JPS5948394B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS5948394B2
JPS5948394B2 JP55118793A JP11879380A JPS5948394B2 JP S5948394 B2 JPS5948394 B2 JP S5948394B2 JP 55118793 A JP55118793 A JP 55118793A JP 11879380 A JP11879380 A JP 11879380A JP S5948394 B2 JPS5948394 B2 JP S5948394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
character
dot pattern
block
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55118793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5742084A (en
Inventor
博 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP55118793A priority Critical patent/JPS5948394B2/ja
Publication of JPS5742084A publication Critical patent/JPS5742084A/ja
Publication of JPS5948394B2 publication Critical patent/JPS5948394B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、文字表示装置(キャラクタ・ディスプレイ装
置)の機能と図形表示装置(グラフィック・ディスプレ
イ装置)の機能を同一装置で持たせた表示装置に関する
ものである。
従来から、英字、数字、カナ、漢字などの1文字を単位
とした任意の文字を表示出来るキャラクタ・ディスプレ
イ装置と、1 ドットを単位として任意の図形を表示出
来るグラフィック・ディスプレイ装置がある。
ところがいずれもラスタ走査方式でありながら両方の機
能を持つたディスプレイ装置はなかつた。ここで、キャ
ラクタ・ディスプレイ装置とグラフィック・ディスプレ
イ装置について簡単に説明する。
まず、キャラクタ・ディスプレイ装置とはコンピュータ
システムと、人間が何らかの言語により対話をするため
に用いられ、文字(英字、数字、カナ、漢字)の表示の
みであり、図形の表示は出来ない。必要条件として、画
面更新が高速であること、すなわち表示画面リフレッシ
ュメモリのデータ書き替えが速く、文字発生部の文字発
生速度が速いことである。グラフィック・ディスプレイ
装置は、図形処理等に用いられ、1ドットを単位とした
任意の図形を表示することが出来る。
そのために、表示画面の画素数に相当する記憶容量のリ
フレッシュメモリを持ち、コンピュータシステムに接続
して図形を表示する。画面更新時間は、コンピュータシ
ステムから表示画面の全画素分のデータを更新するため
、前述のキャラクタ・ディスプレイ装置に比べ多くの時
間を要する。必要条件としては、表示画面上の任意の画
素にドット単位で表示出来ることである。なお、グラフ
ィック・ディスプレイ装置は、文字表示も可能であるが
画面更新時間の点で前述のキャラクタ・ディスプレイ装
置の機能を満足することは出来ない。本発明は同一の構
成で従来のキャラクタ・デイスプレイ装置とグラフイツ
ク・デイスプレイ装置の機能を有する表示装置で、その
構成、動作上の特徴は次のようになつている。
本発明においては表示画面を表示文字数分だけのプロツ
クに分割し、画面走査に従つた順序でプロツク番号を付
与する。
1コード/1プロツクで構成され、1画面当りの表示文
字数に相当する記憶容量のコードメモリを持つ。
また、表示画面の全ドツト数に相当する記憶容量のドツ
トパターンメモリを持ち、画面走査に従つた順序でコー
ドメモリを読出し、コードメモリから読み出したデータ
によりドツトパターンメモリの1プロツクを指示する。
ドツトパターンメモリの指示された1プロツクの中から
、そのときの垂直方向の走査位置に相当するデータを読
出し、表示する〇キヤラクタ・デイスプレイ装置として
使用するとき、前述のドツトパターンメモリは文字パタ
ーン発生部として用いる。
そのためにドツトパターンメモリには1文字/1プロツ
クの割合で文字パターンを記憶させておき、プロツク番
号を文字コードに対応させる。表示したい画面上の位置
に対応するコードメモリのアドレスへ、表示したい文字
の文字コードを記憶しておき、画面走査の順にコードメ
モリを読み出し、コードメモリから読み出した文字コー
ドをドツトパターンメモリへ送出し、該当する文字パタ
ーンを読み出し表示する。グラフイツク・デイスプレイ
装置として使用するときは、ドツトパターンメモリへ1
ドツト単位に図形パターンを記憶しておく。記憶方法は
1画面分の図形パターンをプロツク化し、ドツトパター
ンメモリの各プロツクに図形パターンの1部分を記憶し
、各プロツクの集合が1つの図形パターンになるように
する。また、コードメモリには画面走査に対応した番号
順にドツトパターンメモリのプロツク番号を記憶してお
く。そしてコードメモリを画面走査に対応して読み出す
ことにより得られたプロツク番号をドツトパターンメモ
リへ送出して、ドツトパターンメモリから図形パターン
の該当のプロツクを読み出し表示する。以下本発明の一
実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図にキャラクタ・デイスプレイ装置として使用する
ときの表示画面を示す。
表示画面は前述のごとく、1文字/1プロツクに区画化
し、プロツクアドレスを付与している。第2図にはグラ
フイツク・デイスプレイ装置として使用するときの表示
画面を示す。第2図に示すように各プロツクの形が集ま
つて、1画面単位の図形が表示される。表示画面上での
プロツクアドレスは、キヤラクタ・デイスプレイ装置と
して使用するときも、グラフイツク・デイスプレイ装置
として使用するときも同一である。第3図はキヤラクタ
・デイスプレイ装置として使用されるときのコードメモ
リの内容を示す。
内容は第1図の表示画面に対応している。第4図はグラ
フイツク・デイスプレイ装置として使用されるときのコ
ードメモリの内容を示す。この場合はドツトパターンメ
モリのプロツク番号が順番に記憶されているだけである
。第5図aはキヤラクタ・デイスプレイ装置として使用
されるときのドツトパターンメモリの内容を示す。
この内容は文字コードの順に並べられた文字パターン群
である。第6図aは、グラフイツク・デイスプレイ装置
として使用されるときのドツトパターンメモリの内容を
示す0この内容は第2図に対応している。なお、第5図
b1第6図bにはドツトパターンメモリの1プロツクの
内容(+0と+35)を拡大して示し、いずれもドツト
の集まりから1プロツクが構成されることを示す。第7
図は本発明の一実施例の要部構成図である。
第7図において、10は中央処理装置(以下、CPUと
する。)であり、データの転送、各部の制御などを行な
う。20は例えばフロツピーデイスクや固定デイスクな
どの補助記憶装置であり、文字パターン(漢字、英字、
数字、カナなどのドツトパターン)を例えば7000文
字分、および図形パターンを例えば50画面分を記憶し
ている。
30は例えばRAM(ランダムアクセスメモリ)などの
読み・書き可能なメモリで構成されるドツトパターンメ
モリであり、16ドツトメ16ドツトのマトリツクスで
構成された文字パターンを−画面の文字分、768文字
(32×24文字)記憶可能である。
このドツトパターンメモリ30の記憶容量(16X16
×768ドツト)は、16X16ドツトを1プロツクと
し、768プロツクを1画面とする表示画面の容量と同
一である。また、上述のドツトパターンメモリ30はワ
ード単位(16bit/1ワード)で読み書き出来、出
力信号は16ビツトの並列信号である。40は並列、直
列データ変換部であり、ドツトパターンメモリ30の出
力データを直列データに変換し、ビデオ信号となしてC
RT5Oへ送出する。
コードメモリ60は例えばRAMなどの読み書き可能な
メモリであり、ドツトパターンメモリ30のプロツク番
号を記憶するため、1プロツク当り1ワード(16bi
t)で表示画面のプロツク数(横32文字×縦24行=
768文字から768プロツク)の記憶容量(768ワ
ード)を持つてι)る。?0は表示制御部であり、同期
信号発生回路、アドレス生成回路などを持つ。表示制御
部70は、表示画面の走査の順で変化するプロツクアド
レス71をコードメモリ60へ送出し、1プロツク内の
走査アドレスT2をドツトパターンメモリ30へ送出し
、基本クロツク、データロード信号などのシフト信号7
3を並列、直列データ変換部40へ送出する。また、同
期信号T4をCRT5Oへ送出する。第7図中のCRT
5Oの表示画面は第1図または第2図に示すようになり
、コードメモリ60の内容は第3図または第4図のごと
くであり、ドツトパターンメモリ30の内容は第5図a
)第6図aのごとくである゜この表示装置の動作を以下
に述べる。
まずキヤラクタ・デイスプレイ装置として使用する場合
の説明を行なう。補助記憶装置20に格納されている7
000字種分の文字パターン群の中から、表示に使用し
ている文字、使用可能な文字など768字種分を選び出
し、選び出された768字種分の文字パターンをドツト
パターンメモリ30へ転送する。このときCPUIOは
どの文字がドツトパターンメモリ30のどのプロツク番
号のプロツクへ記憶されているかを管理し、ドツトパタ
ーンメモリ30のプロツク番号を文字コードとする。例
えば、第5図aのように記憶されると「松」のパターン
はΦ36のプロツクに格納され゛゛Φ36”が「松」の
大字コードとなる。また「電」のパターンはΦ64のプ
ロツクに格納され、゛Φ64’’が「電」の文字コード
となる。ドツトパターンメモリ30への記憶の順番は例
えばアイウエオ順でも画数順でも何であつてもCPUI
Oが管理するため問題はない。次にCRT5Oへ表示し
たい文字の文字コードをCPUIOからコードメモリ6
0へ転送する。
例えば、第1図のような文字例を表示したい場合は、第
3図に示すように画面上の表示したい位置に対応するコ
ードメモリ60のプロツクアドレスへ表示したい文字の
文字コードを記憶させる。表示制御部70から送出され
るプロツクアドレス11は画面走査に対応した変化をす
るためコードメモリ60は第3図中のXO,YOのプロ
ツクアドレスすなわち「大」の文字コードから右へ順に
読み出され、X3l,Y23のプロツクが最後となる。
コードメモリ60から送出されるプロツク番号信号61
はコードメモリ60内の文字コードが出力された信号で
あり、ドツトパターンメモリ30に記憶されている文字
パターンの1プロツクを選択する。
例えば、文字コードがΦoの場合、「亜」の字のプロツ
クが選択されるが、第5図bに示すように1文字は16
ドツト×16ドツトで構成され、X方向は1ワード(1
6bit)で同時読み出しするため、Y方向のライン選
択が必要となる。このライン選択を行なうのが第T図中
の走査アドレス12である。走査アドレスT2は4ビツ
トであり、16本の走査線を順次選択する。第5図b中
の各ラインの信号はドツトパターンメモリ30から並列
、直列データ変換部40へ送出され、シフト信号T3に
よりビデオ信号41に変換されCRT5Oへ表示される
。上述のようにキヤラクタ・デイスプレイ装置としで動
作させるときは、ドツトパターンメモリ30を文字発生
部とし、コードメモリ60を画面υフレツシユメモリと
して動作させることにより、コードメモリ60の内容を
1文字当り1ワードで変えれば良く画面更新時間は非常
に少ない。
本装置をグラフイツク・デイスプレイ装置としで使用す
る場合の動作を説明する。補助記憶装置20に記憶され
ている図形パターンをドツトパターンメモリ30へ転送
する。例えば、第2図に示す図形パターンを表示する場
合、第6図aに示すように画面に対応して、Φ0プロツ
ク、゛1プロツク、Φ2プロツク・・・・・・・・・Φ
767プロツクへ図形パターンの各部分を記憶させる。
Φ35プロツクを第6図bに示しているが、この場合も
、X方向は16ビツトの同時読み出しを行ない、Y方向
はCRTの走査線に対応し、走査アドレス72により1
6本のラインが順次選択される。コードメモリ60には
、第4図に示すようにドツトパターンメモリ30のプロ
ツク番号を◆0〜◆767まで画面走査の順序で記憶し
ておく。このプロツク番号のデータはCPUlOからコ
ードメモリ60へ転送される。表示制御部70から出力
されるプロツクアドレス71によりコードメモリ60の
内容は読出され、プロツク番号61がドツトパターンメ
モリ30へ送出される。既述のごとく、コードメモリ6
0はプロツクアドレスの順に読み出されるため、プロツ
ク番号61の変化は+0,+1◆2・・・・・・・・・
+767のようになる。画面走査とともに、ドツトパタ
ーンメモリ30のプロツクは順次選択され、プロツク内
でのY方向の選択は走査アドレス72により順次選択さ
れ、選択された1ワード(16ビツト)は並列、直列デ
ータ変換部40へ送出されビデオ信号41に変換されて
CRT5Oへ画像を表示する。ドツトパターンメモリ3
0の全プロツクが読み出されると第2図に示す図形パタ
ーンが表示される。上jポのように1ドツト単位で図形
パターンを表示することが可能であり、グラフイツク・
デイスプレイ装置の機能を有することは明らかである。
本発明の表示装置のキヤラクタ・デイスプレイ装置とし
ての動作と、グラフイツク・デイスプレイ装置としての
動作の違いは、表示したい画面の内容を前者はコードメ
モリ60へ文字コードとして記憶し、後者はドツトパタ
ーンメモリ30に1ドツト単位の画素として記憶してい
ることである。
すなわち、画面をリフレツシユするメモリが見かけ上、
前者はコードメモリ60であり、後者はドツトパターン
メモリ30である。したがつて文字表示における画面更
新の速さと、図形表示におけるドツト単位の細かさとを
あわせ持つことが可能となる。上記実施例からも明らか
なように、本発明は複数のプロツクに分割され1ドツト
単位に記憶するドツトパターンメモリと、そのプロツク
アドレスを記憶するコードメモリとを備えたことにより
、文字表示にあたつてはコードメモリを画面リフレツシ
ユメモリとして用いてキヤラクタ・デイスプレイ装置の
機能を得、図形表示にあたつてはドツトパターンメモリ
の内容の全てが表示されてグラフイツク・デイスプレイ
の機能を得ることが可能な優れた表示装置を提供できる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は文字表示の場合の画面を示す説明図、第2図は
図形表示の場合の画面を示す説明図、第3図は本発明で
文字表示の場合のコードメモリの内容を示す説明図、第
4図は本発明で図形表示の場合のコードメモリの内容を
示す説明図、第5図aは文字表示の場合のドツトパター
ンメモリの内容を示す説明図、第5図bはこのときのド
ツトパターンメモリの1プロツクの内容を示す説明図、
第6図aは図形表示の場合のドツトパターンメモリの内
容を示す説明図、第6図bはこのときのドツトパターン
メモリの1プロツクの内容を示す説明図、第7図は本発
明の一実施例の要部構成図である。 10・・・・・・中央処理装置(CPU),20・・・
・・・補助記憶装置、30・・・・・・ドツトパターン
メモリ、40・・・・・・並列直列データ変換部、50
・・・・・・CRTl6O・・・・・・コードメモリ、
70・・・・・・表示制御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数のブロックに分割され、1ドット単位に記憶可
    能なドットパターンメモリと、前記ドットパターンメモ
    リの各ブロックに付されたブロックアドレスを記憶する
    コードメモリと、図形パターンまたは文字パターンを記
    憶する補助記憶装置と、同期信号発生回路を含む表示制
    御部と、前記ドツトパターンメモリの出力を直列データ
    に変換し表示信号を得る変換部とを備えるとともに前記
    補助記憶装置から文字パターンを前記ドツトパターンメ
    モリへ転送し、かつ前記コードメモリには前記文字パタ
    ーンの文字コードを表わすブロックアドレスを転送する
    第1のモードと、前記補助記憶装置から図形パターンを
    前記ドツトパターンメモリへ転送し、かつ前記コードメ
    モリに画面走査の順に記憶されるようにブロックアドレ
    スを転送する第2のモードとを有し、前記第1のモード
    または第2のモードにおいて前記表示制御部から出力さ
    れる信号により前記コードメモリから前記ブロックアド
    レスを読み出し、読み出されたブロックアドレスにより
    前記ドットパターンメモリのブロックを選択し、文字ま
    たは図形パターンを読み出す中央処理手段を備えたこと
    を特徴とする表示装置。
JP55118793A 1980-08-27 1980-08-27 表示装置 Expired JPS5948394B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55118793A JPS5948394B2 (ja) 1980-08-27 1980-08-27 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55118793A JPS5948394B2 (ja) 1980-08-27 1980-08-27 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5742084A JPS5742084A (en) 1982-03-09
JPS5948394B2 true JPS5948394B2 (ja) 1984-11-26

Family

ID=14745236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55118793A Expired JPS5948394B2 (ja) 1980-08-27 1980-08-27 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948394B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196584A (ja) * 1982-05-13 1983-11-16 日本電気株式会社 デイスプレイ表示方式
JPS60233691A (ja) * 1984-05-07 1985-11-20 シャープ株式会社 グラフイツクデイスプレイ装置
JPS6145277A (ja) * 1984-08-10 1986-03-05 株式会社日立製作所 デイスプレイ装置
JPS61194493A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 日本無線株式会社 Crt画面作成装置
JPS6351410A (ja) * 1986-08-22 1988-03-04 Kayaku Nuurii Kk アクリルシロツプ及び/又は多官能アクリレ−トの新規な硬化方法
JPS6490210A (en) * 1987-10-01 1989-04-06 Kayaku Noury Corp Hard coating composition and its cure

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5742084A (en) 1982-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6323553B2 (ja)
JPS5937512B2 (ja) ラスタ−表示装置
JPS6139674B2 (ja)
JPS6055393A (ja) カラー・グラフィック・システムとともに使用するカーソル発生装置
JPS6049391A (ja) ラスタ走査表示システム
JPH07181941A (ja) 高速コピー手段を備えたフレームバッファー装置及びこの装置を用いた二重バッファー化動画の実行方法
JPS5948394B2 (ja) 表示装置
JPH0454239B2 (ja)
JPS60101637A (ja) テキスト表示システム
KR950008023B1 (ko) 래스터 주사 표시 시스템
JPS597115B2 (ja) アドレス作成方法
JP2508544B2 (ja) グラフィックディスプレイ装置
JPS6338715B2 (ja)
JP2846357B2 (ja) フォントメモリ装置
JPS6161117B2 (ja)
JPS581818Y2 (ja) グラフイツク表示装置
JPS606876Y2 (ja) ドットパタ−−ン表示装置
JPS58121090A (ja) デイスプレイの表示制御装置
JP2987983B2 (ja) 文字表示装置
JPS61273584A (ja) 表示装置
JP2570755B2 (ja) パタ−ン発生装置
JPH0337025Y2 (ja)
JPH0395595A (ja) 文字表示装置
JPS587999B2 (ja) 表示装置
JPS5967584A (ja) 文字表示装置