JPS5944711A - 水中用被覆電線及び水中モ−タ - Google Patents

水中用被覆電線及び水中モ−タ

Info

Publication number
JPS5944711A
JPS5944711A JP57153862A JP15386282A JPS5944711A JP S5944711 A JPS5944711 A JP S5944711A JP 57153862 A JP57153862 A JP 57153862A JP 15386282 A JP15386282 A JP 15386282A JP S5944711 A JPS5944711 A JP S5944711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
underwater
polyvinyl chloride
insulating layer
main insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57153862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6342803B2 (ja
Inventor
岩田 實
佐野 清彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Ebara Corp
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp, Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Ebara Corp
Priority to JP57153862A priority Critical patent/JPS5944711A/ja
Priority to AU18623/83A priority patent/AU556723B2/en
Priority to GB08323575A priority patent/GB2127612B/en
Priority to BR8304828A priority patent/BR8304828A/pt
Publication of JPS5944711A publication Critical patent/JPS5944711A/ja
Publication of JPS6342803B2 publication Critical patent/JPS6342803B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/02Disposition of insulation
    • H01B7/0208Cables with several layers of insulating material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/303Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups H01B3/38 or H01B3/302
    • H01B3/306Polyimides or polyesterimides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/441Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from alkenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/443Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from vinylhalogenides or other halogenoethylenic compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/28Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather
    • H01B7/2813Protection against damage caused by electrical, chemical or water tree deterioration
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/30Windings characterised by the insulating material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高い絶縁破壊特性及び耐外傷性に加えて、優れ
九耐水ツリーイング性を具備した水中用被覆′tlL線
、及び該被覆電線を1次巻線とじ九寿命特性の著しく向
上せしめられた水中モータに門する〇 水中モータは、機内に水を充満して使用する封水式が最
も多く採用されている。封水式水中モータの場合常時水
に浸漬して使用されるため、絶縁システムとりわけ、用
いる巻線の耐水性がモータの信頼性、寿命を左右しでい
る最も重要な因子の一つとなっている。
従来、水中モータ巻線に社多数の構造の絶縁電線が用い
られてきているが、近年、それぞれの絶縁l―に機能金
分担した、内層から順次にエナメル層、主絶縁層、及び
外部保積層からなる、三層絶縁構造の電線が主として用
いられている。
エナメル層にはポリビニルフォルマール系、ポリエステ
ル系、エポキシ系又はポリアミドイミド系重合体などが
用いられ、導体が軟銅線である場合には、銅害遮へい層
として作用する外は、その作用は充分に解明されていな
いが、経験的に水中モータ巻線の寿命を長期化すること
が知られている。
主絶RNIとしてはポリエチレン、特に架橋ポリエチレ
ン、ポリプロピレン等が、他の重合体に比して耐水性に
優れ、安価かつ加工性が良好であるため、広く使用され
ている。しかしながらこれらの重合体で主絶縁層を形成
した絶縁電線は、これ全水中で使用すると、短期間で該
主絶縁層に局部的に水ツリーイング劣化が生ずるという
欠点があった。このため、主絶縁層材料に、結晶性ポリ
プロピレンとエチレンプロピレンゴム又ハエチレンプロ
ピレンターボリマーとの組成物を使用することが提案さ
れている(特公昭45−55140号公報参熊)が1前
記エナメル層とこの主絶縁層の和合せのみでは未だ充分
な改善が得らiLなかった。
又−面、耐電圧や経済性の観点から主絶縁層に好適な架
橋ポリエグーレン、ポリプロピレンなどは、必しも耐外
傷性に優れておらず最外層としてこれを用いるときは、
巻線操作などに際して、N線表面tl−擦傷し絶縁劣化
や断線を招くので、これ會防IF:、すべく主絶縁層の
上には、耐外傷性の高い材料より成る外部程需層を被覆
することが一般に行われており、例えばポリアミド系重
合体を被覆することが提案されている(%開閉55−5
7825号公報)0しがしポリアミド系重合体し、[優
れた耐外傷性全備えている反面、水封正性に関しては劣
るので、主絶縁層を構成する架橋ポリエチレン、ポリプ
ロピレンなどへの水の含浸を十分に防ぐことができず、
しかして、該主絶縁層中での水ツリーイング現象に起因
する絶縁劣化を有効に防止することができないという欠
点を伴うものであった。
したがって、従前のポリアミド系重合体よ構成る外部保
護層を備えた水中用TfL線は、例えば、水中モータの
巻線などのように、水中に浸漬させて使用すると、短期
間に絶縁劣化が進行し、長期間の使用に耐えないという
難点があった。
本発明は前記現状に鑑みてなされたもので、その目的は
高い水封正性を有し、耐外傷性を損うことなく、主絶縁
層への浸水を防止し、該層中での水ツリーイング現象を
抑制し、もって、長期使用に耐えうる優れた水中用被覆
電線及び該被5電線で1次巻線を構成することにより著
しくその寿命特性を改善し得た水中モータ全提供するこ
とである。
すなわち、本発明の第1番目の発明である水中用被覆電
線は導体上に内層から順次に耐熱性エナメル層、主絶縁
層及び外部保護層を設け、かつ主絶縁層が架橋ポリエチ
レン又はポリプロピレンより成シ、外部保護層が数平均
重合度2000以上のポリ塩化ビニルを基材とするポリ
塩化ビニル組成物より成ること′f!:4?徴とするも
のであり、第2番目の発明である水中モータけ、水中モ
ータの1次巻線に前記第1番目の発’!AK係る水中用
被覆電線で構成したことを特徴とする。
本発明について概説すると、本発明の水中用被覆[線の
本質的特徴は外部保護層として数平均重合度2000以
上望ましく社2000〜5500のポリ塩化ビニルを基
材とする架橋又は非架橋のポリ塩化ビニル組成物を使用
することにある。この数平均重合度20tlO以上のポ
リ塩化ビニルを外部保護層とした場合、驚くべきことに
はポリアミド系樹脂を用いた被5電線に比較して、水封
正性が優れ、主絶縁層を構成する重合体例えば架橋ポリ
エチレン層の水ツリーイング現象を充分に抑制すること
が認められた。一方散平均重合yc2000未満のポリ
塩化ビニルの水封正性は重合度の低下にしたがい、ポリ
アミド系イIv#脂と同等又はそれ以下になることが認
められた。しかも、前記重合度のポリ塩化ビニルは巻線
ヲモータのスロット内に挿入する際の耐外傷性及び被覆
加工性をも満足させるに足ることが認められた。そして
ポリ塩化ビニルの数平均重合度がJIlq加するにつれ
、水封正性は増加するが、5500ft紹えると加工性
に問題が生ずるので望ましくない。
該ポリ塩化ビニルを主絶縁層の外側に設ける外部保内層
として使用する場合、加工特性上、通常のポリ塩化ビニ
ルに使用される可塑剤、安定剤、消削、充填剤、顔料を
必要に応じ配合することができる。又架橋助剤を配合し
、電離性放l!1:1線の照射などによシ架橋したポリ
場化ビニル樹脂′lc使用することができ、これにより
高温での機械的強度を改良してもよい。
本発明の水中用被覆電線において、主絶線層とし“Cは
架橋ポリエチレン又はポリプロピレンが使用され、前配
外部保鰭層との組合せにより水ツリーイング現象を生ず
ることなく、本来の絶縁抵抗を長期間維持することがで
きる。架橋ポリエチレン被覆層の形成は、ポリエチレン
をエナメル線上に押出被覆した後、電離性放射線?照射
して架橋する方法又はシラン化合物による架橋方法< 
/V「公明48−1711号公報弁明)によることがで
きる。特に質、子線照射による架橋ポリエチ17ン層を
二Y水ツリーイング現象を促進するボイドを発生l−難
いのて良好々耐水冑命會付−りできるので望−4Lい。
ポリプロピレンとしてt、Iポリエチレンに比し電流容
量を犬にすることができ、又耐環境性に優第1斤結晶性
ポリプロピレンを使用することが望ましい。
而・1熱性工ナメル層1・:t、従来使用された前記重
合体のワごスヲ塗布することにより形成されるが、水中
使用σ)観1点から加水分解され難く、かつ耐熱性が優
り、たポリアミドイミド系又はエポキシ系重合体の使用
が望旋しい。
本発明の水中モータは、1次巻線として前記した第1n
目の発明に係る水中用被覆電線を使用する以外は一般の
封水式モータの構成と同様である。
次に本発明を、実施イ1及び比較<v+3について説明
するが、本発明はへh−によりなんら限定されるもので
はない。
実施例1〜4、比較例1〜4 本実施例及び比較例では、導体として軟銅線、耐熱性エ
ナメル層を形成する重合体としてポリアミドイミド系重
合体のフェスを使用した仕上り外径2.4−でエナメル
焼付皮膜の膜厚が0.05鰐のボリアξトイ建ドエナメ
ル電線(古河電気工業株式会社製;古河AI線)を使用
した0スキ絶縁層を構成するポリエチレン組成物(以下
組成物Aという)の組成物及び外部保護層を形成するポ
リ塩化ビニルの組成物(以下組成物B。
0、D、F!という)は次のとおシである。
組成物A 組成物B 数平均重合度2500) 組成物C 安定剤 シナカレットT8−0     7重量部可塑
剤 アデカサイザーa二e    40重量部滑 剤 
シナカレット DB−21重量部組成物り 安定剤 シナカレットTEI−07重量部可塑剤 アデ
カザイザー 〇−840重缶部滑 剤 シナカレット 
DB−21重景部組成物E 安定剤 シナカレット T8−0    7重最部可塑
剤 アデカザイザー 〇−940重量部滑 剤 シナカ
レット DB−21重−”部組酸物A、!3,0.D及
びEを、それぞれAは160℃で、B−Eは180℃で
ロールミルで混合し、得られた各シート状組成物をペレ
ットにし1ヒ0 各ペレットffi下記表に示す主絶縁層及び外部保y1
層を形成する↓うに、前記エナメル電線上Ic 40 
mφ、L/D  28の押出機を用いて押出前記衣に示
すとお’) 、v′!:〃jl!例1及び比較例1゜5
ではボ・リゴチt/ン用成物Aヶ被覆した後に、l M
nVのエネルギーの′iぼ1子jlUt用いて電子F4
照射架橋を行った後に、外部保護層としで、それぞれ実
施例1では組成物Bf被被覆、比較例1では組成物Cを
被覆し、比較例5では6−ナイロンを被覆した。実施例
2.!i、4では組成物A及び外部保穫層として組成物
B、E及びDの順序に、又比較例4では層の順序を逆に
して組成物B及び組成物へを順次被覆し、その後これに
1M6Vのエネルギーの電子線を用いで主絶縁層及び外
部保護層を一括して電子線照射を行なった。実施例1,
2,5.4及び比較例1,5゜4の絶RN、線の各被覆
層の厚さはポリエチレン層0.5 mn 、ポリ塙化ビ
ニル層0.2開であった。
比較例2では主絶縁層と外部保帥層とを区分することな
く、層の厚さが0.5蛸となるように組成物へ全被覆1
−た後に1MθVの電子線照射を行った0 実施例1及び比較例2,5.4によシ製造した被覆電線
について、下記の測定方法により絶縁破壊電圧試験を行
なった。
長さ1?FIの試料中央部50crnについて下記の条
件の水浸漬を行い、同条件の水中で6KVS分AC耐電
圧試験全行い、続いて昇圧速度0.5KV/θecの延
べ昇げ方法によシ絶縁破壊電圧(BDVン値を測定した
浸水条件 55℃ 0.5〜1hrs 、  4hrs 、 24
hrg、 48hrs75℃ 測定結果全第1図(55℃浸水時ン及び第2図(75℃
浸水時)に示す。
第1図及び第2図からみて、実施例1の被υ電線の絶縁
破壊電圧は各測定点において常に一番高い値を示し、そ
の耐水特性が極めて優れていることが明らかである0 前記実施例1,2,5.4及び比較例2,5゜4により
製造した被覆電線を各々コイル状にまいた試験用コイル
(モータに組線する前の状態ンをプロピレングリコール
50 vo1%水溶液に浸M L、2 ’y′月経3n
T&に、TflりIイ波交fifr、 n;、 IIE
 (2,D n ov。
!i、0 0 0V、  4,0 0 0V、  5,
0 0 0V、  6,0OOV。
10.000 V )を印加する一一〜→il+1電圧
試験を行った。この結果を前記表に併記した。
前記表に示−すように、実施例1,2.5及び4の被覆
電線は剛電圧10.(l OOVでも間1羽はなかった
が、比較例2,5.4の被覆電線は耐[出”10,00
0 Vテ絶縁破壊L7’j。
前記実施例及び比較例に上シ製造した各々の被覆電線を
用い、これをコーfル状に成形し、芳香族ポリアミド紙
をスT7ツトラ・イナとして使用し、!i’7KW 水
封式庁井戸用水中モータに組込み、水中モータを作製し
た。
この水中モータをコイル温度90℃、400V。
50ヅイクルのnw箪争件で長期運転を行い、モータの
長期ノイ命ケ測定した。なお長期寿命はコイル系の絶縁
抵抗が残率50%になった時14を示ず0この結果欠削
Fi12表に併記した。
前記表に示すように、実施例1,2.5の被4fi、 
1[i、線を用いた水中モータは20000時間の運転
にもか\わらず、絶縁抵抗の低下はほとんど見られなか
った。しかし実施例4の被覆電線を用いた水中モータは
15000時間で、絶縁抵抗が低下した。一方比較例1
の被覆電線を用いた水中モータでFiso’no時間で
絶縁抵抗が極めて低下した。仁の結果は本発明の第1番
目の発明に係る被覆電線の架橋ポリエチレン層上に外部
保履層として設けたポリ塩化ビニル層の基材の数平均重
合度がコイル巻線の本封止性に有効に作用していること
を示す。比較例2,5は従来の被覆電線を用いた水中モ
ータの例に示すが、いずれも5000時間以内で絶縁抵
抗が低下した。このことはモータの1次巻線として用い
た本発明の第1番目の発明に係る水中用被覆電線が従来
の被覆電線に比して極めて優れたものであることを示す
。実施例2の被覆電線の主絶縁層と外部保W1層の材料
を相互に置換した構成の比較例4の被覆電線管用いた水
中モータの場合は、5000時間で絶縁抵抗が低下した
このことは、本発明の効果が1次巻線に用いた被覆電線
の被覆H料である架橋ポリエチレン層とポリ塩化ビニル
層との甲なる組合せに基づくもので1よなぐ、層の配列
順序によることを示すものである。
実施例5 実施例1のポリエチレン組成物Aの代りに、結晶性ボリ
グロビレンを基材とする組成物(以下組成物Fという。
その紹成鉱下記のとシシである。)全使用し、電子線照
射架橋を省略した以外は、実施例1の方法により被接電
線を製造した。
組成物F この被覆電線を実施例1と同様にして、水中モータに組
込み、モータの長期寿命全測定したところ、2000時
間後においても、絶縁抵抗けほとんど低下しなかった。
以上の説明から明らかなように、本発明の三層被覆構造
の被覆[線は高い絶縁破壊特性及び耐外傷性に優れ、し
かも水中使用時における水ツリーイング現象の発生を充
分に抑制できるのて、水中用被覆電線として極めて好適
である。
また、この主皮p電線を封水式モータの1次巻線) として用いて構成した水中モータは従来品に比し、数倍
以上の長期寿命特性を有するものであり、その実用的価
値は極めて犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の被覆電線の1A体例及び比
較例につhて55℃及び75℃の水浸漬における時間と
絶縁破壊電圧との関係を示すグラフである0 特許出願人  株式会社 荏原製作所 古河電気工業株式会社 代理人 中本  宏 井  上     昭

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 0) 導体上に内層から順次に耐熱性エナメル層、主絶
    RW4及び外部保護層を設け、かつ主絶縁層が架橋ポリ
    エチレン又はポリプロピレンより成9、外部保護層が数
    平均重合度2000以上のポリ塩化ビニルを基材とする
    ポリ環化ビニル組成物より成ることを特徴とする水中用
    被覆電線。 +21  ifl、J熱性エナメル層がエポキシ系重合
    体又はポリアミトイミド系重合体よシ成り、主絶縁層が
    架橋ポリエチレンよシ成り、外部保llI層が数平均重
    合度2000〜550口のポリ塩化ビニルを基材とする
    架橋ポリ塩化ビニル組成物より成る特許請求の範囲第(
    1)項記載の水中用被覆電線。 (3)  導体上に内層から順次に耐熱性エナメル層、
    主絶縁層及び外部保霞層を設け、かつ主絶縁層が架橋ポ
    リエチレン又はポリプロピレンより成り、外部保護層が
    数平均重合度2000以上のポリ塩化ビニルを基材とす
    るポリ塩化ビニル組成物より成る水中用被覆電線で1次
    巻線を構成したことを特徴とする水中モータ。
JP57153862A 1982-09-06 1982-09-06 水中用被覆電線及び水中モ−タ Granted JPS5944711A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153862A JPS5944711A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 水中用被覆電線及び水中モ−タ
AU18623/83A AU556723B2 (en) 1982-09-06 1983-09-01 Watertight wire and submersible motor
GB08323575A GB2127612B (en) 1982-09-06 1983-09-02 Water-tight wire and submersible motor
BR8304828A BR8304828A (pt) 1982-09-06 1983-09-05 Fio a prova d4agua e motor submersivel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153862A JPS5944711A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 水中用被覆電線及び水中モ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5944711A true JPS5944711A (ja) 1984-03-13
JPS6342803B2 JPS6342803B2 (ja) 1988-08-25

Family

ID=15571723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57153862A Granted JPS5944711A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 水中用被覆電線及び水中モ−タ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS5944711A (ja)
AU (1) AU556723B2 (ja)
BR (1) BR8304828A (ja)
GB (1) GB2127612B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62186415A (ja) * 1986-02-13 1987-08-14 株式会社東芝 水封式水中電動機用巻線
WO2009048102A1 (ja) * 2007-10-12 2009-04-16 Sumitomo Electric Wintec, Inc. 絶縁電線、その絶縁電線を用いた電気コイル、及びモータ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2223877B (en) * 1988-10-17 1993-05-19 Pirelli General Plc Extra-high-voltage power cable
US5706872A (en) * 1996-03-19 1998-01-13 Schlesinger; Sol Collapsible container for bulk transport and handling of heat meltable materials
GB2511495B (en) * 2013-03-04 2015-02-18 Contour Electronics Ltd Cable structure and connection assembly method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62186415A (ja) * 1986-02-13 1987-08-14 株式会社東芝 水封式水中電動機用巻線
WO2009048102A1 (ja) * 2007-10-12 2009-04-16 Sumitomo Electric Wintec, Inc. 絶縁電線、その絶縁電線を用いた電気コイル、及びモータ

Also Published As

Publication number Publication date
BR8304828A (pt) 1984-04-10
GB2127612A (en) 1984-04-11
AU556723B2 (en) 1986-11-13
AU1862383A (en) 1984-03-15
GB8323575D0 (en) 1983-10-05
GB2127612B (en) 1985-10-23
JPS6342803B2 (ja) 1988-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20160121873A (ko) 전력 케이블
EA010339B1 (ru) Электрический кабель низкого напряжения с изоляционным слоем на основе полиолефина
JPS5931513A (ja) 難燃性電線・ケ−ブルの製造方法
JPS5944711A (ja) 水中用被覆電線及び水中モ−タ
JPH11260150A (ja) 設置型機器の高圧回路用電線
KR20180131339A (ko) 초고압 직류 전력케이블의 중간접속시스템
JP3444941B2 (ja) 耐熱・耐放射線性ケーブルおよびこれを用いた高速増殖炉の炉内構造物検査装置
JP3341488B2 (ja) 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル
JP2017069130A (ja) 絶縁電線
JPH09231839A (ja) 直流ケーブル
JP3341593B2 (ja) 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル
JP2001256833A (ja) 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル
CN211907042U (zh) 耐久型防潮电力电缆
JPS63146302A (ja) ゴムプラスチツク絶縁電力ケ−ブル
JP2002251921A (ja) 直流電力ケーブル
Powers An overview of water-resistant cable designs
JPH0620530A (ja) 耐水トリー性ケーブル
JP2001266650A (ja) 電気絶縁組成物および電線ケーブル
JPH06309949A (ja) 耐水トリー性電力ケーブル
KR20200056745A (ko) 초고압 직류 전력케이블의 시스템
JPH0831240A (ja) 防水型ケーブル
JPH0234734Y2 (ja)
JPS58184206A (ja) 電線・ケ−ブル
JPH11353942A (ja) 電力ケーブル
JPH05325653A (ja) 水中モータ用電線