。
JP16033682A 1982-09-14 1982-09-14 自動二輪車等の排気装置 Pending JPS5949314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16033682A JPS5949314A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 自動二輪車等の排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16033682A JPS5949314A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 自動二輪車等の排気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5949314A true JPS5949314A (ja) 1984-03-21

Family

ID=15712766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16033682A Pending JPS5949314A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 自動二輪車等の排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949314A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05262272A (ja) * 1991-12-18 1993-10-12 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の排気装置
KR100608532B1 (ko) 2004-04-27 2006-08-08 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 이륜 자동차의 배기 장치
EP2048066A3 (en) * 2007-10-10 2009-12-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle
DE112011104754T5 (de) 2011-01-20 2013-11-14 Ihi Corp. Ablagerungsverhinderungsverfahren und Turbolader

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5464217A (en) * 1977-10-31 1979-05-23 Suzuki Motor Co Ltd Exhaust gas cleaner for motorcycle
JPS5681216A (en) * 1979-12-03 1981-07-03 Nippon Radiator Co Ltd Muffler

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5464217A (en) * 1977-10-31 1979-05-23 Suzuki Motor Co Ltd Exhaust gas cleaner for motorcycle
JPS5681216A (en) * 1979-12-03 1981-07-03 Nippon Radiator Co Ltd Muffler

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05262272A (ja) * 1991-12-18 1993-10-12 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の排気装置
KR100608532B1 (ko) 2004-04-27 2006-08-08 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 이륜 자동차의 배기 장치
EP2048066A3 (en) * 2007-10-10 2009-12-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle
DE112011104754T5 (de) 2011-01-20 2013-11-14 Ihi Corp. Ablagerungsverhinderungsverfahren und Turbolader
US9322313B2 (en) 2011-01-20 2016-04-26 Ihi Corporation Deposition prevention method and turbocharger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6941751B2 (en) Exhaust muffler and muffler system for use with an internal combustion engine
JP3493344B2 (ja) 騎乗型不整地走行車の排気装置
JPH0861046A (ja) 車両用排気装置のスパークアレスター装置
JP4696844B2 (ja) 自動二輪車
AU2004200833A1 (en) Exhaust Silencer for Internal Combustion Engine
JP6120457B2 (ja) 内燃機関の排気装置
JPS5949314A (ja) 自動二輪車等の排気装置
JP7155860B2 (ja) 鞍乗型車両の消音器構造
JP2005188316A (ja) 自動二輪車の排気装置
JP2006327586A (ja) 自動二輪車の排気装置
JP2006327586A5 (ja)
JP2004026007A (ja) 自動二輪車の排気装置
US10619538B2 (en) Exhaust device of engine
JP2943366B2 (ja) 自動二輪車等の排気浄化装置
JP2021032093A (ja) 排気装置
JPS5953230A (ja) 自動二輪車における排気管装置
JPS5849518A (ja) 自動二輪車の排気装置
JP4457680B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JPS62255514A (ja) 自動二輪車の排気装置
JPS58119914A (ja) 自動二輪車用v型エンジンの排気装置
JPS60198320A (ja) 自動二輪車用多気筒エンジンの排気装置
JPS5954721A (ja) 自動二輪車の排気マフラ装置
JPS6193264A (ja) 自動二輪車の吸気装置
WO2023189500A1 (ja) 鞍乗型車両
JP5659681B2 (ja) 内燃機関の消音装置