JPS594755Y2 - 散水用ノズル - Google Patents

散水用ノズル

Info

Publication number
JPS594755Y2
JPS594755Y2 JP9139278U JP9139278U JPS594755Y2 JP S594755 Y2 JPS594755 Y2 JP S594755Y2 JP 9139278 U JP9139278 U JP 9139278U JP 9139278 U JP9139278 U JP 9139278U JP S594755 Y2 JPS594755 Y2 JP S594755Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
side opening
angle
nozzle
air side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9139278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS559241U (ja
Inventor
孝夫 岡田
邦夫 三浦
孝男 千葉
達夫 堀江
Original Assignee
高砂熱学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高砂熱学工業株式会社 filed Critical 高砂熱学工業株式会社
Priority to JP9139278U priority Critical patent/JPS594755Y2/ja
Publication of JPS559241U publication Critical patent/JPS559241U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS594755Y2 publication Critical patent/JPS594755Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、散水分布が広範囲にわたって非常に均一でか
つ比較的大きな粒径が得られる散水用ノズルに関する。
融雪用や農業用に使用される散水ノズルは、長さ方向(
回転する場合は半径方向)に広範囲かつ均一に水が分散
することが望ましい。
また粒径が小さいと風によって飛散し、効果的な散水が
できない事態も生する。
従来、融雪用として使用されている散水ノズル(スプリ
ンクラ−)は単孔から水を噴出させ、これを回転させる
型式のものが多い。
これらは一般に熱エネルギーの損失を考慮しないで製作
されたものが多く、散水分布が悪くかつ水滴径が微細で
ある。
水滴径が小さいと、飛翔中に蒸発熱により冷却される度
合が大きく、融雪または濡雪用に熱が有効に利用されな
いことになるし、場合によっては凍結を起し2次幣害を
引き起す。
また散水分布が悪いと局所的に熱が集中し、各所に残雪
が生じる現象はよく見かけるところである。
本考案は、散水分散が広範囲にわたって均一でかつ粒径
の大きな水滴が得られる散水ノズルを開発すべく、非常
に多数の試作を行なった結果、この目的がほぼ達成でき
る散水ノズルを得ることに成功したものである。
本考案の散水用ノズルは、第1〜3図に示したように、
水通路1の側壁に設けた水側開口部2と、この水側開口
部2の前方(水側開口部2から横方向に見て前方)に設
けた空気側開口部3とからなるノズル孔において、水側
開口部2から空気側開口部3に至る通路4が、水平面よ
り若干上向きの角度α1を有する上向き緩傾斜の天面5
と、水平面より下向き角度α2を有する下向き急傾斜の
下面6と、はぼ垂直で互いに平行な両側面7,7′とか
ら形成されており、かつ空気側開口部3が下向きに傾斜
して形成されている形状構造を有している。
図の実施例において、水通路1はこのノズル体の一方の
側面から穿孔して先止まりの円筒状の孔を形成したもの
であり、ガスネジ8が開口端内壁に切ってあり、水源パ
イプに連結するようになっている。
この水通路1に導入される水は、先止まり壁に当って方
向を変え、水側開口部2からノズル孔に沿って噴出し、
空気側開口部3から大気中に横方向に流出する。
そのさい噴出水は側聞口部2のところでひきち切られ滴
状となって飛びだす。
この水側開口部2から空気側開口部3に至るノズル孔の
上下の広がり角は本考案において極めて重要な意味を有
し、天面5が上向きであることが重要で、その上向き角
α1は7〜15°、好ましくは9〜1F、さらに好まし
くは約10°である。
この上向き角α1に比でて下面6の下向き角α2はその
選択自由度の幅が広く、40〜70°、好ましくは45
〜60°程度でよい。
また、空気側開口部3が下向きに傾斜していること、つ
まり、天面5の方が下面6よりも前方に延び出している
ことも重要なことである。
第4図は本考案の散水用ノズルを回転使用する応用例を
示したもので、2本の回転アーム(パイプ)10.10
’の自由端に向きを逆にして本考案の散水用ノズル11
.11’を取付けた状態を示している。
パイプアーム10,10’は中心筒12に水平に取り付
けられ、この中心筒12は固定用バイブ13に回転部材
14を介して連結され、かつこの中心筒12が水圧によ
って浮き上るのをスプリング15による押在によって防
止している。
固定用パイプ13は導水パイプ16に対してガスネジで
垂直に連結されている。
17は、パイプアーム10,10’と中心筒12の連結
やスプリング12の押圧作用および回転部材14の設置
を安定化させるための接合部材である。
このようにして散水用ノズルを取付けて通水すると、散
水用ノズルからの噴出圧によって自転する。
本考案の散水用ノズルを使用して散水強度分布、粒径分
布、圧力−流量特性を調べた結果散水圧1.0 kg/
cm2G 、水側開口部2の面積−1Qmm(巾)08
〜12mm(高さ)としたときに、天面の上向き角α1
を10°とすると広範囲に均一な散水分布が得られ、そ
の平均粒径の大きさも2.3〜2.8mm程度の範囲内
になることがわかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案散水用ノズルの実施例を示す全体斜視図
、第2図は第1図の縦断面図、第3図は第1図の正面図
、第4図は第1図のノズルを回転使用するさいの例を示
す斜視図である。 1・・・・・・水通路、2・・・・・・水側開口部、3
・・・・・・突気側開口部、4・・・・・・水側開口部
から空気側開口部に至る通路、5・・・・・・天面、6
・・・・・・下面、7.7′・・・・・・両側面、11
・・・・・・散水用ノズル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水通路1の側壁に設けた水側開口部2と、この水側開口
    部2の前方に設けた空気側開口部3とからなるノズル孔
    において、水側開口部3から空気側開口部3に至る通路
    4が、水平面より若干上向きの角度を有する上向き緩傾
    斜の天面5と、水平面より下向きの角度を有する下向き
    急傾斜の下面6と、はぼ垂直で互い平行な両側面7,7
    ′とから形成されており、かつ該空気側開口部3が下向
    きに傾斜して形成されている散水用ノズル。
JP9139278U 1978-07-04 1978-07-04 散水用ノズル Expired JPS594755Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9139278U JPS594755Y2 (ja) 1978-07-04 1978-07-04 散水用ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9139278U JPS594755Y2 (ja) 1978-07-04 1978-07-04 散水用ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS559241U JPS559241U (ja) 1980-01-21
JPS594755Y2 true JPS594755Y2 (ja) 1984-02-13

Family

ID=29020628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9139278U Expired JPS594755Y2 (ja) 1978-07-04 1978-07-04 散水用ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594755Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3031033B1 (fr) * 2014-12-30 2017-11-10 Steris Bras d'aspersion, notamment pour un dispositif de lavage d'articles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS559241U (ja) 1980-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3894691A (en) Nozzle for producing small droplets of controlled size
US6726119B2 (en) Upright fire protection nozzle
KR100728998B1 (ko) 보어링(Boring)에 의하여 제작된 노즐을 가지는스프레이 헤드
US20170020120A1 (en) Airfoil for facilitating fluid delivery
CN110732416B (zh) 一种环保用便于调节喷射角度的洒水车喷头
US2879003A (en) Nozzles for spraying aqueous solutions containing a high percentage of solids
US5297737A (en) Sprinkler frost clip
US20070125880A1 (en) Liquid atomizer unit having a double nozzle for fire extinction
JP2917013B1 (ja) 塗装ガン装置
JPS594755Y2 (ja) 散水用ノズル
US4195782A (en) Method and device for enhancing the distribution of water from a sprinkler operated at low pressures
US1780233A (en) Sprinkler
CN1247313C (zh) 散布小水滴用的喷洒机喷嘴
CN113750421A (zh) 一种虚拟屏障式消防喷头
JPS5924378Y2 (ja) 散水ノズル
JPH0889151A (ja) 液剤散布管構造
JP2515955Y2 (ja) 洗浄具
JPS60147Y2 (ja) 園芸ハウス内防除装置
JPS6127651Y2 (ja)
JP4335455B2 (ja) 消火液を噴出させるための消火ノズルヘッド
US1605622A (en) Fireman's water-screen apparatus
JPS588345Y2 (ja) 流体噴出ノズル
JPS6337091Y2 (ja)
JPH0422854Y2 (ja)
US3369608A (en) Discharge horn for liquefied fire extinguishing agent