JPS5947257A - ポリエステル成形材料 - Google Patents

ポリエステル成形材料

Info

Publication number
JPS5947257A
JPS5947257A JP15937782A JP15937782A JPS5947257A JP S5947257 A JPS5947257 A JP S5947257A JP 15937782 A JP15937782 A JP 15937782A JP 15937782 A JP15937782 A JP 15937782A JP S5947257 A JPS5947257 A JP S5947257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene terephthalate
molding material
weight
parts
metal salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15937782A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Saito
斎藤 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP15937782A priority Critical patent/JPS5947257A/ja
Publication of JPS5947257A publication Critical patent/JPS5947257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は、成形材料として好適な新規なポリエステル成
形材料に関し、さらに詳しくは、低い金型温度において
優れた成形性を示すとともに、良好な物性を有する成形
品を与える、結晶性を改良したポリエステル成形材料に
関するものである。
ポリエチレンテレフタレートは耐熱性、耐薬品性、電気
特性などに優れていて、繊維やフィルムとして多くの製
品に用いられている。しかしながら、それを射出成形品
としてプラスチック用途に使用する場合には、その特異
的な結晶化挙動のため、成形加工上多くの制約を伴うこ
とによって、他の優れた特性’kWするものの、その利
用は著しく限定されている。すなわち、ポリエチレンテ
レフタレートは本質的に結晶性の重合体であるが、結晶
化速度が小さいため、金型温度全140℃以上に保持し
て成形する必要があり、シタがってこのような高い金型
温度では成形サイクルが著しく長くなり、生産性の面か
ら大きなマイナス要因となつている。また、金型温度を
100℃近辺の低温度に設定すると、結晶化があまり進
行せず、金型との粘着性が増大して離型性が低下し、そ
の上得られた成形品の形状安定性が著しく悪くなるなど
の欠点を有している。したがって、このような欠点全改
良するために従来から種々の対策、例えばポリエチレン
テレフタレートに、ガラス繊維、アイオノマー及ヒトリ
エチレングリコールカプレートー力プリレー)k配合し
て成る組成物(特公昭55−47059号公報)などを
用いることが提案されている。しかしながら、このよう
な配合組成によってポリエチレンテレフタレートの低温
における結晶化が促進されるものの、この組成物から成
る成形材料を射出成形に供すると、成形時に大量のガス
発生が認められるだけでなく、溶融樹脂温度全2フ5°
0以上にすると、樹脂焼けが発生するといった欠点が認
められる。
不発明者らは、このようなポリエチレンテレフタレート
のもつ欠点を克服したポリエステル成形材料を提供すべ
く鋭意研究を重ねた結果、フェノールやナフト−ル類の
スルホン酸アルカリ金属塩を配合した改質ポリエチレン
テレフタレートに、強化光てん剤及び特殊な有機重合体
の金属塩を所定量配合して成るポリエステル成形材料が
その目的を達成しうろことを見出し、この知見に基づい
て本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、(A)一般式 %式%(] (式中のM及びM′は同−又は相異なるアルカリ金属、
n及びmば1又は2である) で表わされる化合物を重縮合完結前に配合した改質ポリ
エチレンテレフタレート100重量部に、世)強化光て
ん剤10〜170重量部と(01側鎖にカルボキシル基
を有する有機重合体の金属塩1〜50重量部を配合して
成るポリエステル成形材料全提供するものである。
不発明のポリエステル成形材料の基不となる(Al成分
は、前記の一般式(11又は(Illで示される化合物
を重縮合完結前に配合した改質ポリエチレンテレフタレ
ートである。一般式(11又は(II)で示される化合
物の配合は、ポリエチレンテレフタレートの製造過程に
おいて、エステル化反応、エステル交換反応又は重縮合
反応時のいずれかにおいて行うことが必要であって、ポ
リエチレンテレフタレートの重縮合完結後に配合しても
本発明の目的は達せられない。このことはポリエチレン
テレフタレートの重縮合完結後に一般式+11又は(旧
で示される化合物全配合したものの結晶化速度があまり
大きくならない事実によって裏付けられる。
本発明で用いられる一般式(11又は([1で示される
化合物としては、例えばP−フェノールスルホン酸ジナ
トリウム、2−ナフトール−6−スルホン酸ジナトリウ
ム、2−ナフトール−8−スルホン酸ジナトリウム、レ
ゾルシン−4,6−ジスルホン酸テトラナトリウム、2
,3−ナフタレンジオール−6−スルホン酸トリナトリ
ウムなどが挙げられる。また、これらの化合物のポリエ
チレンテレフタレートに対する配合量は、改質ポリエチ
レンテレフタレートの重量に基づいて0.1〜5重量係
世襲囲であることが好ましい。この配合量が少ないト改
質ポリエチレンテレフタレートの結晶化速度が十分に大
きくならず、また多過ぎても、改質ポリエチレンテレフ
タレートの結晶化速度はそれ以上増大せず、むしろ改質
ポリエチレンテレフタレートを製造する際のトラブルの
原因となったりして、特に利点はない。
本発明で用いるポリエチレンテレフタレートハホモボリ
マー若しくは少なくとも70重量%以上のエチレンテレ
ツクレート繰返し単位を含む共重合体である。また改質
ポリエチレンテレフタレートは、0−クロロフェノール
溶液で求めた固有粘度が0.4以上であることが望まし
い。
不発明の成形材料において(B)成分として用いる強化
光てん剤は、例えばガラス繊維、カーボン繊維、アスベ
スト繊維などの繊維状無機物質、クレー、マイカなどの
非繊維状無機物質及びボIJ −p−フェニレンテレフ
タルアミド、ポリ−m−フェニレンイソフタルアミドな
どの繊維状有機物質などである。これらの強化光てん剤
は(C1成分と併用されることによって、得られた成形
品に形状安定性を付与する効果をもつと同時に、耐熱性
の向上や機械特性の向上といった効果をも発現する。こ
れらの強化繊維の中で特に好ましいものはガラス繊維で
ある。
不発明の成形材料における強化光てん剤の配合量は、改
質ポリエチレンテレフタレー) 100重量部に対し、
10〜170重量部の範囲である。この配合量が10重
量部未満では成形品の形状安定性が不十分であるととも
に、機械特性の向上もあまり認められず、また170重
量部を超えると成形品の脆さが大きくなって実用的価値
が低下する。
本発明の成形材料においてfc)成分として用いる側鎖
にカルボキシル基tiする有機重合体の金属塩としては
、例えばエチレンとアクリル酸若しくはメタクリル酸と
の共重合体のマグネシウム塩及び亜鉛塩、スチレンと無
水マレイン酸との共重合体のマグネシウム塩及び亜鉛塩
、エチレンとアクリル酸若しくはメタクリル酸とアクリ
ル酸エステル若しくはメタクリル酸エステルとの共重合
体のマグネシウム塩及び亜鉛塩などを挙げることができ
る。
本発明の成形材料におけるこれら(C1成分の配合量は
、改質ポリエチレンテレフタレート100重量部に対し
て、1〜50重量部、好ましくは2〜30重量部の範囲
である。その配合量が1重量部未満では結晶化促進効果
及び寸法安定化効果が不十分であり、また50重量部を
超えてもそれ以上の効果は望めず、むしろ成形品の剛性
が著しく低下して実用的価値がない。
このようにして得られた本発明のポリエステル成形材料
は、結晶性が大幅に向上して成形加工性がより良好なも
のとなっている。これはfA)成分の改質ポリエチレン
テレフタレート、(B)成分及ヒ[0)成分の性状及び
配合量との組合せに基づいて初めて達成されうる。
例えば、本発明の改質ポリエチレンテレフタレートの代
りに、未変性ポリエチレンテレフタレートを用いると、
成形性は極く僅かしか促進されず、成形加工性の改良効
果は認められない。具体的な例を挙げると、未変性ポリ
エチレンテレフタレー1−100重量部に、ガラス繊維
45重量部とマグネシウムで中和したアノオフマー5重
量部を配合して成る成形材料を用いて、金型温度100
”Cで成形したA、STM1号ダンベル試験片は、15
0℃の温度で2時間の熱処理を行うことにより、0.6
%といった大きな寸法変化が生じ、したがってこの成形
材料からは高温度環境下で使用される各種機構部品に適
用するには不適当な成形品しか得られない。
これに対して不発明の成形材料を用いると、同じ熱処理
による寸法変化は0.2%に抑えられることが確認され
た。また、従来から知られている結晶核剤の代表例とし
てミクロメルクを0.5重量%配合シタポリエチレンテ
レフタレートを用いた場合には、同じ熱処理による寸法
変化は0.5 %であって十分な形状安定性は発現され
ない。
このように不発明の目的は、従来知られている9 − 結晶核剤と(Bl及びtc+成分との任意の組合せにお
いて達せられる訳ではなく、逆に極めて限定された変性
ポリマーと[B)及び(C1成分との組合せにおいてそ
の目的は容易に達せられる。
本発明の成形材料は、通常行われている任意の方法によ
って製造しうる。例えば改質ポリエチレンテレフタレー
トと(B)成分とを押出機によりコンパウンドしたのち
、成形時に(C1成分をトライブレンドしてもよいし、
また、改質ポリエチレンテレフタレートと(C)成分と
を押出機によりコンパウンドしたのち、さらに(B)成
分をコンパウンドしてもよい。また、全成分を同時に押
出機によりコンパウンドしてもよい。
本発明の成形材料は、必要ならば用途や目的に応じて種
々の添加剤、例えば酸化防止剤、紫外線吸収剤、滑剤、
離型剤、難燃剤、帯電防止剤、着色剤などを配合して用
いることができる。
不発明の成形材料は、低い金型温度においても結晶化が
促進されて優れた成形性を示すとともに、良好な物性′
(f−有する成形品を与える。
次に実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。
なお、例中における試験片の成形及び評価は次の方法に
従った。
(1)試験片の成形 改質ポリエチレンテレフタレートと他の配合剤の所定量
を計量し、回転ドラム式ブレングー中で混合した。次い
でこれを40叫φベント式押出機のホッパー中に投入し
、シリンダ一温度260−286−280℃で溶融混合
しベレット化した。得られたベレット全130℃5時間
減圧乾燥し、ネオマット27/48型射出成形機(住友
重機械工業(株)製)を使い、ASTM 1号ダンベル
試験片及び127X12.7×3wnの短冊型試験片を
成形した。成形条件は、シリンダ一温度270−275
−280℃、金型温度100℃、成形サイクル25秒、
射出圧力400〜550に〆dである。
(2)加熱収縮率 前記(1)で成形したダンベル試験片の幅寸法ヲL○。
ギヤーオーブン中で150℃、2時間熱処理したのちの
幅寸法iLとし、次式で計算した。
0 (3)熱変形温度 前記(1)で成形した短冊型試験片を用い、ASTMD
648に準じ、荷重1 g 、 6Ky/dでの温度を
測定した。
参考例 改質ポリエチレンテレフタレートの製造テレフ
タル酸ジメチル2+0OOftti、エチレンク’J 
:l17  /’ 1,420重i!、P−フェノール
スルホン酸ジソーダ(又は2−ナフトール−6−スルホ
ン酸ジソーダ)20重量部、酢酸マンガン1.0重量部
、二酸化アンチモン1.0重量部を反応器中に仕込み、
窒素気流下190℃で3時間エステル交換反応を行い、
大部分のメタノールを留出させ、次で250℃に昇温減
圧し、0.5+m+HJ7の真空下、270℃で4時間
重縮合反応を行った。得られた重合物は白色で融点は2
53〜258℃、固有粘度は0.65であった。
11一 実施例1〜7、比較例1〜5 参考例で得た固有粘度帆65の改質ポリエチレンテレフ
タレート、アイオノマー(「コーポレンD410j旭ダ
ウ社製)長さ6閣のガラスチョツプドストランド(「M
A429S」旭ファイバグラス社製)を次表に示す割合
で配合し、成形に供した。
得られた成形品の加熱収縮率、熱変形温度を評価し、そ
の結果を次表に示した。
また、比較のために本発明の成形材料以外の成形材料を
作成し、成形して得られた成形品について、実施例と同
様に加熱収縮率、熱変形温度を評価し、その結果を次表
に併記した。
12−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(A)一般式 (式中のM及びM′は同−又は相異なるアルカリ金属、
    n及びmば1又は2である) で表わされる化合物を重縮合完結前に配合した改質ポリ
    エチレンテレフタレート100 重量m VC、(B)
    強化光てん剤10〜170重量部と(C1側鎖にカルボ
    キシル基を有する有機重合体の金属塩1〜50重量部を
    配合して成るポリエステル成形材料。 2(C)成分がオレフィンとアクリル酸若しくはメタク
    リル酸との共重合体の金属塩、又はオレフィンとアクリ
    ル酸若しくはメタクリル酸とアクリル酸エステル着しく
    はメタクリル酸エステルとの共重合体の金属塩である特
    許請求の範囲第1項記載の成形材料。
JP15937782A 1982-09-13 1982-09-13 ポリエステル成形材料 Pending JPS5947257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15937782A JPS5947257A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 ポリエステル成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15937782A JPS5947257A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 ポリエステル成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5947257A true JPS5947257A (ja) 1984-03-16

Family

ID=15692481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15937782A Pending JPS5947257A (ja) 1982-09-13 1982-09-13 ポリエステル成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947257A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2247687A (en) * 1990-09-05 1992-03-11 Harold Verity Smith Polyethylene terephthalate compositions and methods of using thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2247687A (en) * 1990-09-05 1992-03-11 Harold Verity Smith Polyethylene terephthalate compositions and methods of using thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4232863B2 (ja) メタライズドポリエステル組成物
JPS59191756A (ja) ポリエステル樹脂組成物
US4772652A (en) Copolyester and polyester resin composition comprising said copolyester
JPS591745B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JPH0379612A (ja) 分岐状共ポリエステルの製法
JP2015098607A (ja) ポリ(トリメチレンテレフタレート)成形用樹脂およびその成形品
CA1147119A (en) Process for injection molding of polyethylene terephthalate compositions at reduced mold temperature
US5068274A (en) Secondary amides in polyethylene terephthalate molding compositions
JPS5947257A (ja) ポリエステル成形材料
JP3404154B2 (ja) 難燃性ポリエステル系樹脂組成物
US7619034B2 (en) Injection molding produced from biodegradable aromatic polyester blend composition and process for producing the same
JPS6173761A (ja) ポリエステル樹脂組成物
KR0181677B1 (ko) 섬유강화 난연성 폴리에스테르 수지 조성물
JPS6234950A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPS5947256A (ja) ポリエステル組成物
JPS59193953A (ja) ポリエステル組成物
JPS5846151B2 (ja) ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂組成物
JPS59155455A (ja) 難燃化ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂組成物
JPS6321704B2 (ja)
JPH0417984B2 (ja)
JPS6354461A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
EP0467368A2 (en) Secondary amides in polyethylene terepthalate molding compositions
JPS63258948A (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
JPS58210958A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0651836B2 (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物の射出成形方法