JPS5943613B2 - 旋回作業車の流体圧アクテュエ−タ−操作構造 - Google Patents
旋回作業車の流体圧アクテュエ−タ−操作構造Info
- Publication number
- JPS5943613B2 JPS5943613B2 JP51158099A JP15809976A JPS5943613B2 JP S5943613 B2 JPS5943613 B2 JP S5943613B2 JP 51158099 A JP51158099 A JP 51158099A JP 15809976 A JP15809976 A JP 15809976A JP S5943613 B2 JPS5943613 B2 JP S5943613B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- fluid pressure
- flow path
- operating
- swivel base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Operation Control Of Excavators (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、旋回台を走行機台に対して縦軸芯まわシで旋
回自在に設け、前記旋回台上に作業用アームを別の縦軸
芯まわシで左右揺動自在に設けると共に、前記旋回台と
作業用アームとを夫々各別の流体圧アクチュエーターに
よシ駆動すべく構成した旋回作業車に関する。
回自在に設け、前記旋回台上に作業用アームを別の縦軸
芯まわシで左右揺動自在に設けると共に、前記旋回台と
作業用アームとを夫々各別の流体圧アクチュエーターに
よシ駆動すべく構成した旋回作業車に関する。
かかる旋回作業車、例えば旋回台に掘削作業装量を備え
た旋回型バックホウについて考察するに、そのパケット
による掘削箇所と掘削土砂の放出箇所にわたるパケット
の左右移動の形態としては、作業用アームの左右揺動に
よる移動形態と、旋回台の旋回による移動形態と力ζそ
の作業場所の広さなどによって選択的にとられるもので
あり、また旋回台と作業用アームとを逆方向に移動設定
して、いわゆる側溝掘シの作業形態をとるときにも、前
述の二つの移動形態がとられる。
た旋回型バックホウについて考察するに、そのパケット
による掘削箇所と掘削土砂の放出箇所にわたるパケット
の左右移動の形態としては、作業用アームの左右揺動に
よる移動形態と、旋回台の旋回による移動形態と力ζそ
の作業場所の広さなどによって選択的にとられるもので
あり、また旋回台と作業用アームとを逆方向に移動設定
して、いわゆる側溝掘シの作業形態をとるときにも、前
述の二つの移動形態がとられる。
このように、旋回台と作業用アームとは、夫々が独立し
た一つの装置であシ、夫々を全く逆方向に回動駆動する
ような任意のレバー操作が必要であるために、従来では
、各流体圧アクチュエーターに対する流路の夫々に、夫
々の操作レバーと連繋された複数の操作バルブを設け、
その移動形態に合せて各操作レバーを選択して操作を行
なっていたものである。
た一つの装置であシ、夫々を全く逆方向に回動駆動する
ような任意のレバー操作が必要であるために、従来では
、各流体圧アクチュエーターに対する流路の夫々に、夫
々の操作レバーと連繋された複数の操作バルブを設け、
その移動形態に合せて各操作レバーを選択して操作を行
なっていたものである。
しかしながら、このように複数の操作レバーと複数の操
作バルブとを用いて各作業装置を各別に操作することは
、各種の操作レバーが狭まい操縦部空間内に配置されて
いることが一般的な作業車では、操作レバーの選択その
ものを誤まって、目的の操作レバーとは別のレバーを操
作することによる危険を招く虞れがあ坑極力、操作レバ
ーの数を減らしたいという要望を満たすには不適であシ
、また、バルブや配管系の部品点数を削減して全体構造
を簡略化する上でも不利である。
作バルブとを用いて各作業装置を各別に操作することは
、各種の操作レバーが狭まい操縦部空間内に配置されて
いることが一般的な作業車では、操作レバーの選択その
ものを誤まって、目的の操作レバーとは別のレバーを操
作することによる危険を招く虞れがあ坑極力、操作レバ
ーの数を減らしたいという要望を満たすには不適であシ
、また、バルブや配管系の部品点数を削減して全体構造
を簡略化する上でも不利である。
本発明が解決しようとする技術的課題は、上記tD如き
作業車において、旋回台と作業用アームの操作構造およ
び作動制御の操作を簡略するにあたって、その簡略化さ
れた操作構造を用いて、旋回台と作業用アームとの複数
の装置を誤操作少なく操作し得るようにすることである
。
作業車において、旋回台と作業用アームの操作構造およ
び作動制御の操作を簡略するにあたって、その簡略化さ
れた操作構造を用いて、旋回台と作業用アームとの複数
の装置を誤操作少なく操作し得るようにすることである
。
上記課題を解決するために講じた本発明の技術手段は、
前記旋回台と作業用アームとを夫々の流体圧アクチュエ
ーターで各別に駆動すべく構成した作業車において、前
記両アクチュエーター〇流路を1個の操作バルブに並列
接続すると共に、前記操作バルブによって前記旋回台お
よび前記作業用アームを各別に操作するための流路選択
バルブを前記並列流路に介装し、さらに、この流路選択
バルブと、前記旋回台および作業用アームの夫々の流体
圧アクチュエータとは、前記操作バルブの同一の操作方
向に対して、旋回台が前記縦軸芯まわシで旋回する方向
と、作業用アームが前記側の縦軸芯まわりで左右揺動す
る方向とが同一回転方向となるように設定して接続した
ことである。
前記旋回台と作業用アームとを夫々の流体圧アクチュエ
ーターで各別に駆動すべく構成した作業車において、前
記両アクチュエーター〇流路を1個の操作バルブに並列
接続すると共に、前記操作バルブによって前記旋回台お
よび前記作業用アームを各別に操作するための流路選択
バルブを前記並列流路に介装し、さらに、この流路選択
バルブと、前記旋回台および作業用アームの夫々の流体
圧アクチュエータとは、前記操作バルブの同一の操作方
向に対して、旋回台が前記縦軸芯まわシで旋回する方向
と、作業用アームが前記側の縦軸芯まわりで左右揺動す
る方向とが同一回転方向となるように設定して接続した
ことである。
上記技術手段を講じたことによって得られる作用効果は
次の通りである。
次の通りである。
すなわち、流路選択バルブを用いて、操作バルブによる
操作力ζ択一的に旋回台駆動用の流体圧アクチュエータ
または作業用アーム駆動用の流体圧アクチュエータの何
れにも伝達できるので、操作バルブの一つを省略し、か
つ、そのための配管系を省略して全体構造を簡略化でき
ると共に、一つの操作バルブを操作すれば良いものであ
るから、操作レバーも一つで良く、従って、操作レバー
の選択そのものを誤まるおそれも少いものであるが、殊
に本発明では、このように簡略化された操作構造を構成
するにあたって、操作バルブの同一の操作方向に対して
、旋回台および作業用アームの作動方向が互いに同一で
あるように、つま択操作バルブをある一方向に操作した
ときに旋回台が右旋回するとすれば、流路選択バルブを
作業用アームの流体圧アクチュエータの流路が接続され
る側へ切換えたのちに、前記操作バルブを前記と同様に
ある一方向へ操作すれば、作業用アームは旋回台と同一
回転方向である右方向へ揺動するように構成しであるの
で、流路選択バルブの切換えを何れの側に行っても、操
作バルブの同一の操作方向では、旋回台および作業用ア
ーへの両装置に対して、夫々、同一の回転方向を指令す
ることができ、従って、流路選択バルブの切換えの度に
作業装置の作動方向を確認しなければならない煩られし
さがなく、それ故、認識間違いによる誤操作を招く危険
も少ないものであり、また、仮シに、流路選択バルブの
切換え操作そのものを忘れたとしても、予め特定の方向
に回動すると認識して、その回動方向前方の安全を確認
していた方向と同方向に、予期していたものとは別の装
置が回動するものであるから、全く別の方向に回動を始
める場合に比べてその危険の度合が小さい点でも有利で
ある。
操作力ζ択一的に旋回台駆動用の流体圧アクチュエータ
または作業用アーム駆動用の流体圧アクチュエータの何
れにも伝達できるので、操作バルブの一つを省略し、か
つ、そのための配管系を省略して全体構造を簡略化でき
ると共に、一つの操作バルブを操作すれば良いものであ
るから、操作レバーも一つで良く、従って、操作レバー
の選択そのものを誤まるおそれも少いものであるが、殊
に本発明では、このように簡略化された操作構造を構成
するにあたって、操作バルブの同一の操作方向に対して
、旋回台および作業用アームの作動方向が互いに同一で
あるように、つま択操作バルブをある一方向に操作した
ときに旋回台が右旋回するとすれば、流路選択バルブを
作業用アームの流体圧アクチュエータの流路が接続され
る側へ切換えたのちに、前記操作バルブを前記と同様に
ある一方向へ操作すれば、作業用アームは旋回台と同一
回転方向である右方向へ揺動するように構成しであるの
で、流路選択バルブの切換えを何れの側に行っても、操
作バルブの同一の操作方向では、旋回台および作業用ア
ーへの両装置に対して、夫々、同一の回転方向を指令す
ることができ、従って、流路選択バルブの切換えの度に
作業装置の作動方向を確認しなければならない煩られし
さがなく、それ故、認識間違いによる誤操作を招く危険
も少ないものであり、また、仮シに、流路選択バルブの
切換え操作そのものを忘れたとしても、予め特定の方向
に回動すると認識して、その回動方向前方の安全を確認
していた方向と同方向に、予期していたものとは別の装
置が回動するものであるから、全く別の方向に回動を始
める場合に比べてその危険の度合が小さい点でも有利で
ある。
以下に本発明の構成の実施例を図面に基いて説明する。
クローラ走行装置1を備える機台2に、縦軸芯Pまわシ
で回動自在な旋回台3を取付け、この旋回台3に縦軸芯
P′まわシで揺動自在に掘削作業装置4を設けると共に
、操縦室5とエンジン6とを搭載し、更に走行機台2に
ドーザ作業装置7を設けて旋回作業車の一例としてのバ
ックホウが構成されている。
で回動自在な旋回台3を取付け、この旋回台3に縦軸芯
P′まわシで揺動自在に掘削作業装置4を設けると共に
、操縦室5とエンジン6とを搭載し、更に走行機台2に
ドーザ作業装置7を設けて旋回作業車の一例としてのバ
ックホウが構成されている。
前記掘削作業装置4は、縦軸Pを介して旋回台3に揺動
自在に設けられた揺動ブラケット8に、水平横軸P3ま
わシで屈曲自在に連結したブーム9とアーム10からな
る作業用アームAを、そのブーム9をして横軸P4を介
して連結し、前記アーム10の先端にパケット11を設
けると共に、各屈曲部材間に流体圧シリンダ12・・・
・・・を、及び旋回台3とブーム9との間に作業用アー
ムAを左右揺動させるための流体圧シリンダ13を設け
て構成されている。
自在に設けられた揺動ブラケット8に、水平横軸P3ま
わシで屈曲自在に連結したブーム9とアーム10からな
る作業用アームAを、そのブーム9をして横軸P4を介
して連結し、前記アーム10の先端にパケット11を設
けると共に、各屈曲部材間に流体圧シリンダ12・・・
・・・を、及び旋回台3とブーム9との間に作業用アー
ムAを左右揺動させるための流体圧シリンダ13を設け
て構成されている。
前記掘削作業装置4の各シリンダ12・・・・・・。
13旋回台3の旋回用流体圧モーターM、走行装置1の
左右の走行用流体圧モーターM1.M2、及びドーザ作
業装置1の流体圧シリンダ14の夫々は、第2図に示す
流体圧回路によって制御される。
左右の走行用流体圧モーターM1.M2、及びドーザ作
業装置1の流体圧シリンダ14の夫々は、第2図に示す
流体圧回路によって制御される。
即ち、前記エンジン6によって駆動される2台のポンプ
P1.P2の内の第1ポンプPに、一方の走行用モータ
ーM1とブームおよびパケットシリンダ12 、12.
及びドーザシリンダ14の操作バルブV・・・・・・を
並列接続し、他方の第2ポンプP1に、他方の走行用モ
ーターM□ と旋回用モーターM1 ブームシリンダ1
2への合流用、アームシリンダ12、及びドーザシリン
ダ14の操作バルブv1・・・・・・を並列接続し、こ
の内のドーザシリンダバルブV、V1は、掘削作業装置
4の非作業時における走行を伴うドーザ作業にあって、
その機体走行の斜行を防止する為に、つまシ両ポンプP
1mP2からの圧力流体をドーザシリンダ14.14に
等量供給すべく、両バルブV、V1を連動操作可能に設
けられている。
P1.P2の内の第1ポンプPに、一方の走行用モータ
ーM1とブームおよびパケットシリンダ12 、12.
及びドーザシリンダ14の操作バルブV・・・・・・を
並列接続し、他方の第2ポンプP1に、他方の走行用モ
ーターM□ と旋回用モーターM1 ブームシリンダ1
2への合流用、アームシリンダ12、及びドーザシリン
ダ14の操作バルブv1・・・・・・を並列接続し、こ
の内のドーザシリンダバルブV、V1は、掘削作業装置
4の非作業時における走行を伴うドーザ作業にあって、
その機体走行の斜行を防止する為に、つまシ両ポンプP
1mP2からの圧力流体をドーザシリンダ14.14に
等量供給すべく、両バルブV、V1を連動操作可能に設
けられている。
そして、前記作業用アームシリンダ13の操作流路を、
旋回用モーターバルブV1の流路下手側のモーター操作
用流路に並列接続し、かつその並列接続は、作業用アー
ムAと旋回台3との動作方向を同一にする状態で接続し
、即ちアーム右揺動用流路aと旋回台右旋回用流路a1
とを、及び他方の流路b*b1 どうしを夫々接続し、
そして何れかの並列接続流路a @ a 1に流路選択
バルブv2を介装して、このバルブ■2の操作による流
路aまたはalの選択により、前記1個の操作バルブV
1によって旋回台3あるいは作業用アームAを選択的に
各別操作すべく構成されている。
旋回用モーターバルブV1の流路下手側のモーター操作
用流路に並列接続し、かつその並列接続は、作業用アー
ムAと旋回台3との動作方向を同一にする状態で接続し
、即ちアーム右揺動用流路aと旋回台右旋回用流路a1
とを、及び他方の流路b*b1 どうしを夫々接続し、
そして何れかの並列接続流路a @ a 1に流路選択
バルブv2を介装して、このバルブ■2の操作による流
路aまたはalの選択により、前記1個の操作バルブV
1によって旋回台3あるいは作業用アームAを選択的に
各別操作すべく構成されている。
尚、第3図に示すように、流路選択バルブv2を各流路
ama1及びb m b1間に介装するも良い。
ama1及びb m b1間に介装するも良い。
上記構造の作業車を用いて作業を行うには、まず、作業
場所や作業内容などによって、パケット11の左右移動
の形態を、旋回台3の旋回によるか、あるいは作業用ア
ームAの揺動によるかを判断し、これに基づいて流路選
択パルプV2を切換え操作することによ択旋回台3ある
いは作業用アームAを1個の操作バルブV1によって各
別に操作し得るように流路を設定し、操作バルブV1の
同一の操作方向に対しては、それが旋回台3であっても
、作業用アームAであっても、夫々の縦軸芯P 、 P
’まわって互に同一の右あるいは左の回転方向に作動さ
れるものである。
場所や作業内容などによって、パケット11の左右移動
の形態を、旋回台3の旋回によるか、あるいは作業用ア
ームAの揺動によるかを判断し、これに基づいて流路選
択パルプV2を切換え操作することによ択旋回台3ある
いは作業用アームAを1個の操作バルブV1によって各
別に操作し得るように流路を設定し、操作バルブV1の
同一の操作方向に対しては、それが旋回台3であっても
、作業用アームAであっても、夫々の縦軸芯P 、 P
’まわって互に同一の右あるいは左の回転方向に作動さ
れるものである。
図面は本発明に係る旋回作業車の流体圧アクチュエータ
ー操作構造の実施例を示し、第1図は本発明を適用した
旋回作業車の全体側面図、第2図は流体圧回路図、第3
図は別態様の部分流体圧回路図である。 2・・・・・・走行機台、3・・・・・・旋回台、13
9M・・・・・・流体圧アクチュエーター、A・・・・
・・作業用アーム、P 、 P’・・・・・・縦軸芯、
vl・・・・・・操作バルブ、v2・・・・・・流路選
択バルブ。
ー操作構造の実施例を示し、第1図は本発明を適用した
旋回作業車の全体側面図、第2図は流体圧回路図、第3
図は別態様の部分流体圧回路図である。 2・・・・・・走行機台、3・・・・・・旋回台、13
9M・・・・・・流体圧アクチュエーター、A・・・・
・・作業用アーム、P 、 P’・・・・・・縦軸芯、
vl・・・・・・操作バルブ、v2・・・・・・流路選
択バルブ。
Claims (1)
- 1 旋回台3を走行機台2に対して縦軸芯Pまわシで旋
回自在に設け、前記旋回台3上に作業用アームAを別の
縦軸芯P′まわシで左右揺動自在に設けると共に、前記
旋回台3と作業用アームAとを夫々各別の流体圧アクチ
ュエーターM113によシ駆動すべく構成した作業車で
あって、前記両アクチュエーターM、13の流路を1個
の操作バルブV、に並列接続すると共に、前記操作バル
ブv1 によって前記旋回台3および前記作業用アーム
Aを各別に操作するための流路選択バルブ■2を前記並
列流路に介装し、さらに、この流路選択バルブv2と、
前記旋回台3および作業用アームAの夫々の流体圧アク
チュエーターM、13とは、前記操作バルブv1の同一
の操作方向に対して、旋回台3が前記縦軸芯Pまわシで
旋回する方向と、作業用アームAが前記別の縦軸芯P′
まわって左右揺動する方向とが一回転方向となるように
設定して接続しである旋回作業車の流体圧アクチュエー
ター操作構造。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP51158099A JPS5943613B2 (ja) | 1976-12-28 | 1976-12-28 | 旋回作業車の流体圧アクテュエ−タ−操作構造 |
US05/863,296 US4171054A (en) | 1976-12-28 | 1977-12-22 | Work vehicle with hydraulic circuit for swivel motor and work assembly arm motor |
FR7739535A FR2376258A1 (fr) | 1976-12-28 | 1977-12-28 | Engin a commande hydraulique, notamment engin de construction |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP51158099A JPS5943613B2 (ja) | 1976-12-28 | 1976-12-28 | 旋回作業車の流体圧アクテュエ−タ−操作構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5383301A JPS5383301A (en) | 1978-07-22 |
JPS5943613B2 true JPS5943613B2 (ja) | 1984-10-23 |
Family
ID=15664271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51158099A Expired JPS5943613B2 (ja) | 1976-12-28 | 1976-12-28 | 旋回作業車の流体圧アクテュエ−タ−操作構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5943613B2 (ja) |
-
1976
- 1976-12-28 JP JP51158099A patent/JPS5943613B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5383301A (en) | 1978-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4528892A (en) | Hydraulic circuit system for construction machine | |
US3087636A (en) | Machine control | |
US4171054A (en) | Work vehicle with hydraulic circuit for swivel motor and work assembly arm motor | |
JP4976213B2 (ja) | 掘削旋回作業車の油圧回路 | |
JPS5943613B2 (ja) | 旋回作業車の流体圧アクテュエ−タ−操作構造 | |
JP2635206B2 (ja) | 掘削作業車の油圧回路構造 | |
KR100351500B1 (ko) | 1개의 조작레버를 이용한 불도저의 주행제어장치 | |
JPH0410295Y2 (ja) | ||
JPS61204427A (ja) | 土木・建設機械の油圧回路 | |
JPH0352281Y2 (ja) | ||
JPH0143098B2 (ja) | ||
JP2942102B2 (ja) | バックホウの油圧回路構造 | |
JPH0338287Y2 (ja) | ||
JPS5926084Y2 (ja) | 2ポンプ式油圧回路 | |
JPH06264905A (ja) | 建設機械の油圧駆動装置 | |
JPS5845542B2 (ja) | ゼンセンカイガタバツクホ− | |
JP2624268B2 (ja) | 建設機械の油圧駆動装置 | |
JPS592210Y2 (ja) | 上部旋回式油圧掘削機の油圧回路 | |
JPH0338288Y2 (ja) | ||
JPH027282Y2 (ja) | ||
JP4392142B2 (ja) | 掘削旋回作業車の油圧装置 | |
JPH0412335B2 (ja) | ||
JP3017293B2 (ja) | 掘削作業機の油圧機構 | |
JPH0730777Y2 (ja) | ドーザ回路 | |
JP2695340B2 (ja) | バックホウ |