JPS5948761B2 - オゾン発生装置 - Google Patents

オゾン発生装置

Info

Publication number
JPS5948761B2
JPS5948761B2 JP1512978A JP1512978A JPS5948761B2 JP S5948761 B2 JPS5948761 B2 JP S5948761B2 JP 1512978 A JP1512978 A JP 1512978A JP 1512978 A JP1512978 A JP 1512978A JP S5948761 B2 JPS5948761 B2 JP S5948761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
metal tube
ozone generator
electrode
discharge gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1512978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54107892A (en
Inventor
正明 田中
隆則 上野
則一 田畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1512978A priority Critical patent/JPS5948761B2/ja
Priority to US06/010,683 priority patent/US4232229A/en
Publication of JPS54107892A publication Critical patent/JPS54107892A/ja
Publication of JPS5948761B2 publication Critical patent/JPS5948761B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、印加された交流高電圧による無声放電によ
ってオゾンを発生させる「オゾナイザ」、すなわちオゾ
ン発生装置に関するもので、特にこの発明は接地電極と
高電圧′電極との間の放電間隙を極力狭くしてオゾン発
生効率を高めるようにしたオゾン発生装置を提供しよう
とするものである。
第1図は従来の同軸円筒型のオゾン発生装置を示すもの
で、1は内部に冷却水人口9と冷却水出口10を有する
接地金属管2を形成し、所定位置に空気または酸素など
の原料空気入1コ11とオゾン気体出口12を形成した
缶体、4は上記接地金属管2内に同心的に挿入され、複
数のスペーサ13によって所定の放電間隙3を形成する
ガラス等の誘導体からなる高電圧電極管で、これの内周
面には導電被膜5が形成されている。
6は給電線γからブッシング8を経て上記導電被膜5に
交流高電圧を印加する給電子である。
なお、オゾン発止装置における上記接地金属管2と高電
圧電極管4は、オゾン発生容量によって多数組のものが
缶体1に形成されることはいうまでもない。
上述した従来のオゾン発生装置において、上記高電圧電
極管4に交流高電圧を印加すると、放電間隙3に無声放
電と呼ばれる穏やかなグロー放電が生じ流入した原料空
気がオゾン化される。
このオゾン発生効率ηは、放電電力をW、オノ゛ン発生
量をY。
3とすると、η−Y。3/Wとなり、放電間隙3の間隙
寸法が小さいなどオゾン発生効率ηは大きくなる。
この理由としては、まず放電間隙寸法dを小さくすると
電子による酸素分子の解離確率が高くなる結果、オゾン
が有効に生成される゛放電による効果″と、放電間隙寸
法dが小さくなるほど、この放電間隙の冷却が良好とな
り、オゾン分解が抑制される結果、オゾンが有効に生成
される゛冷却による効果″であることはいうまでもない
近年、オゾン発生装置の大容量化に伴ない、その価格と
運転費の低減が要求されており、この運転費の低減、す
なわち上記オゾン発生効率ηを向上させるためには上述
したように放電間隙寸法を小さくすればよいわけである
が、この放電間隙を小さくするためには高電圧電極間4
と接地金属管2の高度の寸法精度が必要となり、必然的
にオゾン発生装置が高価になる。
この発明はかかる点に着目してなされたもので、上述し
たオゾン発生効率の向上を計るための一つの手段として
、特に一方の゛放電による効果パを狙ったオゾン発生装
置を提供しようとするものである。
すなわち、第3図および第4図は何れもこの発明の一実
施例を示すものであるが、上述した従来のもの(第1図
および第2図)と同一符号は同一構成部材につきその説
明を省略する。
14は、上記接地金属管2と高電圧電極管4との間の円
筒状の放電間隙3内の中間位置に放電電極の全面を覆う
ように挿入された金網からなる多孔金属筒で、この多孔
金属筒14の内周面と外周面とには多数の突子14aが
形成され、この突子14aを接地金属管2の内周面と、
高電圧電極管4の外周面に係合させることによりこの多
孔金属筒14は上記放電間隙3内の中間位置に保持され
る。
また、この多孔金属筒14は柔軟な材料で形成されてい
る。
何故なれば、接地金属管2と高電圧電極管4とが互いに
偏心して放電間隙寸法が不均一であっても、それに対応
して多孔金属筒14が変形し易いからである。
さらに、この多孔金属筒14は接地金属管2に電気的に
接触しているため両者は等電位となり、第5図に示すよ
うに、無声放電15は多孔金属筒14と高電圧電極管4
との間において発生することになるから、実際の放電間
隙の間隙寸法は多孔金属筒14の突子14aの高さによ
って決まることになる。
そして第5図に示すように、原料気体は矢印方向に流通
しており、多孔金属筒14の両側の空隙3 a 、3
bとに分流するが、多数の孔がおいているため、両空隙
3 a 、3 bを流れる原料空気はこの孔を通過して
互いに拡散して混流し、オゾン発生濃度分布、温度分布
は、多孔金属筒14のない場合と殆んど変らない。
第6図は、従来のオゾン発生装置と、この発明のオゾン
発生装置の放電電力Wに対するオゾン発生量Y。
3の関係を比較した実験データによって作られた特性図
であって実線は本発明によるもの、破線は従来装置によ
るものを各々示しており、原料気体としては酸素を用い
、その流量Qは51/min、オゾン濃度C63はY。
3/QNで表わされるので、図中にこのオゾン濃度C8
3の目盛も示している。
この第6図によって明らかなように、この発明のオゾン
発生装置は従来のオゾン発生装置よりもオゾン発生効率
ηは20〜30%前後向上する。
この発明のオゾン発生装置は、多孔金属筒14を使用す
ることによってきわめて狭い空隙3aを有する放電間隙
3を形成することができるので、高電圧電極管4と接地
金属筒2に高度の寸法精度を必要とせず、しかもオゾン
発生効率の高いオゾン発生装置を安価に提供することが
できる優れた効果を有するものである。
なお、上述した一実施例(第2図)においては、放電間
隙3内に全面的に多孔金属筒14を挿入した場合につい
て述べたが、一部のみ多孔金属筒14を挿入しても相当
の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のオゾン発生装置を示す縦断面図、第2図
は第1図の■−■線における断面図、第3図はこの発明
の一実施例を示す縦断面図、第4図は第3図のIV−I
V線における断面図、第5図は放電間隙の拡大断面図、
第6図は放電電力とオゾン発生量の関係を示す特性図で
ある。 図面中、2は接地金属筒、3は放電間隙、4は高電圧電
極管、5は導電被膜、14は多孔金属筒、14aは突子
である。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 はぼ円筒状の接地金属電極と、この接地金属電極の
    内部にこれとほぼ同心的に挿入され内周面に導電被膜を
    有する誘電体からなるほぼ円筒状の高電圧電極と、上記
    接地金属電極と高電圧電極との間に形成された放電間隙
    内にその長さ方向のほぼ全域にわたって挿入され、外周
    面及び内周面に上記接地金属電極の内周面及び高電圧電
    極の外周面にそれぞれ接する突子を有する柔軟な金網に
    より形成された多孔金属筒とを備えた事を特徴とするオ
    ゾン発生装置。
JP1512978A 1978-02-13 1978-02-13 オゾン発生装置 Expired JPS5948761B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1512978A JPS5948761B2 (ja) 1978-02-13 1978-02-13 オゾン発生装置
US06/010,683 US4232229A (en) 1978-02-13 1979-02-09 Ozonizer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1512978A JPS5948761B2 (ja) 1978-02-13 1978-02-13 オゾン発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54107892A JPS54107892A (en) 1979-08-24
JPS5948761B2 true JPS5948761B2 (ja) 1984-11-28

Family

ID=11880204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1512978A Expired JPS5948761B2 (ja) 1978-02-13 1978-02-13 オゾン発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948761B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09165206A (ja) * 1995-12-19 1997-06-24 Mitsubishi Electric Corp オゾン発生方法およびオゾン発生装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717407A (en) * 1980-07-01 1982-01-29 Akira Murata Ozonizer
JP5067802B2 (ja) * 2006-12-28 2012-11-07 シャープ株式会社 プラズマ発生装置、ラジカル生成方法および洗浄浄化装置
CA2871065C (en) * 2012-04-23 2017-01-17 Mitsubishi Electric Corporation Ozone generator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09165206A (ja) * 1995-12-19 1997-06-24 Mitsubishi Electric Corp オゾン発生方法およびオゾン発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54107892A (en) 1979-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4232229A (en) Ozonizer
US4725412A (en) Ozone generator
US4992246A (en) Ozonizer
JP2005216763A (ja) イオン化気流発生装置
JPS5948761B2 (ja) オゾン発生装置
JP2929768B2 (ja) 円筒型プラズマ発生装置
US1839876A (en) Apparatus or device for supplying artificially ionized oxygen for ventilation or other purposes
JPH08245203A (ja) オゾン発生装置
JP4045163B2 (ja) マイナスイオン発生装置及び空気清浄装置
US2504430A (en) Electrostatic precipitator
JP2576590B2 (ja) オゾン反応器
JPS58115004A (ja) 無声放電形オゾン発生装置
CN211831307U (zh) 一种等离子发生装置及空气净化器
US20040256225A1 (en) Air purification system and device
JP2000072410A (ja) オゾン発生装置
JPH11209105A (ja) オゾン発生装置
JPS63242903A (ja) オゾン発生装置
JPH0479180A (ja) イオン化気体発生装置
KR100483752B1 (ko) 음이온 발생장치 및 공기청정장치
JP3974057B2 (ja) オゾン発生用放電管
JPS5515909A (en) Ozonizer
JPH08183604A (ja) オゾン発生装置
RU1770269C (ru) Трехфазный озонатор
JPH02208202A (ja) オゾン発生装置
RU2083483C1 (ru) Каскадный озонатор