JPS5944387A - 5−アルキル−1,6−ナフチリジン−2(1h)−オン化合物および中間体の製造および強心剤としての使用 - Google Patents
5−アルキル−1,6−ナフチリジン−2(1h)−オン化合物および中間体の製造および強心剤としての使用Info
- Publication number
- JPS5944387A JPS5944387A JP58141813A JP14181383A JPS5944387A JP S5944387 A JPS5944387 A JP S5944387A JP 58141813 A JP58141813 A JP 58141813A JP 14181383 A JP14181383 A JP 14181383A JP S5944387 A JPS5944387 A JP S5944387A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- compound
- hydrogen
- methyl
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/62—Oxygen or sulfur atoms
- C07D213/63—One oxygen atom
- C07D213/64—One oxygen atom attached in position 2 or 6
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/04—Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/78—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
- C07D213/79—Acids; Esters
- C07D213/80—Acids; Esters in position 3
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/78—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
- C07D213/81—Amides; Imides
- C07D213/82—Amides; Imides in position 3
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/78—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
- C07D213/84—Nitriles
- C07D213/85—Nitriles in position 3
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明は、5−(低級アルキル)−1,6−ナフチリジ
ン−2(、I H)−オン化4′1勿、それらの強心側
組成物およびその製法、に関する。 ケミカル・アブストラクソ(GhCm、tcal Ah
st −racts)72.12,615d(1970
)Its次のように411現している:“化学tM法剤
IV、1.6−ナフチリジンN−オキシド類。タカハシ
・トリシー(Takahashi Tortzo) ;
バーy り’ −ヨシ−r;−(HamactaY(
l xh乙ki); タケウチ・イーリオ(”J:a
ke+tchi Isa、o):ウーf−ヤ7− ヒデ
コ(Uchiyama Hi、ctako) (lx(
本、名古屋市、名城大学薬学智10゜2し、4雑itl
’、1969゜89(≦)I、1260−5 (日本
)。lコQAC俗第、中での、1.6−ナフチリジンへ
の過酸化水素の適用によるI、■、II+および■の組
成kcついて、神々の反応条件が検iiJされた。 その構造を検出のために、これらの4つの化合′吻のt
r、TLυ、■刺φR1および%[(;’、ス投りトル
され、そしてその4’f’4 ;i’j Ft、、ラネ
ーニッケルを月4いたび元のよつ〕、[化学的り法によ
って決r1された。 I、■および111の抗菌活性か検存された16−メチ
ル−1.6−ナフチリジンー2(IH)−オンの力゛変
異性形であイ)、2−ヒドロキシ−ろ−メチル−1,6
−ナフチリジンは、伝えられろところによれは、まず凶
−(4−ピリジニル)−メタクリルアミl−’を光環化
して1,2,ろ、4−テトラヒト80ーろーメチルー2
ーオーAーソー1,6−ナフチリジンとし、その後、酢
醍゛中で加夢(するごとによりこのテトラヒドロ化合(
吻を脱水6化することにより、2段階で、オガタ(○q
a. t a. ) 外により製造さp.l:こ
[Ghem. Pharm, Bu.lj.、 2
0. 2264(1972))。 6−ジアツー1.6−ナフチリジン−2(、 I H
)−オンの互変異性形である、6−ジアツー2−ヒドロ
キシ−1.6−ナフチリジンは、伝えられろところでは
ーホウニス(Haw e 、? ) 外[ J, M
gcZ。 Chem− 1 6, 849 ( 1 973 )
〕 により、ビぼリジンの存在においてエタノール中
で、4−′γミノイコチンアルデヒドゝとシアン酢酸エ
チルとを還流させろことによって、製造された。この化
合物は,、伝えられるところでは、「有力なオ11尿剤
」である、2−アミノ−6−ジアツー1,6−ナフチ1
7ジンノ製造中間体として使用され、そして(Ijい利
尿活性をイ1するように示されている。 もう1つの論文では、ポウニス(Hσtl〕es)夕(
[J. HeterocycL. Ghern.す、1
51(19ニア4)]は、a)4−アミノニコチンアル
デヒドを、ビ投リジンのイf在におい″(]、N,N−
ジメチルシアノアセトアミドまたは4−シアノアセチル
モルポリンと反応さぜることにょる6−ジアツー1,6
−ナフチリジン−2 ( 1H )−オンの製造; (
b) (a) K オけるN,N−シメチルシアノア
セトアミトゝの代りにマロンアミドゝを用いることによ
ろ6−カルバミル−1,6−ナフチリジン−2(IH)
−オンの1(庁〔;おまひ、(c)(h)におけるマロ
ンアミド9の代りにマロン酸ジエチルを用いることによ
る6−カルポエトキシー1,6−ナフチリジン−2 (
I H )−オンの製j“k;を示している。 モラー (MOtt e r)外[IAFL7L。6
1 2+ 1 b J(1957)]は、中間体とし
て、■(がH, NI(、。 およびC(JOHであろ3 − k−1 − 4 −
(J)i − 1. 6−ナフチリジン類を示してい
る。 本発明は、式I H/# を楢する1−IR“ −3−Q−4,H’ −5−R
−1、6−ナフチリジン−2 ( I H )−オン、
丁たはその酸伺加J篇または1管イオン1ノ.+.+=
,kにイfーrる。式「1ハRは低級アルギル基であり
、R′ は水素またiff− メf ル基”’C” ;
b> ’.)、1(″ は水系またはイ1(級アルキル
基であり、そしてQは水系、ヒドロキシ基、アミン基、
シアン基、カルバミル基、カルボキシ基またはアミノカ
ルバミル基である。Qが水素、ヒドロキシ基、アミン基
、シアノ基またはカルバミル基である式Iの化合物は、
椅べ喧1鐙工薬」11学的評価lJBによって決定され
たとと、強心剤として不用である。 本発明はヤだ、第4級アンモニウム廓の4−メチル−ベ
ンゼンスルホン酸1.2−シヒドIj−5.6−シメチ
ルー2−オギソー1、6−ナララリ/ニウムV モ関神
り. 、このものもまた、−1ili 〕し・剤とし7
で不用である。灯1商な具体例は、Hかメチル)l(、
エチル41(またはプロピル基であり、H’ :i,
よυ斗″カ各々水素でル)す、ぞしてQか水系、ヒト゛
IJキシ基、アミノ基まブこけシアノ邦である、式Iの
化合物である。%に好適な具体例は、Rがメチル)11
、エチル井またはプロピル邦,であり、R′ おより:
土−:〃カ各々水素であり、そしてQが水素である、式
■の化合物である。Qが水素、アミン基、シア人ハまた
はカルバミル基である化合物と同様に、Qがカルボキシ
基またはアミノカルバミル基である式Iの化合物は、下
に示されるように中間体どして不用である。 本発明は、式II H をイ1′する3−Q’−4−tイ’ −5−(RCO
I −6−[2−(ジー低光・ψアルへ−ルアミノ)
−エチニル] −2(I H)−ビリジノンまた6 、
tその酸1τ1加111Kにイにづろ。式2中、Q′
は、水7(−4−だ(1/アノノμ=で力)す、I(/
ば、水素またはメチルノ4(でル)す、そして1(
,11およびR2&;ll、孕〒)tイ戊糾ンアルキル
基である。Q′ が水素で、;i’+ろ式11の化合゛
;′/Ijは、(ジj:準的な塾理学的評価法によって
/ハ’j’j”さf l)−と濠、強心剤として有用で
ある。(4′ か水素であるものと同様に、Q′ か
シアノ基であろ式■の化合物は、Qが各々シアノ基また
は水素である一ヒ記の式Iを有する化合物Jを製造する
ための中間体とし、てイ1゛用である。シー′道17ぶ
具体(Itiげ0、Q′ オ・、よびR′ か各々水素
であり、そしてHl・(オdよひ1(2が各々メチル基
またはエチル基で!;)4、式I+の化合物である。 心臓収縮を増大させるための強心剤組成物は、薬学的に
許容し得るお」体、および、そのr占1′1成分として
、強心剤としてイj効ブi量の式lまたは■を有する化
合物またはその薬学的に許容し得る酸イ」加塩または陽
イオン性塩より成る。式中、i(= R’およびl(/
/ は、式Iに対して与六らね〕、・、音映をイ1し、
Qは水素、ヒト90キシ基、アミノ基、シアノ基または
カルバミル基であり、そしてH’ 、 R1■(1およ
びR2ば、式■に対して与えられたか昧をイ1し、そし
てQ′ は水素である。 強心剤として有効なMの、式Iまたは11をイIする化
合物、または薬学的にπ[容しイ14ろその酸イマ1加
」温または1sl=イオン性塩または第4級アンモニウ
ム地、を、心;陛収縮の増大を心数とする患者に、固体
または液体剤形で、経[」的または非経口的に投与する
ことによって、そのような治療を必要どしている患者の
)u臓収縮を増大させることかできろ。 ここで、R,R′ およびR“゛は、式I I/71
対して与えられた意味を堆し、Qは水素、ヒドロギシ基
、アミン基、シアン基またはカルバミル基であり、そし
てまたQが水素であるときR&−x、水素であり、そし
てi(/、R,R,お、LびI(2は式II Vl対し
て与えらJまた意味を有し、Q′ は水素である。 ろ−Q’−4−R’−5−(RCO) −6−メチル−
2(IH)−ビリジノンをジー(低紡アルギル)ホルム
アミドジー(低級アルキル)アセタールと反応させろと
、上記の式II (Q’は水素またはシアノ基であり、
R′ は水素またはメチルツメ〜であり、)(、R,お
よびR2は各々低級アルキルノーで、(7)る)をイj
するう−Q’−4−1(’−5−(HCO)−6−〔2
−(ジ低級アルキルアミノ)エチニル〕−2(1H)−
ビリジノンを牛1r’y−4−ることかできる。 式lの、3−Q’−4−H’−5−(l(CO)−6−
42−(ジ低級アルギルアミノ)エチニル〕−2(1H
)−ビリジノンを、ポルムアミジンまたはアンモニアま
たはその塩と反応させろと、式I(QおよびQ′ は、
各々シアン基またを1、水素であり、R′ は水素また
はメチル基であり、Hは低級アルキル基でに、す、そし
てH“は水素である)を有する3−Q−4−R’−5−
H−1,6−ナフチリジン−2(IH)−オンを生成す
ることができろ。 この反応は、酢酸アンモニウムを創見・て、万絢才ろの
力豫r適である。 各々、6−シアン化合物1を加水0承してろ一カルボキ
シ化合物1を生成し、そして6−カルバミル化合物を脱
カルボキシル化することにより、ろ−シアノ−4−i:
!′−5−h−i6−ナフチリジン−2(I H)−オ
ン(ここでR′は水素また目、メチル基であり、Rは低
級アルキル基でキ)ろ)を相半する6−カルボ・ヤシ化
合物および6−非if?作1化合物に、ひき続いて変え
ることができろ。 R′ が水素またはメチルツメ、であり、1(が低級ア
ルキル基でカンイ)、6−ジアツー4− H’−5−H
−1,6−ナフチリジン−2(1f()−オンは、名々
、3−シアン化合物を加水分解し7て6−カルバミル化
合物を生成し、そして6−カルバミル化合物をヒト9ラ
ジンと反応さ・1プて6−アミノカルバミル化合11勿
と1−ることにより、ひき走光いてオ11当する5−カ
ルバミル化合′吻および6−アミノカルバミル化合物に
変えることかできる。 ろ−力ルバミルまたは6−アミン六ルノミミノl/−4
−4(’−5−R−1,6−ナフチリジン−2(IH)
−オンは、各々、ろ−カルバミル化イ量11勿を、カル
バミル基をアミン基に変身ろことのできろ試薬と反L5
.、させろかまたは、ろ−゛J−ミノカルノζミル化合
物を、ツノルボン酸ヒ1゛ラジト゛をアミノJ、i、、
に少えろことのできるg、薬と反1,1ミさせろことに
より、相当するる一アミノー4−L(’−5−L(−1
,6−ナフチリジン−2(IH)−オン(ここでH′ハ
水素またはメチルノ、しでル)す、1(はイ11にノゾ
アルキル)とである)に変えら牙1ろごとかできろ。 6−アミノ−4−R’−5−R−1,6−ナフチリジン
−2(IH)−オンは、6−アミノ化合物をアルカリ水
溶液とともに加熱−4−ることにより、相当する、6−
ヒドロキシ−4−f(’−5−1(−1,6−ナフチリ
ジン−2−(11()−オン(ここでR′は水(りまた
はメチル基であり、Rは低級アルキル基である)に変え
ろことかて・きる。 例えば、式l−1:たば11中のRの慈味として、また
は式■中のR1またはR2のバ昧として、または式■中
のH″ の意味の1つとして、この中で用℃・られる「
低級アルキル基」は、IC鎧または分枝鎖としてn1)
P′うさねることのできる、1フ:cl、・し4イ固の
炭素原子な有イるアルキル井(具体的にはメチル〃2、
エチル古(、n−プロ上0ル基、インプロピル基、n−
ブチル基、5ec−ブチル基、tert −ブナルフ、
Lおよびイソブチル基)を新味−4−ろ。 式Iの化合物Q゛よ、遊離塩基のルでも酸イス1加11
;71の形でもともに有用であり、そして両方の形か本
発明の正15囲内である。酸付加塙は単に使用に、より
便利な形であり;そして実際にはkmθN14のIJJ
月1は2、元来、14=基の形の使用に等しい。酸付加
塩を製造するために使用し得ろ1ツには、好適には、遊
C1((塩〃;と結合さぜたとき薬学的にr+容しイ’
−fろ塩、すなわちその陰イオンが、その塩の夛学的投
与+6で動411体に対して比較的無毒であり、(j゛
(−ってその、がr離塩基に固めのイイ益な強心剤動性
が[(1、イオンに帰ずべき副作用によってそこン、C
われない塩、を生成するものか包含される。本発明の範
囲内の適当な薬学的に許答し得る塩は一各々地酸塩、臭
イし水素酸塩、(iIlil酸塩、・j盃酸」穐、スル
ファミン酸1’ji:、乳ド1スベrt’i+ P、2
t−i4、り:L 7 j%’5 F+jA、i+山
石He + 7.;、メlンス、tレホy酸塩、エタン
スルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、ρ−トルエンス
ルホン酸」♂、−4、シクロヘキシルスルレフアミン西
狛説およびキニン(”、2J晶6を1テ女−ろ、18者
酸、臭化水素酸、イ随酷′、す、を酔オ6よひスルファ
ミン酸のようブ
ン−2(、I H)−オン化4′1勿、それらの強心側
組成物およびその製法、に関する。 ケミカル・アブストラクソ(GhCm、tcal Ah
st −racts)72.12,615d(1970
)Its次のように411現している:“化学tM法剤
IV、1.6−ナフチリジンN−オキシド類。タカハシ
・トリシー(Takahashi Tortzo) ;
バーy り’ −ヨシ−r;−(HamactaY(
l xh乙ki); タケウチ・イーリオ(”J:a
ke+tchi Isa、o):ウーf−ヤ7− ヒデ
コ(Uchiyama Hi、ctako) (lx(
本、名古屋市、名城大学薬学智10゜2し、4雑itl
’、1969゜89(≦)I、1260−5 (日本
)。lコQAC俗第、中での、1.6−ナフチリジンへ
の過酸化水素の適用によるI、■、II+および■の組
成kcついて、神々の反応条件が検iiJされた。 その構造を検出のために、これらの4つの化合′吻のt
r、TLυ、■刺φR1および%[(;’、ス投りトル
され、そしてその4’f’4 ;i’j Ft、、ラネ
ーニッケルを月4いたび元のよつ〕、[化学的り法によ
って決r1された。 I、■および111の抗菌活性か検存された16−メチ
ル−1.6−ナフチリジンー2(IH)−オンの力゛変
異性形であイ)、2−ヒドロキシ−ろ−メチル−1,6
−ナフチリジンは、伝えられろところによれは、まず凶
−(4−ピリジニル)−メタクリルアミl−’を光環化
して1,2,ろ、4−テトラヒト80ーろーメチルー2
ーオーAーソー1,6−ナフチリジンとし、その後、酢
醍゛中で加夢(するごとによりこのテトラヒドロ化合(
吻を脱水6化することにより、2段階で、オガタ(○q
a. t a. ) 外により製造さp.l:こ
[Ghem. Pharm, Bu.lj.、 2
0. 2264(1972))。 6−ジアツー1.6−ナフチリジン−2(、 I H
)−オンの互変異性形である、6−ジアツー2−ヒドロ
キシ−1.6−ナフチリジンは、伝えられろところでは
ーホウニス(Haw e 、? ) 外[ J, M
gcZ。 Chem− 1 6, 849 ( 1 973 )
〕 により、ビぼリジンの存在においてエタノール中
で、4−′γミノイコチンアルデヒドゝとシアン酢酸エ
チルとを還流させろことによって、製造された。この化
合物は,、伝えられるところでは、「有力なオ11尿剤
」である、2−アミノ−6−ジアツー1,6−ナフチ1
7ジンノ製造中間体として使用され、そして(Ijい利
尿活性をイ1するように示されている。 もう1つの論文では、ポウニス(Hσtl〕es)夕(
[J. HeterocycL. Ghern.す、1
51(19ニア4)]は、a)4−アミノニコチンアル
デヒドを、ビ投リジンのイf在におい″(]、N,N−
ジメチルシアノアセトアミドまたは4−シアノアセチル
モルポリンと反応さぜることにょる6−ジアツー1,6
−ナフチリジン−2 ( 1H )−オンの製造; (
b) (a) K オけるN,N−シメチルシアノア
セトアミトゝの代りにマロンアミドゝを用いることによ
ろ6−カルバミル−1,6−ナフチリジン−2(IH)
−オンの1(庁〔;おまひ、(c)(h)におけるマロ
ンアミド9の代りにマロン酸ジエチルを用いることによ
る6−カルポエトキシー1,6−ナフチリジン−2 (
I H )−オンの製j“k;を示している。 モラー (MOtt e r)外[IAFL7L。6
1 2+ 1 b J(1957)]は、中間体とし
て、■(がH, NI(、。 およびC(JOHであろ3 − k−1 − 4 −
(J)i − 1. 6−ナフチリジン類を示してい
る。 本発明は、式I H/# を楢する1−IR“ −3−Q−4,H’ −5−R
−1、6−ナフチリジン−2 ( I H )−オン、
丁たはその酸伺加J篇または1管イオン1ノ.+.+=
,kにイfーrる。式「1ハRは低級アルギル基であり
、R′ は水素またiff− メf ル基”’C” ;
b> ’.)、1(″ は水系またはイ1(級アルキル
基であり、そしてQは水系、ヒドロキシ基、アミン基、
シアン基、カルバミル基、カルボキシ基またはアミノカ
ルバミル基である。Qが水素、ヒドロキシ基、アミン基
、シアノ基またはカルバミル基である式Iの化合物は、
椅べ喧1鐙工薬」11学的評価lJBによって決定され
たとと、強心剤として不用である。 本発明はヤだ、第4級アンモニウム廓の4−メチル−ベ
ンゼンスルホン酸1.2−シヒドIj−5.6−シメチ
ルー2−オギソー1、6−ナララリ/ニウムV モ関神
り. 、このものもまた、−1ili 〕し・剤とし7
で不用である。灯1商な具体例は、Hかメチル)l(、
エチル41(またはプロピル基であり、H’ :i,
よυ斗″カ各々水素でル)す、ぞしてQか水系、ヒト゛
IJキシ基、アミノ基まブこけシアノ邦である、式Iの
化合物である。%に好適な具体例は、Rがメチル)11
、エチル井またはプロピル邦,であり、R′ おより:
土−:〃カ各々水素であり、そしてQが水素である、式
■の化合物である。Qが水素、アミン基、シア人ハまた
はカルバミル基である化合物と同様に、Qがカルボキシ
基またはアミノカルバミル基である式Iの化合物は、下
に示されるように中間体どして不用である。 本発明は、式II H をイ1′する3−Q’−4−tイ’ −5−(RCO
I −6−[2−(ジー低光・ψアルへ−ルアミノ)
−エチニル] −2(I H)−ビリジノンまた6 、
tその酸1τ1加111Kにイにづろ。式2中、Q′
は、水7(−4−だ(1/アノノμ=で力)す、I(/
ば、水素またはメチルノ4(でル)す、そして1(
,11およびR2&;ll、孕〒)tイ戊糾ンアルキル
基である。Q′ が水素で、;i’+ろ式11の化合゛
;′/Ijは、(ジj:準的な塾理学的評価法によって
/ハ’j’j”さf l)−と濠、強心剤として有用で
ある。(4′ か水素であるものと同様に、Q′ か
シアノ基であろ式■の化合物は、Qが各々シアノ基また
は水素である一ヒ記の式Iを有する化合物Jを製造する
ための中間体とし、てイ1゛用である。シー′道17ぶ
具体(Itiげ0、Q′ オ・、よびR′ か各々水素
であり、そしてHl・(オdよひ1(2が各々メチル基
またはエチル基で!;)4、式I+の化合物である。 心臓収縮を増大させるための強心剤組成物は、薬学的に
許容し得るお」体、および、そのr占1′1成分として
、強心剤としてイj効ブi量の式lまたは■を有する化
合物またはその薬学的に許容し得る酸イ」加塩または陽
イオン性塩より成る。式中、i(= R’およびl(/
/ は、式Iに対して与六らね〕、・、音映をイ1し、
Qは水素、ヒト90キシ基、アミノ基、シアノ基または
カルバミル基であり、そしてH’ 、 R1■(1およ
びR2ば、式■に対して与えられたか昧をイ1し、そし
てQ′ は水素である。 強心剤として有効なMの、式Iまたは11をイIする化
合物、または薬学的にπ[容しイ14ろその酸イマ1加
」温または1sl=イオン性塩または第4級アンモニウ
ム地、を、心;陛収縮の増大を心数とする患者に、固体
または液体剤形で、経[」的または非経口的に投与する
ことによって、そのような治療を必要どしている患者の
)u臓収縮を増大させることかできろ。 ここで、R,R′ およびR“゛は、式I I/71
対して与えられた意味を堆し、Qは水素、ヒドロギシ基
、アミン基、シアン基またはカルバミル基であり、そし
てまたQが水素であるときR&−x、水素であり、そし
てi(/、R,R,お、LびI(2は式II Vl対し
て与えらJまた意味を有し、Q′ は水素である。 ろ−Q’−4−R’−5−(RCO) −6−メチル−
2(IH)−ビリジノンをジー(低紡アルギル)ホルム
アミドジー(低級アルキル)アセタールと反応させろと
、上記の式II (Q’は水素またはシアノ基であり、
R′ は水素またはメチルツメ〜であり、)(、R,お
よびR2は各々低級アルキルノーで、(7)る)をイj
するう−Q’−4−1(’−5−(HCO)−6−〔2
−(ジ低級アルキルアミノ)エチニル〕−2(1H)−
ビリジノンを牛1r’y−4−ることかできる。 式lの、3−Q’−4−H’−5−(l(CO)−6−
42−(ジ低級アルギルアミノ)エチニル〕−2(1H
)−ビリジノンを、ポルムアミジンまたはアンモニアま
たはその塩と反応させろと、式I(QおよびQ′ は、
各々シアン基またを1、水素であり、R′ は水素また
はメチル基であり、Hは低級アルキル基でに、す、そし
てH“は水素である)を有する3−Q−4−R’−5−
H−1,6−ナフチリジン−2(IH)−オンを生成す
ることができろ。 この反応は、酢酸アンモニウムを創見・て、万絢才ろの
力豫r適である。 各々、6−シアン化合物1を加水0承してろ一カルボキ
シ化合物1を生成し、そして6−カルバミル化合物を脱
カルボキシル化することにより、ろ−シアノ−4−i:
!′−5−h−i6−ナフチリジン−2(I H)−オ
ン(ここでR′は水素また目、メチル基であり、Rは低
級アルキル基でキ)ろ)を相半する6−カルボ・ヤシ化
合物および6−非if?作1化合物に、ひき続いて変え
ることができろ。 R′ が水素またはメチルツメ、であり、1(が低級ア
ルキル基でカンイ)、6−ジアツー4− H’−5−H
−1,6−ナフチリジン−2(1f()−オンは、名々
、3−シアン化合物を加水分解し7て6−カルバミル化
合物を生成し、そして6−カルバミル化合物をヒト9ラ
ジンと反応さ・1プて6−アミノカルバミル化合11勿
と1−ることにより、ひき走光いてオ11当する5−カ
ルバミル化合′吻および6−アミノカルバミル化合物に
変えることかできる。 ろ−力ルバミルまたは6−アミン六ルノミミノl/−4
−4(’−5−R−1,6−ナフチリジン−2(IH)
−オンは、各々、ろ−カルバミル化イ量11勿を、カル
バミル基をアミン基に変身ろことのできろ試薬と反L5
.、させろかまたは、ろ−゛J−ミノカルノζミル化合
物を、ツノルボン酸ヒ1゛ラジト゛をアミノJ、i、、
に少えろことのできるg、薬と反1,1ミさせろことに
より、相当するる一アミノー4−L(’−5−L(−1
,6−ナフチリジン−2(IH)−オン(ここでH′ハ
水素またはメチルノ、しでル)す、1(はイ11にノゾ
アルキル)とである)に変えら牙1ろごとかできろ。 6−アミノ−4−R’−5−R−1,6−ナフチリジン
−2(IH)−オンは、6−アミノ化合物をアルカリ水
溶液とともに加熱−4−ることにより、相当する、6−
ヒドロキシ−4−f(’−5−1(−1,6−ナフチリ
ジン−2−(11()−オン(ここでR′は水(りまた
はメチル基であり、Rは低級アルキル基である)に変え
ろことかて・きる。 例えば、式l−1:たば11中のRの慈味として、また
は式■中のR1またはR2のバ昧として、または式■中
のH″ の意味の1つとして、この中で用℃・られる「
低級アルキル基」は、IC鎧または分枝鎖としてn1)
P′うさねることのできる、1フ:cl、・し4イ固の
炭素原子な有イるアルキル井(具体的にはメチル〃2、
エチル古(、n−プロ上0ル基、インプロピル基、n−
ブチル基、5ec−ブチル基、tert −ブナルフ、
Lおよびイソブチル基)を新味−4−ろ。 式Iの化合物Q゛よ、遊離塩基のルでも酸イス1加11
;71の形でもともに有用であり、そして両方の形か本
発明の正15囲内である。酸付加塙は単に使用に、より
便利な形であり;そして実際にはkmθN14のIJJ
月1は2、元来、14=基の形の使用に等しい。酸付加
塩を製造するために使用し得ろ1ツには、好適には、遊
C1((塩〃;と結合さぜたとき薬学的にr+容しイ’
−fろ塩、すなわちその陰イオンが、その塩の夛学的投
与+6で動411体に対して比較的無毒であり、(j゛
(−ってその、がr離塩基に固めのイイ益な強心剤動性
が[(1、イオンに帰ずべき副作用によってそこン、C
われない塩、を生成するものか包含される。本発明の範
囲内の適当な薬学的に許答し得る塩は一各々地酸塩、臭
イし水素酸塩、(iIlil酸塩、・j盃酸」穐、スル
ファミン酸1’ji:、乳ド1スベrt’i+ P、2
t−i4、り:L 7 j%’5 F+jA、i+山
石He + 7.;、メlンス、tレホy酸塩、エタン
スルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、ρ−トルエンス
ルホン酸」♂、−4、シクロヘキシルスルレフアミン西
狛説およびキニン(”、2J晶6を1テ女−ろ、18者
酸、臭化水素酸、イ随酷′、す、を酔オ6よひスルファ
ミン酸のようブ
【鉱酸:ふ9よび乳19゛、へ1;酸、
クエン1ヤ9、fij11石酸、メタンスルホンp;、
9、エタンスルトン]くン1キグ、ベンゼンスルホン酸
、7)−)ルエン;(ルホン酸、シクロヘキシルスルフ
ァくン酸、八−エン酸おヨヒこねに類するもの、のよう
)、[有機酸、から1透漕さ第1る地でk)ろ。上記の
式Iの1ス11基性化合!吻の酸伺力旧辞、ば、ぞの遊
1jifl塩基を、函当/;(j’、412を含イ〕す
る水1′1よたは水性−アルコール酢液またはその他の
適半ノ、c浴媒中に沼jIIflさせ、そしてこのlf
F液を蒸賢させて塩を単離するか、またはイ1(伜γG
媒中で・Ur甜塩基と唯とを反応、さぜろ(この鳩舎に
は塩は直接分離してくるかまたは溶液の濃縮によってイ
!七ろことができる)ことによって4<j、 3告され
る。−1=記の式Hの1薄幕性化合物の酸イス1加珈は
、無水条件斗であること以外、同様に製造される。 上記の式Iの増水性化合物の薬学的′VCii”l容し
く+)る」1完が/lr適であるけれども、すべての酸
イ:1加塩が、本発明のil++>凹円にある。すべて
の酸伺加j’ilAは、たとえ特定の地自体が、例えば
その塙力享1″[・411または同Wの目的のためにの
み形成されるとき、ぼたはそれがイオン交換法による薬
学的に許容しイ5fる塩の製造の中間体として使用さ第
1ぺ)とき、のよ5に、[則!11体生成物としてのみ
必要とさJlてい−Cも、J)離塩基形の源として有用
である。 上A+2の、Qがヒドロキシ基またはカルボキン基であ
ろかまたは丁(“力)ヒドロキシ基でル)ろ代Iの化合
物の、その他の薬学的1tc n’ト芥し山ろ堪は、1
tFIiい無機または不接塩基、例えは、相当する陽イ
オン性塩、例えば各々ナトリウム、カリウム、トリメチ
ルアンモニウム塩、を生成するための水j暖化ナトリウ
ノ・、水酸化カリウム、水r+? fヒトリメナルアン
モニウム、から誘導される陽イオン性塩である。 式IおよびHの化合物の分子構造は、赤外、紫外、核磁
気共鳴およびI(a 、、l<ス啄りトル、元素分析に
対する言1僧イIGと”)j: filll Ifiと
の一致、オ・3よびそれらの製法法によってイ七らねろ
八iF L9(VC,L’、1りいて指定さlh l二
。 本発明の製造および使)11法は、ここ−(゛、以下の
ように、脚上1;、 (lr、学の核M、■に習jシへ
した人か同じものを製ユ・青および1す・月1−4ろこ
とかでき41.jうに、一般的に))1;威されろであ
ろう。 3−Q、’−4−E(’−5−(RCO)−6−[2−
(シイ1ル級アルキルアミノ)エステル1−2(FH)
−ヒ0リジノン(II)を牛11νで4゛ろプ′めの、
ろ−Q’−4−R’−5−(RCO)−6−メチル−2
(11()−ビリジノンとジー(/llk級fルキル)
−ホルムアミ1、ゞ ジー(惧級アルギル)アセクール
との反)心は、両反応体を、約65ないし100 ℃で
71イ5合することによって′1も施されろ。 Q’フ+・水素で糸)つてHか11−いり4−γルキル
入(である、5−Q’−5−(Re(1)−6−メナル
ー2(1)1)−ビリジノンまたはろ−Q’−5−D(
C○)−4゜6−シメチルー2 (I H)−ヒ0リジ
ノンの9LL造は、適当な溶ハ(を用いろかまたは用い
1.Cいで、2−(RGO)−1−メチルーエテナミン
を各々2−プロ上0ン酸まJこば2−ブチン酸イ氏紹・
アルキル(好適11まメチルまブ、−レ′よエチル)と
ともに、矛勺1[100Cないし150℃ly 7]1
1熟−セることによって、実施される。 中間体、2−(Rc○)−1−メチルーエデナミン類し
J、一般しこ、以下の特’7JF” ) ’1イ例の記
載中に具体的に示したよ5に、一般的な手段によって製
箔されろ公知化合I吻である。 4−R’−5−(RGO)−6−メチル−1,2−ジヒ
ト90−2−オキソニコチノニトリルまた−4−)l’
−5−(RCO)−6−メチル−1,2−ジヒトゝロー
2−オキソニコチンアミドゞは、下の4.II定の&1
例の411載に具体的IC示されたようにm一般的に公
知ノ方法c−+)−7タ7カー(Su、nthanka
r)夕1、■nd、1arb、 J、 of Ghem
、r、5try 11. i 315−1(5(19
7ろ)〕またはその改良さねた変法によつ−G製造され
る。 4−11(’−5−(RCO)−6−メチル−1,2−
ジヒl−’ロー2−オギソニ′:lチノニトリルまた(
1、相当する4−s′−s−(nco+ −6−メチ
ル−1゜2−ジヒドロ−2−オキソニコチンアミ白土、
水性鉱酸と共VC加熱(々f滴には、(blU I’l
’9とともにF170℃ないし160°Cに)すること
b・こよって、水(/、Ig酸1/11条件下で有合よ
く加水分1(p(されて、相応してfI゛′I′換され
たニコチン酸をlh )iS?すイ、。別法とし7て、
ごの加水分)ヂCは、水牛′1アルhすV1偽、1′1
Fで、シ11箇νこし」、約95−100 ”Gで水l
vj化ツートリウムまたはカリ1クム水溶液な川(・て
、実施さ)+ることかできる。 相竺(する4 −H’−5−(j(Go) −6−メ
チル−2(、I H)−ヒ°リゾ′ノンを生成するため
の、4−R’−5−(RGO)−6−メチル−1,2−
ジヒト90−2−オギソニコヂンrψ゛の11′Y?″
1.ツノルホギシル化は、適尚ブよ不活件宿妓、の小/
J在またはイー[イElfこオSいて、約240”C)
、c℃・し280 ’に、好3[/IV(は、約245
℃ないし25 (J ’C,IiC加/(r4(−、l
るコトニヨッて実施される。 Qが水素またはンアノノ、(であり、H′ か水素また
はメチル基であり、H// が水素でル、す、そしてR
が低級アルキル基である、Iを生成するブ、−めの、■
とホルムアミジンまたはアンモニウム塩、lr鏑には酢
酸塩、との反応は、適¥1ノ、(浴lぼり、1子ii:
’fiに(土ジメチルホルムアミド、(その他の溶媒は
、酢酸、ループクノール、パラージオキツン、ジメ・f
−ルスルホキシト゛、およびこれに−J1才イ)もの−
(・ル、ろ)中で、両反応体を約290℃ないし150
”C1々t11割には約100’Cな℃・し130
”C,に加熱することによって実施される。強酸の塩、
例えは地r膏塙および硫1−ノ塩およびイ錐酸塩、も用
いることかできるけれども、好適なホルムアミジンおよ
びアンモニアの地は、弱有機または加磯酸の堪、例之j
ta「酌゛j1・17.、クエン酸塩、乳酸塩、酒石酸
」温、炭酸虚1、およびこれに類するもの、である。t
[屑に、そt2てあまり好適で+x)、t y・か、こ
の反応は加圧下でアンモニアを用いて英雄することがで
きろ。 Qがカルバミル基であるIを生成するための、Qがシア
ン基であるIの部分加水分解は、好]〆1には、約室温
、ずなわち約20°Cないし60°C1で、濃値、酸を
用いて実施さ、J+ろ。任急に、硫酸の代りに、仙、σ
) Ii’ti 1llL機酸、例えば燐酸、ホリ燐酸
、を用いることができろ。 Qかカルボキシ基でk)ろIを生成するための、Qがシ
アノ基であるIの加水分)9イは、シアノfヒ合物を、
無機酸水溶液、好+1】’Th f’i−は化1゛酸、
とともに、好適には蒸気浴上で加熱することによって、
都合よ(実施される。任意に一水怜の、燐酸、j會1酸
、臭化水素酸またはその他の酸、な用いることができろ
。 Qが水素であるIを生成するための、Qがカルボキシ基
であるIの脱カルボキシル化は、適尚な不活性済媒、例
えばジフェニルおよびジフェニルエーテルの共felt
宙5合q勿〔グウザームRA(DOW’、[’H訃M”
A)、]、鉱油、4dよびこれにカ「「るもの、中で、
カルボキシ化合′吻を約250ないし280°Cに加熱
することによって実施される。別法として、Qがシアツ
ノ、(であるlは、沸騰している85%硫酸中で、Qが
水素であるIに、都合よ(変えられることができる。 ヒト9ラジンとの反応によりQかアミノカルバミル基で
あろIとする、Qかカルバミル基であるIの変換は、こ
のカルバミル化合物14・女5適にはヒト9ラジン水和
物Jとともに加熱し、そしてこの反応渭。 合物を酸(例女(・1酢酸)で中和することに、l−っ
て、都合よ〈実施される。 Qがアミノ基で力、るlを生成するための、Qかアミノ
カルバミル基である1の変換は、このアミノカルバミル
化合物を、カルボン19ヒドラジドアミノ基に変えるこ
とのできろ試薬と反応さぜろことによって実ノ崩される
。このノ文1千月上、ニヒす、アミノカルバミル化合物
を水性奴質中、低?)i’1. (好適には5°Cより
下)で、11!.硝酸と反応させて、相半する、Qがカ
ルボンj1?.アジドである化合4tl 1をその場所
で形成させ、その後に、窒素の発生が終わるまで、反応
混合物を約25ないし60℃でかくはんすることによっ
て、実施される。 Qがアミン基である■を生成するための、Qがカルバミ
ル基である■の変換は、このカルバミル化合物を、カル
バミル基をアミン基に変えることのできる試薬と反応さ
せろことによって実施されろ。この反応(・]、Q2か
カルバミル化合物千に,4)■とアルカリ金属の次曲ハ
ロゲン酸!+jに、!(f’+rには次曲臭素酸地また
は次IIII廓素酸塩、と4′含イ1−4−ろ水1′1
7昆合物を加熱し、その後、この反応71!合物ム・、
好適には鉱酸水浴’l+1.−例六げ基量゛、で酸性f
ヒすることによって都合よく行なわれろ。この反応(・
1、はじめ水浴中で,その様、約1 [、11 0 ”
C tでの室y!;Aで、行゛なわれることかできろ。 W/ が1から4個の炭素j皇子をイ1し7ている用ザ
1するI R# 化合物を生成才ろための、f(//
がHであろ化合物のアルキル化は、コ1わ当ブ;C溶
lノー1(例えはジメチルホルムアミド)中、rlq
? y=体(例えば炉水炭酸カリウム)のイ「゛白−に
おいて、相当イる1−非置換化合物を、ヴ1)餅、(;
や、またはイ”i’ (>’>スルポン酸の低級アルキ
ルエステルとともに加熱することによって行なわれろこ
とかでλろ。メチルfヒによる4−R’−5−R−1.
6−ナフチリジン−2(IH)−オンCI,Qは日であ
り、■(“+’j− Hである)の1−OH3−4−R
’−5−1(−1.6−ナフチ11ジン−2(1H)−
オン(1,QはHで、かり、l(″はCH3である)へ
の変換のための、別のそうし,たアルキル化は、普曲、
約80°Cないし1 2 0 ’C (りf適には、約
90℃ないし110’C)でジメチルポルムアミドゝジ
メチルアセクールを用℃・、プロトン非供与性浴!J.
’!: (例えばジメチルホルムアミド)を用いること
によって、都合よく実フイQされろ。その他の溶媒とし
ては、P−ジオキサンがある。 以下の実施例は、本発明をさらにjil′.’L <
r懸明するが、本発明をそれに限Wはしない。 ホルムアミド ジメチルア士タール60Mと2,4−o
メタンジオン50,’7とを含イ1する溶液を、蒸気浴
」−で2.5時間加熱し、冷却した。こうして得られる
,ろージメヂルアミノメチレン−2,4−パンタンシメ
ンを含有する溶液に、メタノール600ml、ナトリウ
ムメトキシド″′27gおよびシアノアセトアミ)’4
7.S7を加えた。得られろ混合l吻を蒸気浴上で4時
間加熱し、この熱溶液を700meの水中に注ぎ、そし
て水性混合(吻を酢酸で酸性化し、水浴中で除却した。 分離した固体を集めて乾燥さぜ、そし2て4.00 m
lのメタノールとともに加熱した。この熱いメタノール
7111介物から、不溶性の物rpfをrlJCJFA
し、1%液を冷却した。分1’1lj−nる生成Qh
1.y隼?J、、−(,90’Cで乾す・■させろと、
5−アセチル−1,2−ジヒドロ−6−メチル−2−オ
ギソニコヂノニトリルか246gイ()られプC6融点
22/−23 [J ℃[リ−ンタンカー(Stt、n
tha、nkar)タj、j二を〆摩[I(1、tA中
、1.1.j 2J 1 °C’] 。 キザンジオン34g、ジメチルホルムアミド″50m1
およびジメリール7J−ルムアミト9 ジメチルアセク
ール40meを含有する混合物ケ、室温に一夜放置した
後、蒸気浴温lWで回転蒸発器上で濃縮して、液体とし
てろ一ジメチルアミノメチレンー2,4−ヘキザンジオ
ンを得た。上り己の6−シメチルアミノメチレンー2.
4−ヘキ→ノーンジオン、メタノール300rn/l!
、シアノアセトアミド25.2.!9およびナトリウム
メトギシト’16.29を含イ]−4−る混合物を、か
くはんしながら6時間歳流させその後、1:t’、空濃
縮してメタノールを除去した。夕1留物lを、湿水30
0mf!に沼解させて、4Iυ過した。倣液を1111
・酸で酸性化し、生ずる沈祿を集めて、水で洗浄し、9
0−95℃で9空乾燥させ、そしてジメチルホルム、ア
ミド(75ml)から11を結晶させて、7.8 gの
1゜2−ジヒドロ−6−メチルーエーオキンー5−(ル
ーフロバノイル)ニコナノニトリル、情i!点265−
268℃、(分解を伴なう)、をイ↓tた。旬液を濃縮
乾固して、熱メタノールで温浸し、冷却した。 分離した固体を乾燥させ(20,2g)、そしてジメチ
ルホルムアミ+−゛から再結晶させて、9.8 、!9
ノ細かい結晶1(l:の物質、融点259−263℃
(分解を伴なう)、を得た。この化合物に対するNMR
スペクトルテータは、それが主として上記の1,2−ジ
ヒトゝロー6−メチル−2−オギソー5− (n。 −プロパノイル)ニコヂノニトリルであることを71テ
した。1(tられるEI: l(、jを台−わ廿で、回
転蒸発器上でr’:< Ht: シ、モ1〜て牛するノ
ル留%Hをエタノールからitr結晶1 セl)ト、2
0.4 gv3 b’rl 体、M’ll、+?a 2
70−226 ’C、カニfHラh、り。コノl1ll
CN’l−6N M Rスはクトルデータは、それが、
上り己の1,2−ジヒドロ−6−メチル−2−オギソー
5−(n−プロノミノイル)ニコヂノニトリルと5−ア
セチル−6−エチル−1,2−1ヒトゝロー2−刊キソ
ニコチノニトリルとの5 : 4 ?′lr、、=q勿
であることを月くしブこ。 分別結、11′1によってこの2つの化合′拗を5トr
;it’−4−イ)予(+iii的なff1I:みは成
功しブ(かった;しかし〕、[から この2つのfls
合す’tt+は分i’211できたで、(ハろう。 gおよびジメチルホルムアミド ジメチルアセクールs
oomtを含有する混合物rk、蒸9を給止で5時間、
還流温+B:に加熱した後、−夜宰温に放iF’(した
。過剰1なに9々すを、回転蒸発器を用いて蒸留して除
キ、307g (油)の旬邦の6−シメチルアミノメチ
し・ノー2.4−ハンタンジオンとした。このものをか
くはんし、冷却しプIから、70 [1mlのメタノー
ルおよび168gのシアノアセトアミド合わセ、次いで
108gのナトリウj、メトキシドと合わせた。Jタ一
応混合物を、7 1L’r lfil加熱し7て+V,
’j felt。 させ、冷却し、そし、て氷酢酸1 5 9 m(で処+
1! 17だ。 分離した固体を集めて、d’.e液をR登載1i’d
した。々1シ留a列を、700mWの水で処理し、不溶
111.の物!竹を集めて、水で洗3(1 t,、そし
て乾1・V′さ甲た。こθ92つの固体を合わせて、1
リツトルのメタノールとともにW# tflr.さぜた
。不溶つ1.のベージュ色の固体を集めて、?P.%い
メタノールで洗浄し、90−95°Cで真空乾燥して、
5 5. 8 、9の5−アセチル−1,2−ジヒドo
ー6ーメチルー2ーオキソニコチンアミド゛、融点)
3 2 QoC,なイ(また。両方の帥#シフ6縮して
、容オrI約8 (I O m./.とじて、冷却した
。り州IFする固体を集め、90−95°Cで乾燥させ
て、100gの5−アセイールー1,2−ジヒドロ−6
−メチル−2−オキソニコザノニ1−リル、融へ122
6−229°C,′?得t。”j′ifj’−”tr−
サp、)に77iqMして、別に44.2.!7の5−
アセプール−1,2−ジヒドル−6−ノ夏ルー2−オキ
ノニコづ一、ノニl−1)ルー 1”N!!点271−
225 ℃ 、 をイ((7、−。 イヒ介1匁は、ジメチルポルムアミド ールの代りに、モル当I−のジメザルア十ドアミドジメ
サ−ルアセタールケ月1い゛(、’K IJI(: f
’/II A I K i4己11Nされた方法に従
1)て1ゝ.ろことカー(二き4)ことか予j1ノ1さ
h る。 1、2−ジIニドロー6ーメチlレー2−オへ・ソニコ
チン7q)64¥、ip +a’+( (’l” 5
Q rI+lttiよひ水1QQn+6を含イイする混
合′吻を、7〕・くばんしrCか「)、61時間、蒸気
浴上で加熱した。この熱い反応浴7(シをil:<i
1M’. シこの濾液VC5 Q ml.の水を加えた
。<4fら1+る71J.合物を一夜水温に放向するど
、そのilli果としてI」−代物がJrt出して来た
。分匝(シた生成物(をイ1、めで水でθ;浄し、亡空
炉中で90−95°0て戯匂させて、16、1’の5−
アセデル−1,2−ジヒドロ−6−メチル−2−オキソ
ニコチン酸、fLa2ろ8−241°C、をイせた。こ
の酸4′メタノール力・ら円結晶させ、乾・j;゛ス一
させろと、147gの5−アセチル1、2−ジヒドロ−
6−メチル−2−オキソニコチン酸、融点241−74
3℃、が1(すられた。 1、2−ジヒト90ー6ーメチルー2ーオニ\−ンニコ
チノニトリル5 2. 8 、9、水1 5 0 1n
lおよ’Q癒ILW. j’fi’z75mlを含イ1
する宙4合物ケ、2A気浴十で1 5 1t;’j間加
熱したか、その結東反応は起らなかった。その後、反応
混合物を、空冷式〜i−縮桜を゛)E4いて水を蒸発さ
ぜブエがら、油浴中で61147 1+−:1、130
−140°C V<−、加p.Izした。この反応混合
物を゛、室温で一夜放植−すると、白色の結品件固体か
分:=+ 1,た。この固体を集めて、水で(A:6膏
し、1,1り;9炉中9 0 − 9 5’C:で乾1
ツ1さ−1−’ bと、4 9 90)b − 7セー
/−#− 1.2 −ジヒドロ−6−メチル−2−オキ
ソニコチン酸、h・11点2 3 9 − 2 4 1
:’C、か得られた。7JHか約41/(胃fろまで
、41ν液にアンモニア水浴欣ケ加え一分1入11才る
固体を集めて、水でhl’.(−pシ、90−95℃で
只2,′ゼ乾解・さぜ−C、ンjlに58〃の5−゛〕
′セチルー1、2−ジヒドロ−6ーメ・f−ルー2−オ
キソニコチン11外・、融点2 6 8 − 2 4
1 ’C、をイ4ンだ。 ルー1,2−ジヒドロ−6−フーfールー2ーメギソニ
コチノニトリルの代りしく−、士ルヅ(ト1;″の5−
アセチル−1,2−シヒビロー4.6−ジメナルー2−
71−キソニコチノニトリルケ月1い、i’:hi山イ
タll13−2に古己市1,、さ少した力lhに6Tつ
一〇、この化イド(勿%:(!tろことかでき会ことか
’+’−Mさねろ。 ヒ0リジノン C−1.5−アセチル−6ーメ巧−ル−2(1Hン一ビ
リジノン−5−アセチル−1,2−ジビト゛ロー6ーメ
チルー2ーオキンニコナンCジしの一7’il: I
Cl gを、tハ;トウしている、ジフェニルとノンエ
ニルコーーテルの宙,合り勿の浴中で400[す1力1
1熱し、宙1介1勿を室f!r1! まで冷力It,た
。 jシkx;・Iイ,合′(勿を・・、・〕(、イ
) ノ Iコ ヒこルアルコールr(浴1)+’rさぜ
、j像色用木炭で11.1, :ulノして、渥?過し
、そして71(、液を室nt:lで数時it−tl放j
i’tシた。分ガ!した牛1!に並・Jを隼めて、9
0 − 9 5 ”Cでり(′・・トシ゛・さぜると、
46gの5−アセナル−6−メチル−2(11→)−2
リジノン、(ヤ!1.ζ19ろ一’I 9 5 ’−’
に、がイ;1・られブ,−。 チル−1,2−ジヒドロ−6−メチル−2−メキノニコ
チン酸の代りに、1モル当if)5 − ’7” −L
= チル−1,2−ジヒドロ−4,6−シメチルー2−
−1八−ソ= :j チンj賀’1)14 イーC 、
’41,Mqi9u G − 、1 ’IiA
ii己屯−されプこ方法に従ってイj)ろことができ
ることか子!f11される。 −ヒ0リジノンー2,4−ベンタンジオン100.!、
’、エタノール200 ml′昆よひ動水1i%l化ア
ンモニウム水浴ペタ60meを含イ)1−ろ宙5合’に
71を、・周米中(ろ日間)、9詔、に放1バしたイ、
☆、1・11転蒸腎番−4二で?I’i l縮して、8
33qの4−アミノ−ろ−Rンjンー2−オンイト油と
してン(iた。このかく(1んし1−?’l11に、1
0分かけて、70m、eσ)2−プロピントでメチルを
〃1]女、イr+ (’)tl−7,;) i* ’t
’Vtを棒;境r1g、 I!3で60タト間カ< H
: A、 すルと、で;r(シい発り′1冒ガ心か))
己こつブ・。イlη・)・A1又ti、、か16さまっ
た後、このT!、!1..i;、1111合′1!り1
を蒸幼1浴)−て2.5 +1Jr間加7B+l!L、
そ()+(5、)女心7;1.イト物1a□ 、’、)
[] l IneのlIにとうしているイソプロピル
アルコールに浴i’P;させ、(C腋を脱色用木炭で処
理し2て(11“・・+1・゛・″)し、+1−1てで
?、・液を、回転蒸発器−1−で(71゛)汗iして、
粘:)l!、lな液体をイ1また。このY占A周プ;c
ir’t、1木に、5 (,10ml!o)、:r−
−5−ルv(J+:]fi−1it合11勿をイ1ノ1
第11シて、署〆Y昌に一イく・放1i’r Lムー。 分哩lした固体を1イ・め、エーテルで?li’、 4
i’ L、、φす・I・さV−て、87′1.6.’7
の%11iハをイ5また。Liの1.、、0.の7+、
Ill r ス−!l’りl・ルは、それが未環化
中間し・、4−アーj7リールー5−アミノ−2,4−
へギリジエン耐]メチル、であることを示した。〔別の
実験で、この化合物1はt>Li1i(Fされ、メタノ
ールから内結晶され、そ17て1〔〕〕4−106°で
熔融することかわ力・った〕。」二R己カ)らの母液を
回転蒸発器上で濃縮して、佃晴、456Iの黒っぽい油
を得た。この油を未埠化物1′?ノ1と合わセ゛て、2
50m1のジメチルホルムアミ1〜゛に浴解さぜ、得ら
れろ混合′吻ケ、445時間還流さ)■だ。 反応混合物を一夜、室温に放置すると、その結晶性の生
成物が分離してきた。この結晶性沈澱物を集めて、イソ
プロピルアルコールで洸浄し、頁中炉中、90−95°
゛Cで乾1餉させて、62.5&の5−アセチル−6−
メチル−2(IH)−ビリジノン、lA、lttl96
−198℃、を得た。上n(シからの母液を回転蒸発器
上で濃縮乾固し、残留物を100meのイソプロピルア
ルコールに俗解させ、このアルコール浴液を脱色用木炭
で処jil! L、て饅過し、そしてこの6.、、y液
を冷温に一夜放置した。分離した沈澱を集めて、別に1
5.2.9の5−アセチル−6−メチル−2(I H)
−ビリジノン、融点194−196°C1を得た。 G−4,6−メチル−5−(n−プロパノイル)ン25
.’7、エタノール100 mlおよび恭水酸化アンモ
ニウム水清液25m1火含仙−4ろ71イ合働を、隼温
に一夜放1サイした後、 1.111吸、外介器上で(
Iン” Kk1’iして、4−アミノ−6−へギセンー
2−オンと5−アミノ−4−ヘキセン−6−オンとを営
イー+1−ろ混イ今I(勿を、淡黄色の油どして、21
.q’i尋た。この油に、185gの2−プロピン酔メ
チルを消火で、雷3合物を油浴中で約I Tj U”0
に加熱−4−ると、その結果、激しい発熱反応か起こっ
た。この、I左]・、がおさまった後、反応混合!吻を
油1谷中で21げ・出1’1160−170 ”G K
−)Jll B してカ1ユ1、回転+”:’; ’j
F 潴上で◇、:’: krtf して、コ゛ム状の!
I勿パ絢を得た。このfト者ケ、イソノロピルアルコー
ルエーテルから結晶さぜろ−・、64gの6−メチル−
5−(、n−プロパノイル)−2(I H)−ビリジノ
ン、1.11乏ノ♂、j173−1/’5”C1が得ら
れたか、このもののオl′♂、;i7「は、ぞのI:<
lvl RスRクトルによって確IX忍さハた。上記
のIv、 LN、、混合J1勿の母液からは、他の牛I
jM物は1i’iも単離されtfかつた:しかしながら
、別の実、験、すなわち下AIF、の実施例D−4、で
は、第2生成物すなわち6−エチル−5−アセチル−2
(IH)−ビリジノンがJキ1離された。 40g、エタノール1 tJQ ml+およびi15’
に水酸化アンモニウム水溶液5Qmlを含有する混合物
を、至瀞1に6時間数[6した後、回転蒸発器上で鋲解
・iして、ろ549の4−アミノ−6−はンテンー2−
オンを油として出た。この油を13[]mlのジノフー
ル十ルムアミドに溶解させ、この浴液に、32gの2−
ブチン酸メチルを加えて牛ずろ反応混合!吻を95時間
WE流させた後、回転蒸発器上でむ縮した。 残留する油を100m1のエーテルとともに加熱すると
、白色固体か自然に結晶した。この固体な集めて、エー
テルで洗びし、真空炉中で90−95℃で乾燥させると
、25.7.?の5−アセナル−4゜6−シメチルー2
(1H)−ビリジノン、融点160−162℃、か得ら
れた。 C−6,6−メチル−5−(n−プロ・ξノイル)−6
−エチル2(1)1)−1ビ″リジノン)−2,4−ヘ
ギツーンジオン50.V、エタノール100m1および
e(8)水酔化アンモニウl、水浴惜−50meを含有
1−ろ混合物を、室温で一夜放f!つi’、’ L/た
イ多、回転蒸g器」二で50−60℃でrj=縮して、
jL:l、 ’Iif:、488gの淡黄色の油を得た
。このものは室温に1rケ11・1″すると固体化した
。この固体のGDC13中の7Lmr ス−<クトル
は、それが、Hl’t 、Nt比65;3りの5−アミ
ノ−4−ヘキセン−2−オンと4−アミノ−ろ−ヘキセ
ン−2−オンとの71!、合物1であることを示した。 この2つのアミノ−ヘキセン−オン化合物の混合物を、
100mgのジメチルホルムアミドに溶解させ、2−プ
ロピン酸・メチルで処理し2て、牛する混合物を最初、
蒸気浴上で、かく(まんしながら静かに2h間加熱した
後、24時間僅blc、さ−1−た。反応混合物を室温
まで冷却し、そして¥A71に一孜放置した。分前した
結品性物′釣ケ沈め、イソプロピルアルコールで洗浄し
、そして90−9’ 5°Cで真空乾燥させると、ii
、9gの6−メチル−5−(ループロ/ミノイル)−2
(1H)−ビリジノン、融点173−175℃、が得ら
れた。母液を回転蒸発器上で濃縮し、砂留物をイソゾロ
ビルアルコールから結晶させて、エーテルで洗浄し、乾
燥させて、別に、10.4gの6−メヂルー5− (,
1,−プロハノイル)−2(IH)−ビリジノン−融点
175−175℃、ンイh′た。(滓液を廊空τfik
Ah・iして、57.8 gの油清残留物を14↑て
、このものを・、エーテルな溶離剤として用いろシリカ
ゲル(700g) 」二のクロマトグラフにかけた。エ
ーテル分画の蒸発により、最も析+?lの小さいIN7
分22.4g(油性物J1引)、中間分画16.1’(
粘+11;lなゴ゛ム状油)、およびI弓も橋件の大き
なJJv分としてZ8〃の固体、を州た。この固体をイ
ソプロピルアルコールから出結晶させると、白色の力・
L矩形粉末、融A14O−145°C1がTHられ、こ
の小、QノのBmrスはクトルは、それが90%5−ア
セナル−6−ニチルー2 (I H)−ビリジノンより
成ることを示した。この生成物をさら′IL6回円結晶
させると、そのnmrスペクトルによって、[<さ′l
l’lたとべ、純粋な5−アセチル−6−ニチルー2
(I It )−ビリジノン、B、+It点162−1
64℃、1.5.ソとブエつた。)−プロeルイソキサ
ゾール〔)Jシマ(Ka r h乙rnrz)外、 I
3u、11. Chern、Soc、Japan 4(
S、 310−61ろ(1973)’322.2g、二
酸化白金500mt2オ6よひエタノール200mdを
含イイする混合物を、触媒水素化第件下で9し)分間水
素化12、触媒を濾過して除き、渇ノ液を回転蒸発器上
で濃縮t7て、18.5gのす焦電R’、 +W物をイ
[tブ、二。このものは偉力1すると固体化した。2−
アミノ−2−へブテン−4−オンを含不゛する残留′吻
を、50mgのジメチルホルムアミド9に溶解させ、そ
してこのAq V<4に14.8gの2−プロピン酸メ
チルを加えた。21!tられる反応#液を、地場湿度で
60分間ji’/ li“1しく発熱)その後、6時間
半B (At:させた。ジメチルホルムアミドを回転蒸
V#:器上で除)にした。タア留1−る黒褐色の液体を
、油浴中で4 lit、間、195−2 C1[1’G
に加熱し、室温まで冷却して、イソプロピルアルコール
から結晶させ、そして80−85°Cで乾燥させろと、
淡黄色の薄片として、94gの5−(1L−メタノイル
)−6−メチル−2(IH)−ビリジノン、融点167
−168℃、が生成された。 6−メチル−5−n−プロビルインキサゾールの代りに
モル当咄の、適当な6−メヂルー5−1(−インキサゾ
ールを用いて、#−lK11イ4tIG −7に、il
:’+載された方法に従えば、摘肖な2−アミノ−2−
アルケン−4−オンを経て、実施例c−6およびC−9
の5− (RGO)−6−メチル−2(IH)−ビリジ
ノン化合物を製造することができることが予期される。 C−8,6−メチル−5−Cn−ペンp / イ/l/
)L−2(IH)−ビリジノン、最初に5−n−ブチ
ル−3−メチルイソキサゾールを用い、その後2−アミ
ノ−2−オクステンー4−オンを用いる。 C−9,6−メチル−5−(3−メチルブロノξノイル
)−2(1)i)−ビリジノン、最初に5−イソプロピ
ル−6−メチルイソキサゾールを用い、その後2−アミ
ノ−5−メチル−2−ヘキセン−4−オンを用いろ。 アセチル−6−ノ・f−ルー2 (1II )−ビリジ
ノン151g、ジメチルホルムアミl−゛2 [JU
ml!、:よびジメチルホルム−γミド5ジメーf−ル
アセクール15m1内・含櫓する混合物を一宇福1.で
ろ00間かくはんし一蒸気浴上で、かくはんしなから1
1γ・かに2時間加熱した1素、冷去11シ、室1’!
ii’lで−イルかくはんした。分団rした、金がかっ
た黄色の針状′吻f、−Aj′−めて、メタノールで洗
浄し、そして−1,′L7)2炉中で80’Cで乾・1
栗さぜると、10.7.7の5−アセチル−6−(2−
ジメチルアミノエチニル) −2(1i−1)−ビリジ
ノン、融点2ろ8−24 Ll ℃、が1(tられた。 5−アセチル−6−(2−ジメチルアミノエチニル)
−2(11−i )−ビリジノンのC1夕令j刀旧番は
、約40m1のメタノール中の2.9の5−アセチル−
6−(2−ジメチルアミノエチニル)−2(IH)−ビ
リジノンの混合物に、適半な酸、例えばメタンスルホン
酸、濃硫酸、濃燐酸、を加ンてpF(を約2ないしろと
し、部分蒸発後にYl、1、合物′?伶却し−そして沈
澱したj盆、例えは各々ジメクンスル十ン酸塩、硫酸塩
、燐酸塩、を集めろこと1・パより、都合よく製3告さ
れろ。 乏)y−6−メチル−5−(n、−ブロノξノイノL)
−2(11」)−ビリジノン25g、ジメチルホルムア
ミド200 mlおよびジメチルホルムアミド゛ジメチ
ルアセタール 気浴上で5V2時間加熱し、反応混合物を回転蒸発器上
で加熱することによりジメチルホルムアミドを除去した
。残留物を、100mgのエタノールと共に還流させ、
混合物を冷却し、そしてτノ1色固体を集めて、エタノ
ールで洗浄し、炉中で、90−95℃で乾燥させると、
12.89の6−(2−ジメチルアミノエチニル)−5
−(n−プロパノイル)−2(IH)−一゛リジノン、
l)tlliノri2[J 4 −206°G、か得ら
れた。 6−C2−)メチルアミノコニフニル) − 5 −(
ループロバノイル) − 2 ( I H )−ビリ、
ノンの酸付加塩は、丈が11例D−iに詔l、しされた
方法に征って製造される。 3 − ヒl ジンカルボニトリルー−「5−アセチル
−1。 2−ジヒトゞロー6ーメヂルー2ーオギノーろーピリジ
ンカルボニトリル35.2,9、メタノール300rn
eおよびジメチルホルl、アミドゝジメチルアセタール
33m/+を倉不する混合物を、蒸気浴上でがくはんし
ながら−4 ’/) 8’;1間加熱して.か
クエン1ヤ9、fij11石酸、メタンスルホンp;、
9、エタンスルトン]くン1キグ、ベンゼンスルホン酸
、7)−)ルエン;(ルホン酸、シクロヘキシルスルフ
ァくン酸、八−エン酸おヨヒこねに類するもの、のよう
)、[有機酸、から1透漕さ第1る地でk)ろ。上記の
式Iの1ス11基性化合!吻の酸伺力旧辞、ば、ぞの遊
1jifl塩基を、函当/;(j’、412を含イ〕す
る水1′1よたは水性−アルコール酢液またはその他の
適半ノ、c浴媒中に沼jIIflさせ、そしてこのlf
F液を蒸賢させて塩を単離するか、またはイ1(伜γG
媒中で・Ur甜塩基と唯とを反応、さぜろ(この鳩舎に
は塩は直接分離してくるかまたは溶液の濃縮によってイ
!七ろことができる)ことによって4<j、 3告され
る。−1=記の式Hの1薄幕性化合物の酸イス1加珈は
、無水条件斗であること以外、同様に製造される。 上記の式Iの増水性化合物の薬学的′VCii”l容し
く+)る」1完が/lr適であるけれども、すべての酸
イ:1加塩が、本発明のil++>凹円にある。すべて
の酸伺加j’ilAは、たとえ特定の地自体が、例えば
その塙力享1″[・411または同Wの目的のためにの
み形成されるとき、ぼたはそれがイオン交換法による薬
学的に許容しイ5fる塩の製造の中間体として使用さ第
1ぺ)とき、のよ5に、[則!11体生成物としてのみ
必要とさJlてい−Cも、J)離塩基形の源として有用
である。 上A+2の、Qがヒドロキシ基またはカルボキン基であ
ろかまたは丁(“力)ヒドロキシ基でル)ろ代Iの化合
物の、その他の薬学的1tc n’ト芥し山ろ堪は、1
tFIiい無機または不接塩基、例えは、相当する陽イ
オン性塩、例えば各々ナトリウム、カリウム、トリメチ
ルアンモニウム塩、を生成するための水j暖化ナトリウ
ノ・、水酸化カリウム、水r+? fヒトリメナルアン
モニウム、から誘導される陽イオン性塩である。 式IおよびHの化合物の分子構造は、赤外、紫外、核磁
気共鳴およびI(a 、、l<ス啄りトル、元素分析に
対する言1僧イIGと”)j: filll Ifiと
の一致、オ・3よびそれらの製法法によってイ七らねろ
八iF L9(VC,L’、1りいて指定さlh l二
。 本発明の製造および使)11法は、ここ−(゛、以下の
ように、脚上1;、 (lr、学の核M、■に習jシへ
した人か同じものを製ユ・青および1す・月1−4ろこ
とかでき41.jうに、一般的に))1;威されろであ
ろう。 3−Q、’−4−E(’−5−(RCO)−6−[2−
(シイ1ル級アルキルアミノ)エステル1−2(FH)
−ヒ0リジノン(II)を牛11νで4゛ろプ′めの、
ろ−Q’−4−R’−5−(RCO)−6−メチル−2
(11()−ビリジノンとジー(/llk級fルキル)
−ホルムアミ1、ゞ ジー(惧級アルギル)アセクール
との反)心は、両反応体を、約65ないし100 ℃で
71イ5合することによって′1も施されろ。 Q’フ+・水素で糸)つてHか11−いり4−γルキル
入(である、5−Q’−5−(Re(1)−6−メナル
ー2(1)1)−ビリジノンまたはろ−Q’−5−D(
C○)−4゜6−シメチルー2 (I H)−ヒ0リジ
ノンの9LL造は、適当な溶ハ(を用いろかまたは用い
1.Cいで、2−(RGO)−1−メチルーエテナミン
を各々2−プロ上0ン酸まJこば2−ブチン酸イ氏紹・
アルキル(好適11まメチルまブ、−レ′よエチル)と
ともに、矛勺1[100Cないし150℃ly 7]1
1熟−セることによって、実施される。 中間体、2−(Rc○)−1−メチルーエデナミン類し
J、一般しこ、以下の特’7JF” ) ’1イ例の記
載中に具体的に示したよ5に、一般的な手段によって製
箔されろ公知化合I吻である。 4−R’−5−(RGO)−6−メチル−1,2−ジヒ
ト90−2−オキソニコチノニトリルまた−4−)l’
−5−(RCO)−6−メチル−1,2−ジヒトゝロー
2−オキソニコチンアミドゞは、下の4.II定の&1
例の411載に具体的IC示されたようにm一般的に公
知ノ方法c−+)−7タ7カー(Su、nthanka
r)夕1、■nd、1arb、 J、 of Ghem
、r、5try 11. i 315−1(5(19
7ろ)〕またはその改良さねた変法によつ−G製造され
る。 4−11(’−5−(RCO)−6−メチル−1,2−
ジヒl−’ロー2−オギソニ′:lチノニトリルまた(
1、相当する4−s′−s−(nco+ −6−メチ
ル−1゜2−ジヒドロ−2−オキソニコチンアミ白土、
水性鉱酸と共VC加熱(々f滴には、(blU I’l
’9とともにF170℃ないし160°Cに)すること
b・こよって、水(/、Ig酸1/11条件下で有合よ
く加水分1(p(されて、相応してfI゛′I′換され
たニコチン酸をlh )iS?すイ、。別法とし7て、
ごの加水分)ヂCは、水牛′1アルhすV1偽、1′1
Fで、シ11箇νこし」、約95−100 ”Gで水l
vj化ツートリウムまたはカリ1クム水溶液な川(・て
、実施さ)+ることかできる。 相竺(する4 −H’−5−(j(Go) −6−メ
チル−2(、I H)−ヒ°リゾ′ノンを生成するため
の、4−R’−5−(RGO)−6−メチル−1,2−
ジヒト90−2−オギソニコヂンrψ゛の11′Y?″
1.ツノルホギシル化は、適尚ブよ不活件宿妓、の小/
J在またはイー[イElfこオSいて、約240”C)
、c℃・し280 ’に、好3[/IV(は、約245
℃ないし25 (J ’C,IiC加/(r4(−、l
るコトニヨッて実施される。 Qが水素またはンアノノ、(であり、H′ か水素また
はメチル基であり、H// が水素でル、す、そしてR
が低級アルキル基である、Iを生成するブ、−めの、■
とホルムアミジンまたはアンモニウム塩、lr鏑には酢
酸塩、との反応は、適¥1ノ、(浴lぼり、1子ii:
’fiに(土ジメチルホルムアミド、(その他の溶媒は
、酢酸、ループクノール、パラージオキツン、ジメ・f
−ルスルホキシト゛、およびこれに−J1才イ)もの−
(・ル、ろ)中で、両反応体を約290℃ないし150
”C1々t11割には約100’Cな℃・し130
”C,に加熱することによって実施される。強酸の塩、
例えは地r膏塙および硫1−ノ塩およびイ錐酸塩、も用
いることかできるけれども、好適なホルムアミジンおよ
びアンモニアの地は、弱有機または加磯酸の堪、例之j
ta「酌゛j1・17.、クエン酸塩、乳酸塩、酒石酸
」温、炭酸虚1、およびこれに類するもの、である。t
[屑に、そt2てあまり好適で+x)、t y・か、こ
の反応は加圧下でアンモニアを用いて英雄することがで
きろ。 Qがカルバミル基であるIを生成するための、Qがシア
ン基であるIの部分加水分解は、好]〆1には、約室温
、ずなわち約20°Cないし60°C1で、濃値、酸を
用いて実施さ、J+ろ。任急に、硫酸の代りに、仙、σ
) Ii’ti 1llL機酸、例えば燐酸、ホリ燐酸
、を用いることができろ。 Qかカルボキシ基でk)ろIを生成するための、Qがシ
アノ基であるIの加水分)9イは、シアノfヒ合物を、
無機酸水溶液、好+1】’Th f’i−は化1゛酸、
とともに、好適には蒸気浴上で加熱することによって、
都合よ(実施される。任意に一水怜の、燐酸、j會1酸
、臭化水素酸またはその他の酸、な用いることができろ
。 Qが水素であるIを生成するための、Qがカルボキシ基
であるIの脱カルボキシル化は、適尚な不活性済媒、例
えばジフェニルおよびジフェニルエーテルの共felt
宙5合q勿〔グウザームRA(DOW’、[’H訃M”
A)、]、鉱油、4dよびこれにカ「「るもの、中で、
カルボキシ化合′吻を約250ないし280°Cに加熱
することによって実施される。別法として、Qがシアツ
ノ、(であるlは、沸騰している85%硫酸中で、Qが
水素であるIに、都合よ(変えられることができる。 ヒト9ラジンとの反応によりQかアミノカルバミル基で
あろIとする、Qかカルバミル基であるIの変換は、こ
のカルバミル化合物14・女5適にはヒト9ラジン水和
物Jとともに加熱し、そしてこの反応渭。 合物を酸(例女(・1酢酸)で中和することに、l−っ
て、都合よ〈実施される。 Qがアミノ基で力、るlを生成するための、Qかアミノ
カルバミル基である1の変換は、このアミノカルバミル
化合物を、カルボン19ヒドラジドアミノ基に変えるこ
とのできろ試薬と反応さぜろことによって実ノ崩される
。このノ文1千月上、ニヒす、アミノカルバミル化合物
を水性奴質中、低?)i’1. (好適には5°Cより
下)で、11!.硝酸と反応させて、相半する、Qがカ
ルボンj1?.アジドである化合4tl 1をその場所
で形成させ、その後に、窒素の発生が終わるまで、反応
混合物を約25ないし60℃でかくはんすることによっ
て、実施される。 Qがアミン基である■を生成するための、Qがカルバミ
ル基である■の変換は、このカルバミル化合物を、カル
バミル基をアミン基に変えることのできる試薬と反応さ
せろことによって実施されろ。この反応(・]、Q2か
カルバミル化合物千に,4)■とアルカリ金属の次曲ハ
ロゲン酸!+jに、!(f’+rには次曲臭素酸地また
は次IIII廓素酸塩、と4′含イ1−4−ろ水1′1
7昆合物を加熱し、その後、この反応71!合物ム・、
好適には鉱酸水浴’l+1.−例六げ基量゛、で酸性f
ヒすることによって都合よく行なわれろ。この反応(・
1、はじめ水浴中で,その様、約1 [、11 0 ”
C tでの室y!;Aで、行゛なわれることかできろ。 W/ が1から4個の炭素j皇子をイ1し7ている用ザ
1するI R# 化合物を生成才ろための、f(//
がHであろ化合物のアルキル化は、コ1わ当ブ;C溶
lノー1(例えはジメチルホルムアミド)中、rlq
? y=体(例えば炉水炭酸カリウム)のイ「゛白−に
おいて、相当イる1−非置換化合物を、ヴ1)餅、(;
や、またはイ”i’ (>’>スルポン酸の低級アルキ
ルエステルとともに加熱することによって行なわれろこ
とかでλろ。メチルfヒによる4−R’−5−R−1.
6−ナフチリジン−2(IH)−オンCI,Qは日であ
り、■(“+’j− Hである)の1−OH3−4−R
’−5−1(−1.6−ナフチ11ジン−2(1H)−
オン(1,QはHで、かり、l(″はCH3である)へ
の変換のための、別のそうし,たアルキル化は、普曲、
約80°Cないし1 2 0 ’C (りf適には、約
90℃ないし110’C)でジメチルポルムアミドゝジ
メチルアセクールを用℃・、プロトン非供与性浴!J.
’!: (例えばジメチルホルムアミド)を用いること
によって、都合よく実フイQされろ。その他の溶媒とし
ては、P−ジオキサンがある。 以下の実施例は、本発明をさらにjil′.’L <
r懸明するが、本発明をそれに限Wはしない。 ホルムアミド ジメチルア士タール60Mと2,4−o
メタンジオン50,’7とを含イ1する溶液を、蒸気浴
」−で2.5時間加熱し、冷却した。こうして得られる
,ろージメヂルアミノメチレン−2,4−パンタンシメ
ンを含有する溶液に、メタノール600ml、ナトリウ
ムメトキシド″′27gおよびシアノアセトアミ)’4
7.S7を加えた。得られろ混合l吻を蒸気浴上で4時
間加熱し、この熱溶液を700meの水中に注ぎ、そし
て水性混合(吻を酢酸で酸性化し、水浴中で除却した。 分離した固体を集めて乾燥さぜ、そし2て4.00 m
lのメタノールとともに加熱した。この熱いメタノール
7111介物から、不溶性の物rpfをrlJCJFA
し、1%液を冷却した。分1’1lj−nる生成Qh
1.y隼?J、、−(,90’Cで乾す・■させろと、
5−アセチル−1,2−ジヒドロ−6−メチル−2−オ
ギソニコヂノニトリルか246gイ()られプC6融点
22/−23 [J ℃[リ−ンタンカー(Stt、n
tha、nkar)タj、j二を〆摩[I(1、tA中
、1.1.j 2J 1 °C’] 。 キザンジオン34g、ジメチルホルムアミド″50m1
およびジメリール7J−ルムアミト9 ジメチルアセク
ール40meを含有する混合物ケ、室温に一夜放置した
後、蒸気浴温lWで回転蒸発器上で濃縮して、液体とし
てろ一ジメチルアミノメチレンー2,4−ヘキザンジオ
ンを得た。上り己の6−シメチルアミノメチレンー2.
4−ヘキ→ノーンジオン、メタノール300rn/l!
、シアノアセトアミド25.2.!9およびナトリウム
メトギシト’16.29を含イ]−4−る混合物を、か
くはんしながら6時間歳流させその後、1:t’、空濃
縮してメタノールを除去した。夕1留物lを、湿水30
0mf!に沼解させて、4Iυ過した。倣液を1111
・酸で酸性化し、生ずる沈祿を集めて、水で洗浄し、9
0−95℃で9空乾燥させ、そしてジメチルホルム、ア
ミド(75ml)から11を結晶させて、7.8 gの
1゜2−ジヒドロ−6−メチルーエーオキンー5−(ル
ーフロバノイル)ニコナノニトリル、情i!点265−
268℃、(分解を伴なう)、をイ↓tた。旬液を濃縮
乾固して、熱メタノールで温浸し、冷却した。 分離した固体を乾燥させ(20,2g)、そしてジメチ
ルホルムアミ+−゛から再結晶させて、9.8 、!9
ノ細かい結晶1(l:の物質、融点259−263℃
(分解を伴なう)、を得た。この化合物に対するNMR
スペクトルテータは、それが主として上記の1,2−ジ
ヒトゝロー6−メチル−2−オギソー5− (n。 −プロパノイル)ニコヂノニトリルであることを71テ
した。1(tられるEI: l(、jを台−わ廿で、回
転蒸発器上でr’:< Ht: シ、モ1〜て牛するノ
ル留%Hをエタノールからitr結晶1 セl)ト、2
0.4 gv3 b’rl 体、M’ll、+?a 2
70−226 ’C、カニfHラh、り。コノl1ll
CN’l−6N M Rスはクトルデータは、それが、
上り己の1,2−ジヒドロ−6−メチル−2−オギソー
5−(n−プロノミノイル)ニコヂノニトリルと5−ア
セチル−6−エチル−1,2−1ヒトゝロー2−刊キソ
ニコチノニトリルとの5 : 4 ?′lr、、=q勿
であることを月くしブこ。 分別結、11′1によってこの2つの化合′拗を5トr
;it’−4−イ)予(+iii的なff1I:みは成
功しブ(かった;しかし〕、[から この2つのfls
合す’tt+は分i’211できたで、(ハろう。 gおよびジメチルホルムアミド ジメチルアセクールs
oomtを含有する混合物rk、蒸9を給止で5時間、
還流温+B:に加熱した後、−夜宰温に放iF’(した
。過剰1なに9々すを、回転蒸発器を用いて蒸留して除
キ、307g (油)の旬邦の6−シメチルアミノメチ
し・ノー2.4−ハンタンジオンとした。このものをか
くはんし、冷却しプIから、70 [1mlのメタノー
ルおよび168gのシアノアセトアミド合わセ、次いで
108gのナトリウj、メトキシドと合わせた。Jタ一
応混合物を、7 1L’r lfil加熱し7て+V,
’j felt。 させ、冷却し、そし、て氷酢酸1 5 9 m(で処+
1! 17だ。 分離した固体を集めて、d’.e液をR登載1i’d
した。々1シ留a列を、700mWの水で処理し、不溶
111.の物!竹を集めて、水で洗3(1 t,、そし
て乾1・V′さ甲た。こθ92つの固体を合わせて、1
リツトルのメタノールとともにW# tflr.さぜた
。不溶つ1.のベージュ色の固体を集めて、?P.%い
メタノールで洗浄し、90−95°Cで真空乾燥して、
5 5. 8 、9の5−アセチル−1,2−ジヒドo
ー6ーメチルー2ーオキソニコチンアミド゛、融点)
3 2 QoC,なイ(また。両方の帥#シフ6縮して
、容オrI約8 (I O m./.とじて、冷却した
。り州IFする固体を集め、90−95°Cで乾燥させ
て、100gの5−アセイールー1,2−ジヒドロ−6
−メチル−2−オキソニコザノニ1−リル、融へ122
6−229°C,′?得t。”j′ifj’−”tr−
サp、)に77iqMして、別に44.2.!7の5−
アセプール−1,2−ジヒドル−6−ノ夏ルー2−オキ
ノニコづ一、ノニl−1)ルー 1”N!!点271−
225 ℃ 、 をイ((7、−。 イヒ介1匁は、ジメチルポルムアミド ールの代りに、モル当I−のジメザルア十ドアミドジメ
サ−ルアセタールケ月1い゛(、’K IJI(: f
’/II A I K i4己11Nされた方法に従
1)て1ゝ.ろことカー(二き4)ことか予j1ノ1さ
h る。 1、2−ジIニドロー6ーメチlレー2−オへ・ソニコ
チン7q)64¥、ip +a’+( (’l” 5
Q rI+lttiよひ水1QQn+6を含イイする混
合′吻を、7〕・くばんしrCか「)、61時間、蒸気
浴上で加熱した。この熱い反応浴7(シをil:<i
1M’. シこの濾液VC5 Q ml.の水を加えた
。<4fら1+る71J.合物を一夜水温に放向するど
、そのilli果としてI」−代物がJrt出して来た
。分匝(シた生成物(をイ1、めで水でθ;浄し、亡空
炉中で90−95°0て戯匂させて、16、1’の5−
アセデル−1,2−ジヒドロ−6−メチル−2−オキソ
ニコチン酸、fLa2ろ8−241°C、をイせた。こ
の酸4′メタノール力・ら円結晶させ、乾・j;゛ス一
させろと、147gの5−アセチル1、2−ジヒドロ−
6−メチル−2−オキソニコチン酸、融点241−74
3℃、が1(すられた。 1、2−ジヒト90ー6ーメチルー2ーオニ\−ンニコ
チノニトリル5 2. 8 、9、水1 5 0 1n
lおよ’Q癒ILW. j’fi’z75mlを含イ1
する宙4合物ケ、2A気浴十で1 5 1t;’j間加
熱したか、その結東反応は起らなかった。その後、反応
混合物を、空冷式〜i−縮桜を゛)E4いて水を蒸発さ
ぜブエがら、油浴中で61147 1+−:1、130
−140°C V<−、加p.Izした。この反応混合
物を゛、室温で一夜放植−すると、白色の結品件固体か
分:=+ 1,た。この固体を集めて、水で(A:6膏
し、1,1り;9炉中9 0 − 9 5’C:で乾1
ツ1さ−1−’ bと、4 9 90)b − 7セー
/−#− 1.2 −ジヒドロ−6−メチル−2−オキ
ソニコチン酸、h・11点2 3 9 − 2 4 1
:’C、か得られた。7JHか約41/(胃fろまで
、41ν液にアンモニア水浴欣ケ加え一分1入11才る
固体を集めて、水でhl’.(−pシ、90−95℃で
只2,′ゼ乾解・さぜ−C、ンjlに58〃の5−゛〕
′セチルー1、2−ジヒドロ−6ーメ・f−ルー2−オ
キソニコチン11外・、融点2 6 8 − 2 4
1 ’C、をイ4ンだ。 ルー1,2−ジヒドロ−6−フーfールー2ーメギソニ
コチノニトリルの代りしく−、士ルヅ(ト1;″の5−
アセチル−1,2−シヒビロー4.6−ジメナルー2−
71−キソニコチノニトリルケ月1い、i’:hi山イ
タll13−2に古己市1,、さ少した力lhに6Tつ
一〇、この化イド(勿%:(!tろことかでき会ことか
’+’−Mさねろ。 ヒ0リジノン C−1.5−アセチル−6ーメ巧−ル−2(1Hン一ビ
リジノン−5−アセチル−1,2−ジビト゛ロー6ーメ
チルー2ーオキンニコナンCジしの一7’il: I
Cl gを、tハ;トウしている、ジフェニルとノンエ
ニルコーーテルの宙,合り勿の浴中で400[す1力1
1熱し、宙1介1勿を室f!r1! まで冷力It,た
。 jシkx;・Iイ,合′(勿を・・、・〕(、イ
) ノ Iコ ヒこルアルコールr(浴1)+’rさぜ
、j像色用木炭で11.1, :ulノして、渥?過し
、そして71(、液を室nt:lで数時it−tl放j
i’tシた。分ガ!した牛1!に並・Jを隼めて、9
0 − 9 5 ”Cでり(′・・トシ゛・さぜると、
46gの5−アセナル−6−メチル−2(11→)−2
リジノン、(ヤ!1.ζ19ろ一’I 9 5 ’−’
に、がイ;1・られブ,−。 チル−1,2−ジヒドロ−6−メチル−2−メキノニコ
チン酸の代りに、1モル当if)5 − ’7” −L
= チル−1,2−ジヒドロ−4,6−シメチルー2−
−1八−ソ= :j チンj賀’1)14 イーC 、
’41,Mqi9u G − 、1 ’IiA
ii己屯−されプこ方法に従ってイj)ろことができ
ることか子!f11される。 −ヒ0リジノンー2,4−ベンタンジオン100.!、
’、エタノール200 ml′昆よひ動水1i%l化ア
ンモニウム水浴ペタ60meを含イ)1−ろ宙5合’に
71を、・周米中(ろ日間)、9詔、に放1バしたイ、
☆、1・11転蒸腎番−4二で?I’i l縮して、8
33qの4−アミノ−ろ−Rンjンー2−オンイト油と
してン(iた。このかく(1んし1−?’l11に、1
0分かけて、70m、eσ)2−プロピントでメチルを
〃1]女、イr+ (’)tl−7,;) i* ’t
’Vtを棒;境r1g、 I!3で60タト間カ< H
: A、 すルと、で;r(シい発り′1冒ガ心か))
己こつブ・。イlη・)・A1又ti、、か16さまっ
た後、このT!、!1..i;、1111合′1!り1
を蒸幼1浴)−て2.5 +1Jr間加7B+l!L、
そ()+(5、)女心7;1.イト物1a□ 、’、)
[] l IneのlIにとうしているイソプロピル
アルコールに浴i’P;させ、(C腋を脱色用木炭で処
理し2て(11“・・+1・゛・″)し、+1−1てで
?、・液を、回転蒸発器−1−で(71゛)汗iして、
粘:)l!、lな液体をイ1また。このY占A周プ;c
ir’t、1木に、5 (,10ml!o)、:r−
−5−ルv(J+:]fi−1it合11勿をイ1ノ1
第11シて、署〆Y昌に一イく・放1i’r Lムー。 分哩lした固体を1イ・め、エーテルで?li’、 4
i’ L、、φす・I・さV−て、87′1.6.’7
の%11iハをイ5また。Liの1.、、0.の7+、
Ill r ス−!l’りl・ルは、それが未環化
中間し・、4−アーj7リールー5−アミノ−2,4−
へギリジエン耐]メチル、であることを示した。〔別の
実験で、この化合物1はt>Li1i(Fされ、メタノ
ールから内結晶され、そ17て1〔〕〕4−106°で
熔融することかわ力・った〕。」二R己カ)らの母液を
回転蒸発器上で濃縮して、佃晴、456Iの黒っぽい油
を得た。この油を未埠化物1′?ノ1と合わセ゛て、2
50m1のジメチルホルムアミ1〜゛に浴解さぜ、得ら
れろ混合′吻ケ、445時間還流さ)■だ。 反応混合物を一夜、室温に放置すると、その結晶性の生
成物が分離してきた。この結晶性沈澱物を集めて、イソ
プロピルアルコールで洸浄し、頁中炉中、90−95°
゛Cで乾1餉させて、62.5&の5−アセチル−6−
メチル−2(IH)−ビリジノン、lA、lttl96
−198℃、を得た。上n(シからの母液を回転蒸発器
上で濃縮乾固し、残留物を100meのイソプロピルア
ルコールに俗解させ、このアルコール浴液を脱色用木炭
で処jil! L、て饅過し、そしてこの6.、、y液
を冷温に一夜放置した。分離した沈澱を集めて、別に1
5.2.9の5−アセチル−6−メチル−2(I H)
−ビリジノン、融点194−196°C1を得た。 G−4,6−メチル−5−(n−プロパノイル)ン25
.’7、エタノール100 mlおよび恭水酸化アンモ
ニウム水清液25m1火含仙−4ろ71イ合働を、隼温
に一夜放1サイした後、 1.111吸、外介器上で(
Iン” Kk1’iして、4−アミノ−6−へギセンー
2−オンと5−アミノ−4−ヘキセン−6−オンとを営
イー+1−ろ混イ今I(勿を、淡黄色の油どして、21
.q’i尋た。この油に、185gの2−プロピン酔メ
チルを消火で、雷3合物を油浴中で約I Tj U”0
に加熱−4−ると、その結果、激しい発熱反応か起こっ
た。この、I左]・、がおさまった後、反応混合!吻を
油1谷中で21げ・出1’1160−170 ”G K
−)Jll B してカ1ユ1、回転+”:’; ’j
F 潴上で◇、:’: krtf して、コ゛ム状の!
I勿パ絢を得た。このfト者ケ、イソノロピルアルコー
ルエーテルから結晶さぜろ−・、64gの6−メチル−
5−(、n−プロパノイル)−2(I H)−ビリジノ
ン、1.11乏ノ♂、j173−1/’5”C1が得ら
れたか、このもののオl′♂、;i7「は、ぞのI:<
lvl RスRクトルによって確IX忍さハた。上記
のIv、 LN、、混合J1勿の母液からは、他の牛I
jM物は1i’iも単離されtfかつた:しかしながら
、別の実、験、すなわち下AIF、の実施例D−4、で
は、第2生成物すなわち6−エチル−5−アセチル−2
(IH)−ビリジノンがJキ1離された。 40g、エタノール1 tJQ ml+およびi15’
に水酸化アンモニウム水溶液5Qmlを含有する混合物
を、至瀞1に6時間数[6した後、回転蒸発器上で鋲解
・iして、ろ549の4−アミノ−6−はンテンー2−
オンを油として出た。この油を13[]mlのジノフー
ル十ルムアミドに溶解させ、この浴液に、32gの2−
ブチン酸メチルを加えて牛ずろ反応混合!吻を95時間
WE流させた後、回転蒸発器上でむ縮した。 残留する油を100m1のエーテルとともに加熱すると
、白色固体か自然に結晶した。この固体な集めて、エー
テルで洗びし、真空炉中で90−95℃で乾燥させると
、25.7.?の5−アセナル−4゜6−シメチルー2
(1H)−ビリジノン、融点160−162℃、か得ら
れた。 C−6,6−メチル−5−(n−プロ・ξノイル)−6
−エチル2(1)1)−1ビ″リジノン)−2,4−ヘ
ギツーンジオン50.V、エタノール100m1および
e(8)水酔化アンモニウl、水浴惜−50meを含有
1−ろ混合物を、室温で一夜放f!つi’、’ L/た
イ多、回転蒸g器」二で50−60℃でrj=縮して、
jL:l、 ’Iif:、488gの淡黄色の油を得た
。このものは室温に1rケ11・1″すると固体化した
。この固体のGDC13中の7Lmr ス−<クトル
は、それが、Hl’t 、Nt比65;3りの5−アミ
ノ−4−ヘキセン−2−オンと4−アミノ−ろ−ヘキセ
ン−2−オンとの71!、合物1であることを示した。 この2つのアミノ−ヘキセン−オン化合物の混合物を、
100mgのジメチルホルムアミドに溶解させ、2−プ
ロピン酸・メチルで処理し2て、牛する混合物を最初、
蒸気浴上で、かく(まんしながら静かに2h間加熱した
後、24時間僅blc、さ−1−た。反応混合物を室温
まで冷却し、そして¥A71に一孜放置した。分前した
結品性物′釣ケ沈め、イソプロピルアルコールで洗浄し
、そして90−9’ 5°Cで真空乾燥させると、ii
、9gの6−メチル−5−(ループロ/ミノイル)−2
(1H)−ビリジノン、融点173−175℃、が得ら
れた。母液を回転蒸発器上で濃縮し、砂留物をイソゾロ
ビルアルコールから結晶させて、エーテルで洗浄し、乾
燥させて、別に、10.4gの6−メヂルー5− (,
1,−プロハノイル)−2(IH)−ビリジノン−融点
175−175℃、ンイh′た。(滓液を廊空τfik
Ah・iして、57.8 gの油清残留物を14↑て
、このものを・、エーテルな溶離剤として用いろシリカ
ゲル(700g) 」二のクロマトグラフにかけた。エ
ーテル分画の蒸発により、最も析+?lの小さいIN7
分22.4g(油性物J1引)、中間分画16.1’(
粘+11;lなゴ゛ム状油)、およびI弓も橋件の大き
なJJv分としてZ8〃の固体、を州た。この固体をイ
ソプロピルアルコールから出結晶させると、白色の力・
L矩形粉末、融A14O−145°C1がTHられ、こ
の小、QノのBmrスはクトルは、それが90%5−ア
セナル−6−ニチルー2 (I H)−ビリジノンより
成ることを示した。この生成物をさら′IL6回円結晶
させると、そのnmrスペクトルによって、[<さ′l
l’lたとべ、純粋な5−アセチル−6−ニチルー2
(I It )−ビリジノン、B、+It点162−1
64℃、1.5.ソとブエつた。)−プロeルイソキサ
ゾール〔)Jシマ(Ka r h乙rnrz)外、 I
3u、11. Chern、Soc、Japan 4(
S、 310−61ろ(1973)’322.2g、二
酸化白金500mt2オ6よひエタノール200mdを
含イイする混合物を、触媒水素化第件下で9し)分間水
素化12、触媒を濾過して除き、渇ノ液を回転蒸発器上
で濃縮t7て、18.5gのす焦電R’、 +W物をイ
[tブ、二。このものは偉力1すると固体化した。2−
アミノ−2−へブテン−4−オンを含不゛する残留′吻
を、50mgのジメチルホルムアミド9に溶解させ、そ
してこのAq V<4に14.8gの2−プロピン酸メ
チルを加えた。21!tられる反応#液を、地場湿度で
60分間ji’/ li“1しく発熱)その後、6時間
半B (At:させた。ジメチルホルムアミドを回転蒸
V#:器上で除)にした。タア留1−る黒褐色の液体を
、油浴中で4 lit、間、195−2 C1[1’G
に加熱し、室温まで冷却して、イソプロピルアルコール
から結晶させ、そして80−85°Cで乾燥させろと、
淡黄色の薄片として、94gの5−(1L−メタノイル
)−6−メチル−2(IH)−ビリジノン、融点167
−168℃、が生成された。 6−メチル−5−n−プロビルインキサゾールの代りに
モル当咄の、適当な6−メヂルー5−1(−インキサゾ
ールを用いて、#−lK11イ4tIG −7に、il
:’+載された方法に従えば、摘肖な2−アミノ−2−
アルケン−4−オンを経て、実施例c−6およびC−9
の5− (RGO)−6−メチル−2(IH)−ビリジ
ノン化合物を製造することができることが予期される。 C−8,6−メチル−5−Cn−ペンp / イ/l/
)L−2(IH)−ビリジノン、最初に5−n−ブチ
ル−3−メチルイソキサゾールを用い、その後2−アミ
ノ−2−オクステンー4−オンを用いる。 C−9,6−メチル−5−(3−メチルブロノξノイル
)−2(1)i)−ビリジノン、最初に5−イソプロピ
ル−6−メチルイソキサゾールを用い、その後2−アミ
ノ−5−メチル−2−ヘキセン−4−オンを用いろ。 アセチル−6−ノ・f−ルー2 (1II )−ビリジ
ノン151g、ジメチルホルムアミl−゛2 [JU
ml!、:よびジメチルホルム−γミド5ジメーf−ル
アセクール15m1内・含櫓する混合物を一宇福1.で
ろ00間かくはんし一蒸気浴上で、かくはんしなから1
1γ・かに2時間加熱した1素、冷去11シ、室1’!
ii’lで−イルかくはんした。分団rした、金がかっ
た黄色の針状′吻f、−Aj′−めて、メタノールで洗
浄し、そして−1,′L7)2炉中で80’Cで乾・1
栗さぜると、10.7.7の5−アセチル−6−(2−
ジメチルアミノエチニル) −2(1i−1)−ビリジ
ノン、融点2ろ8−24 Ll ℃、が1(tられた。 5−アセチル−6−(2−ジメチルアミノエチニル)
−2(11−i )−ビリジノンのC1夕令j刀旧番は
、約40m1のメタノール中の2.9の5−アセチル−
6−(2−ジメチルアミノエチニル)−2(IH)−ビ
リジノンの混合物に、適半な酸、例えばメタンスルホン
酸、濃硫酸、濃燐酸、を加ンてpF(を約2ないしろと
し、部分蒸発後にYl、1、合物′?伶却し−そして沈
澱したj盆、例えは各々ジメクンスル十ン酸塩、硫酸塩
、燐酸塩、を集めろこと1・パより、都合よく製3告さ
れろ。 乏)y−6−メチル−5−(n、−ブロノξノイノL)
−2(11」)−ビリジノン25g、ジメチルホルムア
ミド200 mlおよびジメチルホルムアミド゛ジメチ
ルアセタール 気浴上で5V2時間加熱し、反応混合物を回転蒸発器上
で加熱することによりジメチルホルムアミドを除去した
。残留物を、100mgのエタノールと共に還流させ、
混合物を冷却し、そしてτノ1色固体を集めて、エタノ
ールで洗浄し、炉中で、90−95℃で乾燥させると、
12.89の6−(2−ジメチルアミノエチニル)−5
−(n−プロパノイル)−2(IH)−一゛リジノン、
l)tlliノri2[J 4 −206°G、か得ら
れた。 6−C2−)メチルアミノコニフニル) − 5 −(
ループロバノイル) − 2 ( I H )−ビリ、
ノンの酸付加塩は、丈が11例D−iに詔l、しされた
方法に征って製造される。 3 − ヒl ジンカルボニトリルー−「5−アセチル
−1。 2−ジヒトゞロー6ーメヂルー2ーオギノーろーピリジ
ンカルボニトリル35.2,9、メタノール300rn
eおよびジメチルホルl、アミドゝジメチルアセタール
33m/+を倉不する混合物を、蒸気浴上でがくはんし
ながら−4 ’/) 8’;1間加熱して.か
【〕、室
温まで冷却した。沈澱した黄色固体を集めて,メタノー
ルで洗浄し、そして滌圧下、95℃で炉中で乾煙させて
、16.1’の5−アセフール−1,2−ジヒドロ−6
−(2−ジメチルアミノエチニル)−2−オキソ−6−
ピリジン力ルポニトリル、)、eli点267− 2
7 0 ’C、を得た。 5−アセチル−1.2−ジヒドロ−6−(2−ジメチル
アミノエチニル)−2−オキソ−6−ピリジン力ルポニ
トリルの酸付加塩は、′9J友Q(ヶl[)−1に記載
された方法に従って、製造することができろ。 一ジヒドロー6ーメチルー2ーオキソ−5 − ( n
。 −プロパノ・イル)−3−ピリジンカルボニトリル9、
5 9、ジメチルホルムアミド5 0 7n1! +
;よぴジメチルホルムアミドゝジメチルアセクール8m
lを含イ〕する混合物を、室エバ1で一夜が<(4−ん
した後、回転蒸発器上で濃縮乾固した。残留物をインプ
ロぎルアルコールと共に間流させ:不溶性の黄色の固体
を集めて、イソプロピルアルコールで′0L.H)シ、
90’Cで乾燥させろと、2.8gの1,2−ジヒドロ
−6− (2−ジメチルアミノエチニル)−2−オキソ
−5 − ( ++.ープロパノイル)−6−ピリジン
カルボニトリル、(z−i4点278−28 [3’C
1(分解を伴なう)、か得られた。JJ液を11ツケ、
色)11木炭で処理して、71か過し、製紐:し又Xす
150 mlとし、そして届く温で放]トへした。分離
1゛る生#′y、’物をイ4′めでイソゾロビルアルコ
ール 1、8gの生成物ノ、frilli点270”C.ろ・
得た。 1、2−ジヒト90−6−(2−ジメチルアミノエチニ
ル)−2−オギソー5 − ( a−プロパノイル)−
2−ピリジンカルボニトリルの酸付力[団7,は、実施
例D−1に市1載された方法に従って、製造することが
できろ。 メチルホルムアミド9 ジメチルアセタールの代りに、
モル当:辻のジエチルポルノ・アミドジェラ−ルアセタ
ールを用いて、実施例D−2に記載された方法に従って
、製造することができる。 5−アセチル−6−メチル−2 ( 1 H )−ビリ
ジノンの代りにモル当計のコメl半な5− (hco
)−メチル−2(1H)−ビリジノンを用いて、実施例
D−1に記載された方法に従えば、実施例り−6、D−
7およびD−8の化合物力臼、り造できることは千切さ
れろ。 D−6.5−(FZ−ブタ/4ル)−6−(2−ジメチ
ルアミノエチニル)−2(IH)−ビリジノン。融点2
03−205℃(分解を伴)、仁う)。 5−(ループクツイル)−6−メチル−2 ( I H
)−ビリジノンを用℃・る。 Ll−7.6−<2−ジメチルアミノエチニル)−5−
(n−深ンタノイル)−2−(IH)−ビリジノン。6
−メチル−5−Cn−投ンタノイル)−2(IH)−ビ
リジノンを用いろ。 D−8.6−(2−ジメチルアミノエチニル)−5−i
−メチル−ループロバノイル)−2(1H)−ビリジノ
ン、6−メチル−5−(3−メチル−ループロバノイル
) − 2 ( I H )−ヒ0リジノンを用いる。 キソ〜1,6−ナフチリジン−ろーカルボニトリルー5
ーアセチル−1,2−ジヒドロ−6−(2−ジメチルア
ミノエチニル)一つm−4キソー6ービリジンカルポニ
トリルろろ2□9、白′「11θi1ルムアミジンろ2
.L!9およびジメチルホルトアミド300mlを含有
する渭,合′吻を、油浴中でろ11^間、12〇−13
0’CK加熱すぞ)と、 jl;ノアj(色固体か溶1
i+□tシテ黒っぽいR5層が生じた。このIV.、
1.1’.; ′#合(lの1を活発乾固してから、水
400ml−次いで酢!’T 6 0 ml、で処理し
た。その結果牛ずろ小弟性の固体を集めーC、水で〃゛
、浄し、空包1乾!・■させ、ジメチルホルトアミドか
ら出結晶させて90’ICで乾1・炉さ七イ)と、】ル
モルのジメチルホルノ、アミドを含む化合物として、2
7、 4 gの1,2−ジヒドロ−5−メチル−2−
オキソ−1,6−ナフチリジン−6−カルボニトリル、
融点278−280’”C(分19イ〔を伴なう)がイ
4)られた。 上記の製法はまた、θこのように、1′1酸ホルムアミ
5z’ンの代りに、酢jζカアンモニウム′8テ用いて
も実施された:1,2−ジヒドロ−6−(2−ジメチル
アミノエチニル)−2−オキソ−6−ピリジンカルボニ
トリル1ろ05に9+ジメチルオルムアミト99リツト
ルおよび酢酸アンモニラL.915,!7を含有する渭
.合物を、5時同違’. iAl.させた。反Ll、、
懸濁液を、6時間、5℃に冷却し、沈澱したべ酸物j6
・集めて、冷たい、体積比6 0 /4 0のジメチル
ホルl。 アミドS/水で2回、冷エタノールで2 1i!1、エ
ーテルで1回び,浄し、乾燥させて、826gの12−
ジヒドロ−5−メチル−2−メーキンー1,6−ナフチ
リジン−6−カルポニトリル、%’..+p. 、屯2
75−277℃、をイ41だ。 1、2−ジヒドロ−5−メチル−2−メギソー1。 6−ナフチリジン−3−カルボニトリルの酸イ;1加塩
および陽イオン性塩は、実施例E−4に記載1された方
法に従って製造することかできる。 −氷浴中で冷却した弗イl11i: f′l”:2 0
0 m.lに、1.2−ジヒドロ−5−メチル−2−
カギソー1,6−ナフチリジン−6−カルボニトリル3
7gをかくはんしなから加え、反応混合!吻を、室ri
i11に一夜放置した。 その後、この/9一応7#’、合物を氷(1リットルビ
ーカーに半分詰めた)上に注き、14J、ら」する混合
物を水浴中で冷却してか1)、水酸化アンモニウム水溶
液を加えて中211 L、r欠いで山・r官を)Jl]
えて、混合′1勿をやや酸1<1已にした。分割しプこ
固体を集めて、水で洗浄し、空り、乾)呆さぜた後−多
46のジメチルホルムアミド’(1,1)から出結晶さ
ぜ、9り℃で乾燥させて、284gの1,2−ジヒドロ
−5−メチル−2−オキソ−1,6−ナフチリジン−6
−カルボギザミド、融点> 520 ’C2をイUだ。 この6−ノノルボキサミド オン+<1g地は、′メたMli例ij,’ 4に!
:l’.: liあされた方法に従って、製造すること
ができろ。 ラジト!1,2ージヒドロー5ーメ干ルー2−オキソ−
1,6−ナフチリジン−6−カルポギザミド649およ
びヒドラジン水利’lL//I 1″iUmlを含む溜
。 合物を、蒸気浴上で181偵間加熱してから、蒸気浴上
で溶媒をとばして乾燥させた。この残留物に、100m
lの水を加え、水性混合物を、酢酸を冷加することによ
って、中和した。細かいりC包針状物を集め、連続的に
、水およびメタノールで洗浄し、その後90′Gで乾燥
させて、326.9の1,2−ジヒトゝロー5ーメチル
ー2ーオ;\′ノー1,6−ナフチリジン−6−カルボ
ン酸ヒドラジドゞ、融点〉ろ1。 C、 を得プこ。 2−ジヒドロ−5−メチル−2−オキソ−1,6−ナフ
チリジン−6−カルボン酸ヒト8ラジト″’21.8g
および濃硫酸100mlを含有する混合物をかくはんし
、こハに、水3oTLl中に曲硝酸ナトリウム8gを金
山する溶液を、この反応混合物に氷を加えることによっ
て内部温度を5℃より低く保ちながら、60分かけて加
えた。この混合物を、水浴中で約2時間がくはんしてか
ら、室温で約2U時間かくばんした。反応混合物を、回
転蒸発器上で縫縮乾固した。残留物を水2 0 Q m
lで処理し、少ffiの固体の171+水炭酸カリウム
を加えて中;$11 した。 得らハフる黄色の固体を集めて、水で6,浄し、90°
゛Cで乾燥さぜた。イ1.ー液ケifす介i19 NI
Qコさせてから、少1ト1の水( ;(<J 1 0
0 #Le ) (/r rR1’;(させ、i周末中
− r. ?5Aに放1f!員7た。イlliられる混
合物4・回転蒸発器上で蒸発乾固さぜ;〕浅Wイ′吻を
5 LJ [J mlのジメチルホルムアミド9と共に
憚流さ七;混合’4zr+ ’77 (j・、α過[〜
;そして、2;−ヤ液をe.′4縮乾固して、黄色残留
I吻ケイ6jだ。このものな、150mgの水とともに
かく(1んした。固体を集めて、水で洗浄し、90′C
でI’y’t. ’I:V’させて、ii.2gの生1
j父′1勿を七[ブこ。この′1勿′L!4を、ジメチ
ルホルムアミド一エタノールから1L′r結,枯させて
、8、3.9の6−アミノ−5−メチル−1,6−ナラ
チリジン−2 ( I H )−オン、F,Y+! 、
げj283−285℃(分解を伴なう)、を生成した。 6−′γミノー5ーメチルー1,6−ナフチリジン−
2 (、 I H )−オンの酸伺力旧島は、約20m
1!の水性メタノール中の1gの3−7′ミノ−5−メ
チル−1,6−ナフチリジン−2(11()−オンの7
11’;合q勿に、lI師当な酸、例えはJ:A^酸、
メタンスルホン酸、濃イ帷酸、濃俺酸、を加えてpHを
約2ないしろとし、部分蒸発後に宙,合物を冷却し、そ
して院外した堪、イ91酸−ば各々、塩酸塩、メタンス
ルホン酸塩、硫酸塩、燐酸塩、を集めることによって、
間5合よ(製造される。また、酸付加塩は、3 − −
)− ミノ−5−メチル−1,6−ナフチリジンー2
( 1 )1 ) −オンおよび油清なへ〃、例えばシ
[、酸または塩酸、の各々モル力積?、かくはんしなが
ら、水Vこ加えて、各々水浴液中の6−アミノ−5−メ
チル−1,6−ナフチリジン−2 ( I H ) −
−=lンの乳酸」盆±だ(」、塩酸塩を製造することに
よつーC、水浴液中と都合よく製造される。 ろ−アミノ−5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(
1H)−オンの陽イオン性塩は、半端の適当な塩基、例
えば、水酸化ナト17ウム、水酸化カリウムまたは水酸
fヒドリメチルアンモニウム、と反応させて、相半する
各ナトリウム、カリウムまたはトリメチルアンモニウム
塩を生成することにより、都合よ(製造される。 ナフチリジン−2(IH)−オン−この化合物は、実施
例hl −4に記載さtシ1、一方法に−3jli分従
うろ−アミノー5−メチルー1,6−ナフチリジン−2
(1H)−オンを、ろ−アミノー5−メチル−1゜6−
ナフチリジン−2(IH)−オンを精1νすることなく
加熱するか、上記の精製さねてい1.[い6−アミノ化
合!l?z+な水酸化ナトIJウム水浴液と反応させろ
かまたは−」二記の杆r XI+、l;さオした6−ア
ミノ化合物を水酸化す) IJウム水溶液と、同様に反
応させろことにより、弗弓告された。。これらの7j法
(」、次のように記載されろ。1,2−ジヒドロ−5−
メチル−2−オキソ−1,6−ナフチリジン−6−カル
ボypx’?ヒドラジド’27g、#i、4 (mt
fW 60 mi、水200m1およびjllj硝酸す
) IIウム9.1 &を用いて実mli例E−4に記
riim L、 タ方1.!= IrC’j;(’、X
、・、ソシテ、rシ応ms 合物を回転#発器上で#縮
乾固し、相半する上記6−アミン化合物を含有する夕(
留物な、65%の水酸化す) IJウム水fa液75
meおよび水100+111で処理し、そして生ずる水
性477合物を蒸気浴上で60時間加熱してから、酢酸
′で酸性化した。この酸性化した混合物を室温で一夜放
置し、分離した得られる生成物を集めて、水で洗?¥1
1〜、そして空気乾燥させる。その後、これを沸Sして
いるジメチルホルムアミド’400m1から4Q結晶さ
せ、不溶性物質を1.%過して除き、栓ζ液を体積約2
00m1−Jで濃縮してから、それを室iR,IfC5
時1i−11放1f(t−た。 !〔色の結晶性固体を集め、メタノールで洗浄し100
℃で乾fhさせて、16gの6−ヒドロギシー5−メチ
ル−1,6−ナフチリジン−2(IH)−オン、融点〉
620℃、を得た。同じ化合物はまた、6−アミノ−5
−メチル−1,6−ナフチリジン−2(IH)−オンを
含不1″る混合物を、10%水酸化ナトリウム水溶液2
5 m、lどともに、蒸気浴上で7時間加熱することに
よっても製造され、その後室需1まで冷却した。反応混
合物を、酢酸を用℃・て酸性化し、生ずる白色結晶性沈
澱を集めて水で洗浄し、95℃で乾燥させて、12Iの
6−ヒドロキシ−5−メチル−1,6−ナフチリジン−
2(IH)−オン、融点〉320℃、を得た。 6−ヒドロキシ−5−メチル−1,6−ナフチリジン−
2(18)−オンの酸イマt /Jll均お」:び陽イ
オン性塩は一実施例g−4に61シ嫂さjiJ、T方法
にイ汀って製造することかできろ。 ルボン酸−1.2−ジヒドロー5−メチル−2−オキソ
−1,6−ナフチリジン−6−カルボごトリル6ろ9
、 ie(’t17’P 11−1 [] meおよび
水100m/!Y含有する混合物を、蒸気浴上で161
1、’r間加熱したが、その時点後に、tlc分析(エ
ーテル中2(J’+θメタノール)は、かブ、Cりのh
lの出発′吻14!Iかイ(イ[−ツーろことを示した
。その“ため、この反114、混合物を油浴中で8時間
、135−140 ”にに加熱し、室温まで冷却して、
氷(11ビーカーの猶)上に注いだ。 召jられる水性混合物を、やや17.、H−Jル性とフ
エろまで水酸化アンモニウム水浴液を加−X−′/、)
ことによって中イ(」シた後、酢酸を加えて出び7Vj
’ +?4:化した。牛ずろ固体を集め、水およびメタ
ノールでひき続いて洗浄し、100°Cで乾燥させて、
548gの1,2−ジヒト80−5−メチルー2−メチ
ル−2−オキソ−1,6−ナフチリジン−6−カルボン
酸、融点255−257°C(分角イを伴なう)を得た
。f′J液から、別1c 7.2 gの生成物、融点2
52−255℃、を利だ。 ジフェニルエーテルとの共融渭1合!16t [ダウザ
ームRA(DOWTf−IERMRA)] 11に、
5分かけて、55gの1,2−ジヒドロ−5−メチル−
2−オギソー1.6−ナフチリジン−6−カルボン酸を
加えた。 反応混合物を、5分間冷7al t、てから、r)・効
過した。 譜液を、週末中、室温に放置した。4・υ液から分離し
た結品性物j1内を集め、ルーへキサンで洗浄して、空
気乾燥させろと、38.4.!9の物′丙が得られた。 このものは、tlc分析(20%エタノールおよびエー
テル)によって、混合物であることか示された。この混
合物を、エーテル中40%なし・し60%のメタノール
を用い、11の焼結ガラスロート中のシリカゲル500
9を用いるクロマトグラフにかけた。極性の小さい成分
を、イソプロビルアルコールから再結晶させて、22.
1’の5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(IH)
−オン、lA’1点235−267°G、を生成した、
。 5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(IH)−オン
ばまブ、−1θ(のようにして、相半するろ一シr)f
ヒ合!吻から直接製造された:1,2−ジヒドロー5−
メチルー2−オキソ−1,6−ナラチリジン−6−カル
ホニ) IHルの650yを室温で、かくはんしなから
、水s5aml中の18M(mt酸2100m1 O)
浴液に加えた。反応混合物を機械的にかくはんし、24
萌間K<1r11r、さぜた(内部温度215−220
℃で)。黒つば゛(・浴11’i冷−環境温+Wまで冷
まし、氷上にY4・いた。この沼?+*をかくはんし、
そしてろlの濃水酸化アンモニウムを加えてm基性化し
てpH10,5としたが、この添加の間、内部T!iF
L度を20−30℃に保った。黒つは′し・ベージュ色
の固体を濾過によって集め、最小限jWの冷水で洗浄し
、炉内で65℃で一夜乾燥させた。第11生成物を脱色
用木炭処理しながら水から2回1J]結晶させて、ろろ
Ogの5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(IH)
−オン、融点245−246℃、を生成した。 5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(IH)−オン
の酸伺加塩は、約40rnlの水性メタノール中の29
の5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オ
ンの混合物にJl?、lさ゛11工酸、例え(」、メタ
ンスルホン酸1缶、1庵酸、14°龜ヅ1酸、を加女て
pH約21、Cいしろとし、部分蒸発後にこの組合I吻
欠(達刈1し、そして、沈肯、例えば各々、ジメタンス
ルホン酷゛塩、イ帷酸増、燐1ヤ?堪、をWめることし
こよっ゛(、都合よく製造さ才[ろ。またこの酸イ81
加塩は、がくばんしながら、水に、各々モル半扇゛の、
5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(1)1)−オ
ンおよび適当な酸(例えば乳酸または堵、酸)を加えて
、各々モノ乳酸塩またはモノ塩酸1導水溶液を製造する
ことにより、水浴液中で都合よく製造さiLる。 5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(11−1)−
オンの陽イオン性塩は、七ル当腋の適当な塩基、例えば
水酸化ナトリウム、水酸化カリウムまたは水酸化トリメ
チルアンモニウム、との反応により相半する各、す−ト
リウム、カリウム、またはトリメチルアンモニウム虚、
を生成1−ろことにより、イ1(;合よく製造される。 メチルアミノエチニル) −2(114)−ビリジノン
10.3.!9−α1−r(々ホルムアミジン104g
およびジメチルホルムアミド7 気浴上で5時間別〆(してから、回転蒸発器上でC綽乾
固した。’jMWl物を、5 0 mlの水で処理し、
肉ひ沼媒をとばして乾固した。白色の残留11!!/j
を、イソゾロビルアルコールから[II結晶させて、6
,7gの5−メチル−1.6−ナフチリジン−2(1H
)−オン、融点238−240°0、を得た。この化合
物は、実施例E−7αの化合物!と同一4勿であり、例
えは?l♀.=+1点は降下し、そしてこの2つの化合
物に対する赤外および核磁気共111;liスはクトル
は各々同一であった。 ニル)−5−(yL−プロパノイル) − 2 ( I
H )ーピリジノン8.2g、醍醐ホルムアミノン6
9,qおよびジメチルホルムアミド1cJI3mlを含
む混合物を、油浴中で5時間還流させた後、回転蒸発器
」二で蒸発乾固した。残留物をエタノールから441結
晶させ”C、90−95℃で乾燥させ、5.5gの生成
物、融点182−184℃−を得た。この生成物を、イ
ンプロピルアルコールから用結晶させ。 90−95°Cで乾燥させて、4,4gの5−エチル−
1,6−ナフチリジンー2 ( 1 1−1 )−オン
、融点1 86 − 1 88°G、を得た。 この化合物の酸伺加塩および阻イオン+11;地&1、
。 実施例E−7αに記載された方法に従って、1Eν造す
ることかできる。 リジン−2 (、 I H )−オン 4.5g、ジメ
チルホルムアミド″”15mlおよびジメチルホルムア
ミドジメチルアセクール4mlを含む混合物を、室温で
一夜かくはんしてから、蒸気浴上で7時間加熱し、その
後回転蒸発器上で蒸発乾固した。固体残留物を、イソプ
ロ上0ルアルコールから+−][s’1品させ、90−
95℃で乾燥させて、65μの1,5−ジメチル−1,
6−ナフチリジンー2 (1f−1)−オン、融点20
ろ一205°C−を得た。 リジン−2(11−] )−オン8 J −’iミーメ
チルベンゼンスルホンメチル12gおよびジメチルホル
ムアミド100m1を含む71f、合!:Vl+を、蒸
気浴上で5時間加熱した彷・、回転蒸発器上で、1嘗縮
した。固体残留物を100m1のメタノールとともに1
望?/11、させ、生成物を1.トめて、90−95℃
で乾eさせると、13.6.<7の4−メチルベンゼン
スルホンlW1.2−ジヒドロ−5,6−シメチルー2
−オキソ−1,6−ナフチリジンウl1、融点256−
255 ”C1が生成された。 5−アセチル−5−(2−ジメチルアミノエチニル)
−2(1)i )−ビリジノンの代りにモル当量°の適
当な5− (RCO)−6−C2−(R1R2N)エチ
ニル]−2(IH)−ビリジノンを用い、酢酸ホルムア
ミジンの代りにモル当量の酢酸アンモニウムを用いて、
実施例7hにh[−戦された方法に従えは、実Mlj例
E−1゛1がらE−14までの化合!1グ1を柑ろこと
かできることが予XJiされる。 E−11,5−n−プoeルー1.6−す7−Jリジン
−2(1H)−メンー卆点201−203℃。 [5−(n、−ブ夛ノイル)−6−(2−ジメチルアミ
ノエチニル)−2(IH)−ビリジノンを用いて、メタ
ンスルホン酸塩として〕。 E−12,5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(I
H)−オン、[6−(,2−ジメチルアミノエチニル)
−2(1)−1)−ビリジノンを出いる〕。 w−1s、 5−n−ゾヂルー1,6−ナフチリジン
−2(I H)−オン、[6−(2−ジメチルアミノエ
チニル)−5−(TL−−?ンタノイル)−2(1H)
−ビリジノンを用いる〕。 E−14,5−イソプロピル−1,6−ナフチリジン−
2(11()−オン、[6−(2−ジメチルアミンエチ
ニル) −5−(、3−メチル−ループロバノイル)−
2(11()−ヒ0リジノンを川(・ろ〕。 先行技術の1.6−ナフチリジンー2(1)])−オン
は、次のようにして平jlJ告さ才jた:5−メチルー
1,6−ナフチリジン−2(、I H)−メン1639
、酢酸200m/および酢化セレン22gを含む混合物
を、24時間J!流させて、熱いうちに婚11・′^し
た。 不溶性の物タノ4を300m1の熱メタノールで洗jp
シ、合わせた赦・液(法華、を含む)を回転蒸発器上で
濃縮乾固した。黄色残留物Jを、/−Jli ll:4
% 1〜てし・る蒸留水400 Tnlに浴厘rさせ、
4イ2合物を脱1色用木炭で処sjl・して嬶過し、そ
してθ−ヤ蔽、を回転R発器上でイ農ル白して、残臀I
勿A′イ科た。後丁右を’、 2 [] IJ m、e
のエタノールと共に環流させて、混合働冷−冷却した。 淡黄色の固体を集めて、エタノールで洗浄し、90℃テ
乾燥させろと、7.4.9の1,6−ナフチリジン−2
(1H)−オン、融点295−297 ”C5が4;す
られた。 Qが水素、ヒトゝロキシ基、アミノ基、シアノ基または
カルバミル^(、であろ式Iの化合物および1゜6−ナ
フチリジン−2(11−N−オンσバ強心剤としての有
用性は、標準的な薬1lip学的試験法、例えば、切り
離された、猫またはモルモットの心IIFおよび乳頭筋
の収縮力の有意の17(太る・ひきおこ−1−こと、お
よび/止たは、心搏数おまひ血圧の比較的低い変化また
は最小変化をともなって麻酔をかけられた犬の心臓収縮
力の@黛の増太冷・ひきおこすこと、におけろそれらの
有効性によって証明されろ。これらの試験法の詳しい記
載は、1980a+=、 2 yx 7日に発行されブ
、−米国特¥1−第4.(] 72,746号にW、ら
れろ。 上記の、切り離された猫またはモルモットの心房および
乳頭51tI法によって試験したとぎ、Qが水素、ヒド
ロギシ基−アミノ基、シアノ基またはカルバミル基で力
〕ろ式lの化合物1は、0ろ、1,10゜30および/
または100μ9/m1ty)投与Mt’、Y:、乳頭
筋力で有意の増大、すなわち25%勅tlX:たは60
%(モルモット)より大きな増大、をひきおこし、そし
て右Ib房力で有意の増大、すなわち25%(猫)また
は60%(モルモット)より太きな増大、をひきおこす
か、一方−1−;、=用縛数ではもつと低い率の増大(
右rLr yj力または乳頭筋力におけるJl’、(2
加率の約μ牛たはそね、以下)をもたら1−ことがわか
った。モルモットのに11と−の比較的低い対1)(を
有効張力のため、J111数と力どの両方の反応の、対
11(イイ1hからの洒11.1一体りこ化ばべ−・や
、−4−l、(わち5%、上、P!−′4−る。このよ
うに、すf1心剤活性(・」2、Mllにオdいては乳
頭筋力または右心Jif力で26 ’i’o ”;:た
はそれ以上の増加かMJめら才1ろか、モルモット試(
シ(での相半する174件(A1、乳頭筋力叶だにL右
+l’x Izj力についてろ1′外またはそれ以上σ
月11゛1加が指示される。例えば、上°八[1のモル
モットの心房およ0・乳頭1Tfi法によって試験した
時は1次の具体的な化合!1!IJ1は、以下のような
各々の乳頭Jy7i力および右心Jカ力増加をもたらす
ことがわかった:実施例ト:−4.3t’jj7mlで
40’んおよび47%、10μg/I11/!で165
%および77’10、そして6L]!’g/meで11
9%および168%;実施例E−5,1・0μg/rn
lで85%:t6よび54%、そして301’jl/r
nl で68%および45%;ブL施例E−9,10
CiμjJ 、/ml で102%および199%;
実施例E−1(1,100μjq /rnl で94
%および90 % ; ’i施例g−11,1,0μj
j /ml で55%および91(yoそしてIQ、
0μj;i /ml で111%および161%;〕
’4 %i例E−7a、1μg/mIで66%および4
7゛外、spyymeで87%および88%;そして、
io ttg/mtiで102%才6よひ116%;そ
して、実施例F−−8、Olろμjj /rnl で
85%および67%、1 /’g/U6で160%およ
びi C17%そして6μg/meで165%および1
29%。上記の相半する猫の心房および乳頭筋注によっ
て試験したとき、仄の具体的な化合物は、次゛のようフ
エ各々の乳頭’in+力1dよぴ右ノL・房力増加をひ
き起こ1−ことかわかった:実施例民−1,1θμy/
m1. で96%および56%;そして、実施例E−
2,100μjj /mi で83 %および18%
。 上記のモルモットの心房および乳頭筋注によって試験し
たとき一先行技術の1.6−ナフチリジン−2(IH)
−オンは1次のようフ、(各にの乳頭筋力および右心角
力増加をひきおこ−1ことがわがつた:10μg/m1
1! で42%およUS25’ん、60μj;l /
ml で65%および50%そして100μg/ml
で91%寸、・よひ87%0これに対し、」二に示した
通り、出凰1渚噌−の5−メチル−1,6−ナツチリジ
ンー2 (、I H)−オンは、vコのように、各乳頭
筋力および右ノ1)房力増大をひき+l?iこ−4−こ
とかわかった=1.0μFJ /me で66%:r
6よひ47%、6.0μg/mlV で87%および
88°勿そして10.0μg/m、13で102゛7o
および116%、−づ−ブIわち、上iir、の先行技
術の1,6−ナフチリジン−2(IH)−オンに7;1
シて必要fK、こと力)わかつフ、二者没(内h■のた
った10分の1でひき起こされろ。上記の麻酔をかけた
犬の方(去によって試[(9・しlこ麟は〜出に11]
字宿−の5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(IH
)−オンは、たった10分の1の1夕辱!−11で、1
,6−ナフチリジン−2(I H)−オンの約2倍7J
拌しであることかわかった。 上記の麻酔をかけた大の方法によって試1.ψl、・シ
たと@−Qが水素、ヒ白コキシノ、(−アミン基、シア
ン基またはカルバミル基である式1の化合′吻2、投与
量0.01.0.010.10.060.1.0および
/またはろQ p+り/に!7で静脈内に投与すると、
比較的低い心1.ll数および面圧の変化とともに、I
+J腫収縮力または心臓収縮性に肩炉の増加、すン、c
わち25%またはそれ以上、をひき起こすことかわかっ
た。例えば、この方法により、」1記の役向i式。 水準の1またはそれ以上で試験した時、実施(ytl
K−1、E−4、E−5−1!ニー3、E−9、g−1
゜およびE−11の化合物は、収縮力におけろ約62′
%ないし200(%の増加およびj(月(q数と血圧(
にオ・くける比較的低い変化をもたらすことかわかった
。 臨床診療では、薬学的に活性な5式Iオ6よび11のイ
し合物、%’F 、+lち、稗りの細形で、経口的また
げ、非経口的に投与されるでk)ろう。 経口投薬用の固体組成物には、圧縮した錠剤、丸剤、散
剤および顆粒かある。そのような固体組成物では、少/
ぶくとも1つの活性化合物が、でんぷん、炭酸カルシウ
ム、庶糖または、乳糖のような不活性希釈剤の少なくと
も1つと混合される。これらのMl成jpHに、また、
不活(’4’ :??i′釈剤以外の添加11勿17j
F、イ列えば、ステアリン1イ2マグネシウム、/ト石
およびこれに類同−るもの、のようプ、c詞ri″ト剤
、ケ含イ1することもできろ。 経「]投投出の液体組成物には、水および【斤1、動パ
ラフィンのよう′fc半分野で凹曲pvll’jいらね
る不活14L希釈剤を含有する、薬学的に哨−芥しく、
rろ乳剤、溶液、懸?蜀l夜、シロップMl+および上
りキシル力・ある。不活性希釈剤の」−しこ、そう(7
た組成′吻は、7(1ス4“8斉11および懸7蜀i’
i11のよう7.1山11〕月・店、お」−ひパ1十味
t1、香味剤、損料および1υノ腐剤も含イ1−するこ
とができろ。経「1投右用の組成物には、希釈剤:(:
たは賦形斉11を添加するかまたは添加して(・ない、
」−記の活性成分を含有する、ゼラチンのよう〕、(、
被吸収性物質のカプセルも含ま第1ろ。 非経[1投15.用製削には、3jl菌の永住、水性−
有+幾、オ6よびイ1(砧!荏)τ夜、即3151蜀液
、かある。イ]材ズ浴媒または懸濁媒質の例に1、プロ
ピレングリコール、ポリエチレングリコール、オリーブ
油のような食用711(およびオレイン1ツエヂルのよ
うな?−F射用有ナェヌテル、である。これらの組成物
lは、方力!剤、防fd;剤、乳化剤および分散助剤の
ようゾエ袖助桑不・含汀することもできる。 それらは−例身は、Mil1国保持フィルターを;1l
llすlj会禍−その組成物中への滅菌Fillの#、
l:lみ込み、liに射または加熱、によって滅菌する
ことかでき4)。それらは、使用直前に卿、菌の水また
はいくつかの他の炉菌注射媒11に溶)IIイさせろこ
とσ−)でき5、無菌固体組成物の形で製造イ”ろこと
もできイ)C心臓の収縮性を噌すための活性成分の自分
率は、適当な投与箱が得られろように変えろことができ
る。!L!?定の意字に投与さf+る投与針は、投葦経
路、治療期間、意字の体格と状態、その活ヤ1成分のカ
1力およびそれに対1′ろ意字の反応、を″iI1.市
ノI曹すとして用いろ臨床医の一’I’11断によって
変化しイ41ろ。活性成分の有効投与部は、こうして、
臨床医により。 すべての判Y基準゛を考慮し、そしてその意字のために
彼の最良の判1ノEカを用℃・−〇のみ決テされること
ができる。 アメリカ合衆国ニューヨーク州 イースト・グリーンブツシュ・ ブルー・マウンテン・トレイノ
温まで冷却した。沈澱した黄色固体を集めて,メタノー
ルで洗浄し、そして滌圧下、95℃で炉中で乾煙させて
、16.1’の5−アセフール−1,2−ジヒドロ−6
−(2−ジメチルアミノエチニル)−2−オキソ−6−
ピリジン力ルポニトリル、)、eli点267− 2
7 0 ’C、を得た。 5−アセチル−1.2−ジヒドロ−6−(2−ジメチル
アミノエチニル)−2−オキソ−6−ピリジン力ルポニ
トリルの酸付加塩は、′9J友Q(ヶl[)−1に記載
された方法に従って、製造することができろ。 一ジヒドロー6ーメチルー2ーオキソ−5 − ( n
。 −プロパノ・イル)−3−ピリジンカルボニトリル9、
5 9、ジメチルホルムアミド5 0 7n1! +
;よぴジメチルホルムアミドゝジメチルアセクール8m
lを含イ〕する混合物を、室エバ1で一夜が<(4−ん
した後、回転蒸発器上で濃縮乾固した。残留物をインプ
ロぎルアルコールと共に間流させ:不溶性の黄色の固体
を集めて、イソプロピルアルコールで′0L.H)シ、
90’Cで乾燥させろと、2.8gの1,2−ジヒドロ
−6− (2−ジメチルアミノエチニル)−2−オキソ
−5 − ( ++.ープロパノイル)−6−ピリジン
カルボニトリル、(z−i4点278−28 [3’C
1(分解を伴なう)、か得られた。JJ液を11ツケ、
色)11木炭で処理して、71か過し、製紐:し又Xす
150 mlとし、そして届く温で放]トへした。分離
1゛る生#′y、’物をイ4′めでイソゾロビルアルコ
ール 1、8gの生成物ノ、frilli点270”C.ろ・
得た。 1、2−ジヒト90−6−(2−ジメチルアミノエチニ
ル)−2−オギソー5 − ( a−プロパノイル)−
2−ピリジンカルボニトリルの酸付力[団7,は、実施
例D−1に市1載された方法に従って、製造することが
できろ。 メチルホルムアミド9 ジメチルアセタールの代りに、
モル当:辻のジエチルポルノ・アミドジェラ−ルアセタ
ールを用いて、実施例D−2に記載された方法に従って
、製造することができる。 5−アセチル−6−メチル−2 ( 1 H )−ビリ
ジノンの代りにモル当計のコメl半な5− (hco
)−メチル−2(1H)−ビリジノンを用いて、実施例
D−1に記載された方法に従えば、実施例り−6、D−
7およびD−8の化合物力臼、り造できることは千切さ
れろ。 D−6.5−(FZ−ブタ/4ル)−6−(2−ジメチ
ルアミノエチニル)−2(IH)−ビリジノン。融点2
03−205℃(分解を伴)、仁う)。 5−(ループクツイル)−6−メチル−2 ( I H
)−ビリジノンを用℃・る。 Ll−7.6−<2−ジメチルアミノエチニル)−5−
(n−深ンタノイル)−2−(IH)−ビリジノン。6
−メチル−5−Cn−投ンタノイル)−2(IH)−ビ
リジノンを用いろ。 D−8.6−(2−ジメチルアミノエチニル)−5−i
−メチル−ループロバノイル)−2(1H)−ビリジノ
ン、6−メチル−5−(3−メチル−ループロバノイル
) − 2 ( I H )−ヒ0リジノンを用いる。 キソ〜1,6−ナフチリジン−ろーカルボニトリルー5
ーアセチル−1,2−ジヒドロ−6−(2−ジメチルア
ミノエチニル)一つm−4キソー6ービリジンカルポニ
トリルろろ2□9、白′「11θi1ルムアミジンろ2
.L!9およびジメチルホルトアミド300mlを含有
する渭,合′吻を、油浴中でろ11^間、12〇−13
0’CK加熱すぞ)と、 jl;ノアj(色固体か溶1
i+□tシテ黒っぽいR5層が生じた。このIV.、
1.1’.; ′#合(lの1を活発乾固してから、水
400ml−次いで酢!’T 6 0 ml、で処理し
た。その結果牛ずろ小弟性の固体を集めーC、水で〃゛
、浄し、空包1乾!・■させ、ジメチルホルトアミドか
ら出結晶させて90’ICで乾1・炉さ七イ)と、】ル
モルのジメチルホルノ、アミドを含む化合物として、2
7、 4 gの1,2−ジヒドロ−5−メチル−2−
オキソ−1,6−ナフチリジン−6−カルボニトリル、
融点278−280’”C(分19イ〔を伴なう)がイ
4)られた。 上記の製法はまた、θこのように、1′1酸ホルムアミ
5z’ンの代りに、酢jζカアンモニウム′8テ用いて
も実施された:1,2−ジヒドロ−6−(2−ジメチル
アミノエチニル)−2−オキソ−6−ピリジンカルボニ
トリル1ろ05に9+ジメチルオルムアミト99リツト
ルおよび酢酸アンモニラL.915,!7を含有する渭
.合物を、5時同違’. iAl.させた。反Ll、、
懸濁液を、6時間、5℃に冷却し、沈澱したべ酸物j6
・集めて、冷たい、体積比6 0 /4 0のジメチル
ホルl。 アミドS/水で2回、冷エタノールで2 1i!1、エ
ーテルで1回び,浄し、乾燥させて、826gの12−
ジヒドロ−5−メチル−2−メーキンー1,6−ナフチ
リジン−6−カルポニトリル、%’..+p. 、屯2
75−277℃、をイ41だ。 1、2−ジヒドロ−5−メチル−2−メギソー1。 6−ナフチリジン−3−カルボニトリルの酸イ;1加塩
および陽イオン性塩は、実施例E−4に記載1された方
法に従って製造することかできる。 −氷浴中で冷却した弗イl11i: f′l”:2 0
0 m.lに、1.2−ジヒドロ−5−メチル−2−
カギソー1,6−ナフチリジン−6−カルボニトリル3
7gをかくはんしなから加え、反応混合!吻を、室ri
i11に一夜放置した。 その後、この/9一応7#’、合物を氷(1リットルビ
ーカーに半分詰めた)上に注き、14J、ら」する混合
物を水浴中で冷却してか1)、水酸化アンモニウム水溶
液を加えて中211 L、r欠いで山・r官を)Jl]
えて、混合′1勿をやや酸1<1已にした。分割しプこ
固体を集めて、水で洗浄し、空り、乾)呆さぜた後−多
46のジメチルホルムアミド’(1,1)から出結晶さ
ぜ、9り℃で乾燥させて、284gの1,2−ジヒドロ
−5−メチル−2−オキソ−1,6−ナフチリジン−6
−カルボギザミド、融点> 520 ’C2をイUだ。 この6−ノノルボキサミド オン+<1g地は、′メたMli例ij,’ 4に!
:l’.: liあされた方法に従って、製造すること
ができろ。 ラジト!1,2ージヒドロー5ーメ干ルー2−オキソ−
1,6−ナフチリジン−6−カルポギザミド649およ
びヒドラジン水利’lL//I 1″iUmlを含む溜
。 合物を、蒸気浴上で181偵間加熱してから、蒸気浴上
で溶媒をとばして乾燥させた。この残留物に、100m
lの水を加え、水性混合物を、酢酸を冷加することによ
って、中和した。細かいりC包針状物を集め、連続的に
、水およびメタノールで洗浄し、その後90′Gで乾燥
させて、326.9の1,2−ジヒトゝロー5ーメチル
ー2ーオ;\′ノー1,6−ナフチリジン−6−カルボ
ン酸ヒドラジドゞ、融点〉ろ1。 C、 を得プこ。 2−ジヒドロ−5−メチル−2−オキソ−1,6−ナフ
チリジン−6−カルボン酸ヒト8ラジト″’21.8g
および濃硫酸100mlを含有する混合物をかくはんし
、こハに、水3oTLl中に曲硝酸ナトリウム8gを金
山する溶液を、この反応混合物に氷を加えることによっ
て内部温度を5℃より低く保ちながら、60分かけて加
えた。この混合物を、水浴中で約2時間がくはんしてか
ら、室温で約2U時間かくばんした。反応混合物を、回
転蒸発器上で縫縮乾固した。残留物を水2 0 Q m
lで処理し、少ffiの固体の171+水炭酸カリウム
を加えて中;$11 した。 得らハフる黄色の固体を集めて、水で6,浄し、90°
゛Cで乾燥さぜた。イ1.ー液ケifす介i19 NI
Qコさせてから、少1ト1の水( ;(<J 1 0
0 #Le ) (/r rR1’;(させ、i周末中
− r. ?5Aに放1f!員7た。イlliられる混
合物4・回転蒸発器上で蒸発乾固さぜ;〕浅Wイ′吻を
5 LJ [J mlのジメチルホルムアミド9と共に
憚流さ七;混合’4zr+ ’77 (j・、α過[〜
;そして、2;−ヤ液をe.′4縮乾固して、黄色残留
I吻ケイ6jだ。このものな、150mgの水とともに
かく(1んした。固体を集めて、水で洗浄し、90′C
でI’y’t. ’I:V’させて、ii.2gの生1
j父′1勿を七[ブこ。この′1勿′L!4を、ジメチ
ルホルムアミド一エタノールから1L′r結,枯させて
、8、3.9の6−アミノ−5−メチル−1,6−ナラ
チリジン−2 ( I H )−オン、F,Y+! 、
げj283−285℃(分解を伴なう)、を生成した。 6−′γミノー5ーメチルー1,6−ナフチリジン−
2 (、 I H )−オンの酸伺力旧島は、約20m
1!の水性メタノール中の1gの3−7′ミノ−5−メ
チル−1,6−ナフチリジン−2(11()−オンの7
11’;合q勿に、lI師当な酸、例えはJ:A^酸、
メタンスルホン酸、濃イ帷酸、濃俺酸、を加えてpHを
約2ないしろとし、部分蒸発後に宙,合物を冷却し、そ
して院外した堪、イ91酸−ば各々、塩酸塩、メタンス
ルホン酸塩、硫酸塩、燐酸塩、を集めることによって、
間5合よ(製造される。また、酸付加塩は、3 − −
)− ミノ−5−メチル−1,6−ナフチリジンー2
( 1 )1 ) −オンおよび油清なへ〃、例えばシ
[、酸または塩酸、の各々モル力積?、かくはんしなが
ら、水Vこ加えて、各々水浴液中の6−アミノ−5−メ
チル−1,6−ナフチリジン−2 ( I H ) −
−=lンの乳酸」盆±だ(」、塩酸塩を製造することに
よつーC、水浴液中と都合よく製造される。 ろ−アミノ−5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(
1H)−オンの陽イオン性塩は、半端の適当な塩基、例
えば、水酸化ナト17ウム、水酸化カリウムまたは水酸
fヒドリメチルアンモニウム、と反応させて、相半する
各ナトリウム、カリウムまたはトリメチルアンモニウム
塩を生成することにより、都合よ(製造される。 ナフチリジン−2(IH)−オン−この化合物は、実施
例hl −4に記載さtシ1、一方法に−3jli分従
うろ−アミノー5−メチルー1,6−ナフチリジン−2
(1H)−オンを、ろ−アミノー5−メチル−1゜6−
ナフチリジン−2(IH)−オンを精1νすることなく
加熱するか、上記の精製さねてい1.[い6−アミノ化
合!l?z+な水酸化ナトIJウム水浴液と反応させろ
かまたは−」二記の杆r XI+、l;さオした6−ア
ミノ化合物を水酸化す) IJウム水溶液と、同様に反
応させろことにより、弗弓告された。。これらの7j法
(」、次のように記載されろ。1,2−ジヒドロ−5−
メチル−2−オキソ−1,6−ナフチリジン−6−カル
ボypx’?ヒドラジド’27g、#i、4 (mt
fW 60 mi、水200m1およびjllj硝酸す
) IIウム9.1 &を用いて実mli例E−4に記
riim L、 タ方1.!= IrC’j;(’、X
、・、ソシテ、rシ応ms 合物を回転#発器上で#縮
乾固し、相半する上記6−アミン化合物を含有する夕(
留物な、65%の水酸化す) IJウム水fa液75
meおよび水100+111で処理し、そして生ずる水
性477合物を蒸気浴上で60時間加熱してから、酢酸
′で酸性化した。この酸性化した混合物を室温で一夜放
置し、分離した得られる生成物を集めて、水で洗?¥1
1〜、そして空気乾燥させる。その後、これを沸Sして
いるジメチルホルムアミド’400m1から4Q結晶さ
せ、不溶性物質を1.%過して除き、栓ζ液を体積約2
00m1−Jで濃縮してから、それを室iR,IfC5
時1i−11放1f(t−た。 !〔色の結晶性固体を集め、メタノールで洗浄し100
℃で乾fhさせて、16gの6−ヒドロギシー5−メチ
ル−1,6−ナフチリジン−2(IH)−オン、融点〉
620℃、を得た。同じ化合物はまた、6−アミノ−5
−メチル−1,6−ナフチリジン−2(IH)−オンを
含不1″る混合物を、10%水酸化ナトリウム水溶液2
5 m、lどともに、蒸気浴上で7時間加熱することに
よっても製造され、その後室需1まで冷却した。反応混
合物を、酢酸を用℃・て酸性化し、生ずる白色結晶性沈
澱を集めて水で洗浄し、95℃で乾燥させて、12Iの
6−ヒドロキシ−5−メチル−1,6−ナフチリジン−
2(IH)−オン、融点〉320℃、を得た。 6−ヒドロキシ−5−メチル−1,6−ナフチリジン−
2(18)−オンの酸イマt /Jll均お」:び陽イ
オン性塩は一実施例g−4に61シ嫂さjiJ、T方法
にイ汀って製造することかできろ。 ルボン酸−1.2−ジヒドロー5−メチル−2−オキソ
−1,6−ナフチリジン−6−カルボごトリル6ろ9
、 ie(’t17’P 11−1 [] meおよび
水100m/!Y含有する混合物を、蒸気浴上で161
1、’r間加熱したが、その時点後に、tlc分析(エ
ーテル中2(J’+θメタノール)は、かブ、Cりのh
lの出発′吻14!Iかイ(イ[−ツーろことを示した
。その“ため、この反114、混合物を油浴中で8時間
、135−140 ”にに加熱し、室温まで冷却して、
氷(11ビーカーの猶)上に注いだ。 召jられる水性混合物を、やや17.、H−Jル性とフ
エろまで水酸化アンモニウム水浴液を加−X−′/、)
ことによって中イ(」シた後、酢酸を加えて出び7Vj
’ +?4:化した。牛ずろ固体を集め、水およびメタ
ノールでひき続いて洗浄し、100°Cで乾燥させて、
548gの1,2−ジヒト80−5−メチルー2−メチ
ル−2−オキソ−1,6−ナフチリジン−6−カルボン
酸、融点255−257°C(分角イを伴なう)を得た
。f′J液から、別1c 7.2 gの生成物、融点2
52−255℃、を利だ。 ジフェニルエーテルとの共融渭1合!16t [ダウザ
ームRA(DOWTf−IERMRA)] 11に、
5分かけて、55gの1,2−ジヒドロ−5−メチル−
2−オギソー1.6−ナフチリジン−6−カルボン酸を
加えた。 反応混合物を、5分間冷7al t、てから、r)・効
過した。 譜液を、週末中、室温に放置した。4・υ液から分離し
た結品性物j1内を集め、ルーへキサンで洗浄して、空
気乾燥させろと、38.4.!9の物′丙が得られた。 このものは、tlc分析(20%エタノールおよびエー
テル)によって、混合物であることか示された。この混
合物を、エーテル中40%なし・し60%のメタノール
を用い、11の焼結ガラスロート中のシリカゲル500
9を用いるクロマトグラフにかけた。極性の小さい成分
を、イソプロビルアルコールから再結晶させて、22.
1’の5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(IH)
−オン、lA’1点235−267°G、を生成した、
。 5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(IH)−オン
ばまブ、−1θ(のようにして、相半するろ一シr)f
ヒ合!吻から直接製造された:1,2−ジヒドロー5−
メチルー2−オキソ−1,6−ナラチリジン−6−カル
ホニ) IHルの650yを室温で、かくはんしなから
、水s5aml中の18M(mt酸2100m1 O)
浴液に加えた。反応混合物を機械的にかくはんし、24
萌間K<1r11r、さぜた(内部温度215−220
℃で)。黒つば゛(・浴11’i冷−環境温+Wまで冷
まし、氷上にY4・いた。この沼?+*をかくはんし、
そしてろlの濃水酸化アンモニウムを加えてm基性化し
てpH10,5としたが、この添加の間、内部T!iF
L度を20−30℃に保った。黒つは′し・ベージュ色
の固体を濾過によって集め、最小限jWの冷水で洗浄し
、炉内で65℃で一夜乾燥させた。第11生成物を脱色
用木炭処理しながら水から2回1J]結晶させて、ろろ
Ogの5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(IH)
−オン、融点245−246℃、を生成した。 5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(IH)−オン
の酸伺加塩は、約40rnlの水性メタノール中の29
の5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オ
ンの混合物にJl?、lさ゛11工酸、例え(」、メタ
ンスルホン酸1缶、1庵酸、14°龜ヅ1酸、を加女て
pH約21、Cいしろとし、部分蒸発後にこの組合I吻
欠(達刈1し、そして、沈肯、例えば各々、ジメタンス
ルホン酷゛塩、イ帷酸増、燐1ヤ?堪、をWめることし
こよっ゛(、都合よく製造さ才[ろ。またこの酸イ81
加塩は、がくばんしながら、水に、各々モル半扇゛の、
5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(1)1)−オ
ンおよび適当な酸(例えば乳酸または堵、酸)を加えて
、各々モノ乳酸塩またはモノ塩酸1導水溶液を製造する
ことにより、水浴液中で都合よく製造さiLる。 5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(11−1)−
オンの陽イオン性塩は、七ル当腋の適当な塩基、例えば
水酸化ナトリウム、水酸化カリウムまたは水酸化トリメ
チルアンモニウム、との反応により相半する各、す−ト
リウム、カリウム、またはトリメチルアンモニウム虚、
を生成1−ろことにより、イ1(;合よく製造される。 メチルアミノエチニル) −2(114)−ビリジノン
10.3.!9−α1−r(々ホルムアミジン104g
およびジメチルホルムアミド7 気浴上で5時間別〆(してから、回転蒸発器上でC綽乾
固した。’jMWl物を、5 0 mlの水で処理し、
肉ひ沼媒をとばして乾固した。白色の残留11!!/j
を、イソゾロビルアルコールから[II結晶させて、6
,7gの5−メチル−1.6−ナフチリジン−2(1H
)−オン、融点238−240°0、を得た。この化合
物は、実施例E−7αの化合物!と同一4勿であり、例
えは?l♀.=+1点は降下し、そしてこの2つの化合
物に対する赤外および核磁気共111;liスはクトル
は各々同一であった。 ニル)−5−(yL−プロパノイル) − 2 ( I
H )ーピリジノン8.2g、醍醐ホルムアミノン6
9,qおよびジメチルホルムアミド1cJI3mlを含
む混合物を、油浴中で5時間還流させた後、回転蒸発器
」二で蒸発乾固した。残留物をエタノールから441結
晶させ”C、90−95℃で乾燥させ、5.5gの生成
物、融点182−184℃−を得た。この生成物を、イ
ンプロピルアルコールから用結晶させ。 90−95°Cで乾燥させて、4,4gの5−エチル−
1,6−ナフチリジンー2 ( 1 1−1 )−オン
、融点1 86 − 1 88°G、を得た。 この化合物の酸伺加塩および阻イオン+11;地&1、
。 実施例E−7αに記載された方法に従って、1Eν造す
ることかできる。 リジン−2 (、 I H )−オン 4.5g、ジメ
チルホルムアミド″”15mlおよびジメチルホルムア
ミドジメチルアセクール4mlを含む混合物を、室温で
一夜かくはんしてから、蒸気浴上で7時間加熱し、その
後回転蒸発器上で蒸発乾固した。固体残留物を、イソプ
ロ上0ルアルコールから+−][s’1品させ、90−
95℃で乾燥させて、65μの1,5−ジメチル−1,
6−ナフチリジンー2 (1f−1)−オン、融点20
ろ一205°C−を得た。 リジン−2(11−] )−オン8 J −’iミーメ
チルベンゼンスルホンメチル12gおよびジメチルホル
ムアミド100m1を含む71f、合!:Vl+を、蒸
気浴上で5時間加熱した彷・、回転蒸発器上で、1嘗縮
した。固体残留物を100m1のメタノールとともに1
望?/11、させ、生成物を1.トめて、90−95℃
で乾eさせると、13.6.<7の4−メチルベンゼン
スルホンlW1.2−ジヒドロ−5,6−シメチルー2
−オキソ−1,6−ナフチリジンウl1、融点256−
255 ”C1が生成された。 5−アセチル−5−(2−ジメチルアミノエチニル)
−2(1)i )−ビリジノンの代りにモル当量°の適
当な5− (RCO)−6−C2−(R1R2N)エチ
ニル]−2(IH)−ビリジノンを用い、酢酸ホルムア
ミジンの代りにモル当量の酢酸アンモニウムを用いて、
実施例7hにh[−戦された方法に従えは、実Mlj例
E−1゛1がらE−14までの化合!1グ1を柑ろこと
かできることが予XJiされる。 E−11,5−n−プoeルー1.6−す7−Jリジン
−2(1H)−メンー卆点201−203℃。 [5−(n、−ブ夛ノイル)−6−(2−ジメチルアミ
ノエチニル)−2(IH)−ビリジノンを用いて、メタ
ンスルホン酸塩として〕。 E−12,5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(I
H)−オン、[6−(,2−ジメチルアミノエチニル)
−2(1)−1)−ビリジノンを出いる〕。 w−1s、 5−n−ゾヂルー1,6−ナフチリジン
−2(I H)−オン、[6−(2−ジメチルアミノエ
チニル)−5−(TL−−?ンタノイル)−2(1H)
−ビリジノンを用いる〕。 E−14,5−イソプロピル−1,6−ナフチリジン−
2(11()−オン、[6−(2−ジメチルアミンエチ
ニル) −5−(、3−メチル−ループロバノイル)−
2(11()−ヒ0リジノンを川(・ろ〕。 先行技術の1.6−ナフチリジンー2(1)])−オン
は、次のようにして平jlJ告さ才jた:5−メチルー
1,6−ナフチリジン−2(、I H)−メン1639
、酢酸200m/および酢化セレン22gを含む混合物
を、24時間J!流させて、熱いうちに婚11・′^し
た。 不溶性の物タノ4を300m1の熱メタノールで洗jp
シ、合わせた赦・液(法華、を含む)を回転蒸発器上で
濃縮乾固した。黄色残留物Jを、/−Jli ll:4
% 1〜てし・る蒸留水400 Tnlに浴厘rさせ、
4イ2合物を脱1色用木炭で処sjl・して嬶過し、そ
してθ−ヤ蔽、を回転R発器上でイ農ル白して、残臀I
勿A′イ科た。後丁右を’、 2 [] IJ m、e
のエタノールと共に環流させて、混合働冷−冷却した。 淡黄色の固体を集めて、エタノールで洗浄し、90℃テ
乾燥させろと、7.4.9の1,6−ナフチリジン−2
(1H)−オン、融点295−297 ”C5が4;す
られた。 Qが水素、ヒトゝロキシ基、アミノ基、シアノ基または
カルバミル^(、であろ式Iの化合物および1゜6−ナ
フチリジン−2(11−N−オンσバ強心剤としての有
用性は、標準的な薬1lip学的試験法、例えば、切り
離された、猫またはモルモットの心IIFおよび乳頭筋
の収縮力の有意の17(太る・ひきおこ−1−こと、お
よび/止たは、心搏数おまひ血圧の比較的低い変化また
は最小変化をともなって麻酔をかけられた犬の心臓収縮
力の@黛の増太冷・ひきおこすこと、におけろそれらの
有効性によって証明されろ。これらの試験法の詳しい記
載は、1980a+=、 2 yx 7日に発行されブ
、−米国特¥1−第4.(] 72,746号にW、ら
れろ。 上記の、切り離された猫またはモルモットの心房および
乳頭51tI法によって試験したとぎ、Qが水素、ヒド
ロギシ基−アミノ基、シアノ基またはカルバミル基で力
〕ろ式lの化合物1は、0ろ、1,10゜30および/
または100μ9/m1ty)投与Mt’、Y:、乳頭
筋力で有意の増大、すなわち25%勅tlX:たは60
%(モルモット)より大きな増大、をひきおこし、そし
て右Ib房力で有意の増大、すなわち25%(猫)また
は60%(モルモット)より太きな増大、をひきおこす
か、一方−1−;、=用縛数ではもつと低い率の増大(
右rLr yj力または乳頭筋力におけるJl’、(2
加率の約μ牛たはそね、以下)をもたら1−ことがわか
った。モルモットのに11と−の比較的低い対1)(を
有効張力のため、J111数と力どの両方の反応の、対
11(イイ1hからの洒11.1一体りこ化ばべ−・や
、−4−l、(わち5%、上、P!−′4−る。このよ
うに、すf1心剤活性(・」2、Mllにオdいては乳
頭筋力または右心Jif力で26 ’i’o ”;:た
はそれ以上の増加かMJめら才1ろか、モルモット試(
シ(での相半する174件(A1、乳頭筋力叶だにL右
+l’x Izj力についてろ1′外またはそれ以上σ
月11゛1加が指示される。例えば、上°八[1のモル
モットの心房およ0・乳頭1Tfi法によって試験した
時は1次の具体的な化合!1!IJ1は、以下のような
各々の乳頭Jy7i力および右心Jカ力増加をもたらす
ことがわかった:実施例ト:−4.3t’jj7mlで
40’んおよび47%、10μg/I11/!で165
%および77’10、そして6L]!’g/meで11
9%および168%;実施例E−5,1・0μg/rn
lで85%:t6よび54%、そして301’jl/r
nl で68%および45%;ブL施例E−9,10
CiμjJ 、/ml で102%および199%;
実施例E−1(1,100μjq /rnl で94
%および90 % ; ’i施例g−11,1,0μj
j /ml で55%および91(yoそしてIQ、
0μj;i /ml で111%および161%;〕
’4 %i例E−7a、1μg/mIで66%および4
7゛外、spyymeで87%および88%;そして、
io ttg/mtiで102%才6よひ116%;そ
して、実施例F−−8、Olろμjj /rnl で
85%および67%、1 /’g/U6で160%およ
びi C17%そして6μg/meで165%および1
29%。上記の相半する猫の心房および乳頭筋注によっ
て試験したとき、仄の具体的な化合物は、次゛のようフ
エ各々の乳頭’in+力1dよぴ右ノL・房力増加をひ
き起こ1−ことかわかった:実施例民−1,1θμy/
m1. で96%および56%;そして、実施例E−
2,100μjj /mi で83 %および18%
。 上記のモルモットの心房および乳頭筋注によって試験し
たとき一先行技術の1.6−ナフチリジン−2(IH)
−オンは1次のようフ、(各にの乳頭筋力および右心角
力増加をひきおこ−1ことがわがつた:10μg/m1
1! で42%およUS25’ん、60μj;l /
ml で65%および50%そして100μg/ml
で91%寸、・よひ87%0これに対し、」二に示した
通り、出凰1渚噌−の5−メチル−1,6−ナツチリジ
ンー2 (、I H)−オンは、vコのように、各乳頭
筋力および右ノ1)房力増大をひき+l?iこ−4−こ
とかわかった=1.0μFJ /me で66%:r
6よひ47%、6.0μg/mlV で87%および
88°勿そして10.0μg/m、13で102゛7o
および116%、−づ−ブIわち、上iir、の先行技
術の1,6−ナフチリジン−2(IH)−オンに7;1
シて必要fK、こと力)わかつフ、二者没(内h■のた
った10分の1でひき起こされろ。上記の麻酔をかけた
犬の方(去によって試[(9・しlこ麟は〜出に11]
字宿−の5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(IH
)−オンは、たった10分の1の1夕辱!−11で、1
,6−ナフチリジン−2(I H)−オンの約2倍7J
拌しであることかわかった。 上記の麻酔をかけた大の方法によって試1.ψl、・シ
たと@−Qが水素、ヒ白コキシノ、(−アミン基、シア
ン基またはカルバミル基である式1の化合′吻2、投与
量0.01.0.010.10.060.1.0および
/またはろQ p+り/に!7で静脈内に投与すると、
比較的低い心1.ll数および面圧の変化とともに、I
+J腫収縮力または心臓収縮性に肩炉の増加、すン、c
わち25%またはそれ以上、をひき起こすことかわかっ
た。例えば、この方法により、」1記の役向i式。 水準の1またはそれ以上で試験した時、実施(ytl
K−1、E−4、E−5−1!ニー3、E−9、g−1
゜およびE−11の化合物は、収縮力におけろ約62′
%ないし200(%の増加およびj(月(q数と血圧(
にオ・くける比較的低い変化をもたらすことかわかった
。 臨床診療では、薬学的に活性な5式Iオ6よび11のイ
し合物、%’F 、+lち、稗りの細形で、経口的また
げ、非経口的に投与されるでk)ろう。 経口投薬用の固体組成物には、圧縮した錠剤、丸剤、散
剤および顆粒かある。そのような固体組成物では、少/
ぶくとも1つの活性化合物が、でんぷん、炭酸カルシウ
ム、庶糖または、乳糖のような不活性希釈剤の少なくと
も1つと混合される。これらのMl成jpHに、また、
不活(’4’ :??i′釈剤以外の添加11勿17j
F、イ列えば、ステアリン1イ2マグネシウム、/ト石
およびこれに類同−るもの、のようプ、c詞ri″ト剤
、ケ含イ1することもできろ。 経「]投投出の液体組成物には、水および【斤1、動パ
ラフィンのよう′fc半分野で凹曲pvll’jいらね
る不活14L希釈剤を含有する、薬学的に哨−芥しく、
rろ乳剤、溶液、懸?蜀l夜、シロップMl+および上
りキシル力・ある。不活性希釈剤の」−しこ、そう(7
た組成′吻は、7(1ス4“8斉11および懸7蜀i’
i11のよう7.1山11〕月・店、お」−ひパ1十味
t1、香味剤、損料および1υノ腐剤も含イ1−するこ
とができろ。経「1投右用の組成物には、希釈剤:(:
たは賦形斉11を添加するかまたは添加して(・ない、
」−記の活性成分を含有する、ゼラチンのよう〕、(、
被吸収性物質のカプセルも含ま第1ろ。 非経[1投15.用製削には、3jl菌の永住、水性−
有+幾、オ6よびイ1(砧!荏)τ夜、即3151蜀液
、かある。イ]材ズ浴媒または懸濁媒質の例に1、プロ
ピレングリコール、ポリエチレングリコール、オリーブ
油のような食用711(およびオレイン1ツエヂルのよ
うな?−F射用有ナェヌテル、である。これらの組成物
lは、方力!剤、防fd;剤、乳化剤および分散助剤の
ようゾエ袖助桑不・含汀することもできる。 それらは−例身は、Mil1国保持フィルターを;1l
llすlj会禍−その組成物中への滅菌Fillの#、
l:lみ込み、liに射または加熱、によって滅菌する
ことかでき4)。それらは、使用直前に卿、菌の水また
はいくつかの他の炉菌注射媒11に溶)IIイさせろこ
とσ−)でき5、無菌固体組成物の形で製造イ”ろこと
もできイ)C心臓の収縮性を噌すための活性成分の自分
率は、適当な投与箱が得られろように変えろことができ
る。!L!?定の意字に投与さf+る投与針は、投葦経
路、治療期間、意字の体格と状態、その活ヤ1成分のカ
1力およびそれに対1′ろ意字の反応、を″iI1.市
ノI曹すとして用いろ臨床医の一’I’11断によって
変化しイ41ろ。活性成分の有効投与部は、こうして、
臨床医により。 すべての判Y基準゛を考慮し、そしてその意字のために
彼の最良の判1ノEカを用℃・−〇のみ決テされること
ができる。 アメリカ合衆国ニューヨーク州 イースト・グリーンブツシュ・ ブルー・マウンテン・トレイノ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)Rが低級アルキル基であり、R′か水素またはメチ
ル基であり、R″ が木本または低級アルキル基、(で
あり、そしてQが水素、ヒドロキシ基、アミン基、シア
ン基、ツノルバミル基、カルホキシ基またはアミノカル
バミル基である1式■の化合物;またはその酸付力旧’
aFlまたkit、陽イオン性H品:または第4級アン
モニウム扁である、4−メチルベンゼンスルポンliV
1.2−ヅヒトゝロー5゜6−シメチルー2−カギソ
ー1,6−ナフチリジニウム。 2)Rがメチル基、エチル基またはプロピル基であり、
R′およびR“が各々水素であり、そしてQが水素、ヒ
ドロキシ基、アミノ基またはシアン基である、特許請求
の範囲第1項に記載の化合物。 6)5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(I H)
−オンである、1侍許梢求の範囲第1 Jf+に記H;
にの化合物。 4)5−エザルー1.6−ナフチリジン−2(IH)−
オンである、特許請求の範曲筆1項lL記載の化合物。 5)5−a−プロピ゛ルー1,6−ナフチリジン−2(
IH)−オンである、髄許請求(7) @iiQ、囲T
、 1 埃に記載の化合物。 6)1.2−ジヒドロ−5−メチル−2−オキソ−1,
6−ナフチリジン−6−ノノルボニ) IJルである、
特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 7)Q′ がシアノ基または水素であり、R′ およ
びRは上に雉義した通りである、式■の化合物を、ホル
ムアミジン、アンモニアまたはそのJlAと反応させて
、Qかシアノノイ(−または水素であり、H″ か水メ
1、で7シ)る、相当−べ−ろ式1の化合物を生成し7
; lI H’ 必ツ゛かルフれは、1!J L−)れろ、Qがシアノ基
である化合物1を加水分)許して、411 尚−1’る
、Qかカルボキシ基である化合!吻を生成し; 心安があれば、灯(ら才tZ、、Qがカルボキシ基であ
る化合′吻を脱力ルポヤシル化して、相半する、Qか水
素である化イ)物を生成し、必要があれば、イ:、られ
るQがシアノXでル)る化合物ノを加水分解して、Qが
カルバミルノア、である化合物を生成し、 必蟹がル)れば、得られるQかカルバミル基である化合
物をヒドラジンと反応させて、Al1半ずろ、Qがアミ
ノカルバミル基である化合物を生成し、 必’fA フ:cらば、得られるQがカルバミル71−
5である11合物を、カルバミル基をアミノ基に変える
ことのできる試薬と反応さ−Uるが、まブこはろ−アミ
ノカルバミル化合l吻を、カルボン附ヒドラジド 応させて、イ11当する、Qがアミツノ11である化合
′吻を牛Jllj L、 必gy/;I−らば、得ら牙するQがアミノl11−で
ある化合′吻を、アルカリ水溶液とともに加熱して、肛
(肖するQがヒドロキシ基である化分j吻を生成し、心
力′ならば、1月ら身]ろRu か水素であイ)化合物
をアルキル化して、相半する、R“が低級アルキル基で
A’r)る化合物を生成し、必すならば、得ら牙しる5
−メチル−1,6−ナフチリジン−2(IH)−オンを
上n己の4−メチルはンゼンスルホン酸第4級塩に変え
、そして 心安ならば、得られる遊離塩基を付加塩に変えるハ・、
または得られる、Qがヒドロキシ基またはカルポギシノ
占でk)ろか−!iL−は、■(″ が水素でル)’A
I化合!t!J/lを、冒イオン4:4:1八t1しこ
変えろ;ことより1.lVろ、Rが低級アルキル2:・
であり、R′か水系1°た(1、メチルH+,lて・7
fりり、上(″ か水ペマまた(土低級アルキル倶、で
あり、そしてQプフ・水素、ヒドロキシ基,(、アミツ
ノ1(、シアノj,<、、カルバミルノー AN.イ)、vt, Iの化イ゛セ物;庄Δ−!’.1
−とσ) ml−’ (=l加嗜1また(ま1す2′,
イオン1(1−塩:まブ,ニレよ第4答゛シアン」−ニ
エンム玲へテアイ)、4−メチルベンゼンスルポンrl
j9 1,2 −ジヒドロ−5,6−ジップルー2 −
−4− =\メソ−.6−ナツヂリジニウム R′l の11↓′造方法。 8)5−アセチル−6−(2−ンメチルアミノエiーー
ル)−2(1)1)−ビリジノンを酢酸ホルムアミジン
または酢陀□アンモニウムと反シ[、、させて、5−メ
チル−1,6−ナフチリジン−2(IH)−オンを生成
することより成る、特q,’j請求の範囲第7瑣に記載
の方法。 9)Q′ が水素またはシアノ基−C′力)す、R′
が水素またはメヂル基で3>す、そしてf(、馬 お
よび1(2が各々低級アルキル、1,(である式11の
化合]吻、またはその酸伺加堵1。 貝 10)Q’ およびR′ が各々水素であり、そし7
て1(、R およυ・R2 が各々メチル基またはエチ
ル基である、lヒrW1−請求の範囲第9 、+jl:
iに記(1,芝の化合J吻。 1)5−アセチル−6−(2−ジメチルアミノエチニル
)−2夕( I H )−ビリジノンである、IiA許
請求の範囲第1U項に記載の化合物。 12)薬学的に許容し得る相体および、その油性成分と
しての、強心剤としてイ1効な鰯の、式IおよびIIの
化合物か選択された化@物また(・1、、ぞの薬学的に
W[芥し得る酸イτ1加地またはb’Aイオン性塩、ま
たレート上記第4級具品(式中、F(−I(’ およ
びR″(士、’?’「+j’l’ Nl’l求のli+
1“1,1月1%jJ、 1’/、[いしろおよび9な
いし11項に示された意味を5し、Qは、水素、ヒト3
0キシ基、゛)′ミノノ、(、シアノ基またはカルバミ
ル基であり、イし−CQ’ +4水素である)、より
成る、心;陛の収へI・1性を増大させろための9iル
剤絹成物1゜ 1ろ)式Iおよび11の化合物から選択された化合物、
またはその薬学的に許容しイ(する「β1・1加塙また
はI幼告イオン性L・品または上古己第4猷し話(ここ
で、H1H’ :F、EよびH// は特WF ii
W求のル[)、間第1ないし6および9ブ、(いし11
項に示されたガ「吠をイ1し、Qは水素、ヒドロキシ基
、アミノ基、シアノ基またはカルバミル基であり、そし
てQ′ は水素で))ろ)を、経口的または非経[]的
に投与することより成る、ノし・擲りの収縮性を増大さ
ぜろ方法。 14)相半するる一メチル化合物Jをジ(低級アルキル
)ホルムアミドジー(低級ア刀キル)−アセクールと反
応させ、そして必夢ならば、形成される遊離塩基を酸付
加塩に変えることより成る、式口の化合物またはその酸
付加塩のご巾型造方法。 (式中Q′ は水素またはシ′アノ基であり、b′は水
素またはメヂルノ、(1であり、H,R,およびR2は
各々低級アルキル基である) 15)5−アセチル−6−メチル−2(I H)−ビリ
ジノンを、ジメチルホルムアミド9ツメチルアセクール
と反応させて、5−アセチル−6−(2−ジメチルアミ
ツェナニル)−2(IH)−ビリジノンを生成する、特
許請求の範囲第14項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US404454 | 1982-08-02 | ||
US06/404,454 US4415580A (en) | 1982-08-02 | 1982-08-02 | Certain 2-(1H)-pyridinones cardiotonic compositions containing same and method of using same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5944387A true JPS5944387A (ja) | 1984-03-12 |
Family
ID=23599673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58141813A Pending JPS5944387A (ja) | 1982-08-02 | 1983-08-02 | 5−アルキル−1,6−ナフチリジン−2(1h)−オン化合物および中間体の製造および強心剤としての使用 |
Country Status (20)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4415580A (ja) |
EP (2) | EP0204335A3 (ja) |
JP (1) | JPS5944387A (ja) |
KR (1) | KR870000959B1 (ja) |
AT (1) | ATE29883T1 (ja) |
AU (1) | AU561679B2 (ja) |
DE (1) | DE3373813D1 (ja) |
DK (2) | DK350983A (ja) |
EG (1) | EG16284A (ja) |
ES (2) | ES8605515A1 (ja) |
FI (1) | FI74001C (ja) |
GR (1) | GR79370B (ja) |
GT (1) | GT198303012A (ja) |
IL (1) | IL69325A (ja) |
MY (1) | MY102475A (ja) |
NO (1) | NO160077C (ja) |
NZ (1) | NZ204969A (ja) |
PH (1) | PH19871A (ja) |
PT (1) | PT77118B (ja) |
ZA (1) | ZA835446B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999003857A1 (fr) * | 1997-07-15 | 1999-01-28 | Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. | Derives de 5-substitue-3-oxadiazolyl-1,6-naphtyridin-2(1h)-one |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4595762A (en) * | 1982-08-25 | 1986-06-17 | Sterling Drug Inc. | 5-α-bromoalkanoyl-2-oxo-3-pyridinecarbonitriles |
US4532247A (en) * | 1983-08-08 | 1985-07-30 | Sterling Drug Inc. | 5-(Hydroxyalkyl or alkanoyloxymethyl)-1,6-naphthyridin-2(1H)-one and cardiotonic use thereof |
US4560691A (en) * | 1984-07-13 | 1985-12-24 | Sterling Drug Inc. | 5-(Phenyl)-1,6-naphthyridin-2(1H)-ones, their cardiotonic use and preparation |
US4657919A (en) * | 1984-08-03 | 1987-04-14 | E. I. Du Pont De Nemours & Co. | Pyridone esters as inotropic agents |
DE3431303A1 (de) * | 1984-08-25 | 1986-02-27 | Goedecke Ag | 1,6-naphthyridin-derivate, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung |
US4650806A (en) * | 1985-01-14 | 1987-03-17 | Sterling Drug Inc. | Cardiotonic 5-(heterylcarbonyl)-pyridones |
US4567186A (en) * | 1985-01-14 | 1986-01-28 | Sterling Drug Inc. | 5-Heteryl-1,6-naphthyridin-2(1H)-ones, cardiotonic use thereof and intermediates therefor |
US4716170A (en) * | 1985-01-28 | 1987-12-29 | Sterling Drug Inc. | 5-[1H-(5-membered-N-aromatic heteryl)-1-yl]-1,6-naphthyridin-2(1H)-ones and their cardiotonic use |
NZ214837A (en) * | 1985-01-28 | 1988-10-28 | Sterling Drug Inc | 5-substituted 1,6 naphthyridin-2(1h)-ones |
US4697021A (en) * | 1985-01-28 | 1987-09-29 | Sterling Drug Inc. | 1,6-dihydro-6-oxo-3-pyridinecarbonitriles, intermediates for cardiotonic agents |
US4634772A (en) * | 1985-01-28 | 1987-01-06 | Sterling Drug Inc. | 2-[2-(di-lower-alkylamino)-1-propenyl]-6-methoxy-3-pyridinecarbonitriles, intermediates for cardiotonic agents |
US4657915A (en) * | 1985-01-28 | 1987-04-14 | Sterling Drug Inc. | 1,6-naphthyridine-2(1H)-ones and their use as cardiotonic agents |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4072746A (en) * | 1975-10-14 | 1978-02-07 | Sterling Drug Inc. | 3-Amino-5-(pyridinyl)-2(1H)-pyridinones |
US4363911A (en) * | 1981-09-03 | 1982-12-14 | Sterling Drug Inc. | 1,2-Dihydro-6-[2-(dimethylamino)ethenyl]-2-oxo-5-(pyridinyl) nicotinonitriles |
-
1982
- 1982-08-02 US US06/404,454 patent/US4415580A/en not_active Expired - Fee Related
-
1983
- 1983-07-20 NZ NZ204969A patent/NZ204969A/xx unknown
- 1983-07-25 IL IL69325A patent/IL69325A/xx unknown
- 1983-07-26 AU AU17291/83A patent/AU561679B2/en not_active Ceased
- 1983-07-26 ZA ZA835446A patent/ZA835446B/xx unknown
- 1983-07-27 PT PT77118A patent/PT77118B/pt not_active IP Right Cessation
- 1983-07-28 EP EP86107627A patent/EP0204335A3/en not_active Ceased
- 1983-07-28 GR GR72074A patent/GR79370B/el unknown
- 1983-07-28 DE DE8383107465T patent/DE3373813D1/de not_active Expired
- 1983-07-28 AT AT83107465T patent/ATE29883T1/de active
- 1983-07-28 EP EP83107465A patent/EP0101952B1/en not_active Expired
- 1983-07-28 FI FI832739A patent/FI74001C/fi not_active IP Right Cessation
- 1983-07-29 GT GT198303012A patent/GT198303012A/es unknown
- 1983-08-01 ES ES524642A patent/ES8605515A1/es not_active Expired
- 1983-08-01 NO NO832784A patent/NO160077C/no unknown
- 1983-08-01 KR KR1019830003601A patent/KR870000959B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1983-08-01 DK DK350983A patent/DK350983A/da not_active Application Discontinuation
- 1983-08-02 PH PH29344A patent/PH19871A/en unknown
- 1983-08-02 EG EG480/83A patent/EG16284A/xx active
- 1983-08-02 JP JP58141813A patent/JPS5944387A/ja active Pending
-
1984
- 1984-03-15 ES ES530632A patent/ES8507497A1/es not_active Expired
-
1987
- 1987-09-29 MY MYPI87002238A patent/MY102475A/en unknown
-
1990
- 1990-07-25 DK DK176890A patent/DK176890A/da not_active IP Right Cessation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999003857A1 (fr) * | 1997-07-15 | 1999-01-28 | Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. | Derives de 5-substitue-3-oxadiazolyl-1,6-naphtyridin-2(1h)-one |
US6172079B1 (en) | 1997-07-15 | 2001-01-09 | Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. | 5-substituted-3-oxadiazolyl-1,6-naphthyridin-2(1H)-one derivatives |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW406082B (en) | Pyridazino quinoline compounds | |
JPS5944387A (ja) | 5−アルキル−1,6−ナフチリジン−2(1h)−オン化合物および中間体の製造および強心剤としての使用 | |
CA2787360C (en) | Pyrrol0[3,2-c]pyridinyl-4-benzamide compounds and their use as apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibitors | |
ES2242890T3 (es) | Agonistas beta 3 de oxindol 3-sustituido. | |
DE69229874T2 (de) | Pyrido pyridazinon und pyridazinthionverbindungen mit pde iv inhibierender wirkung | |
CN102131807B (zh) | 吡唑并吡啶激酶抑制剂 | |
JP2766672B2 (ja) | 4―アミノ―3―カルボキシキノリン類およびナフチリジン類、製法および医薬用途 | |
JPH08295667A (ja) | 複素環化合物、その製造法および剤 | |
JPH04253978A (ja) | ピラゾロピリジン化合物およびその製造法 | |
AU2004303609A1 (en) | Pyrido[2,3-d]pyrimidine-2,4-diamines as PDE 2 inhibitors | |
JP4551402B2 (ja) | ピラゾロ及びイミダゾ−ピリミジン誘導体 | |
US20090012056A1 (en) | Quinoline Compounds Capable of Binding the Cb2 and/or the 5-Ht6 Receptor | |
JPS60214787A (ja) | ピラゾロピリジン誘導体.その製造方法及びその用途 | |
JP3803268B2 (ja) | アザビシクロアルカン誘導体とその治療的使用 | |
JP6838045B2 (ja) | 化合物 | |
JP2003500397A (ja) | Mrs阻害剤としての2−nh−ピリドンおよびピリミドン | |
SK163095A3 (en) | Bis-imides and pharmaceutical compositions on their base | |
KR870001089B1 (ko) | 1,6-나프티리딘-2(1h)-온류의 제법 | |
JPS58501377A (ja) | 抗炎症性置換1,2,4−トリアゾロ〔4,3−b〕−1,2,4−トリアジン類 | |
NO823026L (no) | 2(1h)-pyridinoner og fremgangsmaate for deres fremstilling | |
US4567186A (en) | 5-Heteryl-1,6-naphthyridin-2(1H)-ones, cardiotonic use thereof and intermediates therefor | |
WO2022082009A1 (en) | Inhaled formulations of pgdh inhibitors and methods of use thereof | |
EP1252163B1 (de) | 4-pyridyl- und 2,4-pyrimidinyl-substituierte pyrrolderivate und ihre anwendung in der pharmazie | |
CZ265498A3 (cs) | Triazolové deriváty, způsob jejich výroby a farmaceutický prostředek s jejich obsahem | |
CA2455298C (en) | Condensed polycyclic compounds |