JPS5945602A - Vtrの音声選択装置 - Google Patents

Vtrの音声選択装置

Info

Publication number
JPS5945602A
JPS5945602A JP15413582A JP15413582A JPS5945602A JP S5945602 A JPS5945602 A JP S5945602A JP 15413582 A JP15413582 A JP 15413582A JP 15413582 A JP15413582 A JP 15413582A JP S5945602 A JPS5945602 A JP S5945602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
audio
signal
identification signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15413582A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Okada
正孝 岡田
Jintaro Numata
沼田 仁太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP15413582A priority Critical patent/JPS5945602A/ja
Publication of JPS5945602A publication Critical patent/JPS5945602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/087Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing recorded signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、音声記録方式に対応する識別4g号ケ磁気テ
ープに記録し、再生時には前記識別信号ケ検出して、該
磁気テープに録音された音声記録方式に応じた音声再生
機能娶自動的に選択し動作させるように構成し定V T
 Rの音声選択装置に関するものである。
従来のV T i(、(β方式およびV l−I S方
式等)における音声記録方式は、オーディオ用固定ヘッ
ドによるリニアオーディオの記録方式に限られている。
しかしv ’i” itの小型軽量化に伴ない磁気テー
プも小型化され、映像の高密度記録の要求が高まり、必
然的にテープ送りスピードは遅くなり、従来のリニアオ
ーディオの記録方式では音質が劣化する不具合がある。
このような不具合?除くため、最近になってV T l
(、のオーディオ欠新しい変調方式(FM、PCM)と
新しい記録方法(回転ヘッドによる記録)との組み合せ
による新しい音声記録方式によって記録することが提案
されている。したがって以上をまとめてみると、 (1)  従来の固定ヘッドによる記録方式(以下リニ
アオーディオと称する)、 (2)  FM変変調性行い映像信号に重畳して回転ヘ
ッドによる記録方式(以下]”Mオーディオと称する)
、 +3)  I’ CM変調乞行ない回転ヘッドによる記
録方式(以下P CMオーディオと称する)、からなる
3通りの音声記録方式が提案されていることとなる。
第1図Qま以上の3通りの音声BC録方式馨同時に適用
し1こVTR用テープのフォーマント図r示したもので
ある。■はりニアオーデイメエリア、2&−!、 P 
CMオーディオエリア、3 &;l: JI’ Mオー
ディオエリア、4はコントロールエリアである。リニア
オーディオエリアlおよびコントロールエリア4は同定
ヘッドによつ゛C記録され、P CMオーディオエリア
2およびF Mオーデイメエリア:3け回転ヘッドVこ
よつ−こ記録され、各々別々のエリアに設定される。
とこlろで、再生時には録音さblこ記録方式に応じ定
再生イ幾能ケ選択して動ず−「させなければl(らない
。そこで、以上の3方式のいずれが利用されて音声記録
がなされているかは4(fi、M気テープのケース等の
表示から紹−シ、v ’r it、の音声再生ケ当該記
録方式に応じた書生機能馨その4;li度手動により選
択しなければならず操作が煩4゛11であり、ユーザに
よる操作ミスが多数発生する虞れがあった。
本発明は以上の問題に対処すべ〈発明されたもので、音
声記録と同時に音声記録方式に対応する識別信号ケ磁気
テープに記録せしめ、かかる磁気テープの再生の際には
前記識別信号を検出し、適応する音声拘生機能?自動的
に選択動作させて、上述せる不具合ケ除去するようにし
、、 V T Rの音声識別装置ケ提供することr目的
とするものである。
以下図面馨参照して本発明実施例馨説萌する。
第2図は本発明実施例のブロック回路図であって、10
はオシレータで発掘周波Rf1.fz、f3の各各の発
去器11.1.2.13からなる。S W 1〜3はゲ
ートスイッチ、SW4は録音、再生切替スイッチ、BP
F1〜6はバンドパスフィルタ、15は混合器、AMP
l、 2は増幅器、R1,Rzは抵抗、16はバイアス
用オシレータ、17は録音再生ヘッド、18は制御回路
、19は記録方式指定入力端子、旬は記録方式設定出力
端子、2Jはコントロール信号出力端子である。
かかる構成からなる本発明実施例は以下の動作ン′1−
る。
まず録音時には録音再生切替スイッチS W 4は図中
破線のごとく端子すに接続され、その共通端子Cはアー
スされる。この録音再生切替スイッチ8W4の?IIJ
 vlalは制御回路18により行なわれる。制御回路
18の記録方式指定入力端子19には音声の記録方式に
対応して一つ若しくはa数の方式が指定され、指定され
た方式に対応するゲートスイッチS W 1〜3のいず
れか一つ若しくは復数が導通状態とされる。例えば、リ
ニアオーディオが指定されれば、ゲートスイッチSWl
が#通となり、発振器IJの発掘周波数f1がバンドパ
ヌフィルタBPFl’7介して混合器15に与えられる
。又F Mオーデイメが指定されれば、ゲートスイッチ
SW2が導通となり、発振器J2の発振周波数f2がバ
ンドパスフィルタBPF2 ’に介して混合器1.51
c与えられる。そして混合器15に与えられた周波θ目
、混合されて増【陥器AMI)lで増幅され、バイアス
発揚器J6の発掘周波数で変調されて、録音再生ヘッド
17により磁気テープのコントロールエリア4に記録さ
れる。
一方再生時には録音再生切替スイッチSW4は図中実線
のごとく端子aK接続される。コントロールエリア4に
当接される録音再生切替ヘッド17i/Cより、コント
ロールエリア4に記録された信号ン電気信号に変換し、
増幅器AMP2で増幅′1−る。この増幅信号に前述の
周波数f1が含まれればバンドパスフィルタBPF47
介して制御回路18に与えられる。同様にf2.  f
3に対してバンドパスフィルタBPF’5.6  Y各
々介して制御回路18に与えられる。なお、コントロー
ル信号出力躊子2Jからは映像の頭出し信号等の信号馨
得ることは従来装置と同様である。そしてバンドパスフ
ィルタl3PF4〜6ンそれぞれに介して制御回路18
Vc与えられた信号により制作1回路18は記録方式設
定出力端子20に各各の記録方式[適応した再生機能ケ
動作させるための信号ケ出力する。即ち、制御回路18
にバンドパスフィルタBl)F’4i介して周波数f1
が乃えられるとリニアオーディオの再生機能?動作させ
る信号ケ出し、バンドパスフィルタB P F 5 y
7 弁Uて周波数f2が与えられるとFMオーディオの
再生機龍ケ動作させる信@を出力する。
従って、磁気テープに記録さh f、−周波数fi+f
2+f3は音声記録方式の識別信号として制「卸回路1
8は検知し、かかる識別信号に対応する古生機能馨選択
して一音声の再生が行なわれる。
識別信号の録音は連続的若しくは断続的のいずれであっ
てもよい。さらに識別信号は前述のごとき複数の周波数
にのみ限られることなく、バイナリ−コードにより設定
し、かかるバイナリ−コードの解読器を利用するもので
あってもよいことにL容易に理解し得るであろう。
尚、複数の違う音声(例えば日本語と外国語)を別個の
音声記録方式で録音すれば、再生時には操作者が両音声
若しくはいずれか一方のM声を選択して聴くこともでき
る。かかる場合には、第2図中で制御回路18とバンド
パスフィルタBJ’J’4〜6の各々の間にマニアルス
イッチン各々介装すればよい。
以上説明した所から明らかなように、本発rJIJは、
音声記録方式に対応する識別信号を・磁気テープに録音
し、再生時に該識別信号馨検出して廿声詑録P1生方式
に対応する再生機能を・選択して動作さ一ヒるようにし
たので、複数の音声記録方式ケ倫え1こV T fLに
おいてもその取扱℃・は従然の単一の音声記録方式のも
のと同様に容易なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1しJは本発明ケ説明する1こめのV ’I’ It
用テープのフォーマント図、第2図は本発明実施P・u
のブロック[用路図である。 lO・・・オシレータ、SW1〜3・・・ケートスイッ
チ、S W 4・・・録音、再生切替スイッチ、D P
 I・” 、〜6 ・・・バンドバスタフィルタ、AM
ll、2’   ・・・増幅器、15・・・混合器、I
I(,1、tt2・・・抵抗、J(汁・・バイアス用メ
ジレータ、J7・・・録音再生ヘッド、1ン3・・・制
呻回路、19・・・記録方式指定入力端子、21)・・
・記録方式指定入力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の音声記録方式の録音、再生機能馨備えたv ’r
     Rにおいて、前記複数の記録方式に対応した複数のト
    ;に別信号馨該記録方式による音声録音と同時に磁気テ
    ープに録音する手段と、前記識別信号が録音された磁気
    テープのM生時に前記識別イぎ号を検出し、識別信号に
    対応した記録方式の音声再生機能?動作設定する手段と
    、馨備え1ここと馨特徴とするV T l(、の音声選
    択装置。
JP15413582A 1982-09-03 1982-09-03 Vtrの音声選択装置 Pending JPS5945602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15413582A JPS5945602A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 Vtrの音声選択装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15413582A JPS5945602A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 Vtrの音声選択装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5945602A true JPS5945602A (ja) 1984-03-14

Family

ID=15577653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15413582A Pending JPS5945602A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 Vtrの音声選択装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945602A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0180174A2 (en) * 1984-10-31 1986-05-07 Hitachi, Ltd. Auto-tracking apparatus of a magnetic recording/reproducing apparatus
JPS61258303A (ja) * 1985-05-10 1986-11-15 Victor Co Of Japan Ltd 音声信号再生装置
JPH01232570A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Pioneer Electron Corp 記録情報再生装置
EP0465103A2 (en) * 1990-06-27 1992-01-08 Sony Corporation Video tape recording and/or reproducing apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0180174A2 (en) * 1984-10-31 1986-05-07 Hitachi, Ltd. Auto-tracking apparatus of a magnetic recording/reproducing apparatus
US4757394A (en) * 1984-10-31 1988-07-12 Hitachi, Ltd. Auto-tracking apparatus of a magnetic recording/reproducing apparatus
JPS61258303A (ja) * 1985-05-10 1986-11-15 Victor Co Of Japan Ltd 音声信号再生装置
JPH01232570A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Pioneer Electron Corp 記録情報再生装置
JP2529340B2 (ja) * 1988-03-11 1996-08-28 パイオニア株式会社 記録情報再生装置
EP0465103A2 (en) * 1990-06-27 1992-01-08 Sony Corporation Video tape recording and/or reproducing apparatus
US5280394A (en) * 1990-06-27 1994-01-18 Sony Corporation Recording/reproducing apparatus for determining the mode of a recorded digital audio signal by detecting different clock frequencies at selected times

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177728A (en) Disc player for playing different types of discs which automatically identifies the type of a currently loaded disc
US4855847A (en) Video disk reproducing device having improved motor speed control
JPS5945602A (ja) Vtrの音声選択装置
US4692818A (en) Dual audio track recording system in which one track also contains a control signal
EP0412909B1 (en) Test apparatus for an optical recording disc
US5343531A (en) Audio reproducing apparatus
JPH0196870A (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JPH02134769A (ja) ディジタルオーディオテープレコーダ
KR0124403B1 (ko) 컴팩트디스크(compact disk)플레이어와 비디오카세트레코더(vcr)복합제품에서의 오디오더빙장치
KR100300980B1 (ko) 비디오 헤드를 이용한 하이 파이 오디오 기록/재생장치
KR100189551B1 (ko) 음성대역신호 기록 재생 시스템
JPS5942611A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
KR970006821B1 (ko) 음성다중 컴팩트 디스크 플레이어
JPH0316137Y2 (ja)
JPH0337176Y2 (ja)
KR940005021Y1 (ko) 카세트 플레이어의 분리형 문자정보표시시스템
JP2768126B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0244575A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JP3462758B2 (ja) バイリンガル音声再生装置
JPS5914120A (ja) 磁気録音再生装置
JPS6248310B2 (ja)
JPS60197979A (ja) ビデオデイスクプレ−ヤ
JPS61160802A (ja) 磁気記録再生装置
JPS58215708A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03198203A (ja) 多層記録ビデオテープレコーダ