JPS594382Y2 - 自動販売機の商品収納棚 - Google Patents

自動販売機の商品収納棚

Info

Publication number
JPS594382Y2
JPS594382Y2 JP9814078U JP9814078U JPS594382Y2 JP S594382 Y2 JPS594382 Y2 JP S594382Y2 JP 9814078 U JP9814078 U JP 9814078U JP 9814078 U JP9814078 U JP 9814078U JP S594382 Y2 JPS594382 Y2 JP S594382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
guide
receiving plate
storage shelf
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9814078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5514683U (ja
Inventor
治幸 上田
博 冨永
Original Assignee
富士電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士電機株式会社 filed Critical 富士電機株式会社
Priority to JP9814078U priority Critical patent/JPS594382Y2/ja
Publication of JPS5514683U publication Critical patent/JPS5514683U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS594382Y2 publication Critical patent/JPS594382Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動販売面のサーペンタイン式商品収納棚の
投入商品案内部の構成に関する。
転勤性を有する商品、例えば円筒缶入り清涼飲料などの
自動販売機においては、蛇行して走る商品転勤通路が上
下方向に延在するいわゆるサーペンタイン式商品収納棚
が多く用いられ、収納すべき商品はその上部投入口から
商品転勤通路へ収納され、販売時にはその下部に設けら
れた商品搬出装置により1個づつ取出口へ向けて排出さ
れる。
また、この商品収納棚は商品寸法の多様化とともに複数
種類の寸法の商品に共用できるように製作されている。
この商品収納棚に商品が収納される際に、その投入口に
おいて、商品が一方に片寄ったり、投入姿勢が不適当で
あると、転勤方向が不安定となり商品が転勤方向に直立
するいわゆる、缶立ち現象を生じる。
このトラブルを避けるために商品収納棚の投入口には、
その上面を商品が転動する商品受板とともに、収納商品
の長さに適した間隔に側壁を備え、この側壁で商品の両
端面を案内しその転勤位置、姿勢を正しく取らしめる案
内部材を設けるのが一般的である。
従来のこのような案内部材は、商品に応じて取替を必要
とし、その作業が煩雑であるとともに、収納商品以外の
商品用の案内部材を別場所に保管する煩られしさかあっ
た。
この考案の目的は上記欠点を解消して、ただ一種類の案
内部材で各種の商品の長さに適した商品投入口案内中を
設定可能な商品収納棚を提供することにある。
以下この考案を図示実施例に基づいて説明する。
第1図および第2図はこの考案に係る商品収納棚を示す
もので、図において1は商品収納棚、2は2枚の側壁3
の間に形成された商品転勤通路、4は商品搬出装置、5
は商品、6は商品投入口、7は商品受板、8は案内板で
ある。
この案内板8は第3図に示す如く、案内ピン81および
商品の端面を案内する垂直壁82を備えており、商品受
板7の上面に左右対向して設けられている。
商品受板7は第4図に示す如く、案内ピン81が滑動す
る左右方向に走る案内溝71と切欠72の両側の係止穴
73を備え、取付片74により側壁3に固定されている
商品受板7の下方にはその下面に接して前後方向に摺動
する摺動板9が設けられている。
この摺動板9は第5図に示す如く、案内ピン81が滑動
する斜め方向に走る摺動溝91を備え、上方に突出した
係止片92を有するバネ板93が取付けられ、係止片9
2は商品受板7の係止穴73に嵌り摺動板9を所定位置
に係止する。
また斜め方向に走る摺動溝91の両端は左右に走る案内
溝71の両端と左右方向において略−位置となるように
設けられている。
つぎにこれらの操作を説明する。
バネ板93を下方に押し下げて係止片92を係止穴73
から脱し矢印P方向に押せば摺動板9が摺動するととも
に、その摺動溝91により、案内溝71内を左右方向に
のみ滑動できる案内ピン81を矢印Qの方向に移動せし
め、案内板8は商品受板7の上面を摺動、左右に対向す
る垂直壁のなす間隔が広がる。
この間隔が収納商品の長さに適した間隔の位置で摺動板
9を停止し、係止片92をその位置にある係止穴73に
係止させることにより、摺動板9は固定され案内板8は
商品5を正しく案内する位置に設定される。
共用対象商品の長さの種類が多くなってもその長さの違
いに応じて案内板8の左右方向への移動距離を定め係止
穴73の位置、個数を設定しておけば、いづれの商品が
収納されても常に簡単に正しく案内する位置に案内板を
設定することができる。
摺動溝9を第6図に示す如く、案内板8がそれぞれ長さ
の異なる商品5を案内するために固定される時の案内ピ
ン81の位置において、僅かに前後方向に走る溝部分9
5を設けることにより、収納商品5に応じて案内板8を
摺動させ固定するときの設定位置を、より明確に感知で
き設定作業を円滑迅速に行なうことができる。
以上述べた通りこの考案によれば、巧みに形成された溝
を案内される案内ピンによって、左右方向に案内板を摺
動させ、商品収納棚の投入中を規制するようにしたので
、左右1組の案内板のみで、複数種類の長さの商品いづ
れの商品に対してもそれぞれに適当な案内中を設定する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示すもので、第1図は商品収
納棚を内側から見た側面図、第2図イ。 口はこの考案要部の平面図のよび断面図、第3図イ10
は案内板の斜視図および断面図、第4図は商品受板の部
分斜視図、第5図は摺動板の部分斜視図、第6図に摺動
溝の板の異なる実施例を示す斜視図である。 2・・・商品転勤通路、3・・・側壁、5・・・商品、
6・・・商品投入口、7・・・商品受板、71・・・案
内溝、73・・・係止穴、8・・・案内板、81・・・
案内ピン、9・・・摺動板、91、95.9B・・・摺
動溝、92・・・係止片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 対向直立する2枚の側壁の間に蛇行して走る商品転勤通
    路を備え、この商品転勤通路の上端部に、商品投入口を
    形成するとともにこの投入口に商品受板を備えた自動販
    売機の商品収納棚において、前記商品受板の左右両側に
    左右方向に走る案内溝を前後方向に並べてそれぞれ複数
    個設け、この案内溝とそれぞれ係合する案内ピンを備え
    、この案内ピンが前記案内溝で案内されて左右方向に摺
    動する新島り形の案内板を商品受板上に左右対向して設
    け、さらに左右両側に斜め方向に走り前記案内ピンと係
    合する複数個の摺動溝をその左右端の位置が前記案内溝
    の両端と略一致する位置に備えかつ前記商品受板の下面
    に接して前後方向に摺動可能な摺動板を設け、この摺動
    板を所定位置で固定する固定手段を設けたことを特徴と
    する自動販売機の商品収納棚。
JP9814078U 1978-07-17 1978-07-17 自動販売機の商品収納棚 Expired JPS594382Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9814078U JPS594382Y2 (ja) 1978-07-17 1978-07-17 自動販売機の商品収納棚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9814078U JPS594382Y2 (ja) 1978-07-17 1978-07-17 自動販売機の商品収納棚

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5514683U JPS5514683U (ja) 1980-01-30
JPS594382Y2 true JPS594382Y2 (ja) 1984-02-08

Family

ID=29033630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9814078U Expired JPS594382Y2 (ja) 1978-07-17 1978-07-17 自動販売機の商品収納棚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594382Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813868A (ja) * 1981-07-20 1983-01-26 オイレス工業株式会社 内部に減衰機能を有する柱状部材
JPH055196Y2 (ja) * 1987-03-16 1993-02-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5514683U (ja) 1980-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4287992A (en) Rack structure
JP2000023802A (ja) 商品陳列ユニット
US3047157A (en) Stackable desk trays
US4440302A (en) Nestable and stackable basket assembly
JPS594382Y2 (ja) 自動販売機の商品収納棚
JPS594381Y2 (ja) 自動販売機の商品収納棚
JP7107475B2 (ja) 陳列庫棚板
JP7079705B2 (ja) 物品移動具、物品移動具用のローラー、物品移動具用のローラー支持部材、物品移動具用のローラー保持部材、陳列棚
US2997201A (en) Coin trays
JPH0642297Y2 (ja) 自動販売機の投入商品制御装置
JPH0530207Y2 (ja)
JP2557907Y2 (ja) 商品陳列棚
JP2502834Y2 (ja) 自動販売機における商品収納棚の奥行幅規制装置
JP2741714B2 (ja) 自動販売機の商品収納棚
JPS594388Y2 (ja) 自動販売機の商品案内保持装置
JPS6245272Y2 (ja)
KR830000245Y1 (ko) 자동판매기의 상품수납선반
JPH0142219Y2 (ja)
US4501349A (en) Manually operable multi-coin mechanism
JP2517901Y2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JPH0416705Y2 (ja)
US3359049A (en) Multiple-compartment receptacle
JPH0631582Y2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JPH0534064Y2 (ja)
JPS5850467Y2 (ja) ジドウハンバイキ