JPS5948994A - 細線導体回路配線板の製造方法 - Google Patents

細線導体回路配線板の製造方法

Info

Publication number
JPS5948994A
JPS5948994A JP16006382A JP16006382A JPS5948994A JP S5948994 A JPS5948994 A JP S5948994A JP 16006382 A JP16006382 A JP 16006382A JP 16006382 A JP16006382 A JP 16006382A JP S5948994 A JPS5948994 A JP S5948994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive resist
layer
conductor
copper plating
conductor circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16006382A
Other languages
English (en)
Inventor
岡田 圭祐
大貫 秀文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP16006382A priority Critical patent/JPS5948994A/ja
Publication of JPS5948994A publication Critical patent/JPS5948994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は配線板の製造方法に関し、とくに細線導体回路
配線板を製造する際に銅表面の粗化状態による感光性レ
ジストの感光画像を改良して得る細線導体回路配ahの
製造方法に関する。
第1図(At−(I)はスルホールめっき両面基鈑を例
示して従来方法の細線導体回路配線板の製造工程を示す
断面図である。
先ず第1図(5)に示す絶縁基板1の両面に導体層2を
全面に形成した両面銅張、IC$5’f層板3を用い、
第1回部)K示すように両面銅張)積層板3の1シ[望
箇所に、自動穿孔装置を用い貫通孔4を形成する。
次に第1図(C)に示すように貫通孔4を形成17た両
面銅張シ積層板3を無電解めっき、電気めっきのめっき
工程を順次通過させて貫通孔4および導体層2上に所望
の厚みの銅めっき層5を形成する。
第1図(I))に示すように両面銅張シ積層板3に形成
した銅めっき層50表面をカイ0フプラシ又はプラシロ
/■を用い湿式方式にて研磨し、銅めっき層50表面を
鏡面部6となるように仕上けを行なう。第1図(ト)に
示すように例えばデュボ/社製リスト/■1220を全
面に熱圧着して感光性レジスト層7を形成し、第1図(
F)に示すように貫通孔4.4′間に例えば回路幅10
0μの回路を3本有する所望の細線導体回路パターンを
形成したマスクフィルム8を用いて露光し、感光性レジ
スト層7を露光部7aと未露光部7bとに区分して形成
する。
次に感光性レジスト層7の未露光部7bを現像液にて溶
解除去して銅めっき層5および貫通孔4゜4′上に無光
部7aよシなる所望のパターンを形成する(第1図り)
)。
次に感光性レジスト層7の露光部7aで部分的に覆われ
た導体層2および銅めっき層5を塩化第2銅等のエツチ
ング液を用いてエツチングし、導体パターン9を絶縁基
板1の両面に形成する(第1図()11)。
次に第1図CI)に示すように導体パター79上に残さ
れた感光性レジスト層7の露光部7 aをjJに化メチ
レン液等を用いて除去し、細線導体回路配線板10を得
る製造方法を用いていた。
第2図(イ)〜(E)は第1図F)〜(Ilまでの工程
をさらに詳述する従来方法の細線導体回路配線板の製造
工程を示す断面図である。
第2図(Alに示すように絶縁基板1上に導体層2、銅
めっき層5が形成され、表面が1i7i+部6となる処
理をした銅めっき層5上に感光性レジスト層7が熱圧着
され、感光性レジスト層7の所望部分に細線導体回路パ
ターンを形成したマスクフィルム8を載せ、紫外線11
の波長領域を有する水銀ランノ(図示省略)にて露光す
る。
紫外線11はマスクフィルム8 、感光tl、レジスト
層7を通過し、銅めっき層5上の跳■j部6にて反射し
、反射紫外線11aが発生する。次に第2図(B)に示
すようにマスクフィルム8にて選択通過した紫外線11
および紫外線11の銅めっき層5上の鏡面部6にて発生
した反射紫外線i 1aにより感光性レジスト層7は光
重合して露光部7aと未露光部7bとを形成する。
このとき反射紫外線11 aの影響によりマスクフィル
ム8の所望回路幅よりも幅の広い裾引き無光部7Cが同
時に形成される。そのため第2図((:)に示すように
感光性レジスト層7の未露光部7bを現像液にて溶解除
去して銅めっき層5上に紫外線11にて形成された露光
部7aおよび反射紫外線11aにて形成された裾引き露
光部7Cよりなる所望のパター/が形成される。
次に第2図(D)に示すように感光性レジスト層7の露
光部7aおよび裾引き露光部7Cで部分的に覆われた導
体層2および銅めっき層5を塩化第2銅のエツチング液
を用いてエツチングし、導体ノくターフ9を絶縁基板1
上に形成する。このとき反射紫外線11aにて形成され
た裾引き露光部7Cの影響によりスプレーされたエツチ
ング液が均一に銅めっき層52よび導体層2に当らず感
光性レジスト層7の裾引き露光部7Cと銅めっき111
N 5の境界近傍部ではくぼみ部12が形成され、絶縁
基板1と導体層2の境界近傍部では裾引き導体層2aが
発生する導体パター79が形成される。
第2図G)に示すように導体パターン9上に形成した感
光性レジスト層7の露光部7aおよび裾引き露光部7C
を塩化メチレン液等を用いて除去した状態である。この
エツチングされた銅めっき層5の両側端面には<釦゛み
部12が形成され、エツチングされた導体層2の両側端
面には裾引き導体層2aがそれぞれ発生する。このくほ
み部12および裾引き導体層2 uは必要とされる回路
幅の規格に対してそれぞれ回路幅小や回路幅大となった
細線導体回路配線板10が形成される。
かかる従来方法による細線導体回路配線板の製造方法に
は次のような欠点があった。
(イ)銅めっき層5上を研磨して鏡面部6を形成してい
るため感光性レジスト層7を光重合させる際に用いる紫
外線11は、鏡面部6で必ず反射紫外線11aを発生し
、感光性レジスト層7には裾引き無光部7Cが形成され
、この裾引き無光部7Cの影響により所望規格を有する
導体パター/がエツチングで得られずしばしは回路幅の
規格小や回路幅の規格大の不良を発生していた。きらに
回路幅の規格大のときには隣接回路との回路間隙小の大
問題を併せて発生し配線板−□ の機能がしばしば得られない。
(ロ)銅めっき層5上を鏡面部6の研磨仕上げとしてい
たため感光性レジスト層7の銅めっき層5上での密着は
悪く、回路幅をさらに細く設計するa線導体回路配線板
においては、感光性レジスト層7の未霧光部7bを現像
除去する際の感光性レジストの断線や、レジストの流れ
現象が生じ配線板の歩留りを大幅に低下していた。
本発明の目的はかかる従来欠点を除去した細線導体回路
配線板の製造方法を提供することにある。
本発明は銅表面の粗化状態を改善し、感)Y:性レジス
トの感光画像を垂直に形成してなるIfIlha導体回
路配線板の製造方法にある。
重重、本発明を図面を用いて説明する。
第3図(A)〜(I)はスルホールめっき両面根音例示
して本発明によって得られる細線導体回路配線板の製造
工程を示す断面図である。
先ず第3図偽〕に示す絶縁基板10両面に銅箔の導体層
2を全面に被着した両面銅張シ積層板3を用い、第3図
(+3)に示すように両面銅張り積層板3の所望箇所に
自動穿孔装置を用いて貫通孔4を形成する。次に第3図
(+?)に示すようKi通孔4を形成した両面銅張シ積
層根3をそれぞれ銅の無′ti1、)管めっき、電気め
っき工程を順次通過させて、j2I通孔4および導体層
2上に所望の厚みの銅めっき層5を形成する。
第3図の)に示すように両面銅張り積層板3に形成した
銅めっき層50表面を湿式または乾式ホーニングにて粗
化し、銅めっき層50表面に粗化部13が形成されるよ
うに仕上げを行なう。
第3図(E)に示すように例えはデュポ/社製リスト/
■1220を全面に熱圧着して感光性レジスト層7全形
成し、第3図σパ)に示すように貫通孔4,4′間に例
えは回路幅100μの回路を3本有する細線導体回路パ
ターンを形成したマスクフィルム8を用いて霧光し、感
光性レジスト層7を露光aB7aと未露光部7bとに区
分して形成する。
次に感光性レジスlW7の未霧光部7bを現184液に
てf8解除去して銅めっき層5および貫通孔44′上に
1に先部7aよシなる所望のパターンを形成する(第3
図0))、次に感光性レジス) +17のh先部7aで
部分的に覆われた導体層2k」、び銅めっき層5を塩化
第2銅等のエツチング液を用いてエツチングし、導体パ
ターン9を絶縁基板1上両面に形成する(第3図(H)
)。
次に第3図(1)に示すように導体パター79上に形成
した感光性レジスト層7の露光部7aを塩化メチレン液
等を用いて除去し、本発明の細線導体回路配線板10を
得る。
さらに第4図囚〜(E)は第3図(F″)〜(■)まで
の工程の細線導体回路配線板の製造工程を詳述する断面
図である。
第4図(5)に示すように絶縁基板1上に導体層2、銅
めっき層5が形成され粗化部13となる処理をした銅め
っき層5上に感光性レジスト層7か熱圧着され、感光性
レジスト層7に細線導体回路パターンを形成したマスク
フィルム8を載せ、紫外線11の波長領域を有する水銀
ランプ(図示省略)にて露光する。
紫111はマスクフィルム8、感光性レジスト層7を通
過し、銅めっき層5上の粗化部13VC達して減衰する
次に第4図(Blに示すようにマスクフィルム8にて選
択通過した紫外i!ii l 1により感光性レジスト
層7は光重合して露光部7aと未露光部7L+とに区分
されて形成する。
このとき紫外線11は粗化部13で減衰するため紫外線
の反射が発生せずマスクフィルムの所望回路幅と同じ精
度でn′ル光郡部7a形成される。
次に第4図0に示すように感光性レジスト層7の未霧光
部7bを現像液にて溶解除去して銅めっきN5上に紫外
線11にて形成された霧光部7aよシなる所望のパター
/が形成される。
次に第4図(D)に示すように感光性レジスト層7の露
光部7aで部分的に榎われた導体層2J、−よび銅めっ
き層5を塩化第2銅のエツチング液ケ用いてエツチング
し、導体・δターン9を絶縁基板1上て形成する。この
とき感光性レジスト層7の露光部7aの側壁は垂直な仕
トリ状態を形成しているのでスプレーされたエツチング
液が均一に銅めっき層5および導体層2に当り、垂直な
導体パターン9が形成される。
第4図矧に示すように導体バター/9上に形成した感光
性レジスト層7の露光部7aを塩化メチレン液等を用い
て除去した状態で、エツチングされた銅めっき層5およ
び導体層2は垂直な回路側壁を形成し、必要とされる回
路幅の規格を有する細線導体回路配線板10が得られる
以上、本発明による細線導体回路配線板の製造方法には
次の効果がある。
(1)銅めっき層5上を粗化して粗化部13を形成して
いるため感光性レジスト層7を重合させる際に用いる紫
外線11は粗化部13にて減衰するため露光部7aが垂
直に仕上り、裾引き露光部が発生しなくなる。
従って、従来方法に発生していたf’、’:引き露光部
の影Vは皆無となり、所望規格を有する導体パターンが
エツチングで容易に得られる。このため回路特性は改善
され隣接回路との間隙小問題は皆無とな9配線板の機能
が大幅に向上した。
(11)銅めっき層5上を粗化部13の粗化仕上げとす
るため、感光性レジスト層7の銅めっき層5上の密着は
向上し回路幅がますます細寸ッてくる細線導体回路配線
板においては感光性レジスト層7の未露光部7bを現像
除去する際に発生していた感光性レジスト断線やレジス
トの流れ現象が皆無となり、配線板の歩留向上が大幅に
改善された。
【図面の簡単な説明】
第1図囚〜(I)および第2図(A)〜(口は従来方法
による細線導体回路配線板の製造工程を説明する断面図
、第3図(3)〜(11および第4図(A1−出)は本
発明による細線導体回路配線板の製造工程を説明する断
面図である。 1・・・・・・絶縁基板、2・・・・・・導体層、3・
・・・・・両面銅張り積層板、4・・・・・・貫通孔、
5・・・・・・銅めっき層、6・・・・・・鏡面部、7
・・・・・・感光性レジスト層、7a・・・・・・露光
部、7b・・・・・・未l′&元部% 7C・・・・・
・裾引き露光部、8・・・・・・マスクフィルム、9・
・団・導体パターン、10・・・・・・細線導体回路配
線板、11・・・・・・紫外線、11a・・・・・・反
射紫外線、12・・・・・・くぼみ部、13・・・・・
・粗化部。 躬4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面に導体層を設けた絶縁基板の所望箇所に貫通孔を穿
    孔する工程と、前記穿孔基板の全面に無電解めっきおよ
    び電気めっきによシ所望の厚さの導体層を形成する工程
    と、前記めっきされた絶縁基板の表面を湿式ホーニング
    または乾式ホーニングにて粗化する工程と、前記粗化基
    板の全面に感光性レジストを塗布する工程と、前記感光
    性レジストの所望部分を露光する工程と、前記感光性レ
    ジストの未露光部分を現像除去する工程と、前記導体層
    上の感光性レジストが除去された部分の導体層をエッチ
    フグ除去する工程と、前記エツチングで除去されなかっ
    た導体層上の感光性レジストを除去する工程とからなる
    ことを特徴とする配線導体回路配線板の製造方法。
JP16006382A 1982-09-14 1982-09-14 細線導体回路配線板の製造方法 Pending JPS5948994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16006382A JPS5948994A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 細線導体回路配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16006382A JPS5948994A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 細線導体回路配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5948994A true JPS5948994A (ja) 1984-03-21

Family

ID=15707092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16006382A Pending JPS5948994A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 細線導体回路配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948994A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05259639A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS5948994A (ja) 細線導体回路配線板の製造方法
JPH08186373A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH06314865A (ja) プリント配線板
JPH04286389A (ja) 回路基板の製造方法
JPH077264A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS6159891A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH036880A (ja) ブリント配線板及びその製造方法
JPH06252529A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH03225894A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH04282887A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH06310853A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH08204339A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS5948993A (ja) 細線導体回路配線板の製造方法
JPS62156898A (ja) スル−ホ−ルプリント配線板の製造方法
JPH05218641A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH04334084A (ja) 配線基板の製造方法
JPH0927665A (ja) 定抵抗可撓性回路基板及びその製造方法
JPH118465A (ja) アディティブ法プリント配線板の製造方法
JPS60211896A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPS60120595A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH0567871A (ja) 印刷配線板及びその製造方法
JP2002314228A (ja) 配線回路基板およびその製造方法
JPH07321461A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS5832798B2 (ja) 印刷配線板の製造法